クソムズイと噂の遊戯王のゲームやります「遊戯王5D'Sスターダスト アクセラレーターWC2009」②

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • ゴッズ大好き

ความคิดเห็น • 45

  • @atatatatatatatat0721
    @atatatatatatatat0721 2 ปีที่แล้ว +9

    デュエルよりなにより自爆神が邪魔してくるレースゲームがまじでむずかった

  • @MP4766
    @MP4766 2 ปีที่แล้ว +2

    このゲームの四天王みたいなとこガチで激ムズ

  • @RinruintrainTraveldiary
    @RinruintrainTraveldiary 2 ปีที่แล้ว +5

    懐かしいです。
    この時難しいと聞いていたので、友達からもらったライトロードで全員制圧したのが懐かしいです。

  • @とんとん-d3e
    @とんとん-d3e 2 ปีที่แล้ว +10

    遊戯王のアニメハマった時にやってたなー本当に難しくて最初の方しかやらなかったww

  • @Sunflower.968
    @Sunflower.968 2 ปีที่แล้ว +7

    あと2つ5D’sのゲームもあるからそれもやってほしい
    あとWiiのやつも…( ˙꒳​˙ )

  • @熱い勇気
    @熱い勇気 2 ปีที่แล้ว +7

    初期デッキが強いので終盤まで大きな変更をしなくてもそのまま行けます
    この時代は光の護符剣とハリケーンという凶悪コンボがありますので、魔法罠破壊を多めに用意しておくとサクサクと進めると思います

  • @フォント-n1d
    @フォント-n1d 2 ปีที่แล้ว +3

    確かエリア内の各キャラに5勝とかしないとパック開放されなかった思い出

  • @draw30363
    @draw30363 2 ปีที่แล้ว +14

    クッソむずかったけど自分のデッキが整ってくると骨あって楽しかった。タッグデュエルでキャラ相方にできるのも良い。ハイパーサイコガンナーの効果が地味にバグってるのが思い出

  • @名無しアカ
    @名無しアカ 2 ปีที่แล้ว +5

    懐かしい!ストーリーキツかったから結局ライトロードでどうにかした気がする

  • @エルセネガル
    @エルセネガル 2 ปีที่แล้ว +4

    ジャック前のファッキン4と中盤のスニーキングミニゲーム以外は割りと簡単
    カード集めはそこそこしんどい。終盤はライトロード振り回してればクリア余裕

  • @東雲紫音-o2k
    @東雲紫音-o2k 2 ปีที่แล้ว +14

    これワイがゲーム最後あたりの4人抜きで2人目の氷結界にキレてやめたゲームやんw

    • @user-yossan627
      @user-yossan627 2 ปีที่แล้ว +3

      ブリューナクが出てきて
      どんどんバウンス。

  • @むぅ-g8u
    @むぅ-g8u 2 ปีที่แล้ว

    悪魔の偵察者で除去魔法捨ててくるのまじで…!

  • @ミーリ-s2x
    @ミーリ-s2x 2 ปีที่แล้ว +12

    シンクロが使いたいのに、「The duelist genesis」以降のパックの条件がめっちゃきついんだよなぁ
    他の人も書いてたけど、終盤の4連戦はマジで鬼畜。特にアンデッドデッキ。完成度が高すぎる。

    • @tadokorokouichi3066
      @tadokorokouichi3066 2 ปีที่แล้ว +5

      モブに至っては確率操作を疑うレベルでデッキ回るから腹立つ。

  • @スヌピ-b9i
    @スヌピ-b9i 2 ปีที่แล้ว +6

    最後らへんの4連続たたかうのきつかった

  • @エス-k1n
    @エス-k1n 2 ปีที่แล้ว +3

    なんかスラム街みたいなマップにある施設で急にメタルギア始まってそれで詰んでやめた記憶がある
    小学生の俺には忍耐力が無かった🥴

  • @tai9002
    @tai9002 2 ปีที่แล้ว

    このゲームだっけな、アナザーネオスがURに昇格してヘルカイザードラゴンがレア度下がってた記憶

  • @Guile-yk7gt
    @Guile-yk7gt 2 ปีที่แล้ว +3

    小学生の時めっちゃ遊んでた!懐かしい😊

  • @age6351
    @age6351 2 ปีที่แล้ว +1

    これCPUの思考時間が長すぎて当時やってて本当ストレスだったわ

  • @zin2993
    @zin2993 2 ปีที่แล้ว +3

    小さい頃は中盤のデッキ奪取イベントが無理ゲーだったから攻略本も見てそこはクリアしたけどラストの4連戦で積んだ。
    とりあえずクリア前にシンクロを使わせる気がないのは許さん(一応ゴヨウとかブリューナクとか使えなくはないらしい)

  • @おすし-o6z
    @おすし-o6z 2 ปีที่แล้ว +3

    懐かしくなって久々にプレイしてみました。
    エラッタ前のレダメが三積みしてて時代を感じました。
    皆ライロに行き着くんですね...

  • @カヌカ
    @カヌカ 2 ปีที่แล้ว +1

    小学生の時終盤の4連デュエルで勝てなくて投げたわ

  • @leasher9296
    @leasher9296 2 ปีที่แล้ว

    なんでこの人ダークヴァルキュリアの効果頑なにつかないんだw

  • @熱い勇気
    @熱い勇気 2 ปีที่แล้ว

    ストーリーモードにシンクロが薄いのは世界観と難易度調整を兼ねているからかと

  • @ボッチ-s8b
    @ボッチ-s8b 2 ปีที่แล้ว +1

    これなんかラスト辺りの5連戦で詰んで諦めたわ。
    ライトロード使ってた。

  • @山口達也-w5w
    @山口達也-w5w 2 ปีที่แล้ว +3

    遊戯王ってカードゲームだと思ってました。

    • @kubotakai2607
      @kubotakai2607 2 ปีที่แล้ว +1

      そもそも、原作の時点で...(特に物語序盤)

    • @logout-2024
      @logout-2024 2 ปีที่แล้ว +1

      中盤からはカードゲームしてますよ(何故か机が割れるけど)

  • @rcsky19
    @rcsky19 2 ปีที่แล้ว +5

    このゲームってパック買うときに特定の位置のパックを選ぶと高確定で高レアが出るとかあるんじゃなかったっけ?

  • @mm6353
    @mm6353 2 ปีที่แล้ว +1

    後半から奈落の落とし穴とミラフォ使われすぎて相手が引かないの我慢する乱数ゲームやんけ

  • @たぶ-n1f
    @たぶ-n1f 2 ปีที่แล้ว +1

    さくぱんネキに連れて行かれた後もやってたんだ!w 見たかった

  • @左サイドベンチ-x8g
    @左サイドベンチ-x8g 2 ปีที่แล้ว

    懐かしすぎる

  • @雄太-v2u
    @雄太-v2u 2 ปีที่แล้ว

    3DSの無料の遊戯王をしてください。

  • @MU2U-j9g
    @MU2U-j9g 2 ปีที่แล้ว +3

    今までがクソゲー過ぎて普通に面白そう。

    • @tadokorokouichi3066
      @tadokorokouichi3066 2 ปีที่แล้ว +2

      と思うだろ。実際やってみるとパスワードでカード入手禁止、金策禁止とか縛り設けると詰みかねないレベルだよ。多分パスワード禁止縛りでやると封印や破滅と大差ない難易度だと思う。
      しかも封印と違って報酬ドロップは確定じゃないからガチでクソ。おまけに敵はイカサマじみたデッキ回転させてくるからね。

    • @エルセネガル
      @エルセネガル 2 ปีที่แล้ว +2

      ラスボス手前と途中のミニゲーム以外は楽々よ
      あんまり紙の方もってなかったからパスワードとかも使わんかったでな

    • @MU2U-j9g
      @MU2U-j9g 2 ปีที่แล้ว +2

      @@tadokorokouichi3066 見てる限りだと、CPUのデッキはしっかり構築されてる感じがあるね。
      中古がうっていたから、買ってみたけど普通にCPUに負けてしまうね。

    • @MU2U-j9g
      @MU2U-j9g 2 ปีที่แล้ว +2

      @@エルセネガル 中古を買ってみてやってみたけど、普通にCPUに負けたよ。
      デッキ回転がはやすぎるのと、CPUの構築がつよすぎる・・・
      でも、今のところ楽しめてる

    • @熱い勇気
      @熱い勇気 2 ปีที่แล้ว +1

      ぶっちゃけストーリーモードはチュートリアルみたいなもん、チュートリアルクリアするとシンクロ解禁

  • @もょもと-nameko
    @もょもと-nameko 2 ปีที่แล้ว +1

    BGMが微妙だし、レースゲームとか遊戯王にいらないと思う。
    ミニゲームモードみたいに本編に関係なしや、ドラクエ11みたいにやり込み要素でクリアには不要なお遊び要素として入れる分には良かったかもしれない。

  • @naarinoseiuti
    @naarinoseiuti 2 ปีที่แล้ว +1

    自分当時四連戦で詰んだやつだ