ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
元メッキ関係の仕事をしていました。クロムメッキのクロムの層は僅か0.1〜0.2μ程度なんですが、表面に無数の穴が開けられています。クロムメッキの錆というのはこの穴から下地の金属が腐食して表面のクロム層が浮いたり剥がれたりする現象です。(金属のメッキも樹脂のメッキも一緒)なので錆びたクロムメッキをいくら磨いてもメッキが再生することはなく多少目立ちにくくなる程度と思ったほうがいいですね。 復活したように見えるのは下地のニッケルが磨かれて光って見えるからなので放置すればすぐに錆復活です。こちらの商品使っていますが錆び取りについては錆の程度による?という感じで程度によっては他のコンパウンドの方がよく落ちたりします。メッキングの方はその無数の穴を埋めることで錆を抑えるので、錆が発生する前にやったところ効果があったような気がしますが、ちと高いんですよね。
価格はちょっと高いですよね。。。僕の場合は長年の悩みだったラチェットの保護に仕えたのは嬉しいポイントでした。
私は以前からシリーズ全てを使用しています。錆取りキングは、あまり力を入れなくても錆がとれます。ミガキングは、くすみ始めたメッキの輝きが戻り何よりお勧めはメッキングです。新品のメッキパーツを購入した時は、付ける前に必ず塗布します。メッキの光り方に深み?が出て輝き方が違います。錆防止にもなってホンとお勧めです。価格は高めですが、極薄く塗布するのでコスパはさほど悪く無いと思います。注意点はメッキングは蓋を閉め忘れると揮発してゼリー状になって固まってしまいますので気を付けて下さい。
なんとメッキングにそんな特性があったとは!気を付けないとダメですね😅
前から気になっていた商品なんですけど、やはりちょっと高価なので必要だと思うシチュエーションじゃないとやはりなかなか手が出ないですね。欲しいな…ところでスナップオンの工具…特にラチェットの信頼性は抜群でよく使っていましたけど個人的にはスイベルラチェット…通称「ベンツラチェット」がお勧めです。これと長さ調整の工具だけで色んなことが出来ます。整備士時代からハードなトルクをかけて使ってましたが一度も壊れず今でも現役です。
黒い!格好良い!で選んでしまって若干公開しています😅
コレ❕気になっててアマゾンのカートに入ってます。とっても参考になりました👍
金属を錆びさせないように保護するには最適な製品だと思います😆
アルマイト発色のパーツの被膜保護が出来るのが良いですね
メッキだけだと思ってましたが、意外と色々保護できちゃうんですよね👍
メッキングはオフロードバイクのスポーク保護に使えそうですね🤓
そうなんですよね!CRFもやらなければ!!
いつも楽しく拝見しておりたす。自分は2年前にw800を新車で買った際、スポーク部分にメッキングを使用したのですが、塗りが足りなかったみたいで、いまはサビが出ていて、ボンスターでサビとりもしてしまいました。今更ですが、サビトリキングを買って、再度やってみます。スポークはほんとに維持が大変ですね💦
僕もがんがんボンスター使ってたんですけど、新しく錆が発生する原因にもなっちゃうとの事なのであまり使わない方が良いのかもしれないですね😅
開封後、どれぐらい固まったりしないで保つのかが気になる所ですが、ラチェットハンドル、スマホじゃかなりきれいになってる様に見えますよ👍
使用したウエスは結構パキパキになりましたが、メッキングのほうは今のところ固まったりはないです。
メインツールは工具箱で保管していますラチェットはT型を使うことが多く、SK11メインですビットに関してはコーナンのPBですが錆は出ていません。それ以外のビットはソコソのお値段したからだと思います。セットで1000円切る藤原産業のT型ラチェットセットも有りますがザビは出ていません…このセットはソケットの連結アダプターが本体って感じです。自分は、シリコンオイルやグリス付いた素手をパーツクリーナーで掃除しても平気なくらいの手の皮膚をしています…天然由来に弱さが出るようです。生鮮時代の時に油落とし洗剤で油破壊しその後、複合殺菌洗剤パワークリンキーパーをフォームガン(接続部損傷しやすい)で殺菌攻撃…ちなみに原液でも手は平気でした…
洗剤に強いのは羨ましいですね~僕は飲食で働いていた時も手荒れして大変でした😅
価格を考えたら、コンパウンド数種類と、ボンスターで十分な気がします。できれば、普通のコンパウンドと比較して欲しかったです。(劇的に差は出ないと思います)ピカール最強説
動画見て頂いたわかると思うのですが、ボンスターはメッキの表面に新たな傷を作ってしまって錆びを生み出す原因になってしまうんです。ようはコンパウンドでいくらきれいにしても保護しないと錆が発生する根本原因は解決しないから綺麗な状態でしっかり保護しないとダメだよって事です。
工具も毎日使ってれば錆び無いんですけどね~!😅😭😅ウチでもたいして使わない工具はチョイチョイ錆びが、、、(。´Д⊂)
そうなんですよ。。。パールメーカーにいた時はサビることもなかったんですけど最近はそこまで使用頻度が高くないので、錆びがちです。。。
まいど〰️緒方ですん〰️〰️工具も大切なんだけどね〰️わちならネジのサビかな〰️見える所はステンレスネジに替えた方がとも思うし〰️値段が高いかな〰️ん〰️悩むな〰️工具にも使えるしね〰️(笑)ネジのサビもキレイになるのかな?
ネジの錆びもきれいになると思いますが、錆びる前にメッキングで保護の方が良いかもです。
元メッキ関係の仕事をしていました。
クロムメッキのクロムの層は僅か0.1〜0.2μ程度なんですが、表面に無数の穴が開けられています。
クロムメッキの錆というのはこの穴から下地の金属が腐食して表面のクロム層が浮いたり剥がれたりする現象です。(金属のメッキも樹脂のメッキも一緒)
なので錆びたクロムメッキをいくら磨いてもメッキが再生することはなく多少目立ちにくくなる程度と思ったほうがいいですね。 復活したように見えるのは下地のニッケルが磨かれて光って見えるからなので放置すればすぐに錆復活です。
こちらの商品使っていますが錆び取りについては錆の程度による?という感じで程度によっては他のコンパウンドの方がよく落ちたりします。
メッキングの方はその無数の穴を埋めることで錆を抑えるので、錆が発生する前にやったところ効果があったような気がしますが、ちと高いんですよね。
価格はちょっと高いですよね。。。
僕の場合は長年の悩みだったラチェットの保護に仕えたのは嬉しいポイントでした。
私は以前からシリーズ全てを使用しています。
錆取りキングは、あまり力を入れなくても錆がとれます。
ミガキングは、くすみ始めたメッキの輝きが戻り何よりお勧めはメッキングです。
新品のメッキパーツを購入した時は、付ける前に必ず塗布します。
メッキの光り方に深み?が出て輝き方が違います。
錆防止にもなってホンとお勧めです。
価格は高めですが、極薄く塗布するのでコスパはさほど悪く無いと思います。
注意点はメッキングは蓋を閉め忘れると揮発してゼリー状になって固まってしまいますので気を付けて下さい。
なんとメッキングにそんな特性があったとは!
気を付けないとダメですね😅
前から気になっていた商品なんですけど、やはりちょっと高価なので
必要だと思うシチュエーションじゃないとやはりなかなか手が出ないですね。欲しいな…
ところでスナップオンの工具…特にラチェットの信頼性は抜群でよく使っていましたけど
個人的にはスイベルラチェット…通称「ベンツラチェット」がお勧めです。
これと長さ調整の工具だけで色んなことが出来ます。
整備士時代からハードなトルクをかけて使ってましたが一度も壊れず今でも現役です。
黒い!格好良い!で選んでしまって若干公開しています😅
コレ❕
気になっててアマゾンのカートに入ってます。
とっても参考になりました👍
金属を錆びさせないように保護するには最適な製品だと思います😆
アルマイト発色のパーツの被膜保護が出来るのが良いですね
メッキだけだと思ってましたが、意外と色々保護できちゃうんですよね👍
メッキングはオフロードバイクのスポーク保護に使えそうですね🤓
そうなんですよね!CRFもやらなければ!!
いつも楽しく拝見しておりたす。自分は2年前にw800を新車で買った際、スポーク部分にメッキングを使用したのですが、塗りが足りなかったみたいで、いまはサビが出ていて、ボンスターでサビとりもしてしまいました。今更ですが、サビトリキングを買って、再度やってみます。スポークはほんとに維持が大変ですね💦
僕もがんがんボンスター使ってたんですけど、新しく錆が発生する原因にもなっちゃうとの事なので
あまり使わない方が良いのかもしれないですね😅
開封後、どれぐらい固まったりしないで保つのかが気になる所ですが、ラチェットハンドル、スマホじゃかなりきれいになってる様に見えますよ👍
使用したウエスは結構パキパキになりましたが、メッキングのほうは今のところ固まったりはないです。
メインツールは工具箱で保管しています
ラチェットはT型を使うことが多く、SK11メインですビットに関してはコーナンのPBですが錆は出ていません。それ以外のビットはソコソのお値段したからだと思います。
セットで1000円切る藤原産業のT型ラチェットセットも有りますがザビは出ていません…このセットはソケットの連結アダプターが本体って感じです。
自分は、シリコンオイルやグリス付いた素手をパーツクリーナーで掃除しても平気なくらいの手の皮膚をしています…天然由来に弱さが出るようです。
生鮮時代の時に油落とし洗剤で油破壊しその後、複合殺菌洗剤パワークリンキーパーをフォームガン(接続部損傷しやすい)で殺菌攻撃…ちなみに原液でも手は平気でした…
洗剤に強いのは羨ましいですね~僕は飲食で働いていた時も手荒れして大変でした😅
価格を考えたら、コンパウンド数種類と、ボンスターで十分な気がします。できれば、普通のコンパウンドと比較して欲しかったです。(劇的に差は出ないと思います)ピカール最強説
動画見て頂いたわかると思うのですが、ボンスターはメッキの表面に新たな傷を作ってしまって
錆びを生み出す原因になってしまうんです。ようはコンパウンドでいくらきれいにしても保護しないと
錆が発生する根本原因は解決しないから綺麗な状態でしっかり保護しないとダメだよって事です。
工具も毎日使ってれば錆び無いんですけどね~!😅😭😅
ウチでもたいして使わない工具はチョイチョイ錆びが、、、(。´Д⊂)
そうなんですよ。。。パールメーカーにいた時はサビることもなかったんですけど
最近はそこまで使用頻度が高くないので、錆びがちです。。。
まいど〰️緒方です
ん〰️〰️工具も大切なんだけどね〰️
わちならネジのサビかな〰️見える所はステンレスネジに替えた方がとも思うし〰️値段が高いかな〰️ん〰️悩むな〰️工具にも使えるしね〰️(笑)
ネジのサビもキレイになるのかな?
ネジの錆びもきれいになると思いますが、錆びる前にメッキングで保護の方が良いかもです。