ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
全てのコメントに返信はできませんが、よろしければコメントを残していただければ嬉しいです。
👌
素晴らしい!
バックラーの村ですよね? ね?!
神戸電鉄を利用して30年。いつも通学や通勤の時になんだろう?ってずっと考えながら見ていましたが、ようやくその全容が明らかになりました!ありがとうございました!
どの動画、誰の動画でもコメント欄を読むのが好きですね。世間には隠れた賢人がこんなにたくさんいるんだと感心してしまいます。チャンさん、分かりやすく見やすくしてくれてありがとです。平面的では掴み難いですからね。
40年以上前に、今は無くなっている駅の北側の集落に行ったことがある数少ない1人です。同じクラスの子が休んだので学校からの手紙持って行きました。トンネル抜けたら山肌にバラックがたくさんありました。トイレも外でした。玄関というか扉を開けるといきなり6畳くらいの部屋が1つ。畳?ゴザ敷きでした。そこのお母さんがすごく喜んでくれてジャガイモをふかしてお砂糖と混ぜたおやつをくれました。今思うとたぶん娘が学校で差別を受けてないか気にされてたんだと思います。家は小さくてびっくりしたけど清潔にして片付いてて、家の周りに自給しているような小さな畑があったり、のどかな感じでした。あの日のお天気、その家族の優しそうな雰囲気、全部覚えてます。大変な思いをしながら暮らしてるということが子供心にもせつなかったです。家に帰ってから母に話すと「二度と行ったらあかんよ。手紙持って行くのも断りなさい」とすごく怒られました。大人になって調べたところ、あのあたりは神鉄のトンネルを掘るために来た韓国の方の集落だったようです。騙されて来た人も多かったとか。危ない場所は韓国の方に仕事をさせ、何人かの韓国人、日本人が亡くなっています。会下山に供養碑があり、最初日本人だけだったのを神大の先生のご尽力で今は韓国人の方も同じく供養されているようです。哀しい歴史ですね。
私は神戸を離れて40年近くなりますが丸山駅近くの鶯町に住んでいました。あのトンネルですよね。私も同じ経験をしたことがあります。友人に会いに行ったのですが本当に嬉しそうに家族総出で迎えてもらえました。今でもあの情景は覚えています。
心のやさしい方なんですね♪
うん、確かに異様なたて方だと感じてました
構成のクオリティめっちゃ高いわ。BGMの選定といい。素晴らしい。テレビが数千万かけて作るような映像を1人で作られてる。すごい。
朽ちた住居の間なのに通路はきれいに掃除されていて、軒先の花壇だったところに雑草も生えていない。これはヤバい。
昔の地理ってロマンがありますよねー僕もこういうちょっと不気味な感じというかモヤモヤする感じのような言葉では言い表せないような感じがとても好きです
チャン地理さんは、若い人かな?? このような映像は非常に有意義です。風化する前に、映像記録残してくださいね。
神戸市民なら知っている人も多いはず。昔から行ってはいけない所。知らないなら知らないままの方が良い場所。今は都市伝説のようになってますが、子供の頃ろは色々あった場所。
@@lice5688 この辺は神戸電鉄の建設の際の在日朝鮮人徴用とかの人達が住み着いたから
名古屋の名鉄瀬戸線沿いも 在日の方が多かった 線路沿いはとんちゃん焼き屋 さんや焼肉屋さんが多かたなあ
神戸市民なら知ってる!神戸電鉄のらな解らないのに!60年前は丸山駅はほとんど乗り降りなかった!まだ、あの頃は神戸には至る所に有りましたが!丸山だけでは無いですよ。
これは、駅前ではなく「駅下」ですな。
この崖地に住んだ理由、住んだ人の出自を知りたいですね。掘り下げるともっと深い謎がありそうです。
鵯越駅もアレやけど丸山駅周辺もアレですなぁ …
新しそうな家、青色でしたね、、察しがつきます。チャンネル登録しました
遅ればせながら、興味深く拝見しました。丸山駅周辺には、今回ご紹介のエリアとは逆側(線路の東側)にある源平町、その大部分を占める土砂の処分場のように見える場所にも、90年代頃まで謎のバラック群がありました。神鉄に乗っていると、日も当たらないような谷底深くに見える木造のバラックがいつも不気味で、どんな人々が住んでいるのかずっと気になっていました。
昼間とはいえ なかなか不気味なエリアでした。国土地理院のサイトで衛星写真が見れるのは勉強になった
数週間前まで丸山駅の上の方に住んでたので夜、たまに犬の散歩に行ってましたがここには絶対行きたくないような雰囲気が出てました。
バラックの動画を最近よくみるのですがこちらはすごいですね……今まで見た中で1番衝撃的でした、、
この動画の最寄りに住まいいたす者ですが。現在、私は五十路を過ぎですが、私の祖母と父の時代、『火垂るの墓』にみられる空襲で、当時、隣の兵庫区にいたものを、焼け出されて、この長田の鵯越の麓にへばりつくように、戦後、やっつけ仕事の急ごしらえのバラックに、祖母と幼かった父も身を寄せて、父が一人前になるまで暮らしたことを聞いております。祖母も父も他界しましたが、この動画を見ながら、そんなことを思い出していました。つけ足すと、後に、シングルマザーとなった祖母の腕ひとつで、バラックから一軒家を建てたという、かつてよく言われた「母は強し」の声が高まった原因も、やはり戦争にあったのだろうな、と思われます。当然、私も若い時分は神鉄沿線でしたが、子どもだったため、実はこうした古いバラックがいつまでもある理由を、こうした動画を拝見するまで、よくわからず、不思議なノスタルジック感で憧れたりしたものです。子どもは不便さやなんか諸々、度外視してものを考えますからね。
面白そうなチャンネル見つけたこういうの好き
小学生の頃近所の廃墟に探検と称して行っていたのを思い出しました。家財がほとんど残っていたので余計不気味でした。ボロボロの階段を登るとフランス人形が転がってて、恐怖を感じたのをおぼえています。今思うと、不法侵入ですね。廃墟自分では怖くて行けないので楽しく見させて頂きましたが、無理はせず気をつけて下さい。今回の動画で一番気になったのは、角力組の前のお宅。普通に綺麗なんですが人住んでるのかなって思いました!
ここに仕事で行った事あるがぞっとしたわ。今でも異様な土地柄である事にすぐに分かった。興味半分、遊びなんかで行っては駄目な所。
火事や急病人でも消防車や救急車は入れない。宅配業者も可哀想。
断層があって、災害的にもヤバいエリアっぽいですね。
よく潜入されましたね。なに撮ってんねん!と迫られてもおかしくなくて怖いです。
因縁つけられても「それがどないしたんや」で終わり
@@kunishin5802 いや、そんなもんで済まないよ、みんなで撲殺😡👊💥ヽ(♯`Д´)ノ🗡レベルでしょ?場合に寄っちゃあ‼️
ここよりもう少し上に行ったところに小さいトンネルがありそれを越えたところにも集落があったそうです。現在はすべて撤去されておりトンネルも閉鎖されて越えることは出きません。
源平町19番地のことです。映画「犬鳴村」みたいに塞がれてしまいました。
あそこは完全なデンジャラスゾーンでしたね。
ここはご想像通りの土地になります。航空写真で確認すると、沿線の山側に山肌がエグれた場所がありますが、ここよりも規模の大きかった飯場跡です。何年も前にマンション建設計画で立ち退きがあった後、地盤の脆弱性が問題になり放置されています。丸山駅周辺には映像の様な地区が4つ存在していましたが、当時のまま現存するのはここだけだったはずです。神戸にはこのような場所が点在しています。
なぜでしょうか。理由はわからないけど、わくわくして見てしまいます。こどもの頃、知らない道を歩くみたいな。
売りに出されてた家、調べたら売れてるようでびっくりしました…
4Kで画像が綺麗です
Lone Pineさん、ご視聴&コメントありがとうございます。4Kで廃墟をお楽しみ下さい。今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
丸山中学はヤバイって有名だったな、最後のBGMが何だか切ない..小学生の時にこうゆう景色をよく見た気がした
子供の頃に入って下まで行ったことがあります。映像見て記憶が蘇りました。全ての家に人が住んでて特にヤバイと思いませんでした。小さかったから何も感じなかったのかもしれませんがw
電車からよく見てた光景
懐かしすぎて涙が出そう💦半世紀ほど前に、丸山に住んでたけど、こんなとこばかりやった💦ほんまなつかしいわ~!確かに、線路の反対側にも○○部落があって、大人たちに「あっちにいったらあかんで!」って言われてたな~💦また、丸山の動画をお願いしますぅ!!
面白かったです👍ここは車も乗り入れも出来ないし、郵便配達や宅配便は大変ですよね😱以前観た韓国ドラマを思い出しました。
はじめまして!おすすめに出てきて初めて拝見させて頂きました!とても興味ある内容で楽しかったです!チャンネル登録させて頂きました!これからも楽しみにしていますね😊
このような急斜面での生活は、上り下りが大変そう……台風の時なんか怖いよ……
約100年近くも土砂崩れや川の氾濫も起こらず残ってるのすごいですね。
一軒だけリフォームしてる家何なんだろう逆に気になります。
丸山断層の真上って云うのがまたwww.💉
とても懐かしい場所です。25年前、すぐ近くの長田区檜川町というところに住んでいました。丸山駅の近くに遊郭建築のような銭湯があったのですがストリートビューで確認してみたら無くなっていたのは残念でした。
大日温泉のことでしょうか?
1995年の震災で長田はかなり被害を受けた。その時、多分ここの住民は新規に造られた市営住宅等へ優先的に移転していると思う。他のコメにもあるが危険な場所だよ、若しヒトがいたりしたら何されるか解らない。番町もだが神戸で一番大きいB地区。
丸山には封鎖されたトンネル跡があるのも有名ですよね、トンネルの先は朝鮮部落があったという話を聞きましたが、現在は確認するすべもないようですね
そこに住もうという執念で建てられた家なのでしょうけど、土地に資産価値がなかったり勝手に住み着いた土地だったりで取り壊しせずに放置したのでしょう。神戸市にはそういった廃墟が少なくないです。だいたい急峻な地形で取り壊しが難しい。
長崎も今酷いらしいな。坂の多い街は老人には住み辛いからどんどん廃墟が多くなり、中心部からほど近いのに過疎化が進む。
放棄されたペット霊園とか色々とヤバイ臭いが・・・
冒頭の航空写真をクルクル回すところで「あっここね」と理解できた。神戸市には住んだことあるが、新開地ー鈴蘭台の斜面路線は下車したこと無かった(そもそも用件が無い)。当時の同僚から「あの辺りあまり近づくな」とは言われていた。
神戸電鉄沿線はDeepの宝庫ですね。魅力溢れる町です!航空写真の変遷から成り立ちを推測する、ちゃんと「地理」で、勉強になります。
robikoteさん、ご視聴&コメントありがとうございます。仰る通り、神鉄沿線は我々にとって魅力溢れる街ですね。最初は地理をテーマにするつもりでしたけど、今さら山地を横断する先行河川の動画とか出してもスベりますよね。今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
deepですね。横浜在住ですが、横浜にもそんなところがあれば行きたい。廃墟にみょ~にひかれる。
郵便屋はここをバイクで降りて行くんだろうか?
癖になりそう。◕‿◕。何度も見てしまいます!今、日本にこんなとこがあるのが信じられない…未知の世界を見せてくれてありがとうございます🎶
楽しかったです。
業者さんおもしろい。確かに駅前物件だわ。
港湾を中心に発展した都市のわりに平地が少なく、このようなところができたんでしょうね。40年くらい前は三宮や元町でも7時には店舗が閉店していて24時間営業のファミレスもなく、中学校は全校丸坊主だったような神戸だけやや異質なイメージがありました。
映像を見て少し怖かったです.皆さんのコメントがあったのでその理由がわかりました.もう少し詳しい説明がないとどんな場所なのかがわかりません.反対にコメントをしてくださった方に感謝です.やはりみんなの意見を集めると回答がわかってきます.
めちゃくちゃ楽しかったです。何が?と言われると昭和な建物が歴史を感じるのとちょっと怖いが混じり。かつ、手ブレしてないし、落ち着いたナレーションで寝る前に見てます。ここを駅前として工事の人と笑う所なんか和みました。登録しました。また見まーす。
面白い‼️ 途中のおっちゃんのもウケた。駅前て (笑)
真上からの航空写真では駅前だけど、高さまで計算に入れないとエラいことに…
@@様巣朗雄 さん青色の壁←てねェ。
色がね...青色は日本人が住む建築物では見かけないから...白はともかくね。
言うたモン勝ち❗️みたいな😅
ここは京都で言うとウトロ地区のような場所、日本人は近づかないエリアですよ。
ウトロはここまでじゃないよ。
ウトロは美しいくらいだよ
ウトロ美しいはワロタ
@@MmmMmm-ye9zv 美しくはないよ。あんた何を言っとるのかね。
昔、友達の家に遊びに行くときに迷って入り込んだことがあります。その時話し声が聞こえてきて怖くなって逃げました笑
震災前だったが付き合ってる彼女の家に行ったことがある。新開地だったかバスで長田の高台にずっと登って行って見晴らしのいい所だった。この集落も見える所だったのかも。あそこより高い所に丸山駅ってあったのか。すごいディープだ。
昔、テレビの特集でこの場所やってましたね~
丸山駅の崖下にの友達の家があり、よく遊びに行きました。初めて行った時は、独特の地形に驚きましたが、普通に生活されていましたよ。今は廃墟が多いようですが、きれいに建替え?された家もあるようで不思議な地域ですよね。始めてチャン地理さんを知りました。応援しています。
チャン地理さん、こんばんわ。😀初めてコメントします。素晴らしい動画で感動です。(他のも観ましたよ!)まず、Google earthからのわかりやすい地理。色々な角度から説明していただき分かりやすいです。映像も驚きの連続で、音楽がまたドキドキを誘い、毎回ハラハラしながら観ています。そして最後に古地図で、いつ頃建設されたのかまで載せていただき感動です。 私は普段、ストリートビューで色々な所をのぞいて楽しんでいます。廃墟の動画も良く観ていますが、チャン地理さんの動画は今迄にないタイプです。最高です😍😍 これからも期待しています。しかし、くれぐれも気をつけて下さいね。無理をなさらずに。
丸山住みです。ここに住んでる人はほとんど高齢者でここ10年くらいでほとんど亡くなってしまいました。5:50 で右の方の道の奥にも人が住んでる家があります(なぜかカットされてますが…)。線路の反対側の飯場跡ももう埋め立てられてしまいましたがここも長くはないと思います。古い風景が失われていくのは寂しいことです。
Yuki Leong この辺り(長田天神町、丸山町など)は被差別部落なのか、ただの下町なのか教えていただけますか。神戸の民俗学的興味があるだけで、差別的な気持ちはありません。被差別部落だと言う人も多いですが、間違った情報なら改めたいのが目的です。
昭和50年から神戸市交通局に運転手として勤務し、4系統の丸山方面、大日丘住宅前行きと鶯橋ゆきバスに乗務することもありましたが、神鉄丸山駅のがけ下がこんな風になっているとは全く知りませんでした。驚きました。私はヨッキれんさんの廃道シリーズのファンなんですが、こんなうれしいチャンネルもあったのですね。早速登録させていただきました。
4系統の運転は大変だったでしょう。幼馴染が働いていましたが、いちばん嫌な路線と言っていました。チャンネル登録ありがとうございます。
返信ありがとうございます。大変ではありましょうが、見知らぬ世界を楽しみに待っております。
駅前のマンションを設計した者ですが、この地区は丸山断層の上にあり、市の宅地指導課も危険視している所だったと記憶しています。マンションの許可申請時には断層の位置補判定に苦慮した記憶があり、先の地震時にはこの断層が動いたのではないかと瞬時に思い出し、耐震構造計算の有効性を確認する意味を含めて。所有者に電話をして被害の状況をっきました。幸いにも断層は動かず単なる揺れのみでは問題がなかったのです。若し動いていればこのバラック群は悲惨なことだと思います。
こういう場所ではお化けより何故そこにいるかわからない他人のほうが怖い
行ってみたいの一言!生活があったのですね…私の実家の村も、こうしたものです😅
探検気分になりました。脚に人工関節が入っていますのと、もう歳なので、こんなところには行けませんので、興味津々です。
一度丸山町の貸家見に行って、割と良かったけど、車無いと難しいなと思って止めたのを思い出しました
この間、たまたま見つけて色々みました。その土地の歴史?など知れて、めっちゃ面白かったです。
よく行ったなぁ神戸民だけどいつも避けてる。。
真昼間の映像でこんなに恐怖感じることないわ
流れ者やホームレスが勝手に住み込んでも生活出来るような気がする!割り切れば家がないより不法侵入しても誰も文句言わないだろうね
この土地の権利はどうなってるんでしょうね?一番下の家は「売る」って言ってましたよね?
人が住んでる 人が住んでたしんみり来る映像ですね
おもしろかったです。垂水区の舞子や塩屋の裏側もこんな場所あった気がしました。是非リサーチしてほしいです。
先が真っ暗になっている階段が有りましたが、降りて行くと何が有るのか気になりましたです❗️
いつも楽しみに見させて頂いています。このすぐ近くに住んでいますが、長田天神町〜丸山〜大日丘あたりは、謎の廃墟がすごく多くて、生い立ちが気になっています。
おもしろかったです。
ちゃん地理さん絶対神戸の人ですよね笑私も神戸です。近くにこんな素敵な動画あげる人がいると思うとドキドキします!
駅近なのに、駐車場や車道が確保出来ない事で、遊んでる風化した土地に成ったんだね〜!勿体ない場所だね。軽トラ一台すら入れ無い…不法占拠部落か…
ここは使うなら、土地改良工事が必要だね。埋めて、川が有るなら氾濫する可能性も有る。
昔の航空写真とか、グーグルアースとか、わかりやすいですね!面白いのでまた見ます〜👍
集落へのアクセスが駅からの細道だけで、下からは入れないんですよね?トラックとかも入れないのにどうやって家建てたんでしょうね。けっこうそういう場所に建ってる家あるけどほんと謎です。
【千と千尋の神隠し】の、神の世界と現世の境界線である廃墟風景にに似ているような、、
天王谷川沿いに上がって行ったところのほうが怖い感じがします・・。
とても素晴らしく眼を奪われ引き込まれる様な魅力的な動画を有り難う御座いました。
自分が宅配便の運転手なら泣けてくる場所やなw
ちなみに、郵便屋さんはバイクを駅前に停めて、徒歩で向かっているみたいです。
こっわ
🌨️雪降ったら 大変じゃ済まないやろな。
10:04住人?出てきて焦った(笑)
「駅前やけどね!ウヒャヒャヒャwww」 なにわろてんねん (#^ω^)ピキピキ
いつも拝見させてもらってます。丸山は昔、丸中出身の友達が住んでいて、遊びに行ったことがありますが、皆さんのコメントを読むと、丸中はワルが多かったようですね。(苦笑)知りませんでした。その友達のお父さんは確か地元で不動産屋さんをやっていたと聞いていますが、こんな所があったとは全く知りませんでした!! 貴重な動画、ありがとうございます。呉々もお気を付けて行動して下さいね!!!
昼間でも一人では怖いなんか出てきそうで……
たしかに駅前には違いない。神戸は山がすぐ海までせまっていて平野が少ないから、山の斜面沿いに建っている家が多い。(東灘や垂水など、電車の窓から見ると、山の形に家が並んでいる)ここも車が入っていけるほどの道があればバラック群などと呼ばれる事もなかったのではないでしょうか。結構立派な門構えのお家もあるみたいですし。長田の丸山、西区の○○については色々と話は伝え聞いてはいますが・・・
初めまして、よく撮影出来ましたね⁉️まさかTH-camで見れるとはおどきでした💦興味持ったのでチャンネル登録させて頂きました🙂
昔、田舎の家ってこういうの多かったですよね。和歌山の山奥、竜神村とか。
真昼間なのに人がいないのとBGMだけで怖く感じる不思議ホラーゲーム舞台とかでありそう
人って,たくましいですね。ほんの3,40年前には此処に生活が有って人々が笑ったり泣いたりして居たんですよね。(T_T)
崖下じゃ無かったら今頃はバラックも全部無くなってただろうね小さい駅でも一応駅前だしw業者もここの土地買ってきれいにして売っても赤字だろうしそのせいで今もこの状態で残ってるんだろうなぁ
途中にあるまだ綺麗な青の建物が気になる。あと住民らしき人との会話も。一度ここの坂を覗いて、これは完全にヤバいと感じて諦めた事があるので今回のレポはありがたかったです。
住人と喋っててなんかホッコリした
リフォーム売り物件壁の色でお察しですね
バラック群はほぼないですが塩屋も傾斜にある街としてはかなりおもしろいですよ!
ご視聴&コメントありがとうございます。塩屋の河岸段丘の崖にへばりついた住宅はおもしろいですよね。
バラックが放つ独特の異世界....引き込まれます💖💖💖
てかGoogle Earth10年以上ぶり見た進化がすげぇ駅前ww
全てのコメントに返信はできませんが、
よろしければコメントを残していただければ嬉しいです。
👌
素晴らしい!
バックラーの村ですよね? ね?!
神戸電鉄を利用して30年。いつも通学や通勤の時になんだろう?ってずっと考えながら見ていましたが、ようやくその全容が明らかになりました!ありがとうございました!
どの動画、誰の動画でもコメント欄を読むのが好きですね。
世間には隠れた賢人がこんなにたくさんいるんだと感心してしまいます。
チャンさん、分かりやすく見やすくしてくれてありがとです。平面的では掴み難いですからね。
40年以上前に、今は無くなっている駅の北側の集落に行ったことがある数少ない1人です。
同じクラスの子が休んだので学校からの手紙持って行きました。
トンネル抜けたら山肌にバラックがたくさんありました。
トイレも外でした。
玄関というか扉を開けるといきなり6畳くらいの部屋が1つ。
畳?ゴザ敷きでした。
そこのお母さんがすごく喜んでくれてジャガイモをふかしてお砂糖と混ぜたおやつをくれました。
今思うとたぶん娘が学校で差別を受けてないか気にされてたんだと思います。
家は小さくてびっくりしたけど清潔にして片付いてて、家の周りに自給しているような小さな畑があったり、のどかな感じでした。
あの日のお天気、その家族の優しそうな雰囲気、全部覚えてます。大変な思いをしながら暮らしてるということが子供心にもせつなかったです。
家に帰ってから母に話すと「二度と行ったらあかんよ。手紙持って行くのも断りなさい」とすごく怒られました。
大人になって調べたところ、あのあたりは神鉄のトンネルを掘るために来た韓国の方の集落だったようです。騙されて来た人も多かったとか。
危ない場所は韓国の方に仕事をさせ、何人かの韓国人、日本人が亡くなっています。
会下山に供養碑があり、最初日本人だけだったのを神大の先生のご尽力で今は韓国人の方も同じく供養されているようです。
哀しい歴史ですね。
私は神戸を離れて40年近くなりますが丸山駅近くの鶯町に住んでいました。あのトンネルですよね。私も同じ経験をしたことがあります。友人に会いに行ったのですが本当に嬉しそうに家族総出で迎えてもらえました。今でもあの情景は覚えています。
心のやさしい方なんですね♪
うん、確かに異様なたて方だと感じてました
構成のクオリティめっちゃ高いわ。BGMの選定といい。素晴らしい。テレビが数千万かけて作るような映像を1人で作られてる。すごい。
朽ちた住居の間なのに通路はきれいに掃除されていて、軒先の花壇だったところに雑草も生えていない。これはヤバい。
昔の地理ってロマンがありますよねー僕もこういうちょっと不気味な感じというかモヤモヤする感じのような言葉では言い表せないような感じがとても好きです
チャン地理さんは、若い人かな?? このような映像は非常に有意義です。風化する前に、映像記録残してくださいね。
神戸市民なら知っている人も多いはず。昔から行ってはいけない所。知らないなら知らないままの方が良い場所。今は都市伝説のようになってますが、子供の頃ろは色々あった場所。
@@lice5688 この辺は神戸電鉄の建設の際の在日朝鮮人徴用とかの人達が住み着いたから
名古屋の名鉄瀬戸線沿いも 在日の方が多かった 線路沿いはとんちゃん焼き屋 さんや
焼肉屋さんが多かたなあ
神戸市民なら知ってる!神戸電鉄のらな解らないのに!60年前は丸山駅はほとんど乗り降りなかった!まだ、あの頃は神戸には至る所に有りましたが!丸山だけでは無いですよ。
これは、駅前ではなく「駅下」ですな。
この崖地に住んだ理由、住んだ人の出自を知りたいですね。掘り下げるともっと深い謎がありそうです。
鵯越駅もアレやけど
丸山駅周辺もアレですなぁ …
新しそうな家、青色でしたね、、察しがつきます。チャンネル登録しました
遅ればせながら、興味深く拝見しました。
丸山駅周辺には、今回ご紹介のエリアとは逆側(線路の東側)にある源平町、その大部分を占める土砂の処分場のように見える場所にも、90年代頃まで謎のバラック群がありました。
神鉄に乗っていると、日も当たらないような谷底深くに見える木造のバラックがいつも不気味で、どんな人々が住んでいるのかずっと気になっていました。
昼間とはいえ なかなか不気味なエリアでした。国土地理院のサイトで衛星写真が見れるのは勉強になった
数週間前まで丸山駅の上の方に住んでたので夜、たまに犬の散歩に行ってましたがここには絶対行きたくないような雰囲気が出てました。
バラックの動画を最近よくみるのですがこちらはすごいですね……今まで見た中で1番衝撃的でした、、
この動画の最寄りに住まいいたす者ですが。
現在、私は五十路を過ぎですが、私の祖母と父の時代、『火垂るの墓』にみられる空襲で、当時、隣の兵庫区にいたものを、焼け出されて、この長田の鵯越の麓にへばりつくように、戦後、やっつけ仕事の急ごしらえのバラックに、祖母と幼かった父も身を寄せて、父が一人前になるまで暮らしたことを聞いております。
祖母も父も他界しましたが、この動画を見ながら、そんなことを思い出していました。
つけ足すと、後に、シングルマザーとなった祖母の腕ひとつで、バラックから一軒家を建てたという、かつてよく言われた「母は強し」の声が高まった原因も、やはり戦争にあったのだろうな、と思われます。
当然、私も若い時分は神鉄沿線でしたが、子どもだったため、実はこうした古いバラックがいつまでもある理由を、こうした動画を拝見するまで、よくわからず、不思議なノスタルジック感で憧れたりしたものです。子どもは不便さやなんか諸々、度外視してものを考えますからね。
面白そうなチャンネル見つけた
こういうの好き
小学生の頃近所の廃墟に探検と称して行っていたのを思い出しました。
家財がほとんど残っていたので余計不気味でした。ボロボロの階段を登るとフランス人形が転がってて、恐怖を感じたのをおぼえています。今思うと、不法侵入ですね。
廃墟自分では怖くて行けないので楽しく見させて頂きましたが、無理はせず気をつけて下さい。
今回の動画で一番気になったのは、角力組の前のお宅。普通に綺麗なんですが人住んでるのかなって思いました!
ここに仕事で行った事あるがぞっとしたわ。今でも異様な土地柄である事にすぐに分かった。興味半分、遊びなんかで行っては駄目な所。
火事や急病人でも消防車や救急車は入れない。宅配業者も可哀想。
断層があって、災害的にもヤバいエリアっぽいですね。
よく潜入されましたね。なに撮ってんねん!と迫られてもおかしくなくて怖いです。
因縁つけられても「それがどないしたんや」で終わり
@@kunishin5802 いや、そんなもんで済まないよ、みんなで撲殺😡👊💥
ヽ(♯`Д´)ノ🗡レベルでしょ?
場合に寄っちゃあ‼️
ここよりもう少し上に行ったところに小さいトンネルがありそれを越えたところにも集落があったそうです。
現在はすべて撤去されておりトンネルも閉鎖されて越えることは出きません。
源平町19番地のことです。映画「犬鳴村」みたいに塞がれてしまいました。
あそこは完全なデンジャラスゾーンでしたね。
ここはご想像通りの土地になります。
航空写真で確認すると、沿線の山側に山肌がエグれた場所がありますが、ここよりも規模の大きかった飯場跡です。
何年も前にマンション建設計画で立ち退きがあった後、地盤の脆弱性が問題になり放置されています。
丸山駅周辺には映像の様な地区が4つ存在していましたが、当時のまま現存するのはここだけだったはずです。
神戸にはこのような場所が点在しています。
なぜでしょうか。理由はわからないけど、わくわくして見てしまいます。
こどもの頃、知らない道を歩くみたいな。
売りに出されてた家、調べたら売れてるようでびっくりしました…
4Kで画像が綺麗です
Lone Pineさん、ご視聴&コメントありがとうございます。
4Kで廃墟をお楽しみ下さい。
今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
丸山中学はヤバイって有名だったな、
最後のBGMが何だか切ない..
小学生の時にこうゆう景色をよく見た気がした
子供の頃に入って下まで行ったことがあります。映像見て記憶が蘇りました。全ての家に人が住んでて特にヤバイと思いませんでした。小さかったから何も感じなかったのかもしれませんがw
電車からよく見てた光景
懐かしすぎて涙が出そう💦
半世紀ほど前に、丸山に住んでたけど、こんなとこばかりやった💦
ほんまなつかしいわ~!
確かに、線路の反対側にも○○部落があって、大人たちに「あっちにいったらあかんで!」って言われてたな~💦
また、丸山の動画をお願いしますぅ!!
面白かったです👍
ここは車も乗り入れも出来ないし、郵便配達や宅配便は大変ですよね😱以前観た韓国ドラマを思い出しました。
はじめまして!
おすすめに出てきて初めて拝見させて頂きました!とても興味ある内容で楽しかったです!
チャンネル登録させて頂きました!これからも楽しみにしていますね😊
このような急斜面での生活は、上り下りが大変そう……
台風の時なんか怖いよ……
約100年近くも土砂崩れや川の氾濫も起こらず残ってるのすごいですね。
一軒だけリフォームしてる家何なんだろう逆に気になります。
丸山断層の真上って云うのがまたwww.💉
とても懐かしい場所です。25年前、すぐ近くの長田区檜川町というところに住んでいました。
丸山駅の近くに遊郭建築のような銭湯があったのですがストリートビューで確認してみたら
無くなっていたのは残念でした。
大日温泉のことでしょうか?
1995年の震災で長田はかなり被害を受けた。その時、多分ここの住民は新規に造られた市営住宅等へ優先的に移転していると思う。
他のコメにもあるが危険な場所だよ、若しヒトがいたりしたら何されるか解らない。
番町もだが神戸で一番大きいB地区。
丸山には封鎖されたトンネル跡があるのも有名ですよね、トンネルの先は朝鮮部落があったという話を聞きましたが、現在は確認するすべもないようですね
そこに住もうという執念で建てられた家なのでしょうけど、土地に資産価値がなかったり勝手に住み着いた土地だったりで取り壊しせずに放置したのでしょう。神戸市にはそういった廃墟が少なくないです。だいたい急峻な地形で取り壊しが難しい。
長崎も今酷いらしいな。坂の多い街は老人には住み辛いからどんどん廃墟が多くなり、中心部からほど近いのに過疎化が進む。
放棄されたペット霊園とか色々とヤバイ臭いが・・・
冒頭の航空写真をクルクル回すところで「あっここね」と理解できた。
神戸市には住んだことあるが、新開地ー鈴蘭台の斜面路線は下車したこと無かった(そもそも用件が無い)。
当時の同僚から「あの辺りあまり近づくな」とは言われていた。
神戸電鉄沿線はDeepの宝庫ですね。魅力溢れる町です!
航空写真の変遷から成り立ちを推測する、ちゃんと「地理」で、勉強になります。
robikoteさん、ご視聴&コメントありがとうございます。
仰る通り、神鉄沿線は我々にとって魅力溢れる街ですね。
最初は地理をテーマにするつもりでしたけど、
今さら山地を横断する先行河川の動画とか出してもスベりますよね。
今後ともチャン地理を宜しくお願いします。
deepですね。横浜在住ですが、横浜にもそんなところがあれば行きたい。廃墟にみょ~にひかれる。
郵便屋はここをバイクで降りて行くんだろうか?
癖になりそう。◕‿◕。
何度も見てしまいます!
今、日本に
こんなとこがあるのが信じられない…
未知の世界を見せてくれてありがとうございます🎶
楽しかったです。
業者さんおもしろい。確かに駅前物件だわ。
港湾を中心に発展した都市のわりに平地が少なく、このようなところができたんでしょうね。40年くらい前は三宮や元町でも7時には店舗が閉店していて24時間営業のファミレスもなく、中学校は全校丸坊主だったような神戸だけやや異質なイメージがありました。
映像を見て少し怖かったです.
皆さんのコメントがあったのでその理由がわかりました.もう少し詳しい説明がないとどんな場所なのかがわかりません.
反対にコメントをしてくださった方に感謝です.やはりみんなの意見を集めると回答がわかってきます.
めちゃくちゃ楽しかったです。
何が?と言われると
昭和な建物が
歴史を感じるのと
ちょっと怖いが混じり。
かつ、手ブレしてないし、落ち着いたナレーションで
寝る前に見てます。
ここを駅前として工事の人と笑う所
なんか和みました。
登録しました。
また見まーす。
面白い‼️ 途中のおっちゃんのもウケた。駅前て (笑)
真上からの航空写真では駅前だけど、高さまで計算に入れないとエラいことに…
@@様巣朗雄 さん
青色の壁←てねェ。
色がね...
青色は日本人が住む建築物では見かけないから...
白はともかくね。
言うたモン勝ち❗️みたいな😅
ここは京都で言うとウトロ地区のような場所、日本人は近づかないエリアですよ。
ウトロはここまでじゃないよ。
ウトロは美しいくらいだよ
ウトロ美しいはワロタ
@@MmmMmm-ye9zv 美しくはないよ。あんた何を言っとるのかね。
昔、友達の家に遊びに行くときに迷って入り込んだことがあります。その時話し声が聞こえてきて怖くなって逃げました笑
震災前だったが付き合ってる彼女の家に行ったことがある。新開地だったかバスで長田の高台にずっと登って行って見晴らしのいい所だった。この集落も見える所だったのかも。あそこより高い所に丸山駅ってあったのか。すごいディープだ。
昔、テレビの特集でこの場所やってましたね~
丸山駅の崖下にの友達の家があり、よく遊びに行きました。初めて行った時は、独特の地形に驚きましたが、普通に生活されていましたよ。今は廃墟が多いようですが、きれいに建替え?された家もあるようで不思議な地域ですよね。
始めてチャン地理さんを知りました。応援しています。
チャン地理さん、こんばんわ。😀
初めてコメントします。
素晴らしい動画で感動です。
(他のも観ましたよ!)
まず、Google earthからのわかりやすい地理。色々な角度から説明していただき分かりやすいです。
映像も驚きの連続で、音楽がまた
ドキドキを誘い、毎回ハラハラしながら観ています。
そして最後に古地図で、いつ頃建設されたのかまで載せていただき
感動です。
私は普段、ストリートビューで色々な所をのぞいて楽しんでいます。
廃墟の動画も良く観ていますが、チャン地理さんの動画は今迄にないタイプです。最高です😍😍
これからも期待しています。
しかし、くれぐれも気をつけて下さいね。無理をなさらずに。
丸山住みです。ここに住んでる人はほとんど高齢者でここ10年くらいでほとんど亡くなってしまいました。5:50 で右の方の道の奥にも人が住んでる家があります(なぜかカットされてますが…)。線路の反対側の飯場跡ももう埋め立てられてしまいましたがここも長くはないと思います。古い風景が失われていくのは寂しいことです。
Yuki Leong この辺り(長田天神町、丸山町など)は被差別部落なのか、ただの下町なのか教えていただけますか。
神戸の民俗学的興味があるだけで、差別的な気持ちはありません。被差別部落だと言う人も多いですが、間違った情報なら改めたいのが目的です。
昭和50年から神戸市交通局に運転手として勤務し、4系統の丸山方面、大日丘住宅前行きと鶯橋ゆきバスに乗務することもありましたが、神鉄丸山駅のがけ下がこんな風になっているとは全く知りませんでした。驚きました。私はヨッキれんさんの廃道シリーズのファンなんですが、こんなうれしいチャンネルもあったのですね。早速登録させていただきました。
4系統の運転は大変だったでしょう。幼馴染が働いていましたが、いちばん嫌な路線と言っていました。
チャンネル登録ありがとうございます。
返信ありがとうございます。大変ではありましょうが、見知らぬ世界を楽しみに待っております。
駅前のマンションを設計した者ですが、この地区は丸山断層の上にあり、市の宅地指導課も危険視している所だったと記憶しています。マンションの許可申請時には断層の
位置補判定に苦慮した記憶があり、先の地震時にはこの断層が動いたのではないかと瞬時に思い出し、耐震構造計算の有効性を確認する意味を含めて。所有者に電話をして
被害の状況をっきました。幸いにも断層は動かず単なる揺れのみでは問題がなかったのです。若し動いていればこのバラック群は悲惨なことだと思います。
こういう場所ではお化けより何故そこにいるかわからない他人のほうが怖い
行ってみたいの一言!
生活があったのですね…
私の実家の村も、こうしたものです😅
探検気分になりました。脚に人工関節が入っていますのと、もう歳なので、こんなところには行けませんので、興味津々です。
一度丸山町の貸家見に行って、割と良かったけど、車無いと難しいなと思って止めたのを思い出しました
この間、たまたま見つけて色々みました。
その土地の歴史?など知れて、めっちゃ面白かったです。
よく行ったなぁ
神戸民だけどいつも避けてる。。
真昼間の映像でこんなに恐怖感じることないわ
流れ者やホームレスが勝手に住み込んでも生活出来るような気がする!
割り切れば家がないより
不法侵入しても誰も文句言わないだろうね
この土地の権利はどうなってるんでしょうね?
一番下の家は「売る」って言ってましたよね?
人が住んでる 人が住んでた
しんみり来る映像ですね
おもしろかったです。
垂水区の舞子や塩屋の裏側もこんな場所あった気がしました。是非リサーチしてほしいです。
先が真っ暗になっている階段が有りましたが、降りて行くと何が有るのか気になりましたです❗️
いつも楽しみに見させて頂いています。このすぐ近くに住んでいますが、長田天神町〜丸山〜大日丘あたりは、謎の廃墟がすごく多くて、生い立ちが気になっています。
おもしろかったです。
ちゃん地理さん絶対神戸の人ですよね笑私も神戸です。近くにこんな素敵な動画あげる人がいると思うとドキドキします!
駅近なのに、駐車場や車道が確保出来ない事で、遊んでる風化した土地に成ったんだね〜!勿体ない場所だね。
軽トラ一台すら入れ無い…不法占拠部落か…
ここは使うなら、土地改良工事が必要だね。埋めて、川が有るなら氾濫する可能性も有る。
昔の航空写真とか、グーグルアースとか、わかりやすいですね!面白いのでまた見ます〜👍
集落へのアクセスが駅からの細道だけで、下からは入れないんですよね?
トラックとかも入れないのにどうやって家建てたんでしょうね。けっこうそういう場所に建ってる家あるけどほんと謎です。
【千と千尋の神隠し】の、神の世界と現世の境界線である廃墟風景にに似ているような、、
天王谷川沿いに上がって行ったところのほうが怖い感じがします・・。
とても素晴らしく眼を奪われ引き込まれる様な魅力的な動画を有り難う御座いました。
自分が宅配便の運転手なら泣けてくる場所やなw
ちなみに、郵便屋さんはバイクを駅前に停めて、徒歩で向かっているみたいです。
こっわ
🌨️雪降ったら 大変じゃ済まないやろな。
10:04
住人?出てきて焦った(笑)
「駅前やけどね!ウヒャヒャヒャwww」
なにわろてんねん (#^ω^)ピキピキ
いつも拝見させてもらってます。丸山は昔、丸中出身の友達が住んでいて、遊びに行ったことがありますが、皆さんのコメントを読むと、丸中はワルが多かったようですね。(苦笑)知りませんでした。その友達のお父さんは確か地元で不動産屋さんをやっていたと聞いていますが、こんな所があったとは全く知りませんでした!! 貴重な動画、ありがとうございます。呉々もお気を付けて行動して下さいね!!!
昼間でも一人では怖いなんか出てきそうで……
たしかに駅前には違いない。
神戸は山がすぐ海までせまっていて平野が少ないから、山の斜面沿いに建っている家が多い。(東灘や垂水など、電車の窓から見ると、山の形に家が並んでいる)ここも車が入っていけるほどの道があればバラック群などと呼ばれる事もなかったのではないでしょうか。結構立派な門構えのお家もあるみたいですし。
長田の丸山、西区の○○については色々と話は伝え聞いてはいますが・・・
初めまして、よく撮影出来ましたね⁉️まさかTH-camで見れるとはおどきでした💦興味持ったのでチャンネル登録させて頂きました🙂
昔、田舎の家ってこういうの多かったですよね。
和歌山の山奥、竜神村とか。
真昼間なのに人がいないのとBGMだけで怖く感じる不思議
ホラーゲーム舞台とかでありそう
人って,たくましいですね。ほんの3,40年前には此処に生活が有って人々が笑ったり泣いたりして居たんですよね。(T_T)
崖下じゃ無かったら今頃はバラックも全部無くなってただろうね
小さい駅でも一応駅前だしw
業者もここの土地買ってきれいにして売っても赤字だろうし
そのせいで今もこの状態で残ってるんだろうなぁ
途中にあるまだ綺麗な青の建物が気になる。あと住民らしき人との会話も。
一度ここの坂を覗いて、これは完全にヤバいと感じて諦めた事があるので
今回のレポはありがたかったです。
住人と喋っててなんかホッコリした
リフォーム売り物件
壁の色でお察しですね
バラック群はほぼないですが塩屋も傾斜にある街としてはかなりおもしろいですよ!
ご視聴&コメントありがとうございます。
塩屋の河岸段丘の崖にへばりついた住宅はおもしろいですよね。
バラックが放つ独特の異世界....
引き込まれます💖💖💖
てかGoogle Earth10年以上ぶり見た
進化がすげぇ
駅前ww