【超新星】新しくなった無印のコーヒーが美味くてビビったので超オススメ【コスパ凄まじい】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 無印にコーヒーが売ってるのは知ってて
前は結構飲んでたんですけど最近飲んでなかったんすね
そして最近またコーヒーを見てみたら
なんと新しくなってたんですね!
おそるおそる飲んでみるとまさかの…
無印から始まる嵐の予感…
何かが起きている…ザワザワ…
ちなみにドリップバッグでもお試しには良いかと思いますが
豆で体感してもらうのが個人的にはオススメかなーと思ってます!
あと僕の飲んだタイミングが最強過ぎたので、
ストロベリーとかなんとかはなんとなく期待するくらいにしておきましょう!
でもすごくおススメです!!!
●無印良品のコーヒーのページ
www.muji.com/j...
●アウトサイダーズボックスの情報
アウトサイダーズボックスの動画: • 【激突】昔流行ったコーヒーをバズらせたい男た...
アウトサイダーズボックスHP:outsiders-box....
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★西田備長炭インスタ
/ binchotan_nishida
@binchotan_nishida
★西田備長炭ツイッター
/ n_binchotan
BGM
「PeriTune」:peritune.com/
コーヒーはお店でしか飲んでいませんでしたが、備長炭さんの動画がきっかけでおうちコーヒーを始めて、電動ミルも買って、毎朝コーヒーを楽しんでいます。
いつも初心者にもわかりやすい動画をありがとうございます。無印の豆、さっそく試してみようと思います。
ミディアムすごい美味しかったー!本当にコスパ最強ですね🤭スイーツコーナーの、びっくりするくらい緑色で丸い宇治抹茶ケーキが完全に相性抜群デシタww♡ 珈琲推しの店舗だからなのか、割と大型店なのに豆のメイン棚にミディアム豆だけあと2袋でした🤣なんか物凄く人気みたい〜きっとみんな西田さんのレビュー見たに違いない😼✨
髪型に触れたいな〜と思ったら、ちゃんと触れてくれましたね🤭
無印珈琲はまだ飲んだ事ないのでドリップ見かけたら、試してみたいと思いま〜す☕️😊
最近コーヒー始めた24歳です。コーヒーTH-camrって堅苦しいの多いイメージだけど
この方はやりすぎずに、このくらいTH-camr感のある動画が見やすい。ラフで。
登録します。
ミディアム、めちゃくちゃ美味かったです。ありがとうございます!!
「楽しみマンデー?今日は?火曜日。」のくだりめっちゃ好きです
さっそく買ってみました!
製造所が小川珈琲さんなのもヒィ!
無印だと全国で売られてるブレンド以外にも、東京・大阪の旗艦店2店舗では店内焙煎しているストレートコーヒーもあってそれも美味しいです
ブラジルやエチオピアだけじゃなくホンジュラスやコスタリカなど合計8ヶ国ぐらいの豆が売れてます
ちなみに東京は銀座店、大阪はグランフロント大阪店
グランフロント、ちょくちょく飲みに行きます😂
大阪在住です
情報ありがとうございます🎵
グランフロント行ってみます😃💕
コーヒーの味でウケるという感想はじめて聞いた😂
でも「ウケる」という表現のニュアンスはなんとなく分かる。
ミディアムテイスト早速買って飲みました☕️モカっぽく普段飲みにアリですね✨総括は髪型とオレンジでなかなか話が入ってこなかったです🤣
無印珈琲めちゃ気になりました!動画ありがとうございます!
わかる!!
リニューアルしたの知らなくて無印の豆自体初めて買ったんだけどミディアムテイストまじでおいしい!!!!!!
旗艦店の銀座店に行くと、オギハラさんのSCAJの動画で取り上げてたBellwetherの焙煎機を置いてて、コーヒーに力を入れてる感をバチバチに感じますよ〜
ミディアムの味凄い気になります✨
コスパも凄く良さそう👍🏻
すごく分かりやすく説明ですね。なぜ安いかも分かりました。デカフェが美味しかったけど、次はミディアムテイスト買います!
コーヒーの種類についてそこまで詳しくないですがモカブレンド好きかもって思ってたので、ミディアム買ってみようと思いました
無印でダテーラの豆使ってるの凄過ぎる
えー飲んでみたいな!って思わせるレビューですねぇ
200gだと豆渋滞しそうだけど買ってみようw
前のみたいに激しめのロット差出てこないことに期待です😭
もう絶対に買わないと思ってましたが行ってきます笑
確かにこれから回転数の違う店舗とかによってどうなっていくかですね!
スペシャリティの店のデカフェもいくつか飲みましたが、無印のカフェインレスが一番おいしかったので、1年以上切らさず常備してます。
無印は銀座店だとシングルオリジンとか銀座ブレンドとか売ってますよ~
初見であまりにも恐縮ですが話し方がめちゃくちゃ好きです、参考になりますありがとうございます
いつもお得情報ありがとうございます
この動画見て今日買って来ましたよ!
さすが備長炭さん!無印コーヒー気になってました!!!最高の解説動画あざっす!!!申し訳ないんすけど音声が少し聞こえ辛いっす!!なんでだろう!😭
リニューアルして値上がりしたので買うのをやめていたんですが、動画を見て遅ればせながらミディアムをアイスコーヒー用に購入してみました。
無印のサイトに書いてあった「豆15g中細挽き90度でお湯130g、蒸らし+1投」で急冷式で淹れてみたらフルーティーで美味しかった!
普段飲みに最強ですね。情報感謝です!
無印買ってみます!
ちょーーーど、先日の無印週間で見つけてミディアムのお得用400g(粉のみ)を買いました!
製造が小川珈琲さんですね☺夫の通勤用にコスパよくて美味しくてリピしそうです❣
先日の無印良品週間で迷ったあげく買わなかったのですが、明日早速ミディアム買ってきます(笑)
備長炭さんのレビュー最高〜
😊はじめまして。無印でこういうコーヒー豆売ってること知りませんでした。
いつも買う選択肢の中に入れてみたくなりました。
個人的に酸味があるコーヒーが好きだからミディアム飲んでみたい。
コーヒーは同じのを飲んでると味を覚えて薄くなっていく感じがするんで20種類くらいのやつをランダムで飲んでます
まず結論から・・確かにミディアム美味かったです。
ついさっき、隣駅の無印でライトとミディアムの豆、同ボトルコーヒーもあったので、セルフレジに緊張しながら買ってきました。
帰りながらボトルコーヒーをぶちこみましたが、すっきり系(計測したらTDS1.32)で悪くない感じでだがブラジルが強い印象で、あれ普通?な感じでしたが自宅でミディアムを淹れたら旨すぎてぶっとびました。
ちゃんと酸味があり、アフターも長くて、マイルドカルディ超えてスペシャリティ専門店のブレンドぽい雰囲気。
いいもの教えてくださってありがとうございます
動画を見終えた後にライトとミディアムを早速購入してみました
こういう動画非常に助かります
どちらが良かったですか?
@@KJ-xt8ur オヤツと一緒にブラックぇ飲むことが多いですが個人的にライトが好みでした
動画見てミディアム買いました
エチオピア感があって美味しかったです
この値段でこの美味しさは普段飲みにいいなーと本当に思いました
17倍で飲んで美味しかったです
ありがとうございます
スタバのも好きだけど無印のも好きで、無印ならダークコーヒーが好き
3種類買ってきました!
最近はダークのアイスコーヒーがおいしくてハマってます!
浅煎り好きなので飲みましたよ!ライトテイスト。いや、美味しいです!!軽くて浅煎りのフルーティさと軽い酸味。この値段でこのクオリティは最高です! もちろん浅煎りでもっと美味しいのはあるけど倍くらい高い!!なので普段のみはこれに決定!スタバのライトノートより質がいいし安い。スタバの香りが弱い。 無印行って100円コーヒーでダークとカフェインレスも飲みました!どのコンビニ100円コーヒーより美味しいですw しかもカフェインレスが今までのカフェインレスと比較にならないくらい普通のコーヒー感でビビりました!
アイスコーヒー派なのですが(普段はKALDIのイタリアンブレンド愛飲)
アイスコーヒーとして飲むにはいかがでしょうか?
なんだ、ボサボサ頭のミカン星人動画かよ!? 面白かったです、今度試してみます
ミディアムテイスト、購入しました。おいしいです!教えてもらえてよかったです。
カフェインレスのも美味しかったよ!
深入り買います!前の深入りは苦味が突出しすぎて苦手だったんですが、コメント聞いて飲みたくなりました。
ムジラーだけど豆は成城石井で買ってました。試してみます!ありがとうございます。
ライト、ミディアム買いましたが、ライトが飲みやすく香りもミディアムより良かったですよ。日付が一年間なので、焙煎からかなり経過していますので、粉より豆がいいかもしれません。ちなみに無印のエチオピアはいまいちです。
クリーンカップでナイスなWAKOブレンドと競合しますね☕
UCCゴールドスペシャルプレミアムコーヒーが味わいと香りで区分けされ、定番4種類プラス季節限定1種類の計5種類出ています。区分けが焙煎度別ではなくて、ブレンド味わい別なので、単一農園のコーヒーみたいに楽しめます。価格もAEONで、150g498円でリーズナブルです。肝心の味ですが、スーパーで売っているレベルを超えていて、フルーティーでたいへん美味しいです。備長炭フルーティローストさん是非試してみて下さい。目から鱗が落ちますよ。
同じ感想の方いらっしゃった…!😳
安い割に欠点豆もそこまで多く感じないですし。
取り敢えずで買ってみたけどパッケージと値段を何回も確認してしまうくらいには美味しいですよね。
成城石井がうまい コロンビア・ブラジルがベースのやつが好き
ミディアム試してみます☕10万回。バズりましたね😂グァテマラが入ったんですね。
ミディアム 美味しいですよね!
ルイボスティーに全力を注いでいた無印良品が遂にコーヒーをガチりだしたんですね!このシリーズはドリップバッグも100円そこらで売ってたので、試飲感覚で飲めますね😊
無印コーヒーレビュー助かりますっ
デカフェのできが素晴らしいと思った.
デカフェだときれいな酸味を感じることがなかなかなかったけれど,無印のは違った.
夜中でもちゃんと珈琲を楽しめる.
いろいろ届く予定の豆が一段落したら買います!
手始めはライトかな~
質問! 豆15gに対して、お湯は何g(何㏄)で淹れてらっしゃいますか?(15倍ッてのは、仕上がりの量ですか??)
15倍は、投入するお湯の量でございます!
豆15gで15倍だと225ccのお湯を注ぐということになります!多くの場合はスケールを使ってその量を重さで確認します!
つまり下に実際に落ちる量は、225mlよりも少なくなります!※大体180mlちょいとかです
16倍だと240ml注ぐということですね!
この考え方(?)は「ブリューレシオ(比)」という名で呼でばれていたりします!
@@fullcity ありがとうございます(^^) 参考にします!(๑•̀ㅂ•́)و✧
無印良品のコーヒー豆は200g 550円のコロンビア・ホンジュラスのブレンドが好きで何度か購入したりしていました。
新しいものも美味しいのですね。(^^)
ちなみに今は2kg2,894円の加藤珈琲店のゴールデンブレンドを飲んでいますがこちらも安くて美味しいです。(^^)
私は無印のオーガニックコーヒーのオリジナルブレンドが好きでよく購入していましたが、店舗からなくなり、この動画のミディアムを飲んでいます。おいしいですが、オーガニックコーヒの方が好みなので復活してほしいです。
業務スーパーの豆より美味しいなと思いました。安めの自家焙煎のコーヒーショップよりコスパがいいですね。
予約しました!
今日、無印で、ダークテイスト買いました😆
今までのオーガニックはやめちゃったんでしょうか?
アフリカの豆っておいしそう😊
買っちゃった~~~
コーヒーはうすめのブラックを飲んでいます。無理しないで がんばってほしいです
無印はノーマークでした。ありがとうございます。ドトールも良い。
おすすめ出てきて見いってしまった。
コロンビアとホンジュラスで、ほぅ。
なんとなくわかります笑。
とても勉強になりました。
ちなみにアイスコーヒーにするにはどれがおすすめですか?
それぞれの良さがあると思いますが、僕ならダークを超濃いめで落として氷にぶち込んでアイスにします!
@@fullcity
ダークテイストを水出しコーヒーにしてみたのですが、ぶっ飛ぶ感じで美味しかったです。
お時間あったら試してみて欲しいです。
無印良品で珈琲豆が売ってるの初めて知りました!
早速これから買いに行ってみます♬(^○^)
Outsiders Boxも予約しましたし、楽しい4月になりそうです♬(^^)
(・ω・)ホホー
素敵な情報をありがとうございますー。
後でミディアムブレンド買いに行こっとε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
無印がローストマシンを導入した動画がどこかで上がってましたよね。プロファイルが沢山あるようでした
「雑味を灼き尽くせる」
言ってることがバチコンと腑に落ちるが、響きが良いので厨二病的にしてみた
塾長のパーカー?
左様でございます。
世界に一つの、超オレンジサルゥパーカーでございます!
ライト粉この前買ってきました。ブラジル臭でした。まあまあです。次回ミディアム試してみます。万人うけしそうですね。
ダテーラ農園だと!?
思った以上のオレンジ(笑)
メチャメチャ再生されてて草。
みんな注目してんのかな〜
酸味が苦手なのでダークティストを買って来ました。
確か、去年9月に無印さんはアメリカのBellwether Coffeeの電気ロースター導入したけど、もうそれで焼いてるのかなあ。。WakoのオギハラくんがSCAJで動画出してたやつ。
コーヒーじゃなくてバーズアイに釣られて見にきてしまったw
無印のコーヒー豆かぁ、少し氣になるw
outsiders boxの豆、注文したで〜♫
去年のSCAJで買った生豆、そろそろ焙煎しなきゃな〜。
びんさんにプレゼントした、あのインフューズド生豆 焙煎したか〜い?
あれも、ちょち気になるなぁ・・・
コーヒー好きの知り合いに値段言うと必ず「200?!100gの値段じゃなくて??」と2度聞きされます🤣
美味しいけど、それでも高いなぁ。
髪の毛が、、、実験失敗してる😂
髪、アップ迷ったくらいの落武者加減でした🤦🏻
コストコの1キロのスタバコラボ美味しい
カルディ定期的に半額になる
去年までは500円くらいだったのに・・・
喧嘩強そう
コスパなら業務スーパーのモカにかなうやつはいない。
安!😂
日本語は良く言いば今風、誤解を恐れず言うとハチャメチャだが、コーヒーが好きであり、誠実にコーヒーと向き合い、嘘偽りのない感想を一生懸命に述べていることはわかった。つまり、この人はいい人であり、このコーヒーは良さそうな豆(粉)であるということが残りました。😅
私も先月8日に買って自分のYou Tubeチャンネルにショートと本編3種類の豆投稿させて頂きました。
リニューアル前の無印良品オーガニックコーヒー豆ダークを愛飲していました。
前は同じ200gで550円だったのが750円になりましたので値上げするためのリニューアルなのではないかと思ってしまいます。今までがコスパ最高に良くて安すぎる位だったのは認めますが、潔く値上げの旨を含めてPRしなかったというやり方がイマイチ気に入らないので当分無印良(ホントに?)品の豆は買わないつもりです。(動画UP主さんへの意見ではありませんので悪しからず)
メリタで入れましたが
激マズくて飲めません
日本の水で洗ってないだろーな〜
無印はコオロギのイメージがあるから無理だなあ
あー可哀想にね。
わざわざ言う意味?
なんか音こもってる??
前置きが長すぎる
会ったこともない方に対してとっても失礼なんですが、トークスタイルがどこかの芸人の真似って感じで、聞き続けるのが辛いです。
情報については、ありがとうございます。ミュートで拝見しまーす。