ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
全く色褪せない名作
圧倒された、いやコレはマジでスゴいあの当時にコレ程のモノを作ったのかそら伝説になるわ
「ジオン公国に、栄光あれーー!!」でイセリナが浮かぶシーンで😭
最後に浮かB人は愛する人達ですよね。日本の英霊たちも色んな人を思って逝ったんだろうと思うと涙が止まらない爺です、
このシーン久しぶりにみたけど、イセリナのシーンだけ無音で、見事としか言いようがない素晴らしい演出だった
@@親孝行したい アメリカ軍は特攻機の無線を傍受してたんだけど、特攻兵が最後に発した言葉は、大日本帝国や海軍に対する罵倒や恨み節ばかりだったみたいよ。
@@docken20ガルマは特攻と思って出たわけじゃない。最初から「特攻しろ」と命じられて出ていくのとは違うだろ。
@@docken20様そりゃそうでしょね。特攻なんてのは軍部による人殺しだから。隊員は国によって惨めに犬死にさせられたのさ。
6分余りの映像のなんと濃密なことよ凄まじくテンポよく進むのに分かりやすいし無駄なシーンが無い沢山映像作品見てきた今だからこそ凄さが分かる
水星の魔女は無駄が多くて。初期が良い。
富野氏の作品もゼータ以降はグダグダで、せつなくなる。どこにいっちゃったの富野・・・って気分になる。
@@ちいさなてぶくろ劇場版は基本的に既存のTVアニメ作品をブラッシュアップしたものですから、テンポが良くなるというか、映像としての完成度が高まるのはある意味で当然と言えば当然ではありますが、同じことをやっているはずの「大河ドラマ総集編」が時々「?」と思うような出来になってしまうことが往々にしてあることを考えると、この出来は凄いと思います。
@@材木座海岸 ガンダムの呪縛にとらわれてたら、富野由悠季監督には永遠に敵わないんだよね。それ以上のオリジナル作品を作り出さなきゃ、ここまで至れない。
@@材木座海岸 ファーストが特別なのは間違い無いけど、ガンダムファンとして他作品を欠陥のように扱うのはやめて欲しい。でも、初代では救いも描かれていたのに負の面だけに注目してZこそがガンダムのあるべき姿!って語る人を見ると侘しくなるのもホント。
たった6分のシーンなのに、ものすごいボリュームである
スゲェアニメだなぁ。この濃密なストーリーと戦闘シーンをオモチャ会社のリクエストをこなしながら作り上げていくんだから、ある意味奇跡なんだと思う。
ガンプラ発売は放送終了後です
@@ゆういち-y7sさんバンダイがガンプラを作る前に、番組スポンサーであるクローバーっていう会社が超合金みたいな玩具を売ってましたGファイターは番組のテコ入れを目的にクローバーの意向で作られた設定ですが、その玩具っぽさから製作陣からは不評で、ついに劇場版では無かったことに…
@@ゆういち-y7s別にガンプラとは言ってないやん
>別にガンプラとは>言ってないやんだよね。当時のスポンサーだったクローバーから合金トイが出てたしね。
@@ゆういち-y7sクローバーの超合金ガンダムを知らない世代かぁ😅
神回だな。アニメ史に残る名シーンでもある。天才富野監督の偉大さよ・・・
予定通り、ジオンとの最終決戦を迎えていたら、イデオン、ダンバイン、エルガイムのように登場人物は全て亡くなって終幕を迎える予定であった。ところが視聴率不振な為、急遽終わらす事になり、ア・バオア・クーで戦争は終わらす事になる。監督はこの出来事をこう言っている。「奇跡が起こりました。途中で終わった事が奇跡だったんです。」奇跡が起こらなければ、ガンダムは語り継がれる事なく、終わっていただろう。
続編の機動戦士Zガンダムも神回、神シーン盛りだくさんです!!!! 😅😊🎉
枯れた才能だのと言われたが、それでもやはり私の中では最高の監督の一人
ザクの降下シーンって何度も見てもカッコいいよなぁ〜。ガウを撃ち落とすシーンも良いわ。
たった6分で、シャアの闇と死闘とガルマの壮絶な戦死を描き切る構成力。最後ブライトと一緒にため息が出てしまうような圧巻のストーリーだよな。
19歳の士官候補生が「助かったのか・・・・」もう、このリアルさが堪らない。😂
@@値段は高いがイイ味です ブライトって学徒動員兵じゃなかった?
@@KI-yk2nv アニメが学徒動員兵、オリジンが士官候補生だったような。
@@外の人001TV版では士官候補生という設定だったような・・・・・
@@shinpeikitajima7115 放映当時は学徒動員兵だったけど、いつの間にか士官候補生になったみたいですね
ガルマかっこよすぎだろ。親友を信頼し、ジオンの誇りを持ち、愛する女性を心から想う。見た目とは裏腹に、男の中の男であった。
経験さえ順調に積めば、普通に為政者としても優秀になれると思う
まあ「生まれが不幸」だったよな。
いや、ここで生き残ってこそ男だろ。死んだから「お坊ちゃん」どまりだよ。
ブライトさんのホッとした顔に癒やされます。
7年後にシャアと握手しています!!!! 機動戦士Zガンダム7話だったか?😅😊🎉
傑作。あの当時の限られた予算と人員でよくこんなアニメ史上に残る名シーンが作れたものだなあ。
日本のモノづくりは縛りがかかると強い・・・・・
この時代はアニメやゲームは子供のものと言う風潮があり、それに携わる人間の評価は今よりも低かった。だからこそ、この時代は真のオタクが制作に携わっていた。今のエリートとは違うのだよ、エリートとは😂
@@仔猫の足跡 ファーストガンダムのメカニックデザインについて、連邦軍のモビルスーツなどは、スポンサーのバンダイが超合金などで商品化するため、やたら細かく注文やら、変更要求が来たらしい。しかし、ジオン軍の方はほとんど商品化する気がないから自由に好きなようにデザインできたらしい。
44年前のアニメにしてこの完成度
もうそんなになるでござるか
なんと、早いでござるな(20歳)
敵にも恋人がいて、友人に裏切られて無残に死ぬという壮絶なドラマがある。この当時のアニメでここまで敵をリアルに描くってのはすごいよね。子供が見てもわからないだろうし、大人に人気が出たのも納得。ただ、坊やと言ってるが最後の散り際は立派な男だよね。シャアはその点見誤ってる。ザビ家はみんなそれなりに筋が通ってて流石は権力者って思わせる部分がある。敵側もちゃんとポリシー持っててかっこよく描かれてるのもガンダムの魅力だろう。
上に立つ人間としては甘いということでしょうね。これを乗り越えればいい為政者になれたと思うけど。
ガンダム以前のダイモスやボルテスVにも、敵の背景ドラマがあった
これを小学校低学年の頃にリアルタイムで見ていた私は、本当に幸せ者なのかもしれない…。
私は4歳でしたね、幼稚園だったかな?
祖国万歳を叫びながらも、脳裏に浮かぶのは恋人の笑顔だけってのがなんとも
現実でも、こうやって玉砕していった日本兵のどんだけ多いことか。
まあ最後までお坊ちゃまはお坊ちゃまだったということでしょう。
@@jpntechnostream505いや、普通の人間だよ
大切な人を思うのは普通のことだと思うがね。
あえてお坊ちゃんというなら、恥をしのんで逃げ生きることを選択肢に入れずカッコつけて死んだのがボンボンらしい。ヤマトの沖田艦長「明日の栄光のために、時には屈辱を堪え忍ぶのが男だ!」
これが40年以上前のアニメだぞ。リアルで見ていた俺らは既に還暦目前の爺さん。
声優さんが現役なのがすごいわ。鬼籍にお入りになられた方もおられますが。
私は4歳でしたね。今は今年で49歳ですね😅
同じくです✌️
私は当時8歳、今年で53。
還暦を超えたじじいです 彼女と見に行きました
ガルマの最期、シャアに対しての恨み言など一切言わず、ジオンのあくまでもザビ家の男として一矢報いて散ろうとするのが本当に好きです。
ところでガルマは、シャアがジオンダイクンの忘れ形見てことは知ってたのかなあ?
@@jpntechnostream505 知らないです。ザビ家の中で、シャアがジオンダイクンの忘れ形見(キャスバル)ということに気付いたのはキシリアだけです。
@@kamatsu5995 ですね。
いいこと言うなぁ~
@@kamatsu5995 シャアが最後に言い放った「君の父上がいけないのだよ」でガルマはシャアの正体を知ったということでしょうか?ということは、それ以前からシャアに対して何か疑問を感じる部分があったとか?(でなければ直後に「シャア、謀ったな」とは言えない)
3:33一斉射撃直前の所、ガンダム「ほ〜ら、捕まえてごらん」ザク「待て〜」ガンダム、ザク「あはははは」的で好き。
3:47一瞬でも他の機体に目移りした瞬間射殺するヤンデレガンダムさんすこ
わかってても見入ってしまう
確かに当時から夢中で見ていて内容分かっていても何回も見てしまう。これほど初代ガンダムは当時の子供達虜にしていた
ガルマが死ぬ直前に、イセリナが映し出されるのはとても悲しく思う。
連邦だろうとジオンだろうと、人を愛し、愛され、そして死んでいく。
カクリコン(だろう)
復讐するのはそれなりの覚悟が必要なんだね。復讐なんてエゴでしかないしね。
@@ACCSODD いい言葉だ
@@ACCSODD フランクリン(そうだろうそうだろう)
大人になって見ると、イセリナが出てくるシーンが切なく感じる。悲しいね。
これ見て思ったけど、日本兵も天皇陛下万歳とか叫びながらも、玉砕し果てる直前に脳裏に過ったのは、故郷の家族や恋人だったんだろうね。
勝ちを確信してしまうガルマ。妻と子供だけで無く、部下を逃すドズル。
この後の物語、イセリナ、恋のあとも見ると余計に泣いちゃう。
せやな。
その後アムロが白目になる
@@metalder 確かに😅
5:08 特攻を仕掛ける時のガルマの無念と情念に満ちた表情が凄まじいですね‼️それだけに余計に無音でのイセリナのカットが涙を誘いますね😭
やっぱり初代ガンダムは独特の暗さがあって面白いな
見入った・・・スゲー!イケメンの壮絶な最期!
結末がわかってるとはいえガルマが特攻するシーンは毎回心から応援してしまう…
子供の頃初めて見た時、せめてホワイトベースに当たってほしい!と願っていたよ
もう100回ほど観てますが、一回ぐらいかな、ホワイトベース右舷に体当たり成功して中破したシーンありましたよ。
@@mityuo8485 どこの世界線のガンダムですか!?🤣
@@mityuo8485 マジすか、確定演出るまで諦めないで見続けてみます!
@@mityuo8485 どこの世界線だよw
ガルマ様ぁ〜😭😭😭❤マジ大好き〜森さんありがとうございます!💜💜💜
「ガルマ散る」一番好きな回だったりする
私にとっても特別な回です。
ネタバレですよねー、次回予告タイトルで。
ガルマ役の森功至さんの演技が最高!!
疾風ウォルフ😅
ガルマ「科学忍法火の鳥!!」
@@vonyoshikunなんのッ 恐いものかと Go Go Go~🎶
きかんしゃトーマスの、「赤色のナルシストなテンダー蒸気機関車」の声も…
初代島村ジョー
数ある特攻シーンでも、ガルマの特攻は忘れられない。確かにお坊ちゃんだったが、死に様だけは本当にかっこよかった。助かったのか?のブライトの言葉が全てを物語っている。ガルマの統治したジオンが見たかった。
ザビ家の血統で生き残ったのは、ガルマの姪に当たるミネバだけになってしまいましたからねえ。
ランバ・ラルの「よく見ておけ!戦いに敗れるとは、こういうことだーっ!チュドーン!」も衝撃的。
「ジオン軍士官に武人はいるが軍人はいない」と言われてるけど、ガルマやランバ・ラルを見てると事実だと思う。
「謀ったな シャア!」もまた名言
それをパロディ化して「測ったなシャア」というガウにメジャーが付いたものが売られてました。
@@タルタルソース-v9q これ今日イチの情報
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊😊 さ😊ささ😊 ささ😊😊😊ささ😊😊😊ささ😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊
😊😊さ
さ
子供の頃はロボット同士が戦う連邦という正義と、ジオンという悪が戦ってるのかなぁ、と思ってましたあらためて大人になってみると人間同士のドラマが詰め込まれた素晴らしいアニメですよね
連邦も腹黒い人たくさん出てきますしね
レベルの高いストーリーシャア推しだが森さんの迫真の演技が素晴らしいラストの安心したブライトさん可愛い
森功至さんも、この直後の銀河旋風ブライガーでは飛ばし屋ボーイという軽妙な役で息が抜けたかもw(まあ塩沢さんなんてもっとそうかww)
個人的にも好きなシーン。。シャアの怨念とガルマの最後の意地。
45年前だぞ?このアニメ!流石は名作で知られるガンダムだ!素晴らしい!
単なるボンボンの坊っちゃんかと思ってたが、漢だぜ…ガルマ
恵まれた環境で周りに愛されて育ったんだなって
あくまで戦争という背景があるからしょうがないんだが一人一人に命があり物語があると思うと何ともかんとも
ジオンと、言うてザンスカールくらいだね。戦争を描けてたのは。ちゃんと作戦に従って、モブが喋って動いて、死んでいく。もうシャアがどうとかハイレベルな問題定義は終わった話なんだから、いつまでも縮小再生産を望むオールドファンは放置して、F91をちゃんとテレビシリーズで作って、家族から宗教に展開していく各論に切り込んで欲しいね。せっかくアフターファーストとして連続性のあるいい感じのテーマだったのに、表現し切れてないから勿体無い。人の革新と連邦政府?分かったじゃあ、まず家族とは何かみたいな話だよなってことを、ガンダムファンから聞いたことがないから。
そこがこの作品の素晴らしいところですね勧善懲悪ではなく、人間同士の争いの哀しさ、醜さを描いていますね子供の時に見た感想と、大人になってから見た感想が全く違う
「勝利の栄光を君に!!」 よく言うぜwww (大人になってそう思いました)
そりゃ『死の報復を君の一族に』だもんな
4:56 過去にガンダム一番くじの景品で「シャア、測ったな!」メジャーが。(リール本体がガウ攻撃空母、先っちょのツマミがガリマカラーのドップになってる巻き尺)
いいね、それ!
メジャーの最後尾に「君の父上がいけないのだよw 」とか?
ガンダムさんであった。トイレで隣にいたシャアが物差しでガルマの〇〇○を、、、「シャア、測ったな」
ガンダムが逃げた時、迷いなく 誘い出すつもりか と判断するシャアはすごい。
自分以外のザクを逃げる必要ないし戦闘能力違うから逃げないだろう後ろにいるだろうは読めますよね
そういうシナリオだょ
ホワイトベースが一斉攻撃を開始する寸前のガンダムとザクの構図が、まるで鬼ごっこをしているように見える、という指摘がありましたね。
そしてそれを自らの「計画」に上手く織り込むシャアの狡猾さよ…お陰で自らの手を汚さず、怪しまれず復讐の第一歩を踏み出せた。
ガウ、レーダーはザルなのに、なんて装甲してやがるんだ頑丈過ぎでしょ😂
TV版のBGM付きの方がガルマの散り方にスパイス加わってて好き
実戦経験少ないブライトがここまでやったのも凄い
「THE ORIGIN 」でみせたシャアのガルマへ対する微かな友情と優しさが哀しく感じる。
偽りの友情な
@@やーい田中くんまるっきりの偽りではなく、確かに友情を抱いてはいたと思う。「彼がザビ家の人間でなかったら、このままただの友人同士でいられただろうに・・・・・」
4:50 シャアの笑いが好きだな
3:33ここ追いかけっこしてるみたいで可愛い
小学生みたいであろう?
そしてガルマ国葬へ〜シャアの名言『坊やだからさ!』
やっぱり機銃が出てくる音とかガウに弾が当たる音とか落ち着く
今、50歳。ガンダム知って40年ほど。まだザクなどモビルスーツが出撃待機してる立ち姿に痺れるわ(笑)
引き続き、お仕事がんばっていただきたい
味方の兵まで騙すのは性に合わんな。からのいい作戦だ。はいろいろと深いセリフ。
最後の良心ってやつですかね?
大河ドラマを観ているかのよう。なんという豪華な声優陣よ!
ガルマとドズルは生きてて欲しかったなぁ
ザビ家の中でまともで良い奴だし、俺も好きだったな。
やらせはせんやらせはせんやらせはせん
あと、デギンもまともな部類に入るかも。「まとも(というか、平均的かつ常識的な)3人が、狂人(というか、アブノーマルかつ非常識な人間) 2人に巻き込まれて、地球圏全体に多大な迷惑を及ぼした挙句盛大に自爆した」というのがザビ家が歩んだ歴史の姿だったんだろうなぁ・・・・・
ほんと、そう思う。
ファーストガンダムで私の好きな男性キャラベスト3は、ランバ・ラル、ドズル・ザビ、スレッガーロウ。
これを幼稚園に理解させるなんて・・÷
この場面から、シャアの復讐劇がはじまったと、すべて見終わってから気づいたんだけどね。
ガンダム序盤は名シーンありすぎ。最後のブライトさんの安心感笑笑
シャアもガルマもかっこいい
「ガルマはタヒんだ・・ 何故だ?」「ぼうやだからさww」
「ぼうやだからさ」の部分をギレンの「カスだから」に置き換える人いた
すべてはガルマの戦闘経験の乏しさが招いた悲劇その責任は前線送りで経験を積ませなかった親であるデギンにもあるまさしく坊やだから死んだ
それと反対にガルマと同じ年代で戦術が優れたブライトさん!
坊やの割に出来が良すぎたが故の悲劇か・・・・・
なお、オリジンでは、ドズルも心配していて、なるべくなら前線に出したくない考えみたいでした⁉️経験以前に資質が・・・・ギレン、ドズルは、経験資質は、十分だったが⁉️ガルマは、どちらも欠けていた⁉️
@@呉志さん 素質はあったけれど経験が足りなかったのでは?ドズル直下で戦歴積んでいたら化けてたかも。
一応、ガルマは地球方面軍司令官だけど、権限は北米に限定されているし、キシリアの突撃機動軍の実質的な麾下でもあった。ドズルの宇宙攻撃軍の麾下だったら…結果は違っていたかも知れない。
戦中世代の祖母は、子供の頃の自分がアニメ見ていても何とも言わなかったけど、ガンダムの再放送だけは嫌がって「見るのをやめなさい」と言ったり別室に移ったりしてた。いま考えると他のアニメに比べて戦闘描写が生々しく、戦争を知る世代にはキツかったのだろう
ア・バオア・クーでの戦いでザクⅡのコックピットに火が回り少年パイロットが「母さ~ん」と叫ぶシーンを見たらやるせなくなるでしょう…。😢
@@福沢諭吉-v6y アムロの「なぜ出てくる」も切ないです
「戦争」を描いたガンダムはダメでも「戦場」を描いたボトムズなら意外と大丈夫なのかな
放送当時、小学生でした。ガルマのボンボンゆえの間抜けぶりとシャアのしたたかさに驚きました。
シャアの前ではIQ下がるってだけで、ふだんはそれほど無能というわけじゃなさそうではある
ガルマも漢だなって最近になって思う。
笑うなよ…兵が見ているこの頃から比べると大きな成長を遂げてますよねドズルをして自分を超える素養はこのあたりに垣間見えるのかなとまだまぁ覚醒したのが死の間際という皮肉
貴方もザビ家の男にお成りになったのね、とキシリアが珍しく姉らしい振る舞いをしているの好き
ピンクのヒートホークかわいい
ガンキャノンのキャノン砲の音好きすぎる
3:32 TV版から構図を左右反転させた都合から、ガンダムとザクがいつの間にか武器を左手に持ち替えた格好になってます。
「戦争映画」なんだよな。唯一このガンダムは。大人になってからの方がハマった。
当時、僕は小学1年生でギリギリリアルタイムで知っている世代です。以前、日本アニメーションでターニングポイントとなった作品と記載されたのを何処かで見たことが在りますが、今観てもストーリー等、全く古くない感じですし、本当に凄い作品だと改めて思いました。リアルタイムで視聴できた事が本当に、宝ですね。
「逆襲のシャア」のラスト付近、コックピットの中での笑い声と、ガルマを死なせるときのとが重なるのよね。
共通なのはやけくそ感が出てる若シャアは完全に腹を括り、逆シャアは完全に疲れ気味な感じ。
@@user-uf3xo5uh3x. そう!やけくそなのよ!
最近、週1でテレ玉で放送してるのを見てドはまり中の22歳ですが、今週はお風呂でもろ出しのシーンが映し出されてビックリしました。
シャアがデスノートの夜神月と同タイプの勝ち確信したら勝ち誇るいつか墓穴を掘るタイプの人間だとわかる動画
無線記録で銃殺確定。まあ、記録が残らない回線だろうが。
納得😂
いくら積年の恨みとはいえ友として過ごし図り事で抹殺して高笑いするキャラクターはえげつない。
「相手が勝ち誇った時、そいつは既に敗北している」by ジョセフ・ジョースター
@@ジョニー別府-l3g 富⚫由悠希監督…「プーチンはですね、今ここで核弾頭をキエフか、ブリュッセルに撃ち込むべきなんです。そうする事により、ボクの世界観がいちばん正しい事が証明されるんです!何故撃ち込まないのか、ボクは憤慨してます。アハハ。(高笑い)」←監督の人格がまさにコレ。だから手塚を越えられない。
ガルマと同じ年代でベテラン並みの伏兵奇襲戦術を敢行するブライトさん! 指揮官としてガルマは坊やでした!
「勝利の栄光を、君に!」嘘つきシャアさん素敵ww
昔普通に見てたが、今みるとすごいアニメやわ
シャアの恐ろしい1面を見たエピソードでした
ザビ家は一人も生かしてはおかん!みたいな
何だ?何故ガルマを?何故?ここで裏切る?当時はまだ、理由がわからなかった
確実にアニメとアニメファンの地位を上げた作品
これまでの子供向け番組の様な勧善懲悪ではなく、敵味方共に同じ量の正義と悪の想い入り乱れた人間ドラマのアニメーション観る年齢に応じて視点が違い感想は異なる子供が大人になって見返して楽しめる作品と言うのもスゴい
大人の利害関係が絡んだアニメ。勧善懲悪のロボットアニメと違って子供には分かりにくかったから当初は受けなかった。
ガルマの栄光あれーとイセリナの描写の😢瞬間がうるっとくる。子どもの時も感動したシーンだ。
ガルマは坊ちゃんと言われたけど、最期はザビ家の軍人として立派に戦い、そして散った。悲しいけど、やっぱこれ戦争なのよね。
ジオンの系譜では彼の活躍も見れます。
この頃が何故か一番ワクワクしたなぁジオンのモビルスーツはザクしかなくてシャアだけ赤い非常にシンプルで分かり易かったから、かな
オリジン視聴後だと、ガルマこんなところで・・という感が強いです
オリジンでは、相当活躍したからね
カウントダウン最中のガンダムとザクの追いかけっこがなんともたまらん
ホワイトベースが急上昇で回避したのは良しとして、出発の時点で地上にいてガウの予想衝突地点近傍にいたはずのガンタンクとガンキャノンが実は無傷というのが解せない所ではある。
上空を通過して10秒も経てば、飛行機ならもう見えない距離に離れているのでは?と子供の時思いました。あとガンダムがザクに追い回されているのが面白い。
0:00 搭乗用ステップの移動が速すぎる。シャアの筋力。
よく気が付いたね、それより操作するスイッチが無いのがもっと異常、壊れない前提だし。
普通にクオリティ高い…
名場面だよなぁ
名場面すぎるww
子供心になんで味方を裏切るんだと頭が混乱したシーン。
この頃って、シャアが父の敵討ちのためにザビ家打倒を目論んでいることは、まだ視聴者には分からなかったですよね? そりゃ混乱しますよね〜でも、そうした謎を含ませるのもガンダムの斬新さであり、面白さでもありましたね
@@lazytillidie6364 という事は見てる側もガルマと同じで謀られたのはわかったが、何で?ということか。。
@user-lp4mm3pv3e この時は、それまだわかってないらしいぜ。お前、知ったかぶりの、わかったようなことは言わんことだな。
アムロとシャアの声優さんだけでなくガルマの声優さんも良い声してるよね銀河英雄伝説のミッターマイヤーも演じてる
ガルマの特攻を間一髪でかわしたブライト偉い。
勝手に翼が折れたんですの。本当はガルマの特攻はキマってた。
地球重力知ってるミライさんが急速上昇でかわした
偉いじゃなくて凄い
ザビ家に対する復讐心が凄すぎるわザビ家に従ってる兵も対象なんだろうね…
監督にとっては、世の中全体が敵。ギレンは西崎義展。額に穴を開けさせ、このガンダムにより、ヤマトは下火を迎える事になる。「僕はヤマトをやっつけたかったんですよ。」
後付の知識での考察だけどこの時のシャアは「ザビ家に対する復讐」をモチベーションにしてただけで心の奥底では割とどうでも良かったんじゃないかと思ってるそれがエゥーゴの時は「宇宙移民の生存権のため」逆シャアの時は「パイロットとしてアムロを倒したい」にすり替わってるだけで、どれも本当にやりたいことでも求めてることでも無かったのではないかなシャアの本質は、失った家族、とりわけ母親を求めていただけの男ではないかと思う才能が有りすぎたために色んな役割を演じられてその都度それを信じようとしただけで
@@einsfia シャアは、なんつーか、えいえんの根なし草っつーか、まあ、いいかげん大人になれよっつーか
@@ちいさなてぶくろ なれるわけないだろ。失った父の代わりも母の代わりもいないんじゃ。アムロにはブライトやリュウ、ミライとかがいたけど、シャアにはいなかったんだよ。子供の頃に植え付けられた復讐という強烈な感情が原動力になっただけの人だ。それもこれも、デキン・ザビのせいだし。
@@kasinsatoru で,庵野監督は「有名なロボットアニメのガンダムですら100億円は超えてない。こんなニッチなロボットアニメで100億円を目指せることは本当にありがたい」と天狗になってましたね。打ち勝つことを目標にすることはいいことだ。でも,ガンダムはいい大人が作り込まれているから,いい大人になっても見れるんですよ。 壊れた大人と成長しない子供の物語は私はとうの昔に見る気が失せていた。
ホワイトベースの真下にいたであろうキャノンタンクは無事だったのだろうか
ガンダムの爆発音好き😄
石田サウンドプロのもので、銀河鉄道999も使用しています。
ガルマって良いやつなんだよな🥺
2:20 「モビルスーツが飛んだ!」と別回で驚かれていましたがザクも地球の重力で飛んでますね。
ザクはかわいいでしょう?
エヴァ全盛の時に絵柄が古いなぁなんて思った時期もあった。その流れで見返したらやはりシナリオやドラマ立ち回り演出すべてが懐かしくて素晴らしい。放送時ガンダムの頭がなくなった瞬間トイレに行ってて見れなかったんですよ。そのラスト見たくて見返したんだ。十五少年漂流記とも通じるものがあってよかった。
「ジオンに栄光あれ!」もガルマの偽らざる本心だったろうけど、言葉には出せない本音も同時にあった、と。そういう演出だったんだろうと理解する。イセリナとはちょっと気取ったやり取りだったけど、ママゴトみたいな恋だったけど、それでも本心から愛してたんだと。
板挟みってやつなのかもね
こうして見ると本当に生まれた家系を間違えた人物なんだなと思う
ですよね~😮😮😮
液晶テレビ世代だから分からないけど、ブラウン管で放送当時の環境でガンダムみたらこの動画みたいな音質になってたのかな
全く色褪せない名作
圧倒された、いやコレはマジでスゴい
あの当時にコレ程のモノを作ったのか
そら伝説になるわ
「ジオン公国に、栄光あれーー!!」
でイセリナが浮かぶシーンで😭
最後に浮かB人は愛する人達ですよね。日本の英霊たちも色んな人を思って逝ったんだろうと思うと涙が止まらない爺です、
このシーン久しぶりにみたけど、イセリナのシーンだけ無音で、見事としか言いようがない素晴らしい演出だった
@@親孝行したい
アメリカ軍は特攻機の無線を傍受してたんだけど、特攻兵が最後に発した言葉は、大日本帝国や海軍に対する罵倒や恨み節ばかりだったみたいよ。
@@docken20
ガルマは特攻と思って出たわけじゃない。
最初から「特攻しろ」と命じられて出ていくのとは違うだろ。
@@docken20様
そりゃそうでしょね。特攻なんてのは軍部による人殺しだから。隊員は国によって惨めに犬死にさせられたのさ。
6分余りの映像のなんと濃密なことよ
凄まじくテンポよく進むのに分かりやすいし無駄なシーンが無い
沢山映像作品見てきた今だからこそ凄さが分かる
水星の魔女は無駄が多くて。初期が良い。
富野氏の作品もゼータ以降はグダグダで、せつなくなる。どこにいっちゃったの富野・・・って気分になる。
@@ちいさなてぶくろ
劇場版は基本的に既存のTVアニメ作品をブラッシュアップしたものですから、テンポが良くなるというか、映像としての完成度が高まるのはある意味で当然と言えば当然ではありますが、同じことをやっているはずの「大河ドラマ総集編」が時々「?」と思うような出来になってしまうことが往々にしてあることを考えると、この出来は凄いと思います。
@@材木座海岸 ガンダムの呪縛にとらわれてたら、富野由悠季監督には永遠に敵わないんだよね。
それ以上のオリジナル作品を作り出さなきゃ、ここまで至れない。
@@材木座海岸 ファーストが特別なのは間違い無いけど、ガンダムファンとして他作品を欠陥のように扱うのはやめて欲しい。でも、初代では救いも描かれていたのに負の面だけに注目してZこそがガンダムのあるべき姿!って語る人を見ると侘しくなるのもホント。
たった6分のシーンなのに、ものすごいボリュームである
スゲェアニメだなぁ。この濃密なストーリーと戦闘シーンをオモチャ会社のリクエストをこなしながら作り上げていくんだから、ある意味奇跡なんだと思う。
ガンプラ発売は放送終了後です
@@ゆういち-y7sさん
バンダイがガンプラを作る前に、番組スポンサーであるクローバーっていう会社が超合金みたいな玩具を売ってました
Gファイターは番組のテコ入れを目的にクローバーの意向で作られた設定ですが、その玩具っぽさから製作陣からは不評で、ついに劇場版では無かったことに…
@@ゆういち-y7s別にガンプラとは言ってないやん
>別にガンプラとは
>言ってないやん
だよね。
当時のスポンサーだったクローバーから合金トイが出てたしね。
@@ゆういち-y7s
クローバーの超合金ガンダムを知らない世代かぁ😅
神回だな。アニメ史に残る名シーンでもある。
天才富野監督の偉大さよ・・・
予定通り、ジオンとの最終決戦を迎えていたら、イデオン、ダンバイン、エルガイムのように登場人物は全て亡くなって終幕を迎える予定であった。
ところが視聴率不振な為、急遽終わらす事になり、ア・バオア・クーで戦争は終わらす事になる。
監督はこの出来事をこう言っている。「奇跡が起こりました。途中で終わった事が奇跡だったんです。」
奇跡が起こらなければ、ガンダムは語り継がれる事なく、終わっていただろう。
続編の機動戦士Zガンダムも神回、神シーン盛りだくさんです!!!! 😅😊🎉
枯れた才能だのと言われたが、それでもやはり私の中では最高の監督の一人
ザクの降下シーンって何度も見てもカッコいいよなぁ〜。
ガウを撃ち落とすシーンも良いわ。
たった6分で、シャアの闇と死闘とガルマの壮絶な戦死を描き切る構成力。
最後ブライトと一緒にため息が出てしまうような圧巻のストーリーだよな。
19歳の士官候補生が
「助かったのか・・・・」
もう、このリアルさが堪らない。😂
@@値段は高いがイイ味です ブライトって学徒動員兵じゃなかった?
@@KI-yk2nv
アニメが学徒動員兵、オリジンが士官候補生だったような。
@@外の人001
TV版では士官候補生という設定だったような・・・・・
@@shinpeikitajima7115 放映当時は学徒動員兵だったけど、いつの間にか士官候補生になったみたいですね
ガルマかっこよすぎだろ。
親友を信頼し、ジオンの誇りを持ち、
愛する女性を心から想う。見た目とは裏腹に、男の中の男であった。
経験さえ順調に積めば、普通に為政者としても優秀になれると思う
まあ「生まれが不幸」だったよな。
いや、ここで生き残ってこそ男だろ。死んだから「お坊ちゃん」どまりだよ。
ブライトさんのホッとした顔に癒やされます。
7年後にシャアと握手しています!!!! 機動戦士Zガンダム7話だったか?😅😊🎉
傑作。あの当時の限られた予算と人員でよくこんなアニメ史上に残る名シーンが作れたものだなあ。
日本のモノづくりは縛りがかかると強い・・・・・
この時代はアニメやゲームは子供のものと言う風潮があり、それに携わる人間の評価は今よりも低かった。
だからこそ、この時代は真のオタクが制作に携わっていた。
今のエリートとは違うのだよ、エリートとは😂
@@仔猫の足跡 ファーストガンダムのメカニックデザインについて、連邦軍のモビルスーツなどは、スポンサーのバンダイが超合金などで商品化するため、やたら細かく注文やら、変更要求が来たらしい。しかし、ジオン軍の方はほとんど商品化する気がないから自由に好きなようにデザインできたらしい。
44年前のアニメにしてこの完成度
もうそんなになるでござるか
なんと、早いでござるな(20歳)
敵にも恋人がいて、友人に裏切られて無残に死ぬという壮絶なドラマがある。この当時のアニメでここまで敵をリアルに描くってのはすごいよね。子供が見てもわからないだろうし、大人に人気が出たのも納得。
ただ、坊やと言ってるが最後の散り際は立派な男だよね。シャアはその点見誤ってる。ザビ家はみんなそれなりに筋が通ってて流石は権力者って思わせる部分がある。敵側もちゃんとポリシー持っててかっこよく描かれてるのもガンダムの魅力だろう。
上に立つ人間としては甘いということでしょうね。
これを乗り越えればいい為政者になれたと思うけど。
ガンダム以前のダイモスやボルテスVにも、敵の背景ドラマがあった
これを小学校低学年の頃にリアルタイムで見ていた私は、本当に幸せ者なのかもしれない…。
私は4歳でしたね、幼稚園だったかな?
祖国万歳を叫びながらも、脳裏に浮かぶのは恋人の笑顔だけってのがなんとも
現実でも、こうやって玉砕していった日本兵のどんだけ多いことか。
まあ最後までお坊ちゃまはお坊ちゃまだったということでしょう。
@@jpntechnostream505いや、普通の人間だよ
大切な人を思うのは普通のことだと思うがね。
あえてお坊ちゃんというなら、恥をしのんで逃げ生きることを選択肢に入れずカッコつけて死んだのがボンボンらしい。
ヤマトの沖田艦長「明日の栄光のために、時には屈辱を堪え忍ぶのが男だ!」
これが40年以上前のアニメだぞ。リアルで見ていた俺らは既に還暦目前の爺さん。
声優さんが現役なのがすごいわ。鬼籍にお入りになられた方もおられますが。
私は4歳でしたね。今は今年で49歳ですね😅
同じくです✌️
私は当時8歳、今年で53。
還暦を超えたじじいです 彼女と見に行きました
ガルマの最期、シャアに対しての恨み言など一切言わず、ジオンのあくまでもザビ家の男として一矢報いて散ろうとするのが本当に好きです。
ところでガルマは、シャアがジオンダイクンの忘れ形見てことは知ってたのかなあ?
@@jpntechnostream505
知らないです。
ザビ家の中で、シャアがジオンダイクンの忘れ形見(キャスバル)ということに気付いたのはキシリアだけです。
@@kamatsu5995 ですね。
いいこと言うなぁ~
@@kamatsu5995 シャアが最後に言い放った「君の父上がいけないのだよ」でガルマはシャアの正体を知ったということでしょうか?ということは、それ以前からシャアに対して何か疑問を感じる部分があったとか?
(でなければ直後に「シャア、謀ったな」とは言えない)
3:33
一斉射撃直前の所、
ガンダム「ほ〜ら、捕まえてごらん」
ザク「待て〜」
ガンダム、ザク「あはははは」
的で好き。
3:47
一瞬でも他の機体に目移りした瞬間射殺するヤンデレガンダムさんすこ
わかってても見入ってしまう
確かに当時から夢中で見ていて内容分かっていても何回も見てしまう。これほど初代ガンダムは当時の子供達虜にしていた
ガルマが死ぬ直前に、イセリナが映し出されるのはとても悲しく思う。
連邦だろうとジオンだろうと、人を愛し、愛され、そして死んでいく。
カクリコン(だろう)
復讐するのはそれなりの覚悟が必要なんだね。復讐なんてエゴでしかないしね。
@@ACCSODD いい言葉だ
@@ACCSODD
フランクリン(そうだろうそうだろう)
大人になって見ると、イセリナが出てくるシーンが切なく感じる。悲しいね。
これ見て思ったけど、日本兵も天皇陛下万歳とか叫びながらも、玉砕し果てる直前に脳裏に過ったのは、故郷の家族や恋人だったんだろうね。
勝ちを確信してしまうガルマ。
妻と子供だけで無く、部下を逃すドズル。
この後の物語、イセリナ、恋のあとも見ると余計に泣いちゃう。
せやな。
その後アムロが白目になる
@@metalder 確かに😅
5:08 特攻を仕掛ける時のガルマの無念と情念に満ちた表情が凄まじいですね‼️
それだけに余計に無音でのイセリナのカットが涙を誘いますね😭
やっぱり初代ガンダムは独特の暗さがあって面白いな
見入った・・・スゲー!
イケメンの壮絶な最期!
結末がわかってるとはいえガルマが特攻するシーンは毎回心から応援してしまう…
子供の頃初めて見た時、せめてホワイトベースに当たってほしい!と願っていたよ
もう100回ほど観てますが、一回ぐらいかな、ホワイトベース右舷に体当たり成功して中破したシーンありましたよ。
@@mityuo8485
どこの世界線のガンダムですか!?🤣
@@mityuo8485 マジすか、確定演出るまで諦めないで見続けてみます!
@@mityuo8485 どこの世界線だよw
ガルマ様ぁ〜😭😭😭❤マジ大好き〜森さんありがとうございます!💜💜💜
「ガルマ散る」一番好きな回だったりする
私にとっても特別な回です。
ネタバレですよねー、次回予告タイトルで。
ガルマ役の森功至さんの演技が最高!!
疾風ウォルフ😅
ガルマ「科学忍法火の鳥!!」
@@vonyoshikunなんのッ 恐いものかと Go Go Go~🎶
きかんしゃトーマスの、「赤色のナルシストなテンダー蒸気機関車」の声も…
初代島村ジョー
数ある特攻シーンでも、ガルマの特攻は忘れられない。確かにお坊ちゃんだったが、死に様だけは本当にかっこよかった。助かったのか?のブライトの言葉が全てを物語っている。ガルマの統治したジオンが見たかった。
ザビ家の血統で生き残ったのは、ガルマの姪に当たるミネバだけになってしまいましたからねえ。
ランバ・ラルの「よく見ておけ!戦いに敗れるとは、こういうことだーっ!チュドーン!」も衝撃的。
「ジオン軍士官に武人はいるが軍人はいない」と言われてるけど、ガルマやランバ・ラルを見てると事実だと思う。
「謀ったな シャア!」もまた名言
それをパロディ化して「測ったなシャア」というガウにメジャーが付いたものが売られてました。
@@タルタルソース-v9q これ今日イチの情報
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊😊 さ😊ささ😊 ささ😊😊😊ささ😊😊😊ささ😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊
😊😊さ
さ
子供の頃はロボット同士が戦う連邦という正義と、ジオンという悪が戦ってるのかなぁ、と思ってました
あらためて大人になってみると人間同士のドラマが詰め込まれた素晴らしいアニメですよね
連邦も腹黒い人たくさん出てきますしね
レベルの高いストーリー
シャア推しだが森さんの迫真の演技が素晴らしい
ラストの安心したブライトさん可愛い
森功至さんも、この直後の銀河旋風ブライガーでは
飛ばし屋ボーイという軽妙な役で息が抜けたかもw
(まあ塩沢さんなんてもっとそうかww)
個人的にも好きなシーン。。
シャアの怨念とガルマの最後の意地。
45年前だぞ?このアニメ!
流石は名作で知られるガンダムだ!
素晴らしい!
単なるボンボンの坊っちゃんかと思ってたが、漢だぜ…ガルマ
恵まれた環境で周りに愛されて育ったんだなって
あくまで戦争という背景があるからしょうがないんだが一人一人に命があり物語があると思うと何ともかんとも
ジオンと、言うてザンスカールくらいだね。戦争を描けてたのは。
ちゃんと作戦に従って、モブが喋って動いて、死んでいく。
もうシャアがどうとかハイレベルな問題定義は終わった話なんだから、いつまでも縮小再生産を望むオールドファンは放置して、F91をちゃんとテレビシリーズで作って、家族から宗教に展開していく各論に切り込んで欲しいね。
せっかくアフターファーストとして連続性のあるいい感じのテーマだったのに、表現し切れてないから勿体無い。
人の革新と連邦政府?分かったじゃあ、まず家族とは何かみたいな話だよなってことを、ガンダムファンから聞いたことがないから。
そこがこの作品の素晴らしいところですね
勧善懲悪ではなく、人間同士の争いの哀しさ、醜さを描いていますね
子供の時に見た感想と、大人になってから見た感想が全く違う
「勝利の栄光を君に!!」 よく言うぜwww (大人になってそう思いました)
そりゃ『死の報復を君の一族に』だもんな
4:56 過去にガンダム一番くじの景品で「シャア、測ったな!」メジャーが。
(リール本体がガウ攻撃空母、先っちょのツマミがガリマカラーのドップになってる巻き尺)
いいね、それ!
メジャーの最後尾に「君の父上がいけないのだよw 」とか?
ガンダムさんであった。トイレで隣にいたシャアが物差しでガルマの〇〇○を、、、「シャア、測ったな」
ガンダムが逃げた時、迷いなく 誘い出すつもりか と判断するシャアはすごい。
自分以外のザクを逃げる必要ないし
戦闘能力違うから逃げないだろう後ろにいるだろうは読めますよね
そういうシナリオだょ
ホワイトベースが一斉攻撃を開始する寸前のガンダムとザクの構図が、まるで鬼ごっこをしているように見える、という指摘がありましたね。
そしてそれを自らの「計画」に上手く織り込むシャアの狡猾さよ…お陰で自らの手を汚さず、怪しまれず復讐の第一歩を踏み出せた。
ガウ、レーダーはザルなのに、なんて装甲してやがるんだ
頑丈過ぎでしょ😂
TV版のBGM付きの方がガルマの散り方にスパイス加わってて好き
実戦経験少ないブライトがここまでやったのも凄い
「THE ORIGIN 」でみせたシャアのガルマへ対する微かな友情と優しさが哀しく感じる。
偽りの友情な
@@やーい田中くん
まるっきりの偽りではなく、確かに友情を抱いてはいたと思う。
「彼がザビ家の人間でなかったら、このままただの友人同士でいられただろうに・・・・・」
4:50 シャアの笑いが好きだな
3:33
ここ追いかけっこしてるみたいで
可愛い
小学生みたいであろう?
そしてガルマ国葬へ〜シャアの名言『坊やだからさ!』
やっぱり機銃が出てくる音とかガウに弾が当たる音とか落ち着く
今、50歳。
ガンダム知って40年ほど。
まだザクなどモビルスーツが出撃待機してる立ち姿に痺れるわ(笑)
引き続き、お仕事がんばっていただきたい
味方の兵まで騙すのは性に合わんな。からのいい作戦だ。はいろいろと深いセリフ。
最後の良心ってやつですかね?
大河ドラマを観ているかのよう。
なんという豪華な声優陣よ!
ガルマとドズルは生きてて欲しかったなぁ
ザビ家の中でまともで良い奴だし、俺も好きだったな。
やらせはせんやらせはせんやらせはせん
あと、デギンもまともな部類に入るかも。
「まとも(というか、平均的かつ常識的な)3人が、狂人(というか、アブノーマルかつ非常識な人間) 2人に巻き込まれて、地球圏全体に多大な迷惑を及ぼした挙句盛大に自爆した」
というのがザビ家が歩んだ歴史の姿だったんだろうなぁ・・・・・
ほんと、そう思う。
ファーストガンダムで私の好きな男性キャラベスト3は、ランバ・ラル、ドズル・ザビ、スレッガーロウ。
これを幼稚園に理解させるなんて・・÷
この場面から、シャアの復讐劇がはじまったと、すべて見終わってから気づいたんだけどね。
ガンダム序盤は名シーンありすぎ。
最後のブライトさんの安心感笑笑
シャアもガルマもかっこいい
「ガルマはタヒんだ・・ 何故だ?」
「ぼうやだからさww」
「ぼうやだからさ」の部分をギレンの「カスだから」に置き換える人いた
すべてはガルマの戦闘経験の乏しさが招いた悲劇
その責任は前線送りで経験を積ませなかった親であるデギンにもある
まさしく坊やだから死んだ
それと反対にガルマと同じ年代で戦術が優れたブライトさん!
坊やの割に出来が良すぎたが故の悲劇か・・・・・
なお、オリジンでは、ドズルも心配していて、なるべくなら
前線に出したくない考えみたいでした⁉️
経験以前に資質が・・・・ギレン、ドズルは、経験
資質は、十分だったが⁉️
ガルマは、どちらも欠けていた⁉️
@@呉志さん 素質はあったけれど経験が足りなかったのでは?
ドズル直下で戦歴積んでいたら化けてたかも。
一応、ガルマは地球方面軍司令官だけど、権限は北米に限定されているし、キシリアの突撃機動軍の実質的な麾下でもあった。ドズルの宇宙攻撃軍の麾下だったら…結果は違っていたかも知れない。
戦中世代の祖母は、子供の頃の自分がアニメ見ていても何とも言わなかったけど、ガンダムの再放送だけは嫌がって「見るのをやめなさい」と言ったり別室に移ったりしてた。いま考えると他のアニメに比べて戦闘描写が生々しく、戦争を知る世代にはキツかったのだろう
ア・バオア・クーでの戦いでザクⅡのコックピットに火が回り少年パイロットが「母さ~ん」と叫ぶシーンを見たらやるせなくなるでしょう…。😢
@@福沢諭吉-v6y アムロの「なぜ出てくる」も切ないです
「戦争」を描いたガンダムはダメでも「戦場」を描いたボトムズなら意外と大丈夫なのかな
放送当時、小学生でした。
ガルマのボンボンゆえの間抜けぶりとシャアのしたたかさに驚きました。
シャアの前ではIQ下がるってだけで、ふだんはそれほど無能というわけじゃなさそうではある
ガルマも漢だなって最近になって思う。
笑うなよ…兵が見ている
この頃から比べると大きな成長を遂げてますよね
ドズルをして自分を超える素養はこのあたりに垣間見えるのかなと
まだまぁ覚醒したのが死の間際という皮肉
貴方もザビ家の男にお成りになったのね、とキシリアが珍しく姉らしい振る舞いをしているの好き
ピンクのヒートホークかわいい
ガンキャノンのキャノン砲の音好きすぎる
3:32 TV版から構図を左右反転させた都合から、ガンダムとザクがいつの間にか武器を左手に持ち替えた格好になってます。
「戦争映画」なんだよな。唯一このガンダムは。
大人になってからの方がハマった。
当時、僕は小学1年生でギリギリリアルタイムで知っている世代です。以前、日本アニメーションでターニングポイントとなった作品と記載されたのを何処かで見たことが在りますが、今観てもストーリー等、全く古くない感じですし、本当に凄い作品だと改めて思いました。リアルタイムで視聴できた事が本当に、宝ですね。
「逆襲のシャア」のラスト付近、コックピットの中での笑い声と、ガルマを死なせるときのとが重なるのよね。
共通なのはやけくそ感が出てる若シャアは完全に腹を括り、逆シャアは完全に疲れ気味な感じ。
@@user-uf3xo5uh3x. そう!やけくそなのよ!
最近、週1でテレ玉で放送してるのを見てドはまり中の22歳ですが、今週はお風呂でもろ出しのシーンが映し出されてビックリしました。
シャアがデスノートの夜神月と同タイプの勝ち確信したら勝ち誇るいつか墓穴を掘るタイプの人間だとわかる動画
無線記録で銃殺確定。
まあ、記録が残らない回線だろうが。
納得😂
いくら積年の恨みとはいえ友として過ごし
図り事で抹殺して高笑いするキャラクターはえげつない。
「相手が勝ち誇った時、そいつは既に敗北している」
by ジョセフ・ジョースター
@@ジョニー別府-l3g
富⚫由悠希監督…「プーチンはですね、今ここで核弾頭をキエフか、ブリュッセルに撃ち込むべきなんです。そうする事により、ボクの世界観がいちばん正しい事が証明されるんです!何故撃ち込まないのか、ボクは憤慨してます。アハハ。(高笑い)」←監督の人格がまさにコレ。だから手塚を越えられない。
ガルマと同じ年代でベテラン並みの伏兵奇襲戦術を敢行するブライトさん!
指揮官としてガルマは坊やでした!
「勝利の栄光を、君に!」
嘘つきシャアさん素敵ww
昔普通に見てたが、今みるとすごいアニメやわ
シャアの恐ろしい1面を見たエピソードでした
ザビ家は一人も生かしてはおかん!みたいな
何だ?何故ガルマを?何故?ここで裏切る?当時はまだ、理由がわからなかった
確実にアニメとアニメファンの地位を上げた作品
これまでの子供向け番組の様な勧善懲悪ではなく、敵味方共に同じ量の正義と悪の想い入り乱れた人間ドラマのアニメーション
観る年齢に応じて視点が違い感想は異なる
子供が大人になって見返して楽しめる作品と言うのもスゴい
大人の利害関係が絡んだアニメ。
勧善懲悪のロボットアニメと違って子供には分かりにくかったから当初は受けなかった。
ガルマの栄光あれーとイセリナの描写の😢瞬間がうるっとくる。子どもの時も感動したシーンだ。
ガルマは坊ちゃんと言われたけど、最期はザビ家の軍人として立派に戦い、そして散った。悲しいけど、やっぱこれ戦争なのよね。
ジオンの系譜では彼の活躍も見れます。
この頃が何故か一番ワクワクしたなぁ
ジオンのモビルスーツはザクしかなくてシャアだけ赤い
非常にシンプルで分かり易かったから、かな
オリジン視聴後だと、ガルマこんなところで・・という感が強いです
オリジンでは、相当活躍したからね
カウントダウン最中のガンダムとザクの追いかけっこがなんともたまらん
ホワイトベースが急上昇で回避したのは良しとして、出発の時点で地上にいてガウの予想衝突地点近傍にいたはずのガンタンクとガンキャノンが実は無傷というのが解せない所ではある。
上空を通過して10秒も経てば、飛行機ならもう見えない距離に離れているのでは?と子供の時思いました。あとガンダムがザクに追い回されているのが面白い。
0:00 搭乗用ステップの移動が速すぎる。
シャアの筋力。
よく気が付いたね、それより操作するスイッチが無いのがもっと異常、壊れない前提だし。
普通にクオリティ高い…
名場面だよなぁ
名場面すぎるww
子供心になんで味方を裏切るんだと頭が混乱したシーン。
この頃って、シャアが父の敵討ちのためにザビ家打倒を目論んでいることは、まだ視聴者には分からなかったですよね? そりゃ混乱しますよね〜
でも、そうした謎を含ませるのもガンダムの斬新さであり、面白さでもありましたね
@@lazytillidie6364 という事は見てる側もガルマと同じで謀られたのはわかったが、何で?ということか。。
@user-lp4mm3pv3e この時は、それまだわかってないらしいぜ。お前、知ったかぶりの、わかったようなことは言わんことだな。
アムロとシャアの声優さんだけでなくガルマの声優さんも良い声してるよね
銀河英雄伝説のミッターマイヤーも演じてる
ガルマの特攻を間一髪でかわしたブライト偉い。
勝手に翼が折れたんですの。本当はガルマの特攻はキマってた。
地球重力知ってるミライさんが急速上昇でかわした
偉いじゃなくて凄い
ザビ家に対する復讐心が凄すぎるわ
ザビ家に従ってる兵も対象なんだろうね…
監督にとっては、世の中全体が敵。ギレンは西崎義展。額に穴を開けさせ、このガンダムにより、ヤマトは下火を迎える事になる。
「僕はヤマトをやっつけたかったんですよ。」
後付の知識での考察だけど
この時のシャアは「ザビ家に対する復讐」をモチベーションにしてただけで
心の奥底では割とどうでも良かったんじゃないかと思ってる
それがエゥーゴの時は「宇宙移民の生存権のため」
逆シャアの時は「パイロットとしてアムロを倒したい」にすり替わってるだけで、
どれも本当にやりたいことでも求めてることでも無かったのではないかな
シャアの本質は、失った家族、とりわけ母親を求めていただけの男ではないかと思う
才能が有りすぎたために色んな役割を演じられてその都度それを信じようとしただけで
@@einsfia シャアは、なんつーか、えいえんの根なし草っつーか、まあ、いいかげん大人になれよっつーか
@@ちいさなてぶくろ なれるわけないだろ。失った父の代わりも母の代わりもいないんじゃ。
アムロにはブライトやリュウ、ミライとかがいたけど、シャアにはいなかったんだよ。子供の頃に植え付けられた復讐という強烈な感情が原動力になっただけの人だ。それもこれも、デキン・ザビのせいだし。
@@kasinsatoru で,庵野監督は「有名なロボットアニメのガンダムですら100億円は超えてない。こんなニッチなロボットアニメで100億円を目指せることは本当にありがたい」と天狗になってましたね。打ち勝つことを目標にすることはいいことだ。
でも,ガンダムはいい大人が作り込まれているから,いい大人になっても見れるんですよ。
壊れた大人と成長しない子供の物語は私はとうの昔に見る気が失せていた。
ホワイトベースの真下にいたであろうキャノンタンクは無事だったのだろうか
ガンダムの爆発音好き😄
石田サウンドプロのもので、銀河鉄道999も使用しています。
ガルマって良いやつなんだよな🥺
2:20 「モビルスーツが飛んだ!」と別回で驚かれていましたがザクも地球の重力で飛んでますね。
ザクはかわいいでしょう?
エヴァ全盛の時に絵柄が古いなぁなんて思った時期もあった。その流れで見返したらやはりシナリオやドラマ立ち回り演出すべてが懐かしくて素晴らしい。放送時ガンダムの頭がなくなった瞬間トイレに行ってて見れなかったんですよ。そのラスト見たくて見返したんだ。十五少年漂流記とも通じるものがあってよかった。
「ジオンに栄光あれ!」もガルマの偽らざる本心だったろうけど、言葉には出せない本音も同時にあった、と。そういう演出だったんだろうと理解する。
イセリナとはちょっと気取ったやり取りだったけど、ママゴトみたいな恋だったけど、それでも本心から愛してたんだと。
板挟みってやつなのかもね
こうして見ると本当に生まれた家系を間違えた人物なんだなと思う
ですよね~😮😮😮
液晶テレビ世代だから分からないけど、ブラウン管で放送当時の環境でガンダムみたらこの動画みたいな音質になってたのかな