ガルマ散る

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ガルマ

ความคิดเห็น • 1.2K

  • @本松-u2f
    @本松-u2f 11 หลายเดือนก่อน +255

    全く色褪せない名作

  • @einsfia
    @einsfia ปีที่แล้ว +575

    6分余りの映像のなんと濃密なことよ
    凄まじくテンポよく進むのに分かりやすいし無駄なシーンが無い
    沢山映像作品見てきた今だからこそ凄さが分かる

    • @材木座海岸
      @材木座海岸 ปีที่แล้ว +26

      水星の魔女は無駄が多くて。初期が良い。

    • @ちいさなてぶくろ
      @ちいさなてぶくろ ปีที่แล้ว +40

      富野氏の作品もゼータ以降はグダグダで、せつなくなる。どこにいっちゃったの富野・・・って気分になる。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 ปีที่แล้ว +14

      @@ちいさなてぶくろ
      劇場版は基本的に既存のTVアニメ作品をブラッシュアップしたものですから、テンポが良くなるというか、映像としての完成度が高まるのはある意味で当然と言えば当然ではありますが、同じことをやっているはずの「大河ドラマ総集編」が時々「?」と思うような出来になってしまうことが往々にしてあることを考えると、この出来は凄いと思います。

    • @猫又スミス
      @猫又スミス ปีที่แล้ว +13

      @@材木座海岸 ガンダムの呪縛にとらわれてたら、富野由悠季監督には永遠に敵わないんだよね。
      それ以上のオリジナル作品を作り出さなきゃ、ここまで至れない。

    • @nwprq9320
      @nwprq9320 ปีที่แล้ว +23

      @@材木座海岸 ファーストが特別なのは間違い無いけど、ガンダムファンとして他作品を欠陥のように扱うのはやめて欲しい。でも、初代では救いも描かれていたのに負の面だけに注目してZこそがガンダムのあるべき姿!って語る人を見ると侘しくなるのもホント。

  • @たぬきやいちろう
    @たぬきやいちろう ปีที่แล้ว +701

    スゲェアニメだなぁ。この濃密なストーリーと戦闘シーンをオモチャ会社のリクエストをこなしながら作り上げていくんだから、ある意味奇跡なんだと思う。

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s ปีที่แล้ว +24

      ガンプラ発売は放送終了後です

    • @GNX-903VW
      @GNX-903VW ปีที่แล้ว

      ​@@ゆういち-y7sさん
      バンダイがガンプラを作る前に、番組スポンサーであるクローバーっていう会社が超合金みたいな玩具を売ってました
      Gファイターは番組のテコ入れを目的にクローバーの意向で作られた設定ですが、その玩具っぽさから製作陣からは不評で、ついに劇場版では無かったことに…

    • @スタインウェイベーゼンドルファー
      @スタインウェイベーゼンドルファー ปีที่แล้ว +46

      ​@@ゆういち-y7s別にガンプラとは言ってないやん

    • @hidehide4663
      @hidehide4663 11 หลายเดือนก่อน +24

      >別にガンプラとは
      >言ってないやん
      だよね。
      当時のスポンサーだったクローバーから合金トイが出てたしね。

    • @千葉太郎-l7n
      @千葉太郎-l7n 11 หลายเดือนก่อน

      ​@@ゆういち-y7s
      クローバーの超合金ガンダムを知らない世代かぁ😅

  • @tggewtg1286
    @tggewtg1286 ปีที่แล้ว +251

    圧倒された、いやコレはマジでスゴい
    あの当時にコレ程のモノを作ったのか
    そら伝説になるわ

  • @M0NKYA
    @M0NKYA ปีที่แล้ว +490

    「ジオン公国に、栄光あれーー!!」
    でイセリナが浮かぶシーンで😭

    • @親孝行したい
      @親孝行したい 8 หลายเดือนก่อน +49

      最後に浮かB人は愛する人達ですよね。日本の英霊たちも色んな人を思って逝ったんだろうと思うと涙が止まらない爺です、

    • @ジョンノレン-g4g
      @ジョンノレン-g4g 7 หลายเดือนก่อน +55

      このシーン久しぶりにみたけど、イセリナのシーンだけ無音で、見事としか言いようがない素晴らしい演出だった

    • @docken20
      @docken20 6 หลายเดือนก่อน +19

      @@親孝行したい
      アメリカ軍は特攻機の無線を傍受してたんだけど、特攻兵が最後に発した言葉は、大日本帝国や海軍に対する罵倒や恨み節ばかりだったみたいよ。

    • @clatro00
      @clatro00 5 หลายเดือนก่อน +16

      @@docken20
      ガルマは特攻と思って出たわけじゃない。
      最初から「特攻しろ」と命じられて出ていくのとは違うだろ。

    • @jpntechnostream505
      @jpntechnostream505 5 หลายเดือนก่อน +11

      @@docken20様
      そりゃそうでしょね。特攻なんてのは軍部による人殺しだから。隊員は国によって惨めに犬死にさせられたのさ。

  • @bctodd2364
    @bctodd2364 6 หลายเดือนก่อน +242

    ガルマかっこよすぎだろ。
    親友を信頼し、ジオンの誇りを持ち、
    愛する女性を心から想う。見た目とは裏腹に、男の中の男であった。

    • @pine1784
      @pine1784 6 หลายเดือนก่อน +43

      経験さえ順調に積めば、普通に為政者としても優秀になれると思う

    • @clatro00
      @clatro00 5 หลายเดือนก่อน +36

      ⁠まあ「生まれが不幸」だったよな。

    • @Kaimenhoi
      @Kaimenhoi 3 หลายเดือนก่อน +7

      いや、ここで生き残ってこそ男だろ。死んだから「お坊ちゃん」どまりだよ。

    • @ヤクルト大好き-l8k
      @ヤクルト大好き-l8k 2 หลายเดือนก่อน +1

      気持ちはわかるが、それでは戦場の指揮官にはなれんよ。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 หลายเดือนก่อน +7

      @@pine1784
      「平時向きの武人」であったのは間違いないと思う。

  • @iyi553
    @iyi553 ปีที่แล้ว +209

    神回だな。アニメ史に残る名シーンでもある。
    天才富野監督の偉大さよ・・・

    • @kasinsatoru
      @kasinsatoru ปีที่แล้ว

      予定通り、ジオンとの最終決戦を迎えていたら、イデオン、ダンバイン、エルガイムのように登場人物は全て亡くなって終幕を迎える予定であった。
      ところが視聴率不振な為、急遽終わらす事になり、ア・バオア・クーで戦争は終わらす事になる。
      監督はこの出来事をこう言っている。「奇跡が起こりました。途中で終わった事が奇跡だったんです。」
      奇跡が起こらなければ、ガンダムは語り継がれる事なく、終わっていただろう。

    • @yumikoueda7035
      @yumikoueda7035 ปีที่แล้ว +10

      続編の機動戦士Zガンダムも神回、神シーン盛りだくさんです!!!! 😅😊🎉

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 3 หลายเดือนก่อน +2

      枯れた才能だのと言われたが、それでもやはり私の中では最高の監督の一人

  • @OhtaniEvolution
    @OhtaniEvolution ปีที่แล้ว +755

    ガルマの最期、シャアに対しての恨み言など一切言わず、ジオンのあくまでもザビ家の男として一矢報いて散ろうとするのが本当に好きです。

    • @jpntechnostream505
      @jpntechnostream505 ปีที่แล้ว +40

      ところでガルマは、シャアがジオンダイクンの忘れ形見てことは知ってたのかなあ?

    • @kamatsu5995
      @kamatsu5995 ปีที่แล้ว +128

      @@jpntechnostream505
      知らないです。
      ザビ家の中で、シャアがジオンダイクンの忘れ形見(キャスバル)ということに気付いたのはキシリアだけです。

    • @いちべぇ-s6c
      @いちべぇ-s6c ปีที่แล้ว +15

      @@kamatsu5995 ですね。

    • @Arashi_goro
      @Arashi_goro ปีที่แล้ว +12

      いいこと言うなぁ~

    • @tida1216
      @tida1216 ปีที่แล้ว +46

      @@kamatsu5995 シャアが最後に言い放った「君の父上がいけないのだよ」でガルマはシャアの正体を知ったということでしょうか?ということは、それ以前からシャアに対して何か疑問を感じる部分があったとか?
      (でなければ直後に「シャア、謀ったな」とは言えない)

  • @遠野祐
    @遠野祐 10 หลายเดือนก่อน +183

    たった6分のシーンなのに、ものすごいボリュームである

  • @hitokuihok6384
    @hitokuihok6384 ปีที่แล้ว +260

    たった6分で、シャアの闇と死闘とガルマの壮絶な戦死を描き切る構成力。
    最後ブライトと一緒にため息が出てしまうような圧巻のストーリーだよな。

    • @値段は高いがイイ味です
      @値段は高いがイイ味です 11 หลายเดือนก่อน +21

      19歳の士官候補生が
      「助かったのか・・・・」
      もう、このリアルさが堪らない。😂

    • @KI-yk2nv
      @KI-yk2nv 10 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@値段は高いがイイ味です ブライトって学徒動員兵じゃなかった?

    • @外の人001
      @外の人001 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@KI-yk2nv
      アニメが学徒動員兵、オリジンが士官候補生だったような。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@外の人001
      TV版では士官候補生という設定だったような・・・・・

    • @KI-yk2nv
      @KI-yk2nv 5 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@shinpeikitajima7115 放映当時は学徒動員兵だったけど、いつの間にか士官候補生になったみたいですね

  • @武志山口-o2q
    @武志山口-o2q ปีที่แล้ว +117

    これを小学校低学年の頃にリアルタイムで見ていた私は、本当に幸せ者なのかもしれない…。

    • @奥山誠-l4d
      @奥山誠-l4d 7 หลายเดือนก่อน +4

      私は4歳でしたね、幼稚園だったかな?

  • @笠間光太朗
    @笠間光太朗 ปีที่แล้ว +90

    ザクの降下シーンって何度も見てもカッコいいよなぁ〜。
    ガウを撃ち落とすシーンも良いわ。

  • @hama_dream_maker
    @hama_dream_maker ปีที่แล้ว +73

    ブライトさんのホッとした顔に癒やされます。

    • @yumikoueda7035
      @yumikoueda7035 ปีที่แล้ว +6

      7年後にシャアと握手しています!!!! 機動戦士Zガンダム7話だったか?😅😊🎉

  • @kira_yoshikage0130
    @kira_yoshikage0130 ปีที่แล้ว +374

    この後の国葬を冷めた目で見るシャアのいろんな意味が込められた「坊やだからさ」好き

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 ปีที่แล้ว +65

      「坊や」気質であったのは確かに短所でもあったが、同時に長所でもあったと思う。
      特に戦のない、平和な社会であったなら。
      「平時の武人」としては最高レベルに近い素質を備えていたのではないかと思う。

    • @カニエウェスト-s7f
      @カニエウェスト-s7f ปีที่แล้ว +17

      安倍晋三にも似た気がする

    • @acebfg
      @acebfg ปีที่แล้ว

      @@カニエウェスト-s7fこんなところにも涌くパヨク

    • @thetowerofdruaga6182
      @thetowerofdruaga6182 ปีที่แล้ว

      @@カニエウェスト-s7f 似てねーよぼけ

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. ปีที่แล้ว +3

      貴方、何やってるのだと。

  • @さあはあさあ
    @さあはあさあ ปีที่แล้ว +109

    3:33
    一斉射撃直前の所、
    ガンダム「ほ〜ら、捕まえてごらん」
    ザク「待て〜」
    ガンダム、ザク「あはははは」
    的で好き。

    • @鳥田和義
      @鳥田和義 ปีที่แล้ว +24

      3:47
      一瞬でも他の機体に目移りした瞬間射殺するヤンデレガンダムさんすこ

  • @キャベツ太郎-z9k
    @キャベツ太郎-z9k ปีที่แล้ว +243

    敵にも恋人がいて、友人に裏切られて無残に死ぬという壮絶なドラマがある。この当時のアニメでここまで敵をリアルに描くってのはすごいよね。子供が見てもわからないだろうし、大人に人気が出たのも納得。
    ただ、坊やと言ってるが最後の散り際は立派な男だよね。シャアはその点見誤ってる。ザビ家はみんなそれなりに筋が通ってて流石は権力者って思わせる部分がある。敵側もちゃんとポリシー持っててかっこよく描かれてるのもガンダムの魅力だろう。

    • @不空院羂索
      @不空院羂索 9 หลายเดือนก่อน +14

      上に立つ人間としては甘いということでしょうね。
      これを乗り越えればいい為政者になれたと思うけど。

    • @kaneta
      @kaneta 4 หลายเดือนก่อน +2

      ガンダム以前のダイモスやボルテスVにも、敵の背景ドラマがあった

    • @太郎山田-h6d
      @太郎山田-h6d 2 หลายเดือนก่อน

      本当にそうですね!デギン公王とドズルが特に好きでしたが…😊✨

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 หลายเดือนก่อน

      @@不空院羂索
      歳だけで言ったら二十代の社会人としては明らかに若造ですから、甘さと言うか、未熟さが目立つのもやむを得ないかと・・・・・

    • @kimanaohyd
      @kimanaohyd 10 วันที่ผ่านมา

      これ見てた時、ばりばりの子供でしたけど、ちゃんと分かったからこそ今がある。

  • @naonishi2628
    @naonishi2628 ปีที่แล้ว +19

    ガルマ様ぁ〜😭😭😭❤マジ大好き〜森さんありがとうございます!💜💜💜

  • @TM-tn6ys
    @TM-tn6ys ปีที่แล้ว +329

    祖国万歳を叫びながらも、脳裏に浮かぶのは恋人の笑顔だけってのがなんとも

    • @ysnm0393
      @ysnm0393 ปีที่แล้ว +69

      現実でも、こうやって玉砕していった日本兵のどんだけ多いことか。

    • @jpntechnostream505
      @jpntechnostream505 11 หลายเดือนก่อน +14

      まあ最後までお坊ちゃまはお坊ちゃまだったということでしょう。

    • @冷静-b9l
      @冷静-b9l 11 หลายเดือนก่อน +63

      @@jpntechnostream505いや、普通の人間だよ

    • @sarukoumei25
      @sarukoumei25 10 หลายเดือนก่อน +43

      大切な人を思うのは普通のことだと思うがね。

    • @紳士先輩-f8t
      @紳士先輩-f8t 9 หลายเดือนก่อน +27

      あえてお坊ちゃんというなら、恥をしのんで逃げ生きることを選択肢に入れずカッコつけて死んだのがボンボンらしい。
      ヤマトの沖田艦長「明日の栄光のために、時には屈辱を堪え忍ぶのが男だ!」

  • @おじガル
    @おじガル ปีที่แล้ว +116

    やっぱり初代ガンダムは独特の暗さがあって面白いな

  • @polygon-2
    @polygon-2 ปีที่แล้ว +263

    44年前のアニメにしてこの完成度

    • @ちいさなてぶくろ
      @ちいさなてぶくろ ปีที่แล้ว +23

      もうそんなになるでござるか

    • @sakurify
      @sakurify 8 หลายเดือนก่อน +6

      なんと、早いでござるな(20歳)

  • @mofmof-l8p
    @mofmof-l8p 10 หลายเดือนก่อน +82

    傑作。あの当時の限られた予算と人員でよくこんなアニメ史上に残る名シーンが作れたものだなあ。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 7 หลายเดือนก่อน +8

      日本のモノづくりは縛りがかかると強い・・・・・

    • @仔猫の足跡
      @仔猫の足跡 6 หลายเดือนก่อน +5

      この時代はアニメやゲームは子供のものと言う風潮があり、それに携わる人間の評価は今よりも低かった。
      だからこそ、この時代は真のオタクが制作に携わっていた。
      今のエリートとは違うのだよ、エリートとは😂

    • @mofmof-l8p
      @mofmof-l8p 6 หลายเดือนก่อน

      @@仔猫の足跡 ファーストガンダムのメカニックデザインについて、連邦軍のモビルスーツなどは、スポンサーのバンダイが超合金などで商品化するため、やたら細かく注文やら、変更要求が来たらしい。しかし、ジオン軍の方はほとんど商品化する気がないから自由に好きなようにデザインできたらしい。

  • @鉄線有姿
    @鉄線有姿 6 หลายเดือนก่อน +42

    確かに当時から夢中で見ていて内容分かっていても何回も見てしまう。これほど初代ガンダムは当時の子供達虜にしていた

  • @肉棒
    @肉棒 ปีที่แล้ว +331

    結末がわかってるとはいえガルマが特攻するシーンは毎回心から応援してしまう…

    • @TE-mo3ne
      @TE-mo3ne ปีที่แล้ว +39

      子供の頃初めて見た時、せめてホワイトベースに当たってほしい!と願っていたよ

    • @mityuo8485
      @mityuo8485 ปีที่แล้ว +64

      もう100回ほど観てますが、一回ぐらいかな、ホワイトベース右舷に体当たり成功して中破したシーンありましたよ。

    • @Hamu_Bitu
      @Hamu_Bitu ปีที่แล้ว +28

      ​@@mityuo8485
      どこの世界線のガンダムですか!?🤣

    • @肉棒
      @肉棒 ปีที่แล้ว +28

      @@mityuo8485 マジすか、確定演出るまで諦めないで見続けてみます!

    • @相沢祐一-r6p
      @相沢祐一-r6p ปีที่แล้ว +16

      @@mityuo8485 どこの世界線だよw

  • @waterman1326
    @waterman1326 ปีที่แล้ว +233

    大人になって見ると、イセリナが出てくるシーンが切なく感じる。悲しいね。

    • @ysnm0393
      @ysnm0393 ปีที่แล้ว

      これ見て思ったけど、日本兵も天皇陛下万歳とか叫びながらも、玉砕し果てる直前に脳裏に過ったのは、故郷の家族や恋人だったんだろうね。

    • @吉本順史
      @吉本順史 11 หลายเดือนก่อน +18

      勝ちを確信してしまうガルマ。
      妻と子供だけで無く、部下を逃すドズル。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 หลายเดือนก่อน +1

      そして五年後にはガンダム50周年。
      記念イベントとして何を見せてくれるのか、今から楽しみです。

  • @とっちー10-o5q
    @とっちー10-o5q ปีที่แล้ว +29

    子供の頃はロボット同士が戦う連邦という正義と、ジオンという悪が戦ってるのかなぁ、と思ってました
    あらためて大人になってみると人間同士のドラマが詰め込まれた素晴らしいアニメですよね

    • @YUTARO5853
      @YUTARO5853 11 หลายเดือนก่อน +3

      連邦も腹黒い人たくさん出てきますしね

  • @赤い彗星の再来の再来-q3j
    @赤い彗星の再来の再来-q3j ปีที่แล้ว +72

    レベルの高いストーリー
    シャア推しだが森さんの迫真の演技が素晴らしい
    ラストの安心したブライトさん可愛い

    • @jpntechnostream505
      @jpntechnostream505 3 หลายเดือนก่อน

      森功至さんも、この直後の銀河旋風ブライガーでは
      飛ばし屋ボーイという軽妙な役で息が抜けたかもw
      (まあ塩沢さんなんてもっとそうかww)

  • @greed00000000
    @greed00000000 ปีที่แล้ว +31

    単なるボンボンの坊っちゃんかと思ってたが、漢だぜ…ガルマ

  • @カズさ-o8l
    @カズさ-o8l ปีที่แล้ว +121

    この後の物語、イセリナ、恋のあとも見ると余計に泣いちゃう。

  • @じぉじお
    @じぉじお ปีที่แล้ว +136

    わかってても見入ってしまう

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 ปีที่แล้ว +213

    ガルマ役の森功至さんの演技が最高!!

    • @いまーそん
      @いまーそん ปีที่แล้ว +18

      疾風ウォルフ😅

    • @vonyoshikun
      @vonyoshikun ปีที่แล้ว +21

      ガルマ「科学忍法火の鳥!!」

    • @いまーそん
      @いまーそん ปีที่แล้ว +6

      ​@@vonyoshikunなんのッ 恐いものかと Go Go Go~🎶

    • @rona1806
      @rona1806 ปีที่แล้ว +5

      きかんしゃトーマスの、「赤色のナルシストなテンダー蒸気機関車」の声も…

    • @KI-yk2nv
      @KI-yk2nv ปีที่แล้ว +10

      初代島村ジョー

  • @無名-s6b
    @無名-s6b 4 หลายเดือนก่อน +17

    45年前だぞ?このアニメ!
    流石は名作で知られるガンダムだ!
    素晴らしい!

  • @pttt8167
    @pttt8167 2 ปีที่แล้ว +88

    見入った・・・スゲー!
    イケメンの壮絶な最期!

  • @takepinkfloyd
    @takepinkfloyd ปีที่แล้ว +233

    「謀ったな シャア!」もまた名言

    • @タルタルソース-v9q
      @タルタルソース-v9q 6 หลายเดือนก่อน +23

      それをパロディ化して「測ったなシャア」というガウにメジャーが付いたものが売られてました。

    • @たかたか-w5x
      @たかたか-w5x 6 หลายเดือนก่อน

      @@タルタルソース-v9q これ今日イチの情報

    • @平松辰悟
      @平松辰悟 5 หลายเดือนก่อน

      😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊 😊😊😊😊 さ😊ささ😊 ささ😊😊😊ささ😊😊😊ささ😊😊😊😊😊😊😊😊   😊😊😊

    • @平松辰悟
      @平松辰悟 5 หลายเดือนก่อน +1

      😊😊さ

    • @平松辰悟
      @平松辰悟 5 หลายเดือนก่อน

  • @ちくちくたけぞー
    @ちくちくたけぞー ปีที่แล้ว +348

    ガルマが死ぬ直前に、イセリナが映し出されるのはとても悲しく思う。

    • @ACCSODD
      @ACCSODD ปีที่แล้ว +57

      連邦だろうとジオンだろうと、人を愛し、愛され、そして死んでいく。

    • @朴念仁-b4m
      @朴念仁-b4m ปีที่แล้ว +5

      カクリコン(だろう)

    • @上からマリコ-m8v
      @上からマリコ-m8v ปีที่แล้ว +8

      復讐するのはそれなりの覚悟が必要なんだね。復讐なんてエゴでしかないしね。

    • @けんけん-q2n4z
      @けんけん-q2n4z ปีที่แล้ว +2

      ​@@ACCSODD いい言葉だ

    • @朴念仁-b4m
      @朴念仁-b4m ปีที่แล้ว +2

      @@ACCSODD
      フランクリン(そうだろうそうだろう)

  • @須藤直哉
    @須藤直哉 ปีที่แล้ว +97

    数ある特攻シーンでも、ガルマの特攻は忘れられない。確かにお坊ちゃんだったが、死に様だけは本当にかっこよかった。助かったのか?のブライトの言葉が全てを物語っている。ガルマの統治したジオンが見たかった。

    • @ysnm0393
      @ysnm0393 ปีที่แล้ว +12

      ザビ家の血統で生き残ったのは、ガルマの姪に当たるミネバだけになってしまいましたからねえ。

    • @金連打いのる
      @金連打いのる 7 หลายเดือนก่อน +14

      ランバ・ラルの「よく見ておけ!戦いに敗れるとは、こういうことだーっ!チュドーン!」も衝撃的。

    • @KI-yk2nv
      @KI-yk2nv 5 หลายเดือนก่อน +3

      「ジオン軍士官に武人はいるが軍人はいない」と言われてるけど、ガルマやランバ・ラルを見てると事実だと思う。

  • @パトリシア熊五郎-u7l
    @パトリシア熊五郎-u7l ปีที่แล้ว +53

    「ガルマ散る」一番好きな回だったりする

    • @pttt8167
      @pttt8167 ปีที่แล้ว +4

      私にとっても特別な回です。

    • @SFXN2000-nu7zj
      @SFXN2000-nu7zj 8 หลายเดือนก่อน +1

      ネタバレですよねー、次回予告タイトルで。

  • @にゅーてぃみー
    @にゅーてぃみー ปีที่แล้ว +31

    「勝利の栄光を君に!!」  よく言うぜwww (大人になってそう思いました)

    • @赤井雷
      @赤井雷 ปีที่แล้ว +7

      そりゃ『死の報復を君の一族に』だもんな

  • @hal-fm8kh
    @hal-fm8kh 6 หลายเดือนก่อน +19

    5:08 特攻を仕掛ける時のガルマの無念と情念に満ちた表情が凄まじいですね‼️
    それだけに余計に無音でのイセリナのカットが涙を誘いますね😭

  • @トリプルスリー-m7e
    @トリプルスリー-m7e ปีที่แล้ว +34

    個人的にも好きなシーン。。
    シャアの怨念とガルマの最後の意地。

  • @ピョートル大西
    @ピョートル大西 11 หลายเดือนก่อน +616

    これが40年以上前のアニメだぞ。リアルで見ていた俺らは既に還暦目前の爺さん。

    • @金連打いのる
      @金連打いのる 7 หลายเดือนก่อน +77

      声優さんが現役なのがすごいわ。鬼籍にお入りになられた方もおられますが。

    • @奥山誠-l4d
      @奥山誠-l4d 7 หลายเดือนก่อน +49

      私は4歳でしたね。今は今年で49歳ですね😅

    • @akaimikan6673
      @akaimikan6673 7 หลายเดือนก่อน +21

      同じくです✌️

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 7 หลายเดือนก่อน +36

      私は当時8歳、今年で53。

    • @zaneasano4041
      @zaneasano4041 7 หลายเดือนก่อน +26

      還暦を超えたじじいです 彼女と見に行きました

  • @ukcz-i7h
    @ukcz-i7h 4 หลายเดือนก่อน +3

    最近、週1でテレ玉で放送してるのを見てドはまり中の22歳ですが、今週はお風呂でもろ出しのシーンが映し出されてビックリしました。

  • @yo1820
    @yo1820 หลายเดือนก่อน +2

    ガンプラブーム以降は夕方の再放送から夏休みの映画版まで、何度も何度も繰り返しTV放送され続けた幸せな時間でしたね

  • @シータ-j2e
    @シータ-j2e 17 วันที่ผ่านมา +4

    2:30 ここの妙にテンポよくてきれいな連続ジャンプ好き

  • @ちっか-v1y
    @ちっか-v1y ปีที่แล้ว +18

    TV版のBGM付きの方がガルマの散り方にスパイス加わってて好き

  • @junwa8745
    @junwa8745 6 หลายเดือนก่อน +6

    大河ドラマを観ているかのよう。
    なんという豪華な声優陣よ!

  • @たけし富澤-n6l
    @たけし富澤-n6l ปีที่แล้ว +73

    あくまで戦争という背景があるからしょうがないんだが一人一人に命があり物語があると思うと何ともかんとも

    • @qwertasdf-ch5zj
      @qwertasdf-ch5zj ปีที่แล้ว

      ジオンと、言うてザンスカールくらいだね。戦争を描けてたのは。
      ちゃんと作戦に従って、モブが喋って動いて、死んでいく。
      もうシャアがどうとかハイレベルな問題定義は終わった話なんだから、いつまでも縮小再生産を望むオールドファンは放置して、F91をちゃんとテレビシリーズで作って、家族から宗教に展開していく各論に切り込んで欲しいね。
      せっかくアフターファーストとして連続性のあるいい感じのテーマだったのに、表現し切れてないから勿体無い。
      人の革新と連邦政府?分かったじゃあ、まず家族とは何かみたいな話だよなってことを、ガンダムファンから聞いたことがないから。

    • @ヒロヒロ-v1w
      @ヒロヒロ-v1w ปีที่แล้ว +10

      そこがこの作品の素晴らしいところですね
      勧善懲悪ではなく、人間同士の争いの哀しさ、醜さを描いていますね
      子供の時に見た感想と、大人になってから見た感想が全く違う

  • @TheTobisawa
    @TheTobisawa 27 วันที่ผ่านมา +7

    今52だけど、放映当初みていたあの頃のガキがこの複雑で繊細な登場人物たちの語り口を理解していたとは到底思えん!

  • @西城正志
    @西城正志 ปีที่แล้ว +199

    ガンダムが逃げた時、迷いなく 誘い出すつもりか と判断するシャアはすごい。

    • @杉浦光雄-m3c
      @杉浦光雄-m3c ปีที่แล้ว +12

      自分以外のザクを逃げる必要ないし
      戦闘能力違うから逃げないだろう後ろにいるだろうは読めますよね

    • @glegool7465
      @glegool7465 ปีที่แล้ว +4

      そういうシナリオだょ

    • @tida1216
      @tida1216 ปีที่แล้ว +14

      ホワイトベースが一斉攻撃を開始する寸前のガンダムとザクの構図が、まるで鬼ごっこをしているように見える、という指摘がありましたね。

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 ปีที่แล้ว +15

      そしてそれを自らの「計画」に上手く織り込むシャアの狡猾さよ…お陰で自らの手を汚さず、怪しまれず復讐の第一歩を踏み出せた。

    • @真田丸夫
      @真田丸夫 ปีที่แล้ว +3

      ガウ、レーダーはザルなのに、なんて装甲してやがるんだ
      頑丈過ぎでしょ😂

  • @yukunkonnta260
    @yukunkonnta260 ปีที่แล้ว +31

    「THE ORIGIN 」でみせたシャアのガルマへ対する微かな友情と優しさが哀しく感じる。

    • @ミッソーマッソー
      @ミッソーマッソー 11 หลายเดือนก่อน +3

      偽りの友情な

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 6 หลายเดือนก่อน +8

      @@ミッソーマッソー
      まるっきりの偽りではなく、確かに友情を抱いてはいたと思う。
      「彼がザビ家の人間でなかったら、このままただの友人同士でいられただろうに・・・・・」

  • @Okome-SUN
    @Okome-SUN ปีที่แล้ว +23

    恵まれた環境で周りに愛されて育ったんだなって

  • @シーラカンス-j1m
    @シーラカンス-j1m ปีที่แล้ว +22

    ガンダム序盤は名シーンありすぎ。
    最後のブライトさんの安心感笑笑

  • @村滝邦典
    @村滝邦典 ปีที่แล้ว +42

    4:56 過去にガンダム一番くじの景品で「シャア、測ったな!」メジャーが。
    (リール本体がガウ攻撃空母、先っちょのツマミがガリマカラーのドップになってる巻き尺)

    • @ライダー-l9c
      @ライダー-l9c ปีที่แล้ว +4

      いいね、それ!

    • @やっくんです-l2f
      @やっくんです-l2f ปีที่แล้ว +4

      メジャーの最後尾に「君の父上がいけないのだよw 」とか?

    • @ピョートル大西
      @ピョートル大西 7 หลายเดือนก่อน +3

      ガンダムさんであった。トイレで隣にいたシャアが物差しでガルマの〇〇○を、、、「シャア、測ったな」

  • @morikumiR
    @morikumiR ปีที่แล้ว +35

    実戦経験少ないブライトがここまでやったのも凄い

    • @KI-yk2nv
      @KI-yk2nv 2 หลายเดือนก่อน

      設定が学徒動員兵から士官候補生に変わったのはこのシーンが原因?

  • @ヤマザキシユイ
    @ヤマザキシユイ ปีที่แล้ว +12

    この場面から、シャアの復讐劇がはじまったと、すべて見終わってから気づいたんだけどね。

  • @makyu3815
    @makyu3815 ปีที่แล้ว +32

    そしてガルマ国葬へ〜シャアの名言『坊やだからさ!』

  • @user-アミーゴ今野
    @user-アミーゴ今野 ปีที่แล้ว +15

    シャアもガルマもかっこいい

  • @コーイック
    @コーイック ปีที่แล้ว +43

    味方の兵まで騙すのは性に合わんな。からのいい作戦だ。はいろいろと深いセリフ。

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. ปีที่แล้ว +8

      最後の良心ってやつですかね?

  • @pal06s
    @pal06s ปีที่แล้ว +28

    3:33
    ここ追いかけっこしてるみたいで
    可愛い

  • @宮健-e1u
    @宮健-e1u ปีที่แล้ว +10

    放送当時、小学生でした。
    ガルマのボンボンゆえの間抜けぶりとシャアのしたたかさに驚きました。

    • @ちいさなてぶくろ
      @ちいさなてぶくろ ปีที่แล้ว +4

      シャアの前ではIQ下がるってだけで、ふだんはそれほど無能というわけじゃなさそうではある

  • @ichijikuatama
    @ichijikuatama ปีที่แล้ว +19

    これを幼稚園に理解させるなんて・・÷

  • @TR-dv3pj
    @TR-dv3pj ปีที่แล้ว +11

    「逆襲のシャア」のラスト付近、コックピットの中での笑い声と、ガルマを死なせるときのとが重なるのよね。

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. ปีที่แล้ว +1

      共通なのはやけくそ感が出てる若シャアは完全に腹を括り、逆シャアは完全に疲れ気味な感じ。

    • @TR-dv3pj
      @TR-dv3pj ปีที่แล้ว

      @@user-uf3xo5uh3x. そう!やけくそなのよ!

  • @teolaj
    @teolaj ปีที่แล้ว +48

    「戦争映画」なんだよな。唯一このガンダムは。
    大人になってからの方がハマった。

  • @mealpanda4719
    @mealpanda4719 ปีที่แล้ว +7

    「勝利の栄光を、君に!」
    嘘つきシャアさん素敵ww

  • @Hoshiyomi15
    @Hoshiyomi15 ปีที่แล้ว +7

    ガンキャノンのキャノン砲の音好きすぎる

  • @亜璃亜矢龍
    @亜璃亜矢龍 ปีที่แล้ว +33

    今、50歳。
    ガンダム知って40年ほど。
    まだザクなどモビルスーツが出撃待機してる立ち姿に痺れるわ(笑)

  • @山本豪-e5l
    @山本豪-e5l 5 หลายเดือนก่อน

    当時、僕は小学1年生でギリギリリアルタイムで知っている世代です。以前、日本アニメーションでターニングポイントとなった作品と記載されたのを何処かで見たことが在りますが、今観てもストーリー等、全く古くない感じですし、本当に凄い作品だと改めて思いました。リアルタイムで視聴できた事が本当に、宝ですね。

  • @maryuFalco
    @maryuFalco ปีที่แล้ว +119

    ガルマとドズルは生きてて欲しかったなぁ

    • @ガイダイゴウジ-m7p
      @ガイダイゴウジ-m7p ปีที่แล้ว +32

      ザビ家の中でまともで良い奴だし、俺も好きだったな。

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck ปีที่แล้ว +9

      やらせはせんやらせはせんやらせはせん

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 ปีที่แล้ว

      あと、デギンもまともな部類に入るかも。
      「まとも(というか、平均的かつ常識的な)3人が、狂人(というか、アブノーマルかつ非常識な人間) 2人に巻き込まれて、地球圏全体に多大な迷惑を及ぼした挙句盛大に自爆した」
      というのがザビ家が歩んだ歴史の姿だったんだろうなぁ・・・・・

    • @いまだゆう
      @いまだゆう ปีที่แล้ว +5

      ほんと、そう思う。

    • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
      @Reysol_and_Dragons_and_Lions ปีที่แล้ว +11

      ファーストガンダムで私の好きな男性キャラベスト3は、ランバ・ラル、ドズル・ザビ、スレッガーロウ。

  • @umakara55
    @umakara55 ปีที่แล้ว +43

    戦中世代の祖母は、子供の頃の自分がアニメ見ていても何とも言わなかったけど、ガンダムの再放送だけは嫌がって「見るのをやめなさい」と言ったり別室に移ったりしてた。いま考えると他のアニメに比べて戦闘描写が生々しく、戦争を知る世代にはキツかったのだろう

    • @福沢諭吉-v6y
      @福沢諭吉-v6y ปีที่แล้ว +14

      ア・バオア・クーでの戦いでザクⅡのコックピットに火が回り少年パイロットが「母さ~ん」と叫ぶシーンを見たらやるせなくなるでしょう…。😢

    • @tida1216
      @tida1216 ปีที่แล้ว +5

      @@福沢諭吉-v6y アムロの「なぜ出てくる」も切ないです

    • @大友勝利-l7g
      @大友勝利-l7g 11 หลายเดือนก่อน +1

      「戦争」を描いたガンダムはダメでも「戦場」を描いたボトムズなら意外と大丈夫なのかな

  • @nice_anko
    @nice_anko ปีที่แล้ว +6

    ピンクのヒートホークかわいい

  • @プーや-r2o
    @プーや-r2o ปีที่แล้ว +63

    ガルマも漢だなって最近になって思う。

    • @あさきち-u9i
      @あさきち-u9i 11 หลายเดือนก่อน +5

      笑うなよ…兵が見ている
      この頃から比べると大きな成長を遂げてますよね
      ドズルをして自分を超える素養はこのあたりに垣間見えるのかなと
      まだまぁ覚醒したのが死の間際という皮肉

    • @ピョートル大西
      @ピョートル大西 7 หลายเดือนก่อน

      貴方もザビ家の男にお成りになったのね、とキシリアが珍しく姉らしい振る舞いをしているの好き

  • @2013gj
    @2013gj 2 หลายเดือนก่อน +2

    後のシャアのセリフで坊やってイメージが付いてるのも否めないけど、ザビ家で最も勇敢で誇りを持っていたのがガルマなんだよなぁ

  • @チェーザレボルジア-c8e
    @チェーザレボルジア-c8e วันที่ผ่านมา

    最期に浮かぶのがイセリナなのも、そこで無音になるのも本当に凄いシーンだと思う

  • @nekotora3415
    @nekotora3415 ปีที่แล้ว +15

    3:32 TV版から構図を左右反転させた都合から、ガンダムとザクがいつの間にか武器を左手に持ち替えた格好になってます。

  • @ロンドベル-k4x
    @ロンドベル-k4x ปีที่แล้ว +126

    シャアがデスノートの夜神月と同タイプの勝ち確信したら勝ち誇るいつか墓穴を掘るタイプの人間だとわかる動画

    • @暁隼人
      @暁隼人 ปีที่แล้ว

      無線記録で銃殺確定。
      まあ、記録が残らない回線だろうが。

    • @にっしーにっしー-p3x
      @にっしーにっしー-p3x ปีที่แล้ว +15

      納得😂

    • @ジョニー別府-l3g
      @ジョニー別府-l3g ปีที่แล้ว +35

      いくら積年の恨みとはいえ友として過ごし
      図り事で抹殺して高笑いするキャラクターはえげつない。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 ปีที่แล้ว +21

      「相手が勝ち誇った時、そいつは既に敗北している」
      by ジョセフ・ジョースター

    • @kasinsatoru
      @kasinsatoru ปีที่แล้ว +1

      @@ジョニー別府-l3g
      富⚫由悠希監督…「プーチンはですね、今ここで核弾頭をキエフか、ブリュッセルに撃ち込むべきなんです。そうする事により、ボクの世界観がいちばん正しい事が証明されるんです!何故撃ち込まないのか、ボクは憤慨してます。アハハ。(高笑い)」←監督の人格がまさにコレ。だから手塚を越えられない。

  • @やまとむさし-t9m
    @やまとむさし-t9m 11 หลายเดือนก่อน +7

    40年以上前にこのような重厚なストーリーのアニメが造られた事は奇跡ですね。私はリアルファースト世代ですが中学以来ずっとガンダムに魅せられています。

    • @1104t
      @1104t 10 หลายเดือนก่อน +1

      中学の卒業式の日、式後の談笑すっ飛ばして友人と逆シャア観に行きましたわ

  • @fwwata4896
    @fwwata4896 ปีที่แล้ว +9

    オリジン視聴後だと、ガルマこんなところで・・という感が強いです

    • @ライダー-l9c
      @ライダー-l9c ปีที่แล้ว +1

      オリジンでは、相当活躍したからね

  • @けまやん-e4f
    @けまやん-e4f 8 หลายเดือนก่อน +3

    上空を通過して10秒も経てば、飛行機ならもう見えない距離に離れているのでは?と子供の時思いました。あとガンダムがザクに追い回されているのが面白い。

  • @勇者もっふん
    @勇者もっふん 3 หลายเดือนก่อน +1

    余計なBGMが一切無く、声優の迫真の演技と銃撃音しか聞こえない…そのせいか緊張感がエグい…

  • @shiro_miso
    @shiro_miso ปีที่แล้ว +57

    すべてはガルマの戦闘経験の乏しさが招いた悲劇
    その責任は前線送りで経験を積ませなかった親であるデギンにもある
    まさしく坊やだから死んだ

    • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
      @Kantou-jin.moto-kansai-jin ปีที่แล้ว +13

      それと反対にガルマと同じ年代で戦術が優れたブライトさん!

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 ปีที่แล้ว +10

      坊やの割に出来が良すぎたが故の悲劇か・・・・・

    • @呉志
      @呉志 ปีที่แล้ว +5

      なお、オリジンでは、ドズルも心配していて、なるべくなら
      前線に出したくない考えみたいでした⁉️
      経験以前に資質が・・・・ギレン、ドズルは、経験
      資質は、十分だったが⁉️
      ガルマは、どちらも欠けていた⁉️

    • @綾鷹ほのか-d8r
      @綾鷹ほのか-d8r ปีที่แล้ว +3

      @@呉志さん 素質はあったけれど経験が足りなかったのでは?
      ドズル直下で戦歴積んでいたら化けてたかも。

    • @多聞丸-b1d
      @多聞丸-b1d ปีที่แล้ว +1

      一応、ガルマは地球方面軍司令官だけど、権限は北米に限定されているし、キシリアの突撃機動軍の実質的な麾下でもあった。ドズルの宇宙攻撃軍の麾下だったら…結果は違っていたかも知れない。

  • @間瀬幸春
    @間瀬幸春 13 วันที่ผ่านมา +3

    リアタイでザンボット3、ダイターン3の流れで見てたから違和感だらけでした
    同じ怪獣しか出てこないし、違うのキター!と思ったら
    色違いだしw

  • @panda688
    @panda688 ปีที่แล้ว +6

    ホワイトベースが急上昇で回避したのは良しとして、出発の時点で地上にいてガウの予想衝突地点近傍にいたはずのガンタンクとガンキャノンが実は無傷というのが解せない所ではある。

  • @haikyotansaku2010
    @haikyotansaku2010 2 หลายเดือนก่อน +1

    ガルマは出番は少ないけども、印象的な場面がいくつも浮かぶし、現在でも語り継がれている。最後の場面はファーストガンダムで最も知られているシーンの一つ。

  • @笹島雄二
    @笹島雄二 ปีที่แล้ว +62

    4:50 シャアの笑いが好きだな

  • @あきらこたん
    @あきらこたん ปีที่แล้ว +13

    シャアの恐ろしい1面を見たエピソードでした

    • @やっくんです-l2f
      @やっくんです-l2f ปีที่แล้ว +6

      ザビ家は一人も生かしてはおかん!みたいな

    • @ライダー-l9c
      @ライダー-l9c 5 หลายเดือนก่อน

      何だ?何故ガルマを?何故?ここで裏切る?当時はまだ、理由がわからなかった

  • @cooCAT-4
    @cooCAT-4 ปีที่แล้ว +15

    名場面だよなぁ

  • @鈴基地
    @鈴基地 ปีที่แล้ว +12

    ガルマは坊ちゃんと言われたけど、最期はザビ家の軍人として立派に戦い、そして散った。悲しいけど、やっぱこれ戦争なのよね。

    • @福沢諭吉-v6y
      @福沢諭吉-v6y ปีที่แล้ว +3

      ジオンの系譜では彼の活躍も見れます。

  • @mstshmt7514
    @mstshmt7514 ปีที่แล้ว +2

    この頃が何故か一番ワクワクしたなぁ
    ジオンのモビルスーツはザクしかなくてシャアだけ赤い
    非常にシンプルで分かり易かったから、かな

  • @Kantou-jin.moto-kansai-jin
    @Kantou-jin.moto-kansai-jin ปีที่แล้ว +41

    ガルマと同じ年代でベテラン並みの伏兵奇襲戦術を敢行するブライトさん!
     指揮官としてガルマは坊やでした!

  • @スラベス-d1u
    @スラベス-d1u ปีที่แล้ว +19

    ザビ家に対する復讐心が凄すぎるわ
    ザビ家に従ってる兵も対象なんだろうね…

    • @kasinsatoru
      @kasinsatoru ปีที่แล้ว +5

      監督にとっては、世の中全体が敵。ギレンは西崎義展。額に穴を開けさせ、このガンダムにより、ヤマトは下火を迎える事になる。
      「僕はヤマトをやっつけたかったんですよ。」

    • @einsfia
      @einsfia ปีที่แล้ว +7

      後付の知識での考察だけど
      この時のシャアは「ザビ家に対する復讐」をモチベーションにしてただけで
      心の奥底では割とどうでも良かったんじゃないかと思ってる
      それがエゥーゴの時は「宇宙移民の生存権のため」
      逆シャアの時は「パイロットとしてアムロを倒したい」にすり替わってるだけで、
      どれも本当にやりたいことでも求めてることでも無かったのではないかな
      シャアの本質は、失った家族、とりわけ母親を求めていただけの男ではないかと思う
      才能が有りすぎたために色んな役割を演じられてその都度それを信じようとしただけで

    • @ちいさなてぶくろ
      @ちいさなてぶくろ ปีที่แล้ว +5

      @@einsfia シャアは、なんつーか、えいえんの根なし草っつーか、まあ、いいかげん大人になれよっつーか

    • @猫又スミス
      @猫又スミス ปีที่แล้ว

      @@ちいさなてぶくろ なれるわけないだろ。失った父の代わりも母の代わりもいないんじゃ。
      アムロにはブライトやリュウ、ミライとかがいたけど、シャアにはいなかったんだよ。子供の頃に植え付けられた復讐という強烈な感情が原動力になっただけの人だ。それもこれも、デキン・ザビのせいだし。

    • @Chaikaist
      @Chaikaist ปีที่แล้ว

      @@kasinsatoru で,庵野監督は「有名なロボットアニメのガンダムですら100億円は超えてない。こんなニッチなロボットアニメで100億円を目指せることは本当にありがたい」と天狗になってましたね。打ち勝つことを目標にすることはいいことだ。
      でも,ガンダムはいい大人が作り込まれているから,いい大人になっても見れるんですよ。
       壊れた大人と成長しない子供の物語は私はとうの昔に見る気が失せていた。

  • @km-du6sh
    @km-du6sh ปีที่แล้ว +6

    このガルマの死、放送当時は子供心にシャアの動き含め、分からない感じだったんだけど、でもアバオアクーの最後でガルマの名が出た時、なんとなく「あ~・・そういう事」と妙にしっくり来るものがあった。

    • @ちいさなてぶくろ
      @ちいさなてぶくろ ปีที่แล้ว +1

      そうなのかい?

    • @ミッソーマッソー
      @ミッソーマッソー 11 หลายเดือนก่อน +2

      バズーカーで狙いを定め恨みを晴らす一瞬の顔はキャスバル レム ダイクンでしたよね。

  • @kk2386
    @kk2386 4 หลายเดือนก่อน +2

    昔普通に見てたが、今みるとすごいアニメやわ

  • @ftasftas2573
    @ftasftas2573 ปีที่แล้ว +11

    ガルマ様もイセリナ嬢も戦時中に於いてはあまりに純粋で高貴過ぎたのですね(泣)

    • @kasinsatoru
      @kasinsatoru ปีที่แล้ว +2

      世間知らず→「なぜだ?!」→「坊やだからさ。」監督本心の言葉。ズルしないと生きていけない。

    • @ちいさなてぶくろ
      @ちいさなてぶくろ ปีที่แล้ว +1

      @@kasinsatoru 坊や、という言葉のチョイスが妙ですよね。たぶん、ガルマの純粋さにまぶしさを感じてもいたのでしょうね

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 ปีที่แล้ว +1

      @@ちいさなてぶくろ
      「三国志演義」で曹操が劉備に対して抱いていた想いに通じるものがあるかと・・・・・

  • @user-ld9ci8wi4m
    @user-ld9ci8wi4m 5 หลายเดือนก่อน +1

    小4くらいだったかな、日本中の子供がハマった。ヤマト999の松本零士を超えるアニメが出てくるとは夢にも思わなかった。

  • @ナンなんNAN
    @ナンなんNAN ปีที่แล้ว +10

    正直ガルマの最期が哀れやった。
    恐らく権力とか戦争とかあまり好かなかったんじゃないかな。
    ザビ家の人間だから家族に恥じないように努力してきただけやったと思うし。
    でもシャアのザビ家への恨みというのは相当根深かったんやろな。
    ガルマとの付き合いはそれなりに長いし良い友人とも言ってたけど見逃す気なかったし。
    ドズルとこの坊やの最期はホンマに居た堪れなかった。

    • @FOOL12632
      @FOOL12632 ปีที่แล้ว +5

      イセリナにも「この戦いで成果を上げたらジオンを捨てる」とまで言ってたし、あのギスギス家族じゃぁ居心地よくはないだろうしね…

  • @2477a
    @2477a 3 วันที่ผ่านมา +1

    初めてマンガで裏切りを観たのはこのシーンでした

  • @pinzoropinzoropinzoro
    @pinzoropinzoropinzoro 10 หลายเดือนก่อน +9

    これまでの子供向け番組の様な勧善懲悪ではなく、敵味方共に同じ量の正義と悪の想い入り乱れた人間ドラマのアニメーション
    観る年齢に応じて視点が違い感想は異なる
    子供が大人になって見返して楽しめる作品と言うのもスゴい

    • @yoshimi2322
      @yoshimi2322 6 หลายเดือนก่อน +1

      大人の利害関係が絡んだアニメ。
      勧善懲悪のロボットアニメと違って子供には分かりにくかったから当初は受けなかった。

  • @Rhino-hw1dd
    @Rhino-hw1dd 3 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり機銃が出てくる音とかガウに弾が当たる音とか落ち着く

  • @leonianperrygal369
    @leonianperrygal369 6 หลายเดือนก่อน +1

    別の動画でもコメントしましたが、戦争や特攻を知らない世代に向けて、メッセージとして、その悲しさと、恐ろしさを伝える為に、取り入れられたシーンなのではないかと、ずっと思っているのです。面白いの一言だけでは語れない、ファーストの魅力なのではないかと。やはり戦争はいけないのだと、つくづく感じるのです。

  • @ぬかづけ-k7m
    @ぬかづけ-k7m ปีที่แล้ว +4

    液晶テレビ世代だから分からないけど、ブラウン管で放送当時の環境でガンダムみたらこの動画みたいな音質になってたのかな

  • @tennumachannel1007
    @tennumachannel1007 วันที่ผ่านมา +1

    5:18 ブライトが撃墜されるのを確実に意識したのこれが最初で最後すぎんだろ