【家庭でできます】5000円でできる!コーヒー焙煎の始め方【自家焙煎】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 76

  • @KunioIgarashi
    @KunioIgarashi ปีที่แล้ว +15

    やはり、鍋焙煎が基本ですね。温度も計らず、時間と鍋蓋から見える豆の色の変化、ハゼの音に注意を向けるだけで焙煎をすることのがシンプルでいいですね。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +8

      データだけではなく現物を見て触れることで理解がより深まりますね☺️

  • @sarapote9547
    @sarapote9547 หลายเดือนก่อน +1

    家庭でコーヒー作りを始めたかったので、大変参考になりました。
    なるべく安く器具を揃える方法や、注意点などを分かりやすく説明して頂き、ありがとうございます🙏
    また、この動画を観ている方々のコメントも参考になりました。皆さん様々な工夫をされながら、コーヒー作りを楽しんでいらっしゃるんですね。
    私も美味しいコーヒー作りができるように、頑張ってみます。
    ありがとうございました😊✨

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!☺️

  • @morimi7441
    @morimi7441 11 หลายเดือนก่อน +3

    めちゃくちゃわかりやすかったです❤

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!☺️

  • @seim6124
    @seim6124 ปีที่แล้ว +3

    大変丁寧な解説で素晴らしい。私は豆の顔色見ます。水抜き温度管理は手袋で豆を触ります。水抜きメイラード反応までの途中までは手のひら温度計で。大事ですから。一ハゼ一発聞いたら蓋は取ります。火力調整は中火 鍋の上げ下げで顔色見ながら一ハゼ音をヘラ回転で楽しみます。豆は決して燻しません。イリドめの妙。豆の顔色艶を見ながら焙煎奥義でもないのですが薬剤師ですので学生時代の実習思い出して。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☺️
      ハゼ後は蓋を取っちゃうのもアリですね〜🤔

  • @コジマン-w3i
    @コジマン-w3i 29 วันที่ผ่านมา

    いつも参考にさせてもらってます。普段飲みで150g程度なら手鍋焙煎で十分ですね。かなりコストダウンできて助かってます。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  27 วันที่ผ่านมา

      いつもありがとうございます!☺️

  • @ユピテル-s3h
    @ユピテル-s3h 5 หลายเดือนก่อน

    毎回こちらの動画を見ながら焙煎しています。
    とてもわかりやすい丁寧な解説ありがとうございます。
    コスパ良くおいしいコーヒーが飲めるようになりました。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  5 หลายเดือนก่อน

      おー!いいですね〜!!☺️

  • @ui-s5436
    @ui-s5436 9 หลายเดือนก่อน

    家庭用の2~3口のガスコンロには「あぶり」を選択できる機能の付いたものがあり、Siセンサーの機能を停止させて安全に使うことができます。クリップなどでセンサーを固定する方法はお勧めしません。
    私は以前テフロン加工のしてある鍋を使っていましたが、劣化の心配もあり、ダッチオーブン用の鉄鍋で1回に250gほどを焙煎、木杓子で攪拌しながらやっています。冷却は家電店の景品でもらったハンディファンが活躍。チャフの処理がなかなかうまくいきませんが、参考になりました。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!☺️
      おー!そんないい機能があるんですね!!

  • @wewe-h5s
    @wewe-h5s ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しくみさせてもろてます。Twitterも拝見してますが、1ハゼ入りくらいであげたのが多いイメージだったので2ハゼまで入れるの珍しいですね。
    とても誠実な動画が多いので好きです。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます!!
      確かに最近は浅煎りばっかりだったかな?笑
      実は中深煎りめっちゃ好きなんですよ!
      嬉しいです!ありがとうございます☺️

  • @nyaachanひまわり
    @nyaachanひまわり ปีที่แล้ว

    温度センサー、揚げ物用高温スイッチ長押しして高温でも使えますよね

  • @nobuharuasai25920
    @nobuharuasai25920 9 หลายเดือนก่อน

    SIセンサーは下げた位置でクリップでうまい具合に固定すると作動しにくくなります。必要になったら取り外せるので必要に応じてやってみるのも手かな~。

  • @mon7881
    @mon7881 ปีที่แล้ว +1

    いつもためになる情報を拝見させていただいています

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます☺️

  • @mon7881
    @mon7881 ปีที่แล้ว +4

    チャフが沢山出るのが鍋焙煎の弱点だと思っていますが、アームズ式ではないですが先にお湯で洗ってしまってチャフを無くしてしまえば焙煎後半でスモーク臭がつかなくて、チャフ掃除もなくて一石二鳥だなと思っています

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +2

      鍋と水洗いは相性めっちゃ良いですよねー!

    • @ponkotuyuutyo
      @ponkotuyuutyo ปีที่แล้ว

      コーヒー初心者なので焙煎未経験者ですが焙煎やってみたいので、おたずねします。豆を洗うというのは初めて聞きましたが、生豆を洗えば良いのでしょうか?

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว

      米を研ぐのと同じようなイメージですね。
      過去に動画でやっているので見てみてください!☺️
      【自家焙煎】水洗いで鍋焙煎のロースト臭は消えるのか?【コーヒー】
      th-cam.com/video/O3vweg_SSkQ/w-d-xo.html

    • @ponkotuyuutyo
      @ponkotuyuutyo ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。後でゆっくり観させていただきます、チャンネル登録しました。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます☺️

  • @cat-6
    @cat-6 ปีที่แล้ว +2

    kenkenコーヒーさん見始めたのを思い出します、最新版ですね☕
    火の周りを気をつければほんとに簡単ですし、自分の焼いたコーヒーを少しずつ楽しむのが充足感あるんですよね😇

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +2

      私もはじめたての頃を思い出しました🤣
      鍋は予熱等の準備もほぼ要らず小さい単位で焼けるのがいいですよね〜!

  • @山本登-m8e
    @山本登-m8e 4 หลายเดือนก่อน

    参考になりました有難う御座います。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます☺️

  • @kanathoor9798
    @kanathoor9798 ปีที่แล้ว +2

    kenkenさんはKaldiの焙煎機に行っちゃいましたが、まだダイソーの鍋と無印のステンレスメッシュトレー/バットで焙煎やってます!! 焙煎機欲しーー

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว

      素晴らしい!!
      でも焙煎機欲しくなりますよね〜😂

  • @ウォーカージョニー
    @ウォーカージョニー ปีที่แล้ว

    煎りたて名人でやってますが、ムラなく焙煎するには、100グラムくらいが良いと思っています。
    しかし、ダイソーの鍋なら150グラム行けるとの事なので、今度買ってやってみます。
    バリスタの方の本で温度は98度と書いてあり、「そんなに高いの!」と思ったのですが、それを信じてやってます。15度の違いの解説をお願い致します。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +1

      ぜひやって見てください!
      抽出温度が15℃変わると大きく味は変わりますねー🤔

  • @pommeepatante
    @pommeepatante ปีที่แล้ว

    こんにちは、いつも楽しく見ています!今日は初めて自分の家で焙煎してみました。ダイソーの鍋がなかなか購入できなかったのでキャンプ用に持っていた和平フレイズの蓋付きフライパン(鉄)18センチで思い切ってやってみました。松屋で購入したグアテマラブルーレイクウォッシュドです。取っ手がメチャ熱くなったり、蓋から豆が飛び出したりハプニング続きでしたが、それほどむらがなく仕上がって嬉しかったです❤️すぐに淹れて見ました、ちょっと酸味が強いかな、、、でも香りがとても良くてまたトライしてみたいです。鍋焙煎事始め、楽しめそうです。ありがとうございます!

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます☺️
      良いですねー!!仲間が増えて嬉しいです!
      自分で焼くのめちゃくちゃ楽しいですよね!!

    • @pommeepatante
      @pommeepatante ปีที่แล้ว +1

      うわ~お返事いただけるなんて嬉しいです。酸味が強いときのコーヒーの入れ方も説明してくださっているので、そちらも見て次はもうちょっと細かく挽いて熱めの温度でいれてみます。勉強になることがたくさんあってとても楽しいです!私は聞いてもすぐ忘れちゃうので、手書きでメモをとってそれを見ながらやってみます。本当にためになります🙇

  • @iyo__channel
    @iyo__channel 6 หลายเดือนก่อน

    こんにちわ~ 自分で焙煎するのって自分好みに育てるみたいで楽しいですよね😊私はキャンプでやりました

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  6 หลายเดือนก่อน

      キャンプで焙煎いいですね〜!!
      私もやってみたいです☺️

  • @o-manjuu
    @o-manjuu ปีที่แล้ว +1

    僕はKenkenさん見て手鍋焙煎始めたんですが、焼けて楽しいんですが、そろそろ焙煎による味づくり、焙煎理論を知りたいなあと思ってます。ちなみに鍋もバットも同じですw

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว

      鍋焙煎の理論編考えてみます🤣
      めっちゃ仲間ですね〜笑

  • @ukishan0515
    @ukishan0515 ปีที่แล้ว +1

    いつもコーヒー動画楽しませていただいております☕️🔥質問なのですが、手挽きミルからドリッパーに粉を移す時に静電気の影響をほぼ受けていなかったように見えたんですが、なにか対策とかしてあります❓

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴&コメントありがとうございます😌
      結構静電気起きてますよー!😂
      粉受けにチャフと微粉が結構ついてます笑
      この時は特に対策はしてなくて加湿器で湿度55%にしてたくらいですかね🤔
      普段は小さいスプレーボトルに水を入れて豆にワンプッシュしてから挽いてます。
      刃への水の影響が気にならなければ(ほぼ影響ないと思ってます)コストも低く効果絶大ですよー!

    • @ukishan0515
      @ukishan0515 ปีที่แล้ว

      @@KenkenCoffee11 .
      ご返信ありがとうございます😊いろいろ試してみます〜☕️✨

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +1

      ぜひ〜!😌

  • @prohibit196oneway
    @prohibit196oneway ปีที่แล้ว

    やはり焙煎後の豆がとてもきれい、、
    初めて手鍋焙煎したのですが、2ハゼ後にうまく冷却できずに焙煎が少し進んでしまいました。フルシティくらいの焙煎度合いだと思うのですが、豆表面にオイルがにじみ出ていました。
    焙煎度合いが深炒りになっていくと豆表面に出るものなのでしょうか?それとも生豆の保存状態が良くなかったのか、、

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます☺️
      深煎りになるほどオイルが表面に出てきますね!
      焙煎後に常温で置いておいたら結構オイルが出てきます。
      私的には冷凍保存をお勧めします😌

  • @どりーむふぁいあ
    @どりーむふぁいあ ปีที่แล้ว +3

    生豆もすごく綺麗に見えるのですが通販購入であればどこで購入されてるのか知りたいです…

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว

      最近はほとんどワタルで買ってますね!
      ただ最低5kgからです😂

  • @Toschez
    @Toschez ปีที่แล้ว

    ザルに関しては一般的なものでいいとのことでしたが、無印のトレーはいい感じに目が粗そうでチャフが落ちやすいように見えます。この辺はどう感じますか?

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +1

      そうですね!無印のザルとトレーを重ねて振ると良い感じにチャフだけトレーに落ちてくれるのでかなりチャフの回収がやりやすいです!
      使いやすさを優先するなら無印のザルとトレーをセットで買うのをお勧めします☺️

  • @ななし-t9l
    @ななし-t9l ปีที่แล้ว

    テフロン加工の鍋を使ってらっしゃるようですが、同じダイソーでもステンレス鍋を使ったほうが良くないですか?

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +1

      テフロンコーティングの毒性の問題ですかね?
      重さ的に問題がなければテフロン無しの方がいいと思います!😌

    • @ななし-t9l
      @ななし-t9l ปีที่แล้ว

      やっぱりそうですよね

  • @イワンコ-h3w
    @イワンコ-h3w ปีที่แล้ว +2

    コーヒー初心者です。アホみたいな質問だったら申し訳ないのですが、焙煎はIHだと難しいでしょうか?

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +1

      IHでもできなくはないと思うんですが、火力不足になりがちなのと、撹拌が難しいんですよね🤔

    • @イワンコ-h3w
      @イワンコ-h3w ปีที่แล้ว

      @@KenkenCoffee11 そうでしたか😢カセットコンロで頑張ってみます!

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +1

      1口のカセットコンロをお勧めします!😌

  • @mokopopo5173
    @mokopopo5173 2 หลายเดือนก่อน

    二口コンロ使ってましたよねw

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  2 หลายเดือนก่อน

      決して推奨はしません🤣

  • @知識缶
    @知識缶 4 หลายเดือนก่อน

    無印の四角いザルがもう販売していませんでした😂

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  4 หลายเดือนก่อน

      一時的に在庫切れのようですね😂
      無印のオンラインストアのリンクも載せておきました!

    • @知識缶
      @知識缶 4 หลายเดือนก่อน

      @@KenkenCoffee11 ありがとうございます!確認してみます。こちらのチャンネルのお陰で楽しいコーヒーライフ送れています。ダイソーの手鍋で焙煎したコーヒーが友達に好評でした!松屋珈琲もこれからお世話になると思います。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  4 หลายเดือนก่อน +1

      そう言っていただけて嬉しいです☺️

  • @kopeni0727
    @kopeni0727 ปีที่แล้ว

    テフロンだと高熱にするとガスが出て健康に悪いですよ。
    出来ればねステンレスにしたいですね。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว

      ステンレス重いんですよねー。
      アルミ鍋のコーティングだけ剥がすのが理想ですかね🤔
      蓄熱の面ではステンレスがかなり有利なんで焙煎の出来を重視するならステンレスですかね!

    • @silkkaaify
      @silkkaaify ปีที่แล้ว

      動画のダイソーのアルミ鍋とステンレス鍋で比較した結果、個人的にはステンレスは熱伝導が悪いので煎りムラが出やすいと思います。
      なのでアルミの方が失敗し難いのでお勧めです。
      そもそもテフロンからガスが出るような高温になっては豆が焦げます。
      それでもテフロンからのガスが気になる様なら、一度空焚きしてやすりがけしてテフロンを落としてしまうのも手かもしれません。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว

      アルミが良いのかステンレスが良いのかは焙煎アプローチの好みで変わってくると感じてます。
      熱源の強弱の変化に対するレスポンスが早い方が良いのか遅い方が良いのかですね。
      豆が少量、鍋が小さい、煙の排気の為に蓋を開け閉めする、この3点から鍋は一般的な焙煎機よりも温度変化が急激です。
      豆温度RoRの急激な変化をできるだけ抑える為にある程度蓄熱が欲しいって言うのが私の考えですね!
      理論的にはそう言っても所詮ちっちゃい鍋なんでそんな変わらないんですけどね😂
      テフロン剥がすならヤスリかけるのが1番お手軽そうですね🤔

  • @シュート-k9f
    @シュート-k9f 7 หลายเดือนก่อน

    100均の鍋を勧める人が多すぎる。
    軽い、安いは良いが、安物のフッ素、板厚の薄さはどうだろう🤔
    ハンドピックを減らして高い豆を買う事になるから、鍋には3000円以上のアルミ、板厚2ミリ〜3ミリくらい 15〜18cmくらいかな🤔

  • @cargolight-o3g
    @cargolight-o3g 20 วันที่ผ่านมา

    ナママメでは無くキマメでは?

    • @cargolight-o3g
      @cargolight-o3g 20 วันที่ผ่านมา

      昔青山のらんぷ(屋上で自家焙煎してた)のマスターはキマメと言っていたと思います。ナママメという方も何人かいたのですが正解はわかりませんが。

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  19 วันที่ผ่านมา +1

      どっちでもいい派です😌

    • @cargolight-o3g
      @cargolight-o3g 18 วันที่ผ่านมา

      @@KenkenCoffee11
      コメ有難う御座います。
      業界というかその世界の中で使う言葉があると思うので!

  • @konyaga113
    @konyaga113 ปีที่แล้ว

    Siセンサー、邪魔wですよねー。
    取り外すまでしなくても、焙煎の時だけ一時的に針金で止めちゃうって、やり方もありますよ✨
    まぁ、これも自己責任の範囲になりますので、詳細は割愛しますが(^_^;)

    • @KenkenCoffee11
      @KenkenCoffee11  ปีที่แล้ว +1

      料理の時も結構邪魔なんですよね〜。
      安全第一なのは分かりますが😂
      確かにそれもありですね!