ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
餅の焼き方や玉ねぎのアメ色での例えがとてもわかりやすく、実際に焙煎する際、イメージしながらできました。それぞれ環境や状況は違っていたりするので、時間や数値は目安に、イメージや感覚が大切だと感じました。ありがとうございました!
お餅みたいに焼くってわかりやすい。めちゃ火に近づけて焙煎してすごい苦くて飲めなかったので、焙煎の動画さがしたらこの動画最高!ありがとうございました。
自分で焙煎してみたいなぁと思っていたところだったので、とても嬉しいです。私は手鍋焙煎を考えているので、また機会があれば手鍋焙煎もお願いしたいです。今回の動画もとてもわかりやすくて勉強になりました。
ありがとうございます!鍋もやりますよ(^^)
500万回くらいいいね押したい
ありがとうございます(^^)
2月13日ライブに参加させて頂き、有難うございました。手網焙煎もいいですね。深入りも見てみたいです。よろしくお願いします。
ありがとうございます!続編出しますね(^^)
とても参考になりました!この動画を見ながら焙煎に挑戦してみたいと思います💪また、中煎り焙煎・深煎り焙煎や手鍋焙煎も興味があるので動画UP期待しています🙏
お役に立てて何よりです!がんばりますね(^^)
手網は難しいんで、ハマ珈琲さんがやってるダイソーの500円の蓋付き手鍋で焙煎してる。蓋でチャフが飛ばないから掃除が楽チン
手鍋も今度やりますね!(^^)
@@hitsujicoffee ありがとうございます!プロがやったらどうなるのか楽しみです。ダイソーの手鍋はテフロン加工の蓋つきだから温度が安定するんで再現性が高くて、個人的にはメッチャ良いと思ってるんですよね。2年くらい前からやり始めて、色々データを取って今は150gを10分程度で浅煎りから深煎りまで簡単に自由に出来るんで重宝してるんですよ。
すごいですね!私の動画が何かのお役に立てればいいのですが(^^)
動画アップ、ありがとうございました。お餅の例えは、個人的にはとても分かりやすかったと思います。ノートに書き出しながら(途中で止める)見ていたので1時間以上かかりましたが、、、。できたコーヒーの色はロゼワインみたいで?と思いました。However, it is very good that you can convince yourself and enjoy yourself.
ありがとうございます。お役に立てて良かったです!
お餅の喩えは凄くわかりやすかったです。いつも参考になります。ぜひ片手鍋焙煎でも検証を見てみたいです
片手鍋はやる予定ですので、お楽しみに!
関係ないですがお餅が食べたくなりました
意図せず飯テロ。笑
ついに手動焙煎ですね! 待ってました! しかもいつもより長い動画で編集も大変だったでしょう。 だがしか~し!、手鍋もよろしくですw
なかなか時間かかりましたねー。いろいろやって行きますよー!
おーもり先生!焙煎が今年の目標ですから、かなーりこちらの動画、ありがたいです!知らずにやっていたら、生焼けのコーヒーになっていたでしょうねー!(色さえつけばいい!と)あと、エチオピアのコーヒーセレモニーのようにフライパン系でもいけますよね?あ、それが手鍋焙煎になるのか?その時はガラスの蓋はしてても大丈夫ですか?
蓋をすると気密性が上がるんで、酸味とかの調節が出来そうですね!
こんにちは!私は手回し焙煎をしています。販売もしていて、手回しを極めたいと思い、やっています。業務用の焙煎機を使っている方の手回しをされた感想が気になります!業務用の焙煎機でないとできないこと、逆に手回しでないと出来ないこと等の「比較しないとわからない点」が知りたいです。次回も楽しみにしています♪
ありがとうございます!大坊さんの手廻し欲しいんですよねー。
手鍋民ですが大変参考になりました!まとめで仰っていた「1ハゼ中の火力を下げるとコクやコーヒー感が増す」を軽く解説戴きたいです!火力により焙煎が進むから同じ時間であげても深くなる、ではなく1ハゼ中に起こってる化学変化の質が変わるから、同じ焙煎度で終えても味が変わる…って事でしょうか??
ありがとうございます!わかりにくくてすみません!まとめの話は、『今回は味をクリーンにする為に1ハゼ中の火力を下げましたが、やり方を変えればコクやコーヒー感をより出す事ができる』という意味です。コクやコーヒー感に関しては火力は上げた方がより出ると思います。そういう意味で1ハゼ以降は味付けになるんですよね!
是非是非アウベルクラフトかKOGUの手回しで検証お願いします✨
その辺りが人気ありますよね。笑
手網焙煎待ってました♪とても分かりやすい!!豆の量は50gくらいがベストですか?100gだと多すぎですかね...??😅
熱の容量と網の大きさにもよりますが、豆が密集し過ぎてなければ100gは焼けると思いますよ!
@@hitsujicoffee ありがとうございます!まずはウォッシュドの豆で早速やってみようと思います(^^)/
スクリーンサイズによって焙煎しやすい、しにくいなどあるでしょうか?
直結ではありませんが、あると思います。
家庭での焙煎取り上げてくれて嬉しいです!シリーズ化期待してます^_^
がんばります!
ちょうど自分で焙煎にチャレンジしてみようかと思っていました。タイムリーでためになる動画をありがとうございます(*^▽^*)
お役に立てて良かったです!(^^)
芯に加熱を加える点で、始めに電子レンジで少し加熱して芯を先行加熱させちゃう裏技(笑)は駄目でしょうか? 調理で、たまにちょっとレンジ掛けてから、オーブンに放り込む合わせワザがあるような気がします🤗あの心を真似したいです
水分量によりそうですね。試してみる価値はあるかも。
@@hitsujicoffee ありがとうございます。実験してみます!
電子レンジで...
生配信でも話題になりましたね...
きまめ? なままめ?
業界的には『なままめ』と言いますよ!
餅の焼き方や玉ねぎのアメ色での例えがとてもわかりやすく、実際に焙煎する際、イメージしながらできました。それぞれ環境や状況は違っていたりするので、時間や数値は目安に、イメージや感覚が大切だと感じました。ありがとうございました!
お餅みたいに焼くってわかりやすい。めちゃ火に近づけて焙煎してすごい苦くて飲めなかったので、焙煎の動画さがしたらこの動画最高!ありがとうございました。
自分で焙煎してみたいなぁと思っていたところだったので、とても嬉しいです。私は手鍋焙煎を考えているので、また機会があれば手鍋焙煎もお願いしたいです。今回の動画もとてもわかりやすくて勉強になりました。
ありがとうございます!鍋もやりますよ(^^)
500万回くらいいいね押したい
ありがとうございます(^^)
2月13日ライブに参加させて頂き、有難うございました。
手網焙煎もいいですね。
深入りも見てみたいです。よろしくお願いします。
ありがとうございます!
続編出しますね(^^)
とても参考になりました!
この動画を見ながら焙煎に挑戦してみたいと思います💪
また、中煎り焙煎・深煎り焙煎や手鍋焙煎も興味があるので動画UP期待しています🙏
お役に立てて何よりです!
がんばりますね(^^)
手網は難しいんで、ハマ珈琲さんがやってるダイソーの500円の蓋付き手鍋で焙煎してる。蓋でチャフが飛ばないから掃除が楽チン
手鍋も今度やりますね!(^^)
@@hitsujicoffee
ありがとうございます!プロがやったらどうなるのか楽しみです。ダイソーの手鍋はテフロン加工の蓋つきだから温度が安定するんで再現性が高くて、個人的にはメッチャ良いと思ってるんですよね。2年くらい前からやり始めて、色々データを取って今は150gを10分程度で浅煎りから深煎りまで簡単に自由に出来るんで重宝してるんですよ。
すごいですね!私の動画が何かのお役に立てればいいのですが(^^)
動画アップ、ありがとうございました。お餅の例えは、個人的にはとても分かりやすかったと思います。
ノートに書き出しながら(途中で止める)見ていたので1時間以上かかりましたが、、、。
できたコーヒーの色はロゼワインみたいで?と思いました。
However, it is very good that you can convince yourself and enjoy yourself.
ありがとうございます。お役に立てて良かったです!
お餅の喩えは凄くわかりやすかったです。いつも参考になります。ぜひ片手鍋焙煎でも検証を見てみたいです
片手鍋はやる予定ですので、お楽しみに!
関係ないですがお餅が食べたくなりました
意図せず飯テロ。笑
ついに手動焙煎ですね! 待ってました! しかもいつもより長い動画で編集も大変だったでしょう。 だがしか~し!、手鍋もよろしくですw
なかなか時間かかりましたねー。
いろいろやって行きますよー!
おーもり先生!
焙煎が今年の目標ですから、かなーりこちらの動画、ありがたいです!
知らずにやっていたら、生焼けのコーヒーになっていたでしょうねー!(色さえつけばいい!と)
あと、エチオピアのコーヒーセレモニーのようにフライパン系でもいけますよね?あ、それが手鍋焙煎になるのか?
その時はガラスの蓋はしてても大丈夫ですか?
蓋をすると気密性が上がるんで、酸味とかの調節が出来そうですね!
こんにちは!
私は手回し焙煎をしています。
販売もしていて、手回しを極めたいと思い、やっています。
業務用の焙煎機を使っている方の手回しをされた感想が気になります!
業務用の焙煎機でないとできないこと、逆に手回しでないと出来ないこと等の「比較しないとわからない点」が知りたいです。
次回も楽しみにしています♪
ありがとうございます!大坊さんの手廻し欲しいんですよねー。
手鍋民ですが大変参考になりました!
まとめで仰っていた「1ハゼ中の火力を下げるとコクやコーヒー感が増す」を軽く解説戴きたいです!
火力により焙煎が進むから同じ時間であげても深くなる、ではなく1ハゼ中に起こってる化学変化の質が変わるから、同じ焙煎度で終えても味が変わる…って事でしょうか??
ありがとうございます!
わかりにくくてすみません!
まとめの話は、『今回は味をクリーンにする為に1ハゼ中の火力を下げましたが、やり方を変えればコクやコーヒー感をより出す事ができる』という意味です。
コクやコーヒー感に関しては火力は上げた方がより出ると思います。
そういう意味で1ハゼ以降は味付けになるんですよね!
是非是非アウベルクラフトかKOGUの手回しで検証お願いします✨
その辺りが人気ありますよね。笑
手網焙煎待ってました♪とても分かりやすい!!
豆の量は50gくらいがベストですか?100gだと多すぎですかね...??😅
熱の容量と網の大きさにもよりますが、豆が密集し過ぎてなければ100gは焼けると思いますよ!
@@hitsujicoffee
ありがとうございます!まずはウォッシュドの豆で早速やってみようと思います(^^)/
スクリーンサイズによって焙煎しやすい、しにくいなどあるでしょうか?
直結ではありませんが、あると思います。
家庭での焙煎取り上げてくれて嬉しいです!シリーズ化期待してます^_^
がんばります!
ちょうど自分で焙煎にチャレンジしてみようかと思っていました。タイムリーでためになる動画をありがとうございます(*^▽^*)
お役に立てて良かったです!(^^)
芯に加熱を加える点で、始めに電子レンジで少し加熱して芯を先行加熱させちゃう裏技(笑)は駄目でしょうか? 調理で、たまにちょっとレンジ掛けてから、オーブンに放り込む合わせワザがあるような気がします🤗あの心を真似したいです
水分量によりそうですね。試してみる価値はあるかも。
@@hitsujicoffee ありがとうございます。実験してみます!
電子レンジで...
生配信でも話題になりましたね...
きまめ? なままめ?
業界的には『なままめ』と言いますよ!