新型ジムニーのピックアップがヤバすぎる件…価格・スペックは?【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 118

  • @TM-op6hd
    @TM-op6hd 2 ปีที่แล้ว +39

    軽規格ジムニーのシャーシにピックアップボディを載せた現代版マー坊が欲しい

  • @11jack36
    @11jack36 2 ปีที่แล้ว +44

    5ドア仕様が発売するならホイールベースが伸びるはずだから現行ジムニーではホイールベース短くてピックアップにするとバランス悪いから5ドア仕様で作ってくれると良いバランスになりそう。

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว +6

      となると 普通車ですね
      荷台は2メートル位有ると…良いな

    • @下駄-d5g
      @下駄-d5g 2 ปีที่แล้ว +1

      ダブルキャブだと良いですね。

  • @kaz-ji6kr
    @kaz-ji6kr 2 ปีที่แล้ว +10

    昔ゲリラ豪雨の中、フルオープン状態の幌ジムニーが数台車列を組んで走ってたときは通行人が爆笑しながら手振ってたなw
    ちなみに運転手は皆水中メガネ装備してた。

    • @秋本暢
      @秋本暢 2 ปีที่แล้ว +3

      何それ楽しそう😂
      自分はJA11Vなんで、幌ジムニー のオーナー様が羨ましい。

    • @世利智英
      @世利智英 ปีที่แล้ว +1

      猛者だな。ついでに水着装備で。

  • @mskzutera3821
    @mskzutera3821 2 ปีที่แล้ว +8

    これは売れるだろー
    昔のジムニーみたいに
    ジープや幌やら
    色んなタイプが出たら楽しいけど
    なかなか難しいだろうね…

  • @tomohidekashiwazaki1966
    @tomohidekashiwazaki1966 2 ปีที่แล้ว +4

    22の型で標準ボデイのキャリーの荷台を積むのにフレームを延長し公認を受けて所有してます、エンジンは K6 Turbo の後期エンジンを積んでます!

  • @島忠-o9u
    @島忠-o9u 2 ปีที่แล้ว +9

    幌のジムニーは宇宙刑事ギャバンが乗ってたね ジムニー+大葉健二さんが似合いすぎてカッコイイ

  • @日本語に出来るらしい
    @日本語に出来るらしい 2 ปีที่แล้ว +6

    ピックアップの積載量じゃ軽トラに勝てないな・・・
    ただ、ラダーフレームの小型ピックアップは魅力

  • @kamoga_negishotte4267
    @kamoga_negishotte4267 2 ปีที่แล้ว +9

    確か欧州って、詳しいことは知りませんが、安全基準か環境基準の問題で4シーターモデルの販売が終了になって、商用扱いできる2シータモデルのみが継続になっただけだったような気がします。

    • @日本語に出来るらしい
      @日本語に出来るらしい 2 ปีที่แล้ว +2

      環境基準だったと思います
      普通のモデルが買えなくて商用モデルオンリー

    • @msts7726
      @msts7726 2 ปีที่แล้ว

      現在のユーロ6規制でも乗車定員5名の2列シートモデルは普通に売ってるし、電動EVあるから環境基準は関係ない

    • @日本語に出来るらしい
      @日本語に出来るらしい 2 ปีที่แล้ว

      @@msts7726 ジムニーに電動EVなんて無いですが

    • @msts7726
      @msts7726 2 ปีที่แล้ว

      @@日本語に出来るらしい 売れ過ぎてCO2排出平均値が上がって罰金回避で規制が緩い商用に絞った事だよね?
      欧州で各社が商用に絞ったと勘違いしているのではと、こちらの方が勘違いしていました

    • @日本語に出来るらしい
      @日本語に出来るらしい 2 ปีที่แล้ว

      @@msts7726 そんな感じ
      そもそも排出規制の対象が乗用車だからとかそんな話だったはず

  • @骨助-c1s
    @骨助-c1s 2 ปีที่แล้ว +9

    ジムニーの納車待ちか…
    まれに車屋に展示している奴もすぐ見かけなくなるな。

  • @小望月美月
    @小望月美月 2 ปีที่แล้ว +4

    あのBB欲しかったな~
    1台目買うときに売られなくて諦めたけど
    ピックアップジムニーかっこよすぎ

  • @BOZ-x2s
    @BOZ-x2s 2 ปีที่แล้ว +6

    こんなの販売されたら欲しくなってしまうではないか!

  • @チェゲバラ-s2j
    @チェゲバラ-s2j 2 ปีที่แล้ว +4

    ジムニーのシャーシで軽トラ作ってくれてもいい、軽のウニモグみたいなやつ

  • @right_river_
    @right_river_ 2 ปีที่แล้ว +5

    4m70の枠一杯で荷台伸ばしてほしい

  • @文生三浦
    @文生三浦 2 ปีที่แล้ว +1

    キャビンにリアタイヤが食い込んでるからちょっとバランスが悪いかな?
    ポーターピックアップの現代版が出ると欲しいかも

  • @松本幸夫-l7z
    @松本幸夫-l7z 2 ปีที่แล้ว +5

    モーターショーで人気が出て、市販してほしいとのラブコールに応えて販売してみたら、さっぱり売れなかったっていうケースがあるね。

    • @日之影ひのかげ
      @日之影ひのかげ 2 ปีที่แล้ว +1

      X90ですね。車検をお願いしてる機械屋さんで売りに出てましたが病気療養中の身ではかえなかった😭

    • @松本幸夫-l7z
      @松本幸夫-l7z 2 ปีที่แล้ว

      @@日之影ひのかげ
      面白そうだけど実用性が低そうな車は、そうなる気がします。

    • @坂本真男
      @坂本真男 2 ปีที่แล้ว

      x-90を最近購入した僕、、、
      ( ˘ω˘ )

    • @日之影ひのかげ
      @日之影ひのかげ 2 ปีที่แล้ว

      @@松本幸夫-l7z さん、一人暮らしなので2シーターでも問題なかったんですが流石に今変える訳にもいかず指をくわえてました😭

    • @日之影ひのかげ
      @日之影ひのかげ 2 ปีที่แล้ว

      @@坂本真男 さん、羨ましいです。お金持ってたら現行シエラのエンジンとミッション載せ換えてとか妄想してました。あのチョロQスタイルたまりませんね

  • @康雄-q4t
    @康雄-q4t 2 ปีที่แล้ว +2

    キャブオーバーの軽トラじゃなくて前輪の後ろに乗る軽トラ4WDがええんだけどまぁどこも作りそうも無いから、ジムニートラックに期待してる。シエラで出す出す言ってもう何年?一般的には5ドアの方が需要あるとだろうからその後?ってなると何年後?はぁ切ない。

  • @yukibebe7
    @yukibebe7 2 ปีที่แล้ว

    このサイズでこういうのが欲しいし、シェラだったら尚更。
    バイク感覚でソロキャンに行きやすい

  • @baribaribuibui123200
    @baribaribuibui123200 2 ปีที่แล้ว +1

    ジムニーもいいけど軽規格のジープマジで待ってる状態
    小さいボディでフロントガラス倒してドア外してフルオープンで走りたい

  • @ookawayohei9864
    @ookawayohei9864 2 ปีที่แล้ว +2

    ジムニーのシフト操作のカコカコ感が好き

  • @鳥山友実
    @鳥山友実 2 ปีที่แล้ว

    ジムニーのピックアップですか。気になりますね。
    昔、2サイクルエンジンのジムニーに乗ってました。軽くてパワーがあったので雪の多い北陸では助かりました。乗ってても楽しかったですね。
    困るのは燃費の悪さと排気ガスの臭さでしたが、懐かしいです。

  • @魚介類-z5e
    @魚介類-z5e 2 ปีที่แล้ว

    ハイラックス欲しくても受注停止中なんだよね
    国産ピックアップなんて、そもそも選択肢として存在しないんだよな

  • @干支は猫っぱち
    @干支は猫っぱち 2 ปีที่แล้ว +1

    何か、宇宙刑事たちの愛車になりそうだな…悪路の走破性能も申し分無さそうだし…車自体もタフで頑丈そう😄

  • @デブ二郎
    @デブ二郎 2 ปีที่แล้ว

    ジムニーのピックアップか〜ロマン溢れるな〜欲しい。けど買えない…出るのかな。

  • @zxc1524
    @zxc1524 2 ปีที่แล้ว

    0:34あの車見たとき、プロパンガス屋さんかと思ったw

  • @GroundAxe
    @GroundAxe 2 ปีที่แล้ว +3

    日本はピックアップの需要が薄いからね~
    何せ軽トラがあるから…

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว

      ボンネットが有る分どうしても中途半端に成りますからね

  • @こんとんじょのいこK
    @こんとんじょのいこK 2 ปีที่แล้ว

    ジムニーピックアップ!いいですね!!
    軽トラに似た需要もありそう!!
    あと夏の幌オープンは…天井がないと日光ダイレクトな上、赤信号で止まった瞬間に酷暑になりますよw(それでも楽しいですが
    幌の雨漏りは、荷物が濡れたり、ボディが錆びなければOK🙆‍♀️

  • @kedamonosan
    @kedamonosan 2 ปีที่แล้ว +1

    ロングピックアップとか出てもうたら、衝動を抑え込めるかわからん!! シエラと二台持ちになるしかないのか……

    • @はげネズミ
      @はげネズミ 2 ปีที่แล้ว

      諦めて2台持ちw

    • @yt16j5t1huet8yh
      @yt16j5t1huet8yh 2 ปีที่แล้ว +1

      5ドアベースのピックアップなら軽トラの荷台くらいはあるかな
      軽トラよりもパワフルなエンジンでフロントエンジンの快適性か
      軽トラの車体と維持費の安さか
      だいたい後者だけど前者のニーズもありそう
      軽トラは米山積みの積載重量オーバーして1tでも一応走れるほど頑丈だけど
      シエラはそんな無茶可能かな

  • @じゅばん
    @じゅばん 2 ปีที่แล้ว +2

    321台かぁ… 友人がその内3台持っている…

  • @OASIS-2020
    @OASIS-2020 2 ปีที่แล้ว +1

    テロリスト「市街地の戦闘に買いだな」

  • @ぽんこN
    @ぽんこN 2 ปีที่แล้ว +2

    ピックアップいいね。普通の車が入って行けない山でとれた獲物を荷台で運べる。社内ににおいが付かない。

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว

      軽トラでは駄目なん?

    • @ぽんこN
      @ぽんこN 2 ปีที่แล้ว +2

      @@文生三浦  所得が少ないので車1台しか持てないのと、ボンネットがあるピックアップタイプが、運転しやすく、恰好もよく室内も広い。昔はハイラックス、ダットサンなどのピックアップトラックにいいのがあった。今はどれもバカでかくなって日本の林道ではもて余す。

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว

      @@ぽんこN
      そう言う理由なら仕方無いけど
      様は普段使いも出来るトラックが欲しいって訳ですね
      ピックアップは日本の風土に合わないってのが現状で
      この先開発は期待出来ないでしょうね
      とは言え 個人的には
      今軽トラでキャビンの広いタイプが有るじゃないですか
      あれの荷台長さが 6尺でボンネットが有る1000CC位のピックアップが欲しいです(笑)

    • @type99arisaka70
      @type99arisaka70 2 ปีที่แล้ว

      @@文生三浦 軽トラは何かあると一生車椅子になるから...

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว

      @@type99arisaka70
      何か有ると…どの車も何か有ると同じなのでは?(笑)

  • @hijoudeguchi
    @hijoudeguchi 2 ปีที่แล้ว +4

    4ナンバーのジムニー復活か・・・?

  • @あゆ112点々
    @あゆ112点々 2 ปีที่แล้ว +5

    アトレーデッキバンでいいじゃん
    4人乗れるし

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว +1

      あれ
      使いかって悪いんだよな

    • @crf5073
      @crf5073 2 ปีที่แล้ว

      チミにはロマンがないっ!

  • @ぽる-f6o
    @ぽる-f6o 2 ปีที่แล้ว +7

    ガチでほしいw

  • @uprinter
    @uprinter 2 ปีที่แล้ว +1

    シャベルカーのアーム部分だけ
    ボンネットの代わりに付けたり
    リヤに搭載出来たら
    バケットを電動タイヤに交換して
    どれだけ傾いても5つ目のタイヤで
    車体を支えて
    どこでも走破できるオプションを付けて欲しい
    5つ目のタイヤは電動だから
    発信の補助や減速で充電すれば
    ハイブリッド並みの燃費も叩ける

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว

      おいくら万円で売るつもり?(笑)
      月々何台売れる?(笑)

    • @uprinter
      @uprinter 2 ปีที่แล้ว

      @@文生三浦 シャベルアームは10万ちょいで
      アームの固定用フレームは
      前後やボンネットや荷台の上なと
      固定する場所によって形状が異なるから別売り2〜3万
      モーターとタイヤは
      原チャリをEVに変えるキットが
      モーター&タイヤで3万で売ってるから
      軽自動車を動かすモーター&タイヤなら
      10万で良いと思う、
      後はサブバッテリーは
      急速充電にリポバッテリーは寿命が短いしリチウムバッテリーだと数が必要になる
      発進と減速でしか使わないなら
      スーチャーでコツプレッサー的にエアーをタンクに貯めるのも有り
      その機構が5万くらいかな?

  • @hidesean8605
    @hidesean8605 2 ปีที่แล้ว +1

    サニトラ、ブラットサイズ欲しいなぁ😄

  • @RH-og7kw
    @RH-og7kw 2 ปีที่แล้ว

    ジムニーの欠点は高くて重いこと。軽商用で何とかなれば嬉しいな。アルトベースのマー坊は中途半端なスバルブラッドみたいなもんで意味があったのかは疑問。

  • @nekopunch1336
    @nekopunch1336 2 ปีที่แล้ว

    ハイラックスみたく四駆じゃなくて、車高が低い日産のピックアップとかサニトラみたいなのがいい
    サニトラは小さ過ぎるけど

  • @ちゃんねるへび
    @ちゃんねるへび 2 ปีที่แล้ว +1

    ジムトラむっちゃ欲しかった記憶ある、ja11顔の奴、片式忘れたけど

    • @秋本暢
      @秋本暢 2 ปีที่แล้ว

      確かSJ40のバリエーションの一つでしたね。

  • @永遠の三流レグノの人
    @永遠の三流レグノの人 2 ปีที่แล้ว

    すごく使い勝手のよさそうなサイズ、おそらく4ナンバー登録。税金が安い。
    最大積載量は150kgほどかな?ならタイヤもバン用じゃなく自由に選べる。
    現行ジムニーの上位グレードにはクルーズコントロールもついてるので、既存のユニットごっそり使うならついてくるでしょう。
    今の愛車がHA21Sで修理するのにエンジンやらミッションやら運ぶのにちょうどいいピックアップさがしてたんだよなぁ。
    まさにドンピシャ。欲しい。これは買う。

  • @1.pkosan88
    @1.pkosan88 2 ปีที่แล้ว

    Ja11トラックがタイ辺りであったと思います

  • @clockbruno3589
    @clockbruno3589 2 ปีที่แล้ว

    製造に関して、トヨタと提携出来ないのかな。

  • @長谷川稔-s4g
    @長谷川稔-s4g 2 ปีที่แล้ว +2

    事務兄じゃなくエスクードの幌車に10年ぐらい乗ったけど、とにかく幌の着け外しが大変でした。慣れても15分以上掛かった。でも昔々オープンで女の子三人乗せて走ったら周りから殺されそうな妬みの視線を浴びて気持ち良かったね。

  • @ベル坊-c1f
    @ベル坊-c1f 2 ปีที่แล้ว

    実現しても納期は…

  • @ymswmntat
    @ymswmntat 2 ปีที่แล้ว

    大人のおもちゃやん。ほんま欲しい!

  • @1101-x8w
    @1101-x8w 2 ปีที่แล้ว +6

    カッコ良くて悪路走破生最強の軽トラックの誕生だ!市販されれば!

  • @P615E
    @P615E 2 ปีที่แล้ว +2

    改造車になっちゃうけどジムトラあるじゃん

    • @sei-un
      @sei-un 2 ปีที่แล้ว +1

      ジムトラ純正でもごく少数が国内販売されてたで。先々代シエラのロングホイールベース版の後ろが荷台になってるやつ
      あんまり売れなかったそうだが

  • @鮠近臣-u4x
    @鮠近臣-u4x 2 ปีที่แล้ว +1

    ボディだけ売るとか…?

  • @悟石波
    @悟石波 2 ปีที่แล้ว +4

    10年以上ジムニーに乗っているけど、ジムニーのピックアップ車を、
    発売すれば、売れるとは思うけど、機能的には4駆の軽トラで十分、
    他社が軽トラをツートンカラーにするとか、見た目を、良くすれば、
    安価な今の状態でも売れる。

    • @日本語に出来るらしい
      @日本語に出来るらしい 2 ปีที่แล้ว +1

      ジムニーのピックアップじゃ積載量が軽トラに勝てない
      量を運べない軽トラってイメージが付いて軽トラの市場切り崩す事は不可能でしょう

    • @yt16j5t1huet8yh
      @yt16j5t1huet8yh 2 ปีที่แล้ว +1

      逆にスーパーキャリイとか快適性にバリエーション増やしてる軽トラ

  • @wyioh
    @wyioh 2 ปีที่แล้ว

    トヨタのタマコ(ピックアップトラック)も売れなかったじゃん
    スズキのジムニーもピックアップトラックにしたら売れないんじゃ?

  • @べに-y4t
    @べに-y4t 2 ปีที่แล้ว +1

    tough and neat 再び🎉

  • @tangenoossan
    @tangenoossan 2 ปีที่แล้ว +1

    この顔でタウンエーストラックの対抗馬を出してほしいです。

  • @ポッバー
    @ポッバー 2 ปีที่แล้ว

    デッキバン…でも良いんじゃないか?

  • @tetsutakaha9792
    @tetsutakaha9792 2 ปีที่แล้ว

    ジムニー1000(?)のピックアップ、昔東南アジアで見てた。つか、日本でなかったっけ?オープンだけだったっけ?

    • @tetsutakaha9792
      @tetsutakaha9792 2 ปีที่แล้ว

      勘違いかもw

    • @taroimotuktuk
      @taroimotuktuk 2 ปีที่แล้ว +1

      あったよ、近所の魚屋にお客さん乗って来てたよ。

  • @A.Kratnik
    @A.Kratnik 2 ปีที่แล้ว

    ジムトラ来るならローン組んででも絶対買うな

  • @ダンボール男-c8c
    @ダンボール男-c8c 2 ปีที่แล้ว

    ジムキャリー好き

  • @つつむつつむ-c4l
    @つつむつつむ-c4l 2 ปีที่แล้ว

    なんも荷台に乗せるもん無いけど欲しい

  • @ああそれなのに
    @ああそれなのに 2 ปีที่แล้ว

    幌ジムニー めっさ欲しいんだけど

  • @シュトラーセ-o9s
    @シュトラーセ-o9s 2 ปีที่แล้ว +3

    マニア•オタクがほしいと言うものほど売れない

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว

      スズキだったかな?
      X1で痛い目に有ってますからね (笑)

  • @watanabesumioh
    @watanabesumioh 2 ปีที่แล้ว

    こりゃあカッコいい!

  • @neotokyo2019
    @neotokyo2019 2 ปีที่แล้ว +2

    ラジコンやんw最高だね😜

  • @ニャー-y3k
    @ニャー-y3k 2 ปีที่แล้ว

    (ФωФ)…笑笑
    おお!
    ジムトラ再販されるのか!
    軽規格だったら最高なんだけどな。
    てか、JB23の幌車でも良いんだけどね。笑笑
    ちな、動画のスペーサーはボディリフト用じゃ無いよ。笑笑
    それはスプリングとショックのスペーサーだよ。笑笑
    幌車の弱点まだ有るぞ。
    走ってるとワサワサ煩いぞ。
    ぶふっ💨
    5ドアか。
    どうせ軽規格では無いシェラ買うなら5ドアのが良いよね。
    まあ、山は弱そうだけど。

  • @アイスマン二号
    @アイスマン二号 2 ปีที่แล้ว

    4ナンバーになりますよね、今は全て5ナンバーですからねぇ

  • @坂本真男
    @坂本真男 2 ปีที่แล้ว

    日本ではピックアップはバカ売れは絶対しない

  • @おぼっちゃま君
    @おぼっちゃま君 2 ปีที่แล้ว +1

    欲しい

  • @1014minorukun
    @1014minorukun 2 ปีที่แล้ว +1

    それより、ジムニーの4ドア車が新型として発売されるんじゃあないんでしょうか?!ニュースにありましたよ!

  • @user-vi5ji7gk8h
    @user-vi5ji7gk8h 2 ปีที่แล้ว

    2ドアのピックアップならいらないかな

  • @aa-ss2wf
    @aa-ss2wf 2 ปีที่แล้ว

    熊本のネ○スチールって車屋さんがすでに販売してるよ。

  • @にうにう-l9p
    @にうにう-l9p 2 ปีที่แล้ว +1

    出たら買うかも。

  • @坂本龍馬-m5z
    @坂本龍馬-m5z 2 ปีที่แล้ว +2

    男なんだろ♪

  • @ゆDR30
    @ゆDR30 2 ปีที่แล้ว

    なんならトラックにも殴り込めばよい
    4tジムニートラックとかさ。
    煙突マフラー付きの。

  • @daisuke9439
    @daisuke9439 2 ปีที่แล้ว

    5ドア、ロングホイール、2Lエンジンなら買うんだけどな~

    • @user-euro6eco5w1h
      @user-euro6eco5w1h 2 ปีที่แล้ว +1

      せめて、スイフトのディーゼル積んでくれたらなぁ

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว +1

      そうなると
      ジムニーベースのシャシでは持たないよ(笑)

  • @japanmarchunity5175
    @japanmarchunity5175 2 ปีที่แล้ว

    ジムニー ハズレや

  • @4893-j6e
    @4893-j6e 2 ปีที่แล้ว

    これなら軽トラでええやろ

  • @野大海
    @野大海 2 ปีที่แล้ว

    新型ジムニーてSUVなの?RVだと思ってたけれど。。

    • @sei-un
      @sei-un 2 ปีที่แล้ว +1

      CCVじゃね?まあ今は日本ではSUVにRVもCCVも全部混ぜてるけど

    • @kedamonosan
      @kedamonosan 2 ปีที่แล้ว +3

      ジムニーは”クロカン“です…てか、そろそろジャンルの細分化せんと、クラウンもSUVやんね。悪路走破性なくてもギャップでカメになってもFFだけでも、ひとくくりにSUVではユーザーの無茶が減らんやし。

    • @文生三浦
      @文生三浦 2 ปีที่แล้ว

      @@kedamonosan
      スポーツ ユーティリティ ビークルの略だから 悪路の走破性だけじゃ無くても良いんやで