【貫】100年の夢。富山地方鉄道さんコラボ回!シームレスで画期的な富山駅構内をじっくり見てみよう。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 2025年に新しくなる広島駅。開業を前に、ひと足先に新幹線と仲良くなった富山地鉄さんを訪問し、富山駅の秘密を教えてもらおう!ということでやってきたのは、北陸・富山です。果たしてどのような構造になっているのでしょうか!?
    ▶︎路面電車南北接続事業(富山市HP)
    www.city.toyam...
    ▶︎路面電車の富山駅南北直通運行が始まりました(富山市HP)
    www.city.toyam...
    ▶富山地方鉄道さんの貸切運行についてはコチラ!
    m.chitetsu.co....
    【みんなきんさい広電チャンネル】
    このチャンネルでは動画を通して皆様に広島電鉄の魅力・情報を楽しくお届けしていきます。
    全国の方々にも知っていただくのはもちろん、地元の皆様には今まで知らなかった広電をTH-camで再発見してみてください!
    ※毎月第2・4金曜日更新予定
    #富山ライトレール #富山市 #立山連峰
    ナビゲーター:「コダマ」
    就活の時から「きんさいch」を観ていたニュータイプ。とにかく歩くのが大好き。
    先輩ナビゲーターの背中を追いかけ元気印でがんばる二年目社員。
    ・ホームページ
    www.hiroden.co.jp
    ・Twitter
    / hirodenofficial
    ・Instagram
    / hirodentrip.ig
    ・Facebook
    / hiroden.co.jp

ความคิดเห็น • 44

  • @Yuminglovers_singing
    @Yuminglovers_singing 14 วันที่ผ่านมา +29

    富山駅、新幹線の改札出て、そのままシームレスで路面電車に乗れるのがすごく便利なんですよね❤

  • @待ち受けライティ
    @待ち受けライティ 13 วันที่ผ่านมา +18

    地元富山にお越しいただきありがとうございます。😌🎁🎂
    広島駅の新線開業期待しています。👋😃

  • @Ayu-ub9ow
    @Ayu-ub9ow 11 วันที่ผ่านมา +8

    広島も富山と似たようなことやるなぁと思ってたら、まさかのコラボになるとは!

  • @VARYT0178
    @VARYT0178 14 วันที่ผ่านมา +20

    富山の路面電車の使い勝手の良さは凄いですよね。
    全国の路面電車とコラボして欲しいなと。

  • @kaniku_LRT
    @kaniku_LRT 14 วันที่ผ่านมา +19

    路面電車のメヌエットが流れるとめちゃくちゃ富山に行きたくなるんだよなぁ

  • @富夫-u2o
    @富夫-u2o 8 วันที่ผ่านมา +3

    広島のコダマさん素晴らしい解説 大手TVアナ タレント より 笑顔が素敵でお上手です 富山は 昔より晴れた日が多くなり 立山も良く見える日が増えています NYタイムズ行くべき富山市発表のタイミングでよくぞ動画を🙏👌

  • @777seitaro
    @777seitaro 13 วันที่ผ่านมา +11

    富山もとても良い街ですよね。
    路面電車をすごく生かしているし。
    折りたたみの自転車で市内各所を巡って、
    疲れたら折り畳んで電車で移動するってのを繰り返していました。
    また、行きたい街です。

  • @黒ちょぼ
    @黒ちょぼ 13 วันที่ผ่านมา +8

    コダマさん、富山へようこそ。四季を通じて景色やおいしいものがあるので、別の季節にもまたお越しください。
    私も何度か広島にお邪魔しましたが、また伺いたいと思います。

  • @ts1073
    @ts1073 11 วันที่ผ่านมา +5

    富山へようこそ、あいにくのお天気で大変でしたね。ひろでんの広島駅乗り入れ開業したら、乗りに行きます。

  • @TT-qp3kl
    @TT-qp3kl 14 วันที่ผ่านมา +17

    撮影と同時期に、出張で富山に行った。雨が降っていたのでもしかしたら同じ日だったかも。仕事の合間に富山駅を堪能し、路面電車にも4回乗った。すごく楽しかった。

  • @Ambition-ut2bx
    @Ambition-ut2bx 3 วันที่ผ่านมา

    富山、新幹線や在来線とLRTが立体交差になって南北直通運転が出来るのが素晴らしい👍乗換も天気に左右されず快適だし、強いて言うと二階にLRTを跨ぐ通路があると良かったですね❗️

  • @大源貴広
    @大源貴広 12 วันที่ผ่านมา +5

    高岡市と射水市を結ぶ万葉線も取り上げてください。鉄橋を走り晴れた日に見ることができる立山連峰は最高です。

  • @れーるすたー
    @れーるすたー 14 วันที่ผ่านมา +8

    新しい広島駅楽しみですね

  • @海を渡るはくとうわし
    @海を渡るはくとうわし 14 วันที่ผ่านมา +11

    絶対コラボレーションすると思った😂

  • @shu0099
    @shu0099 8 วันที่ผ่านมา +1

    いつも観ている「富山の遊び場TV」さんとのコラボ^^
    期待しています‼

  • @タカノリ-e7m
    @タカノリ-e7m 13 วันที่ผ่านมา +9

    コダマさん可愛すぎる❤

  • @さと-k2h
    @さと-k2h 13 วันที่ผ่านมา +7

    富山はこの季節はいつも雨です
    移住してびっくりしました

  • @Yuki鉄道チャンネル
    @Yuki鉄道チャンネル 12 วันที่ผ่านมา +7

    2階に"路面電車"が乗り入れる!?やっぱ広島ってすごいなぁ...

  • @hnagai7522
    @hnagai7522 10 วันที่ผ่านมา +1

    オススメで観ました、富山市民です。
    広電さんもJRの駅に高架で乗り入れされるのは聞いてましたが、
    直接来られるとは!?
    カープの浅井樹さんの地元でもあります(沿線の奥田中学校(前駅)出身)。
    立山連峰をお見せ出来なかったのは残念、
    また富山に来られ〜。

  • @Kj.s-o5f
    @Kj.s-o5f 13 วันที่ผ่านมา +7

    北側の「富山ライトレール」も富山地方鉄道に吸収合併されて、市内電車の「富山港線」に改められたんですよね。

  • @Emmapba
    @Emmapba 14 วันที่ผ่านมา +5

    コダマちゃん!ユニフォームよく似合ってますよ😆💚
    富山城周辺の様子を見て一瞬、原爆ドーム付近の景色に似てると思いました笑
    広島を飛び出していろんなところを見せてもらえるのは楽しいですね♪

  • @denkoma
    @denkoma 4 วันที่ผ่านมา

    懐かしい地鉄だぁ・・宇奈月温泉又行きたいです
    地鉄は富山駅隣接の地鉄ホテルも好きです。

  • @富夫-u2o
    @富夫-u2o 8 วันที่ผ่านมา +2

    広島からようこそ 原爆に迫る被災率の大空襲を受けた富山市へようこそ 富山市の中学生の修学旅行は 昔も今も全員 広島へ行っております 益々のご発展を🙏

  • @天網恢恢-w9s
    @天網恢恢-w9s 10 วันที่ผ่านมา +3

    弁当忘れても傘忘れるな、ですねえ

  • @オチャックス
    @オチャックス 13 วันที่ผ่านมา +5

    ようこそ富山へ‼️。自分も8年前に広電で江波まで行った事が有るので広島から来られたのは嬉しいね。ただ、富山港線の部分の停留所は低床車専用になって居るので昔のチンチン電車は富山駅で折り返しになって居るのが広電とは違うね😅。

  • @クーちゃん-w9p
    @クーちゃん-w9p 13 วันที่ผ่านมา +4

    7000系は富山地鉄の顔ですね😊

  • @長谷川亮-c4w
    @長谷川亮-c4w 14 วันที่ผ่านมา +7

    空が澄む快晴の時に行くと富山の街中や富山大橋、呉羽山から見る立山連峰が綺麗に見えます。
    富山駅が現在の建物になるまではマリエ富山側にある電停富山駅前まで歩いて悪天候の時は傘さして待たなければならなかった。
    今の駅にしたことで南北にあった線路を繋ぐことが出来たと同時に戦時買収という運輸省による国策から富山地方鉄道に富山港線が戻ることが出来ました。

  • @KG-Kobayashi
    @KG-Kobayashi 11 วันที่ผ่านมา +2

    南北接続は 2020年春からです.高架化後5年もかかったんですね.

  • @昭喜-v1g
    @昭喜-v1g 14 วันที่ผ่านมา +4

    去年5月に行きました。北陸新幹線開通前にも行きましたが駅が工事中で北口と南口に分断されて長い通路を歩いて行き来してました。

  • @ぽる-t2t
    @ぽる-t2t 14 วันที่ผ่านมา +9

    あの踏切のような場所、視覚障害者の方、初見だと難しそうと思った。
    城の横を路面電車が走るの良いなぁ。
    立山連峰見えましたよ!

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 14 วันที่ผ่านมา +3

      広電西広島駅の踏切も足元のランプが点滅し、踏切脇の回転灯が回るシステムなので分かりにくそうです。ただし先日行った際は、一部の箇所には遮断器が備え付けられておりました。

  • @クーちゃん-w9p
    @クーちゃん-w9p 13 วันที่ผ่านมา +3

    広電さんは、アルナさんの電車は3950系が最後ですよね。
    熊本市電はラッシュアワー対策として新しい連接車はアルナさんにしましたね。
    広電さんは、もうアルナさんになることはないのですかねえ😢

  • @おゴンちゃん
    @おゴンちゃん 14 วันที่ผ่านมา +5

    富山地鉄の紹介ありがとうございました
    自分も12年前に訪問しました、富山地鉄と言えば冬期の降雪対策に耐雪ブレーキが採用され滑走を防ぐ役目と伺いました、最新の車両3VF回生車両が増えて耐雪ブレーキも無くなっていくのでしょうか

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 14 วันที่ผ่านมา +9

    まさしく広島駅に似てますね。

  • @hokuetsusan1176
    @hokuetsusan1176 14 วันที่ผ่านมา +2

    やっとだ!!

  • @nais5866
    @nais5866 11 วันที่ผ่านมา +2

    広電も広島駅の2階を突き抜けて北側にも延伸しましょう。

  • @masakisugita3053
    @masakisugita3053 13 วันที่ผ่านมา +3

    すごいっちゃね、富山にも来るとは、で東京いつくるん?

  • @masa100961
    @masa100961 11 วันที่ผ่านมา +1

    後ろにパト電車が

  • @yamanashi_yukari
    @yamanashi_yukari 12 วันที่ผ่านมา +1

    15:28 背後の電車の運転手さんが下りてきて何か操作してますが、なにやってるんでしょうね?

    • @imo5335
      @imo5335 12 วันที่ผ่านมา +1

      手動でポイントの変更をされています。通常は自動で切り替わるのですが不調な時があるようです

  • @御堂筋三郎
    @御堂筋三郎 14 วันที่ผ่านมา +6

    新しい広島駅でも
    広電を新幹線口の方に抜けさせて東区若草町から矢賀の辺りに延伸とか検討しなかったのかな。

    • @bamboofield48
      @bamboofield48 14 วันที่ผ่านมา +1

      公式チャンネルであれですが、かつて広島駅地下乗り入れ派だった社長が解任されましたが、将来の芸備線直通を考えとったのかなと思ったりします。😅

    • @777seitaro
      @777seitaro 13 วันที่ผ่านมา +1

      地下か高架乗入かで揉めた後、地下を諦めた時にその案は消えたと思ったんですよね。
      地下だったら、そこからズムスタへ持って行ったり紙八方面を地下急行線みたいに使い分けできそうなのにって思いました。

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 11 วันที่ผ่านมา +1

    地元だけどさ……
    海鮮系多いな……
    肉系が少ないんだよ