【125㏄で行く!!】東京から新潟まで下道だけでツーリングしてみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 29

  • @yugumominekaze2477
    @yugumominekaze2477 3 ปีที่แล้ว +4

    3年前にMT-03で同じ事を群馬周りルートでやりました。
     -ルート 群馬➡三国峠➡魚沼スカイライン➡‘国道290号➡国道345号➡国道7号➡新潟市内
     -時間  休憩含めて12時間程度
    朝一で出発すれば国道345号で日本海に沈む夕日が丁度見れます。

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!
      ツーリングスポットも楽しめていいツーリングプランですね~
      今度行く時は群馬周りルートで行ってみたいと思います🙌

  • @伏見春男
    @伏見春男 9 หลายเดือนก่อน +1

    2日前に、新潟から東京浅草間での距離走りました、私のバイクは、GZ125HSという中華バイク、会津から121号線から白河に抜け4号線、1泊して、帰り東京から6号線走り、福島県浜沿い走り懐かしく思った次第、福島から288号線抜け郡山から49号線に入り新潟に戻りましたよ、少し疲れたかな。来年は、宮城石巻市に遊びいこうと計画たててる次第。

  • @真島吾朗-n5u
    @真島吾朗-n5u 3 ปีที่แล้ว +1

    映像めっさキレイですな!

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!!
      天気がよかったので綺麗に撮れました😁

  • @さい-r8q
    @さい-r8q 2 ปีที่แล้ว +4

    ようこそ越後国へ❗
    東京からですと17号をひたすら真っ直ぐ走り長岡から8号を走るのが1番、簡単だと思います。

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      ちょっと変にわき道行ってしまった感あるので次は国道をひたすら行くルートで行きたいです🥺

    • @さい-r8q
      @さい-r8q 2 ปีที่แล้ว +1

      東京からだと高崎経由で18、号で長野から上越に出て日本海を北上して新潟へ行くルート、同じく高崎経由で18号で長野、そこから117号を千曲川(信濃川)に沿って十日町から長岡を通って8号で新潟へ行くルートもあります。
      是非、また新潟へお出でください。

  • @能天気の子-j4w
    @能天気の子-j4w วันที่ผ่านมา

    こがしの隣はごかまち

  • @63hakaider20
    @63hakaider20 3 ปีที่แล้ว +3

    スーパーカブ110で千葉から大間崎まで2日かけて行き帰りました(笑)

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  3 ปีที่แล้ว +3

      !?!?
      青森の先端まで往復2日で……?
      それもカブ110で……??
      恐れ入りました、とんでもないですね😳
      寝てる時間以外ほぼずっと走ってギリギリって感じでしょうか……😇

    • @63hakaider20
      @63hakaider20 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tjrider125cc
      いやいや、千葉の成田近隣から宮城の白石で泊まり次の日に大間に着き帰りも2日かかったので2日で大間に行き2日で帰って来ましたよ(笑)
      まあ36時間かけて長野松本から宗谷岬にスーパーカブ110で行った人もいますからね(^^;

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  3 ปีที่แล้ว +1

      @@63hakaider20 片道2日だったんですね、失礼しました😇
      それでも十分凄いですが……笑
      世の中頭のネジ飛んでる人って結構いるもんですね(褒め言葉)

  • @user-mitsukuni
    @user-mitsukuni 2 ปีที่แล้ว +2

    自分も神奈川から16号17号で新潟までシグナスxで行ったことあるのですが映像がうまく撮れなかったので、カメラは何を使用してますでしょうか?

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  2 ปีที่แล้ว +2

      こんにちは!
      僕は生産終了したSONYのHDR-AS300を使ってます!撮影トラブルはあんまり起こらないですが、ヘルメットに固定しずらいのでモトブログに使うには微妙かなぁとも思います( ^_^ ;)

  • @SUKARA1234
    @SUKARA1234 2 ปีที่แล้ว +2

    おー!俺も新潟から東京までnmaxでツーリングしたなあ
    ツーリング行きの後半で尋常じゃないくらいダーッと雨降って、その時ダウンコート着てたけど、中まで一気に水が染み込んで...
    しかもその時夜中の山道で、街まで100kmくらいでそこまで震えながら運転してたw
    その途中で、温泉に入れる道の駅見つけて、温泉に入った。格別だったなあれは...冷え切った身体で温泉入るとやっぱ気持ちいいのよね。温泉ってこの時の為にあったんだと思ったくらい。
    もうバイクは乗ってないけれど、あのツーリングは辛さ8割楽しさ2割くらいかな。でも、良い意味でも悪い意味でもツーリングは思い出になりやすいね。
    自分語り失礼しました!

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  2 ปีที่แล้ว +1

      ロンツー中に雨に降られるとホントに辛いですよね……😇
      また気が向いたらバイクに戻ってきてくださいね!!

    • @ももいろりゅうちゃん乙
      @ももいろりゅうちゃん乙 2 ปีที่แล้ว +1

      吉岡温泉かな

  • @vdgj4124
    @vdgj4124 2 ปีที่แล้ว

    山間部の日陰に入ると寒いよね

  • @義治田島-f8b
    @義治田島-f8b ปีที่แล้ว

    国道49号線・・・磐越道?

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  ปีที่แล้ว +1

      磐越は高速じゃなかったでしたっけ、、、?

    • @義治田島-f8b
      @義治田島-f8b ปีที่แล้ว

      @@tjrider125cc
      そう磐越道は高速ね49号線は磐越街道って言った方が良いのかな

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  ปีที่แล้ว

      @@義治田島-f8b 磐越街道って名前なんですね、知らなかったです😳

    • @義治田島-f8b
      @義治田島-f8b ปีที่แล้ว

      @@tjrider125cc 多分正式な名称は無いとは思うんですが磐越道沿いなんで其が適当かなって

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  ปีที่แล้ว

      @@義治田島-f8b 確かに(笑)(笑)

  • @vdgj4124
    @vdgj4124 2 ปีที่แล้ว

    国道4号線と言えば東の名阪国道だもんな

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  2 ปีที่แล้ว +1

      事実上の無料高速道路w
      (っていうか名阪国道よくご存知で)

  • @74pcx73
    @74pcx73 ปีที่แล้ว

    さんごうじゃなくて、みさとって言うんですよ。

    • @tjrider125cc
      @tjrider125cc  ปีที่แล้ว

      おっと国語力の弱さが