ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2020年モデルのユーザーです。Nへの入りづらさはエンジンオイルの交換をサボってると思います。普通にオイル交換してたら問題無いです。
動画楽しく見させていただきました(房総大好きです)😊そしてこのバイク、今(新車で買えるうちに)買っておくべきマシンだ…!と思ってしまって最近夜も眠れないです(笑)
私、重いバイクを出す気にもならなくなりダウンサイジングでGSX-R125メインにしました。高速乗れないので今までのようには使えませんが、逆にコンビニ使用にも耐えますね。
原付二種取ろうかなと考えてるんですけど、もし取ったら買いたい一台ですwww
原付二種で乗れるバイクの中ではトップクラスの楽しさだと思います😄
自分は、鈴菌でカワサキ好きです。GSXR125ちょっと気になっていたので今回し紹介してくれて嬉しかったです。ありがとうございます。
こちらこそご覧いただきありがとうございます😂
これはまた意外なバイク行きましたね〜!😆自宅からの動線上、通勤時もそれ以外でもバイパスに乗りたくなってしまうので、セカンドとしてもピンクナンバーは厳しいんですよね😢(それで一度PCX125をすぐ手放してしまいました)GSX-R125は排気量こそ小さいものの、車格は250と変わらないと聞いたので、小さいような感じは無いのでしょうね😊維持費が原付と殆ど変わらないのは魅力的ですよね🤭
おっしゃるように高速はいいとしても自動車専用道路に乗れないのはちょっと痛いですよね😣本音はGSX-R150が日本でも発売してくれると嬉しいのですが…💦
スズキのバイクなら、やっぱりこのフルカウル、ブルーのバイク🏍がめちゃくちゃカッコいいですよね😊👍いつかセカンドバイクで迎えられると良いですね🎉
自分もこのカラー大好きです❗いつか手に入れたいですね😄
400CC免許で乗れますか?
当たり前に乗れる
S125の方乗ってますが、素地がよくてワインディングも楽しいですよ。遊んでたらフロントの端っこが削れてましたb
Sもいいですよね~姿勢もRほど疲れなさそうなのがいいですよね。フロントの端っこですか⁉
@@H-SADA 125だとどうしてもカーブ中の加速とかは限られるので、可能な限り減速を減らす意識をするようになるんですその結果フロントの端のリングが無くなってた感じです…wちなみにリアはオーバーサイズのα14を履いてるので、グリップは最高な反面どうやっても端まで行きませんw
思ったより加速の音が気持ちいいですね♪そして何より・・・私の実家側にあるおゆみ池が映ってて凄く親近感が♪
ほんと音の良さにはびっくりしました😲あの辺りはプラザ中央も近いのでよく行きますよ~🏍
エクスターカラーでカッコよく車重は軽く馬力は少ないながらも6速まで不満なく使えて楽しいバイクですよね。仕方ないことですが高速に乗れないのがネックですが燃費もよく文句がないバイクと思います。
ほんと高速乗れない事以外は文句なしのバイクですよね❗150も出してくれたら…なんて思っちゃいます😄
125ccって普通免許で乗れるんですか?
のれもす
軽くカッコいいですね。ニンジャ400,ZX25R,Vstrom,維持していますけど、Vstromがめちゃくちゃ楽々ですよ。GSX-R1000Rカッコいいけど、小さいのもかわいいですね。ピンクナンバーですね。
V-Strom も楽しそうですね❗北海道ツーリングとか捗りそうですね😄
こんばんは〜 原付二種のレビューありがとうございます😊参考になりました!私、今グロム23年式(未発売)を先行予約しています。7月位とのことですが、きたらまた見て下さい😃
グロムいいですよね~納車待ち遠しいですね😄
自分の250RもN入りづらいかも…赤信号で2→Nにしたつもりが1速入ってる事多いので😂止まってからNにする事多いです😅個体差かも知れませんけど🤔
やっぱりニュートラル入りづらいですか❗まだ新車に近いというのもあるかもしれないですね🤔
こんにちは!私はGSX S125を所有しています。新車で購入しましたがニュートラルに入りづらいということはありませんが逆にニュートラルからローに入りづらいと言うか入らないです!踏んでもスカッスカッと空転する感じ。そのあたりは気にならなかったでしょうか?私の車体だけなのかな、、大通りでは怖くてニュートラルに入れられません。
私もSに乗って同じ症状が出ます。クラッチをオープンにするとガコンってローに入るんですけどね。
フェリー代も安いですよ。ある意味ラクチン北海道、九州、四国。
いつか北海道や九州にツーリング行ってみたいので、そういう時にこういうバイクはコスパ高そうですね😄
愛媛~広島の西瀬戸自動車道は自転車料金で行けちゃいます。
GSX-R125はメインバイクとして乗られる方が多いですよね。私はセカンドバイクで原付二種を所有しています。2015年式グロムなので4速ですが。60キロアッパーの巡航も平気ですし、動画で仰られたように、気軽に楽しめます🎵峠満ちなんかも結構楽しいですし、ダート道でも入り込んで行ける冒険ぽい事も出来ます。燃費も良いですし、100キロ超のツーリングも可能です。今後も大型と原付二種を楽しんで行こうと思っています(^ω^)
グロムもいいですよね~レースしている方の動画もよく見ます❗何より可愛くてかっこいい😄
パッと乗れるやつが欲しければ軽自動車でもいいかもしれないですね。必要な時買い物に行くときにも役に立ちます。
4輪はいつか軽に戻るかもしれないなぁって思っています😄
SADAさん❗おはようございます😊コメント遅くなりました~😓見馴れた景色ばかり😂125ccは街中だと敵無しですね🤣ちょっと遠出のツーリングはきついかも😰やっぱり250ccかな~🤔
あの辺りは走りやすくていいですね❗ロンツーになると150でもちょっとしんどいかもしれないですね。目的別に5台くらい保有出来ると最高なんですけどね😅
お疲れ様です☕️GSX−R125、乗ってるん方、多いですよね。フルカウルでデザインも良くて、値段も魅力ですね😊高速は走れなくても、バイパスで、走れない所があるのが…😅気になります。
バイパス走れないのは痛いですよね~150出してくれないかなぁ…😅
SADAさん。初コメです。今回の動画とはかけ離れたトンチンカンなコメントしますがバイクブーツの底はスニーカータイプですか革靴タイプですか?自分はスニーカータイプを使用しています。踵のある靴は使いにくいんですよねー!自分は60才で免許取得の高齢ライダー?です。Ninja250で楽しくツーリング楽しんでいます。いつも楽しい動画ありがとうございます。喋りが楽しい🎶です。
自分は仕事で歩き回る事が多いのでスニーカータイプばかり使っています❗Ninja250いいですね~お互い末永くバイクライフを楽しみたいですね😄
私もこれに乗っています。テキトーな姿勢で運転すると、体かバイクのどちらかに怒られますwライダーを育ててくれるバイクだと思います。ニーグリップは、たしかにツルッツル滑りますね。フレーム(っぽい樹脂の)部分に滑り止めのパッドを貼ったところ、だいぶ改善しました。
GSX-R125乗られているんですね❗羨ましいです。乗り方を覚えるには打って付けの先生という感じですね😄
いつも楽しく見させていただいてます。自分はCBR125Rに乗ってますが、正直、高速や自動車専用道路に乗れさえすればこれで十分なんですけどね。能力的には別に80km巡航くらいなら問題なくできそうなんです。ある程度の範囲を走るのであればいいんですけど、片道500kmくらいの距離感になると時間の関係もあって高速乗れないのは辛いので、1台だけだとやっぱり寂しいですね。セカンドバイクにはいいんだろうなって思います。
CBR125Rもめっちゃ気になっています❗近場用、日帰りロンツー用、泊まりのロンツー用みたいに複数所有出来ると最高ですよね😄
その車両に乗ったなら、ホンダCB125Rにも乗らないと(笑)
CB125Rも速くて楽しそうですよね😄
また買うなw
大型のアクセル全開出来ないフラストレーションよく分かります。高速道路の料金所からの1速で全開も周りに車が居たら加速力が違いすぎて危ないし何よりトラコンやウィリーコントロール付いてない車両だと本当の全開すら出来ないです。
扱いきれないパワーはもどかしさを感じる時がありますよね。とは言え、余裕ある走りはそれはそれで満足感もあるんですよね😅
真のライダーの私の意見としては、原付ではないです。小型自動二輪です以上アル(*・ω・*)
125cc以下は道交法の免許区分では小型自動二輪、道路運送車両法では第二種原動機付自転車(原付二種)となりますね😊
@@H-SADA さん。知ってますよ( =^ω^)知ってて書いてるんです。小型自動二輪だとね( =^ω^)1つ聞きたいんですけど何故皆さんは道交法の方を優先するんですか?(*・ω・*)乗り物はまずは免許ですよね❓
@@ちまる-o8c 確かにそう言われてみれば、なぜ道交法を優先するのか疑問ですね🤔販売的な観点なんですかね…
@@H-SADA さん。私が聞きたい
2020年モデルのユーザーです。
Nへの入りづらさはエンジンオイルの交換をサボってると思います。
普通にオイル交換してたら問題無いです。
動画楽しく見させていただきました(房総大好きです)😊
そしてこのバイク、今(新車で買えるうちに)買っておくべきマシンだ…!と思ってしまって最近夜も眠れないです(笑)
私、重いバイクを出す気にもならなくなりダウンサイジングでGSX-R125メインにしました。
高速乗れないので今までのようには使えませんが、逆にコンビニ使用にも耐えますね。
原付二種取ろうかなと考えてるんですけど、もし取ったら買いたい一台ですwww
原付二種で乗れるバイクの中ではトップクラスの楽しさだと思います😄
自分は、鈴菌でカワサキ好きです。GSXR125ちょっと気になっていたので今回し紹介してくれて嬉しかったです。ありがとうございます。
こちらこそご覧いただきありがとうございます😂
これはまた意外なバイク行きましたね〜!😆
自宅からの動線上、通勤時もそれ以外でもバイパスに乗りたくなってしまうので、セカンドとしてもピンクナンバーは厳しいんですよね😢(それで一度PCX125をすぐ手放してしまいました)
GSX-R125は排気量こそ小さいものの、車格は250と変わらないと聞いたので、小さいような感じは無いのでしょうね😊
維持費が原付と殆ど変わらないのは魅力的ですよね🤭
おっしゃるように高速はいいとしても自動車専用道路に乗れないのはちょっと痛いですよね😣
本音はGSX-R150が日本でも発売してくれると嬉しいのですが…💦
スズキのバイクなら、やっぱりこのフルカウル、ブルーのバイク🏍がめちゃくちゃカッコいいですよね😊👍
いつかセカンドバイクで迎えられると良いですね🎉
自分もこのカラー大好きです❗
いつか手に入れたいですね😄
400CC免許で乗れますか?
当たり前に乗れる
S125の方乗ってますが、素地がよくてワインディングも楽しいですよ。
遊んでたらフロントの端っこが削れてましたb
Sもいいですよね~
姿勢もRほど疲れなさそうなのがいいですよね。
フロントの端っこですか⁉
@@H-SADA
125だとどうしてもカーブ中の加速とかは限られるので、可能な限り減速を減らす意識をするようになるんです
その結果フロントの端のリングが無くなってた感じです…w
ちなみにリアはオーバーサイズのα14を履いてるので、グリップは最高な反面どうやっても端まで行きませんw
思ったより加速の音が気持ちいいですね♪
そして何より・・・私の実家側にあるおゆみ池が映ってて凄く親近感が♪
ほんと音の良さにはびっくりしました😲
あの辺りはプラザ中央も近いのでよく行きますよ~🏍
エクスターカラーでカッコよく車重は軽く馬力は少ないながらも6速まで不満なく使えて楽しいバイクですよね。
仕方ないことですが高速に乗れないのがネックですが燃費もよく文句がないバイクと思います。
ほんと高速乗れない事以外は文句なしのバイクですよね❗
150も出してくれたら…なんて思っちゃいます😄
125ccって普通免許で乗れるんですか?
のれもす
軽くカッコいいですね。ニンジャ400,ZX25R,Vstrom,維持していますけど、Vstromがめちゃくちゃ楽々ですよ。GSX-R1000Rカッコいいけど、小さいのもかわいいですね。ピンクナンバーですね。
V-Strom も楽しそうですね❗
北海道ツーリングとか捗りそうですね😄
こんばんは〜 原付二種のレビューありがとうございます😊
参考になりました!
私、今グロム23年式(未発売)を先行予約しています。
7月位とのことですが、きたらまた見て下さい😃
グロムいいですよね~
納車待ち遠しいですね😄
自分の250RもN入りづらいかも…
赤信号で2→Nにしたつもりが1速入ってる事多いので😂
止まってからNにする事多いです😅
個体差かも知れませんけど🤔
やっぱりニュートラル入りづらいですか❗
まだ新車に近いというのもあるかもしれないですね🤔
こんにちは!私はGSX S125を所有しています。
新車で購入しましたがニュートラルに入りづらいということはありませんが
逆にニュートラルからローに入りづらいと言うか入らないです!踏んでもスカッスカッと空転する感じ。
そのあたりは気にならなかったでしょうか?私の車体だけなのかな、、大通りでは怖くてニュートラルに入れられません。
私もSに乗って同じ症状が出ます。
クラッチをオープンにすると
ガコンってローに入るんですけどね。
フェリー代も安いですよ。ある意味ラクチン北海道、九州、四国。
いつか北海道や九州にツーリング行ってみたいので、そういう時にこういうバイクはコスパ高そうですね😄
愛媛~広島の西瀬戸自動車道は自転車料金で行けちゃいます。
GSX-R125はメインバイクとして乗られる方が多いですよね。私はセカンドバイクで原付二種を所有しています。2015年式グロムなので4速ですが。60キロアッパーの巡航も平気ですし、動画で仰られたように、気軽に楽しめます🎵峠満ちなんかも結構楽しいですし、ダート道でも入り込んで行ける冒険ぽい事も出来ます。燃費も良いですし、100キロ超のツーリングも可能です。今後も大型と原付二種を楽しんで行こうと思っています(^ω^)
グロムもいいですよね~
レースしている方の動画もよく見ます❗
何より可愛くてかっこいい😄
パッと乗れるやつが欲しければ軽自動車でもいいかもしれないですね。必要な時買い物に行くときにも役に立ちます。
4輪はいつか軽に戻るかもしれないなぁって思っています😄
SADAさん❗おはようございます😊
コメント遅くなりました~😓
見馴れた景色ばかり😂
125ccは街中だと敵無しですね🤣
ちょっと遠出のツーリングはきついかも😰
やっぱり250ccかな~🤔
あの辺りは走りやすくていいですね❗
ロンツーになると150でもちょっとしんどいかもしれないですね。
目的別に5台くらい保有出来ると最高なんですけどね😅
お疲れ様です☕️GSX−R125、乗ってるん方、多いですよね。フルカウルでデザインも良くて、値段も魅力ですね😊高速は走れなくても、バイパスで、走れない所があるのが…😅気になります。
バイパス走れないのは痛いですよね~
150出してくれないかなぁ…😅
SADAさん。初コメです。
今回の動画とはかけ離れたトンチンカンなコメントしますがバイクブーツの底はスニーカータイプですか革靴タイプですか?自分はスニーカータイプを使用しています。踵のある靴は使いにくいんですよねー!自分は60才で免許取得の高齢ライダー?です。Ninja250で楽しくツーリング楽しんでいます。いつも楽しい動画ありがとうございます。喋りが楽しい🎶です。
自分は仕事で歩き回る事が多いのでスニーカータイプばかり使っています❗
Ninja250いいですね~
お互い末永くバイクライフを楽しみたいですね😄
私もこれに乗っています。
テキトーな姿勢で運転すると、体かバイクのどちらかに怒られますw
ライダーを育ててくれるバイクだと思います。
ニーグリップは、たしかにツルッツル滑りますね。
フレーム(っぽい樹脂の)部分に滑り止めのパッドを貼ったところ、だいぶ改善しました。
GSX-R125乗られているんですね❗
羨ましいです。
乗り方を覚えるには打って付けの先生という感じですね😄
いつも楽しく見させていただいてます。自分はCBR125Rに乗ってますが、正直、高速や自動車専用道路に乗れさえすればこれで十分なんですけどね。能力的には別に80km巡航くらいなら問題なくできそうなんです。ある程度の範囲を走るのであればいいんですけど、片道500kmくらいの距離感になると時間の関係もあって高速乗れないのは辛いので、1台だけだとやっぱり寂しいですね。セカンドバイクにはいいんだろうなって思います。
CBR125Rもめっちゃ気になっています❗
近場用、日帰りロンツー用、泊まりのロンツー用みたいに複数所有出来ると最高ですよね😄
その車両に乗ったなら、ホンダCB125Rにも乗らないと(笑)
CB125Rも速くて楽しそうですよね😄
また買うなw
大型のアクセル全開出来ないフラストレーションよく分かります。高速道路の料金所からの1速で全開も周りに車が居たら加速力が違いすぎて危ないし何よりトラコンやウィリーコントロール付いてない車両だと本当の全開すら出来ないです。
扱いきれないパワーはもどかしさを感じる時がありますよね。
とは言え、余裕ある走りはそれはそれで満足感もあるんですよね😅
真のライダーの私の意見としては、原付ではないです。小型自動二輪です
以上アル(*・ω・*)
125cc以下は道交法の免許区分では小型自動二輪、道路運送車両法では第二種原動機付自転車(原付二種)となりますね😊
@@H-SADA さん。知ってますよ( =^ω^)知ってて書いてるんです。小型自動二輪だとね( =^ω^)
1つ聞きたいんですけど何故皆さんは道交法の方を優先するんですか?(*・ω・*)
乗り物はまずは免許ですよね❓
@@ちまる-o8c 確かにそう言われてみれば、なぜ道交法を優先するのか疑問ですね🤔
販売的な観点なんですかね…
@@H-SADA さん。私が聞きたい