ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この名鉄堀田駅は1970年代頃までが最も栄えていました。その理由は名古屋市電との乗換で名古屋の中心部と郊外の名鉄沿線へ向かうターミナルでした。また、近くにブラザー工業の本社もあり、名古屋南部工業地帯の入り口にもあたるのでパチンコ店・映画館・居酒屋などが立ち並び大変賑やかな所でした。今の名古屋の交通ネットワークが変って地下鉄と名鉄乗り換えが金山になり、名鉄堀田駅の利用者が減ったため周辺の賑わい変わってきたのです。昔を知る老人からのコメントです。
謎さんが堀田に来てくださって嬉しいです!名店街は、居酒屋さんに喫茶店など本当にたくさんのお店がありました。広めの通路に趣のある雰囲気が最高でしたよ✨閉鎖となってしまい残念です。
堀田という駅名は全く知りませんでしたが、人々の暮らしが感じられる駅とその界隈なので、お店が次々になくなるのは寂しいですね。
謎さんの駅と駅の間歩くシリーズ(?)大好きです。地図を見るだけでは解らない、実際に歩いてみて解った事実に出会えた時の感動こそ散策の醍醐味と思ってます。
早足なら5分くらいで行けそうですね。名城線右回り。この表現、大好きです(笑)
知立から名城線左回りを利用する場合、快特で金山まで行くよりもその数分後の急行で堀田乗り換えしたほうが早いこともあるんですよね
乗り換え案内でもその経路が出ることがありますね。
動画内で快特を使うシーンがあるのかと思ったら全然出てこなくてびっくりした
数年前、ナゴヤ(バンテリン)ドームのイベントの際、このルート使いました。丁度お昼時で早く軽くても腹ごしらえしたいので車窓から見た牛丼屋に入って食事してから、ブラザー工業本社方面まで歩いて入口まで行きました。途中には麻辣刀削麺の看板の店もありました。
コメ主のパターンだったら、快特で神宮前に行って、伝馬町まで歩いて乗るのも良さそう
地下鉄日比野駅と名鉄津島線の日比野駅 地下鉄丸の内駅と名鉄本線丸ノ内もあるで
それはもう乗り換えできる距離ではない…。
あと、地下鉄鶴舞線の植田(うえだ)駅と豊橋鉄道の植田(うえた)駅もあります。
てっきり名鉄小牧線春日井駅のJR東海中央西線春日井駅乗り換えかと....大阪や京葉線東京駅などを知っちゃうともうこの程度では鍛えられすぎて驚かんくなった()
あそこは春先か秋の穏やかな気候の時にお勧めします。現在は休憩地点になる朝宮公園が県から市に移管されて工事中なので炎天下に休みなしの行軍になります。
駅から駅は約6㎞あります 恐怖の乗り換え・・・同じ春日井市の駅なのに
小牧基地祭の日にJRで春日井まで来て乗り換えて牛山まで行こうとするうっかりさんが多くて有名になりました。
御殿場線足柄駅と小田急線足柄駅と言うのがありますが、乗り換えというには余りにも遠すぎるので有名です(笑)
県も違うし、軽い峠越えしなきゃならないですからね(´Д`)
これは東雲さんの動画に
謎さんが堀田駅に降り立つとはビックリ。昔は映画館とかボーリング場・ゴルフの練習場が駅周辺にあったんですけどね。
名鉄堀田駅の高架下のあった「名鉄堀田名店街」が耐震工事で今年3月末で全店閉館したのが寂しい。寂れてたけどまだまだ頑張って営業してる大衆食堂や洋食店・居酒屋などがあって味のある昭和の駅シタ商店街って感じだったな。
パレマルシェ堀田も来月閉店と知りました名鉄堀田駅リニューアルするのかな?犬山遊園駅もレトロです。
堀田はボーリング場もなくなって寂しいです。ホームセンターにはたまに行きますが、一本裏に回ると静かな感じで好きです。
同じ駅名で離れているシリーズいいですね。札幌では、JRの琴似と、地下鉄の琴似が同じくらい離れていますね。多分、JRの白石と、地下鉄の白石はもっと離れているかもしれません。
5:38 パチンコ店と思しき空き店舗の紹介の後にこれは…謎さん攻めるなぁ!🤣名鉄堀田駅の紹介も、名城線のワンマン運転での乗降確認の方法もホント興味深いっす!☺️👍
350mなら乗り換え圏内ですね雨だときついかもですが名古屋の新幹線から地下鉄東山線もかなりの距離です。
JR東京駅高架ホーム↔京葉線ホーム乗り換えは平安通↔上飯田乗り換えを思い出します。
名鉄線の三河方面と名城線の八事界隈(瑞穂区から昭和区のエリア)を行き来している方にとっては定番の乗り換えルートだと聞いたことがあります。雨の日は金山経由にするとか。
同名で場所の違う駅は中京圏だけでも複数ありますが堀田はいちばん近いです。他にも春日井(名鉄とJR)や味美(名鉄と城北線)がありいずれも遠いです。
確かに、名鉄の堀田駅、名古屋市営地下鉄名城線の堀田駅、駅名も一緒なのに、乗り換えアナウンスが一切ないんですよね。🤔駅もかなり離れてるし、繋がりは無いんですね。😢でも、名鉄を利用すれば金山までの運賃が安いという事だけは分かりました😅。謎さんありがとうございます。😊
最近 名鉄ネタがお好きですね。(笑)桜↔桜本町 呼続↔新瑞橋に比べると、堀田乗換は近い距離です。神宮前↔伝馬町の方が距離有りそうです。
関東で言う西武秋津駅とJR新秋津駅との乗り換えみたいなものですね… あれも結構歩きました
この間、迷子になりました(T-T)
1:13 やっぱりパノラマsuper(現行パノカー、パノスパ)、最高です!
下のコメントにもあったけど、JRと名鉄の春日井はとんでもないものだ。しかし、最近謎さんが愛知に出没してくれるのが非常に嬉しい☺いつか遭遇したいものです(*^^*)
8分なら上司ぃ〜にも会えそうですね(笑(
いつも勉強になります。お疲れ様でした。これは面白い検証だと思います。ありがとう御座いました。
堀田駅の店鋪部分にUR堀田団地の1号棟がありますが、築50年になり、耐震基準に適合しなくなり、筋交を入れるか建て直すかを検討、結論として今の建物を壊し、新しいアパートを建て替える事になり、1号棟は壊した状態にして、名鉄に返還し、新たにアパートを建てる建てないは所有者の名鉄の意思に委ねるそうです。それで、名店街は閉鎖、駅構内の商業施設も閉鎖になりました。
この乗り換えパターンは結構いいですよ。前後,鳴海方面⇔新瑞橋,八事方面での移動では金山経由より堀田経由の方が速いし安いです。※ただし定期の場合はmanacaを2枚発行する必要があります。
「同じ駅名なのに」ってことで新富士のこと?と、思ってドキドキしたw(by大楽毛民)
名鉄といえば東岡崎の駅ビルも昭和レトロな雰囲気でいい味出していますよね。5:38 いきなり ピー 案件発生かと (焦)
行ってみたいですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
この乗り換え学生時代によくやってました、懐かしいです。他の方もコメントしてますが知立→金山→名城線左回りよりも知立→堀田→名城線左回りの方が、一本早い列車に乗れる…場合もあります。あまりほめられたものではないですが名鉄堀田→地下鉄堀田を4分で乗り換えたこともあります。ちなみに少し内側?の道を通ると信号を渡らずに乗り換えすることができます(その場合でも道路を横断することには変わりないので、その点は注意はしていましたが。)
堀田、春日井、味美、日比野は他線と同じ名前の駅だが距離離れているまだ堀田の方は若干近いでマシな方だが他のところは地獄
京急と横浜市営地下鉄の弘明寺が同じ例です。あと首都圏だと小田急とJR東海(御殿場線)の足柄とか東武や地下鉄とつくばエクスプレスの浅草なども挙げられますね。
春日井駅かと思いました
5kmも離れてるから既に別の駅ですよね😅
アタック◯雲さん曰く初心者向け
足柄
春日井駅徒歩乗り換えも期待ですね
同じく...時期的に熱中症まで心配しましたが、今夜は水没の危機に。
別々に利用したことはあるけど、あんまり乗り換えでは使ったことないかな・・?名鉄線〜名城線の乗り換えだと意外と神宮前〜伝馬町が便利かなと思います。
同じ駅名ではないけれど、隣の呼続駅と地下鉄妙音通駅の方が直線距離は近い…(笑)
そうそう前名鉄乗って思ったことが「徳重」っていう駅名が全く違うところに2箇所あるのが気になった
正直名古屋駅の乗り換えだけでも遠く感じてしまう
都営地下鉄の蔵前駅(大江戸線、浅草線)は同じ事業者の同じ駅とは思えないくらい離れている。一旦地上を歩く必要あるし。
メトロ丸ノ内線と都営大江戸線の本郷三丁目駅もわざわざ地上を出での乗り換えも
謎のちゃんねるさんが『離れすぎ』なんて言うからどれだけ遠いのかと身構えたけど、350mで、あれ?と思ってしまった😂
ちょっと大げさすぎますよね……当方、堀田の人間ですが5分歩けば着く距離で、これ以上に離れてる駅は全国見たらたくさんあります
名鉄東岡崎駅〜JR岡崎駅「謎さんぽ」お願いします!(笑)
8:46 この車内案内好き。路線図も楽しめるし、どこ走行してるのか分かるから
この乗り換え、実際にやったことあります。名城線は、今月からワンマン運転を開始しましたね。
次回はJR尼崎駅から阪神電鉄の尼崎駅まで歩いてみて下さい😊
風情も全然違うしなww
豊橋方面沿線民です。ドーム行く時は堀田経由で向かいますよー。そのほうが空いてて座りながらのんびり行けるので。
9:39このモニターはホームドア設置前とワンマン運転実施前は無かったので運転台も東山線のように改造されて取り付けられたんだね
名鉄堀田駅のダイソー…たまに寄ります(笑)地下鉄堀田駅近くの「松のや(とんかつ店)」に行きたくてたまに名鉄堀田駅から歩きます…とんかつ好きなので…🤣途中にあるブラザーのミュージアムみたいなのも入ったら意外に楽しかったです😊
愛知県内で言えば、同じJRの駅にもかかわらず、三河安城駅の乗り換えもすさまじいですよね。確か、新幹線駅と東海道本線駅の乗り換えで、一回改札の外に出た記憶が・・・
三河安城駅はJRは新幹線のみの駅で、乗り換えできるのは名鉄です。
@@sengyoumi さまJR東海のホームページで「三河安城駅」をご確認ください。
岐阜羽島駅と混同していました(汗)。失礼しました。
@@sengyoumi さまあぁ、そういうことだったんですね。僕もうろ覚えだったので、自分の確認にもなりました😅
名鉄の豊橋方面から、八事〜本山あたりの大学に通う人は割と通るルートだとは思う定期は金山経由でも急ぐ時にこのルートを取るとかは実際ありそう(当方、実際に大学時代の同僚でそういう話を聞いた)呼続駅と妙音通駅よりはまだ乗り換えがしやすいかと(堀田は急行停車駅だから)
なるほど快特まで停まる神宮前と伝馬町の乗り換えはより便利ですね
三重県のJR四日市駅と近鉄四日市駅もなかなかですよ。昔、学生時代、友達の家に初めて行くのに、JRで降りてしまって(友達の家は、近鉄側)、迎えに来てもらった事があるから。
2:16 盲導鈴とノクターンが同じ音(G)でタイミングよく被ってるような気がする
主様の変態的な行動が皆に愛されるのですね…かく言う俺も主様の動画好きですがw
素直な感想を言うと、もう少し離れてるのかと思いました。実際のところは大阪梅田の阪急阪神や名古屋の名鉄近鉄や東京の横須賀京葉はもっと時間かかりそうですね。
阪急と阪神は地下鉄の東梅田と西梅田以上に離れとるからな
東京に来る機会があれば、つくばエクスプレス浅草から東武スカイツリーライン浅草まで乗り換えてみると良い堀田のようなことがありそうな?
JR四日市と近鉄四日市の乗り換えが最強なのではw
大阪メトロの本町駅の乗り換えは、詐欺レベルの遠さ。同じ会社なのに。
地下鉄よりも市バスと名鉄を使ったら便利なとこですね!
先日、名鉄名古屋本線桜駅と地下鉄桜通線桜本町駅の乗換の動画で投稿した者です。堀田駅の乗換を出させて頂きました。2018年の夏、ナゴヤ(バンテリン)ドームのイベントの際、知立方面から乗車して行こうとしましたが、軽く食べて行きたいという事でこの駅で下車、牛丼を食べて、ブラザー工業本社前の地下鉄入口に向かいました。当時は名鉄の地下街も営業しているところはありましたが、動画を見て寂しい限りです。地下鉄入口を目指す途中に麻辣刀削麺の看板の店もあり、食べるという事では地下街も寂れ、コロナ禍が追討ちをかけたと思われます。また、名鉄は今では高架の立派なホームですが、地上の頃は踏切があったと聞いています。亡父の話では、伊勢湾台風の時、名古屋から帰宅しようとしても堀田で電車が停まり、東の方の少し高台だったところへ避難し、台風の通過まで足止めされたとの事です。
この駅も今位の夏場は階段降りるとめちゃくちゃクーラー効いてた思い出あるからお店が閉鎖したのが残念でならないよ
このケースとは逆に東武スカイツリーライン牛田駅と京成本線京成関屋駅は名前が違うのに目と鼻の先
地下鉄運転士のポロシャツ格好いいですね。
札幌の地下鉄白石駅とJRの白石駅もなかなかの距離ありますよ〜❗❗
堀田駅の距離ちょっと長いし…所要時間が8分!?次元超えすぎるわ!!!!
ちなみに同じ駅でも東京駅の京葉線から中央線の乗り換えでそのくらいかかります()
@@終わりました温め和食 やっぱり…これでも次元超えすぎて混乱してそう…
ホームの長さも8両分ぐらいありそうな長さだしな?
ご苦労様です 堀田は映画館や商店街も大きかったのにこの寂れようは残念
堀田にある世界的有名企業に通っているときはどちらも使ってました。なお、正月の混んでる日に熱田神宮行く場合、堀田に車停めて行くとスムーズに行けるという技があったりする。
自分が知っている中では札幌市の白石駅と琴似駅だな。
ちなみに高架下の店舗も駅中店舗と同時期に閉店して、スーパーだけがかろうじて残ってる状態かと思います。
次は足柄駅乗り換えをお願いします
京急の弘明寺駅と横浜市営地下鉄の弘明寺駅も結構離れてますよ!
JR関内駅と横浜地下鉄関内駅も
ちなみに、地下鉄名城(4号)線の堀田駅は、1974(昭和49)年3月30日に金山と新瑞橋(あらたまばし)の間が開通した時に出来ました。同時に市電が全廃になりました。
一度でいいから、桜通戦の徳重〜犬山線の徳重・名古屋芸大を歩いて乗り換え(?)してほしいです
5時間15分かかるらしいです...宿泊必須な乗換ではないので安心だね!(?)
尾西線日比野と名城線日比野も可能
これはアタック東雲さん案件だね。
地下鉄丸の内~名鉄丸ノ内もありかも!
てっきり御殿場線回で宣言してた足柄駅乗り換えチャレンジだとばかり…しかもこの暑い時期に
堀田はまだまだ歩ける距離ですね。堀田から地下鉄は八事や桜山方面の方には需要がある・・・のかな?同名で離れた駅なら名古屋市近郊で有名なJR春日井~名鉄春日井を紹介お願いします!
今は違う地域に住んでいますが、生まれ、育ちが地元民です。ゲームセンター、立ち食いそば屋、名鉄パレ、早朝からやってたパン屋、半地下にあるトイレ。何もかも思い出となってしまったようですね。
JR北海道白石駅と札幌市営地下鉄東西線白石駅の距離やばいですよ
バス停を映した時に映っていたバスは目の前のバス停を通過する系統ですよ。バス停をよく見たら分かるのですが、名鉄堀田の次にもうひとつ名鉄堀田があって基幹バスはそちらからだけ乗降可能です。ちょっとだけ「なんで待っているのに通過するの?」を期待したくなりましたが全然関係ないですね。
JR平野駅と大阪メトロ谷町線の平野駅もなかなか距離がありますね。一番ヤバいのは高井田ですがw
高井田はそもそも所属する市が違う(東大阪市と柏原市)から、ここで扱ってる同じ駅名なのに離れすぎてる乗換駅の範疇には入らない。。高井田がOKなら福島(東北本線と環状線)や郡山(東北本線と大和路線)とかの方がもっと離れててヤバいということになる。
JRの相模原と小田急小田原線の小田急相模原が紛らわしいです。しかも数年後、小田急多摩線が延伸してJRの相模原の地下まで来るので、名前がどうなるのやら!?(笑)
堀田でしたかー新瑞橋から名鉄三河方面へ通勤してるのもあり堀田は普通に乗り換えてますねー個人的には昔西武線秋津から武蔵野線新秋津を通学で利用していたので、堀田はまっすぐの広い道ってこともありあまり苦じゃありません笑
0:29 夜の車窓が綺麗だ......
同じ名古屋市営なのですが、地下鉄は「堀田」で市バスは「地下鉄堀田」です。名古屋市営は、他にも地下鉄と市バスでは、同様の事例が散見されます。
北海道の「白石」もそれなりよ。でもやはり「足柄」が最強ww
新宿で小田急線から西武線か丸ノ内線に乗り換える時よりかは遥かに楽で近いする。新宿、アホかって思うくらい広いからめんどくさい💧
唯一のメリットは雨でも傘不使用で移動できることかなぁ。
余談ですが名鉄と地下鉄の乗り換えは…名鉄「前後駅」から名古屋地下鉄の鶴舞線「赤池駅」と桜通線「徳重駅」を往復している。名鉄路線バスも便利ですよ。ショートカットしてますから〜⤴️。デメリットは1時間位かかることです⤵️。
ちなみに伝馬町から神宮前駅も同じぐらいの時間で乗り換えできる(諸説あり)なので、よろしければそちらも是非
昔堀田に住んでいたので懐かしい
大学時代よくこの乗換してましたただ歩くのは疲れるので行きだけ用がなくゆっくり帰れる日は金山乗換してました
金山駅かと思いました。金山駅は福岡市営地下鉄七隈線にもあります。鶴舞線には原駅がありましたね。ここでは、永遠に211系や313系はやってきませんし、富士山もみれません(笑)
重複駅名なら名鉄・桜と近鉄・桜も!
@@meckey1939 さん、瓢箪山も、場所は違いますが、名鉄と近鉄にあります。おばたは、名鉄は小幡、近鉄は小俣と書きます。矢田は、名鉄はやだ、近鉄はやたと読みます。
懐かしいです。昭和40年代50年代はとても活気のある街でした。
息子が高校当時通学に3年、今も堀田乗換で通勤に利用しています。リニモ⇔地下鉄⇔名鉄、乗換は慣れれば😃👌ですよ。
城北線と小牧線の味美駅かと思った
堀田といえばブラザー&ジョイサウンド、カラオケ好きには聖地です!
市営地下鉄の札幌駅東西線と南北線は階層が違うが共存しているものの 東豊線札幌駅は地下をかなり歩かされるイメージ あと東京駅の武蔵野線と新幹線ホームはどんだけ離れとるねんってくらい歩かざれますよね
9:08 車内端末に映像4カメラ分は凄い! そこそこの画質で維持されることが必要だろうに…
田園都市線沿線のように地名ロンダリングしてしまうともう昔は分かりませんw
名鉄の駅ビルって廃墟化率高い、知多の朝倉、刈谷市駅、上飯田。その中でも堀田は有名企業や大型店舗、新築マンションなど周囲は賑ってるのにこのさびれ具合。競馬場に行きは堀田、帰りは桜で乗り換えるようになってびっくりした駅です。おんぼろ知立の再生は要注目ですね。乗り換えは金山や名駅でも時間かかるんで不便じゃないと思ってますが、堀田は停まる本数が違うんで事前に調べておくのは必須。ブラザー記念館が途中にあります。
まさかの下ネタ……
前回の動画!名鉄桜駅と地下鉄桜本町と一緒で…、乗り換えに徒歩5分必要ですからね。前回の動画を含め…、まぁしゃないよね。お互いの鉄道会社が違うからね。
次は春日井の乗り換えもお願いします。
高井田乗り換えお願いします!大阪メトロ中央線、高井田JR関西線(大和路線)、高井田
それをする場合はJR→大阪メトロにしましょうね。大阪メトロからだとJR線乗換案内が出てしまいますし。
@@N--T あー、ほんとですねw
JR関西線平野⇄大阪メトロ谷町線平野、能勢電鉄平野も…
え?ここですか。確かに距離はありますがこことは予想していませんでした。
この名鉄堀田駅は1970年代頃までが最も栄えていました。
その理由は名古屋市電との乗換で名古屋の中心部と郊外の名鉄沿線へ向かうターミナルでした。
また、近くにブラザー工業の本社もあり、名古屋南部工業地帯の入り口にもあたるので
パチンコ店・映画館・居酒屋などが立ち並び大変賑やかな所でした。
今の名古屋の交通ネットワークが変って地下鉄と名鉄乗り換えが金山になり、名鉄堀田駅の利用者が減ったため周辺の賑わい変わってきたのです。
昔を知る老人からのコメントです。
謎さんが堀田に来てくださって嬉しいです!
名店街は、居酒屋さんに喫茶店など本当にたくさんのお店がありました。広めの通路に趣のある雰囲気が最高でしたよ✨
閉鎖となってしまい残念です。
堀田という駅名は全く知りませんでしたが、人々の暮らしが感じられる駅とその界隈なので、お店が次々になくなるのは寂しいですね。
謎さんの駅と駅の間歩くシリーズ(?)大好きです。
地図を見るだけでは解らない、実際に歩いてみて解った事実に出会えた時の感動こそ
散策の醍醐味と思ってます。
早足なら5分くらいで行けそうですね。
名城線右回り。
この表現、大好きです(笑)
知立から名城線左回りを利用する場合、快特で金山まで行くよりもその数分後の急行で堀田乗り換えしたほうが早いこともあるんですよね
乗り換え案内でもその経路が出ることがありますね。
動画内で快特を使うシーンがあるのかと思ったら全然出てこなくてびっくりした
数年前、ナゴヤ(バンテリン)ドームのイベントの際、このルート使いました。丁度お昼時で早く軽くても腹ごしらえしたいので車窓から見た牛丼屋に入って食事してから、ブラザー工業本社方面まで歩いて入口まで行きました。途中には麻辣刀削麺の看板の店もありました。
コメ主のパターンだったら、快特で神宮前に行って、伝馬町まで歩いて乗るのも良さそう
地下鉄日比野駅と名鉄津島線の日比野駅 地下鉄丸の内駅と名鉄本線丸ノ内もあるで
それはもう乗り換えできる距離ではない…。
あと、地下鉄鶴舞線の植田(うえだ)駅と豊橋鉄道の植田(うえた)駅もあります。
てっきり名鉄小牧線春日井駅のJR東海中央西線春日井駅乗り換えかと....
大阪や京葉線東京駅などを知っちゃうともうこの程度では鍛えられすぎて驚かんくなった()
あそこは春先か秋の穏やかな気候の時にお勧めします。
現在は休憩地点になる朝宮公園が県から市に移管されて工事中なので炎天下に休みなしの行軍になります。
駅から駅は約6㎞あります 恐怖の乗り換え・・・同じ春日井市の駅なのに
小牧基地祭の日にJRで春日井まで来て乗り換えて牛山まで行こうとするうっかりさんが多くて有名になりました。
御殿場線足柄駅と小田急線足柄駅と言うのがありますが、乗り換えというには余りにも遠すぎるので有名です(笑)
県も違うし、軽い峠越えしなきゃならないですからね(´Д`)
これは東雲さんの動画に
謎さんが堀田駅に降り立つとはビックリ。昔は映画館とかボーリング場・ゴルフの練習場が駅周辺にあったんですけどね。
名鉄堀田駅の高架下のあった「名鉄堀田名店街」が耐震工事で今年3月末で全店閉館したのが寂しい。
寂れてたけどまだまだ頑張って営業してる大衆食堂や洋食店・居酒屋などがあって味のある昭和の駅シタ商店街って感じだったな。
パレマルシェ堀田も来月閉店と知りました
名鉄堀田駅リニューアルするのかな?
犬山遊園駅もレトロです。
堀田はボーリング場もなくなって寂しいです。ホームセンターにはたまに行きますが、一本裏に回ると静かな感じで好きです。
同じ駅名で離れているシリーズいいですね。
札幌では、JRの琴似と、地下鉄の琴似が同じくらい離れていますね。
多分、JRの白石と、地下鉄の白石はもっと離れているかもしれません。
5:38 パチンコ店と思しき空き店舗の紹介の後にこれは…謎さん攻めるなぁ!🤣名鉄堀田駅の紹介も、名城線のワンマン運転での乗降確認の方法もホント興味深いっす!☺️👍
350mなら乗り換え圏内ですね
雨だときついかもですが
名古屋の新幹線から地下鉄東山線もかなりの距離です。
JR東京駅高架ホーム↔京葉線ホーム乗り換えは平安通↔上飯田乗り換えを思い出します。
名鉄線の三河方面と名城線の八事界隈(瑞穂区から昭和区のエリア)を行き来している方にとっては定番の乗り換えルートだと聞いたことがあります。
雨の日は金山経由にするとか。
同名で場所の違う駅は中京圏だけでも複数ありますが
堀田はいちばん近いです。他にも春日井(名鉄とJR)
や味美(名鉄と城北線)がありいずれも遠いです。
確かに、名鉄の堀田駅、名古屋市営地下鉄名城線の堀田駅、駅名も一緒なのに、乗り換えアナウンスが一切ないんですよね。🤔駅もかなり離れてるし、繋がりは無いんですね。😢でも、名鉄を利用すれば金山までの運賃が安いという事だけは分かりました😅。謎さんありがとうございます。😊
最近 名鉄ネタがお好きですね。(笑)
桜↔桜本町 呼続↔新瑞橋に比べると、堀田乗換は近い距離です。
神宮前↔伝馬町の方が距離有りそうです。
関東で言う西武秋津駅とJR新秋津駅との乗り換えみたいなものですね… あれも結構歩きました
この間、迷子になりました(T-T)
1:13 やっぱりパノラマsuper(現行パノカー、パノスパ)、最高です!
下のコメントにもあったけど、JRと名鉄の春日井はとんでもないものだ。しかし、最近謎さんが愛知に出没してくれるのが非常に嬉しい☺
いつか遭遇したいものです(*^^*)
8分なら上司ぃ〜にも
会えそうですね(笑(
いつも勉強になります。お疲れ様でした。これは面白い検証だと思います。ありがとう御座いました。
堀田駅の店鋪部分にUR堀田団地の1号棟がありますが、築50年になり、耐震基準に適合しなくなり、筋交を入れるか建て直すかを検討、結論として今の建物を壊し、新しいアパートを建て替える事になり、1号棟は壊した状態にして、名鉄に返還し、新たにアパートを建てる建てないは所有者の名鉄の意思に委ねるそうです。
それで、名店街は閉鎖、駅構内の商業施設も閉鎖になりました。
この乗り換えパターンは結構いいですよ。
前後,鳴海方面⇔新瑞橋,八事方面での移動では
金山経由より堀田経由の方が速いし安いです。
※ただし定期の場合はmanacaを2枚発行する必要があります。
「同じ駅名なのに」ってことで新富士のこと?と、思ってドキドキしたw(by大楽毛民)
名鉄といえば東岡崎の駅ビルも昭和レトロな雰囲気でいい味出していますよね。
5:38 いきなり ピー 案件発生かと (焦)
行ってみたいですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
この乗り換え学生時代によくやってました、懐かしいです。
他の方もコメントしてますが知立→金山→名城線左回りよりも知立→堀田→名城線左回りの方が、一本早い列車に乗れる…場合もあります。
あまりほめられたものではないですが名鉄堀田→地下鉄堀田を4分で乗り換えたこともあります。
ちなみに少し内側?の道を通ると信号を渡らずに乗り換えすることができます(その場合でも道路を横断することには変わりないので、その点は注意はしていましたが。)
堀田、春日井、味美、日比野は他線と同じ名前の駅だが距離離れている
まだ堀田の方は若干近いでマシな方だが他のところは地獄
京急と横浜市営地下鉄の弘明寺が同じ例です。
あと首都圏だと小田急とJR東海(御殿場線)の足柄とか東武や地下鉄とつくばエクスプレスの浅草なども挙げられますね。
春日井駅かと思いました
5kmも離れてるから既に別の駅ですよね😅
アタック◯雲さん曰く初心者向け
足柄
春日井駅徒歩乗り換えも期待ですね
同じく...
時期的に熱中症まで心配しましたが、今夜は水没の危機に。
別々に利用したことはあるけど、あんまり乗り換えでは使ったことないかな・・?
名鉄線〜名城線の乗り換えだと意外と神宮前〜伝馬町が便利かなと思います。
同じ駅名ではないけれど、隣の呼続駅と地下鉄妙音通駅の方が直線距離は近い…(笑)
そうそう
前名鉄乗って思ったことが「徳重」っていう駅名が全く違うところに2箇所あるのが気になった
正直名古屋駅の乗り換えだけでも遠く感じてしまう
都営地下鉄の蔵前駅(大江戸線、浅草線)は同じ事業者の同じ駅とは思えないくらい離れている。一旦地上を歩く必要あるし。
メトロ丸ノ内線と都営大江戸線の本郷三丁目駅もわざわざ地上を出での乗り換えも
謎のちゃんねるさんが『離れすぎ』なんて言うからどれだけ遠いのかと身構えたけど、350mで、あれ?と思ってしまった😂
ちょっと大げさすぎますよね……
当方、堀田の人間ですが5分歩けば着く距離で、これ以上に離れてる駅は全国見たらたくさんあります
名鉄東岡崎駅〜JR岡崎駅「謎さんぽ」お願いします!(笑)
8:46 この車内案内好き。
路線図も楽しめるし、どこ走行してるのか分かるから
この乗り換え、実際にやったことあります。
名城線は、今月からワンマン運転を開始しましたね。
次回はJR尼崎駅から阪神電鉄の尼崎駅まで歩いてみて下さい😊
風情も全然違うしなww
豊橋方面沿線民です。ドーム行く時は堀田経由で向かいますよー。そのほうが空いてて座りながらのんびり行けるので。
9:39このモニターはホームドア設置前とワンマン運転実施前は無かったので運転台も東山線のように改造されて取り付けられたんだね
名鉄堀田駅のダイソー…たまに寄ります(笑)
地下鉄堀田駅近くの「松のや(とんかつ店)」に行きたくてたまに名鉄堀田駅から歩きます…
とんかつ好きなので…🤣
途中にあるブラザーのミュージアムみたいなのも入ったら意外に楽しかったです😊
愛知県内で言えば、同じJRの駅にもかかわらず、三河安城駅の乗り換えもすさまじいですよね。確か、新幹線駅と東海道本線駅の乗り換えで、一回改札の外に出た記憶が・・・
三河安城駅はJRは新幹線のみの駅で、乗り換えできるのは名鉄です。
@@sengyoumi さま
JR東海のホームページで「三河安城駅」をご確認ください。
岐阜羽島駅と混同していました(汗)。失礼しました。
@@sengyoumi さま
あぁ、そういうことだったんですね。
僕もうろ覚えだったので、自分の確認にもなりました😅
名鉄の豊橋方面から、八事〜本山あたりの
大学に通う人は割と通るルートだとは思う
定期は金山経由でも急ぐ時にこのルートを取るとかは実際ありそう
(当方、実際に大学時代の同僚でそういう話を聞いた)
呼続駅と妙音通駅よりはまだ乗り換えがしやすいかと
(堀田は急行停車駅だから)
なるほど
快特まで停まる神宮前と伝馬町の乗り換えはより便利ですね
三重県のJR四日市駅と近鉄四日市駅もなかなかですよ。昔、学生時代、友達の家に初めて行くのに、JRで降りてしまって(友達の家は、近鉄側)、迎えに来てもらった事があるから。
2:16 盲導鈴とノクターンが同じ音(G)でタイミングよく被ってるような気がする
主様の変態的な行動が皆に愛されるのですね…かく言う俺も主様の動画好きですがw
素直な感想を言うと、もう少し離れてるのかと思いました。実際のところは大阪梅田の阪急阪神や名古屋の名鉄近鉄や東京の横須賀京葉はもっと時間かかりそうですね。
阪急と阪神は地下鉄の東梅田と西梅田以上に離れとるからな
東京に来る機会があれば、つくばエクスプレス浅草から東武スカイツリーライン浅草まで乗り換えてみると良い
堀田のようなことがありそうな?
JR四日市と近鉄四日市の乗り換えが最強なのではw
大阪メトロの本町駅の乗り換えは、詐欺レベルの遠さ。同じ会社なのに。
地下鉄よりも市バスと名鉄を使ったら便利なとこですね!
先日、名鉄名古屋本線桜駅と地下鉄桜通線桜本町駅の乗換の動画で投稿した者です。堀田駅の乗換を出させて頂きました。2018年の夏、ナゴヤ(バンテリン)ドームのイベントの際、知立方面から乗車して行こうとしましたが、軽く食べて行きたいという事でこの駅で下車、牛丼を食べて、ブラザー工業本社前の地下鉄入口に向かいました。当時は名鉄の地下街も営業しているところはありましたが、動画を見て寂しい限りです。地下鉄入口を目指す途中に麻辣刀削麺の看板の店もあり、食べるという事では地下街も寂れ、コロナ禍が追討ちをかけたと思われます。また、名鉄は今では高架の立派なホームですが、地上の頃は踏切があったと聞いています。亡父の話では、伊勢湾台風の時、名古屋から帰宅しようとしても堀田で電車が停まり、東の方の少し高台だったところへ避難し、台風の通過まで足止めされたとの事です。
この駅も今位の夏場は階段
降りるとめちゃくちゃクーラー
効いてた思い出あるから
お店が閉鎖したのが残念でならないよ
このケースとは逆に東武スカイツリーライン牛田駅と京成本線京成関屋駅は名前が違うのに目と鼻の先
地下鉄運転士のポロシャツ格好いいですね。
札幌の地下鉄白石駅とJRの白石駅もなかなかの距離ありますよ〜❗❗
堀田駅の距離ちょっと長いし…所要時間が8分!?次元超えすぎるわ!!!!
ちなみに同じ駅でも東京駅の京葉線から中央線の乗り換えでそのくらいかかります()
@@終わりました温め和食
やっぱり…これでも次元超えすぎて混乱してそう…
ホームの長さも8両分ぐらいありそうな長さだしな?
ご苦労様です 堀田は映画館や商店街も大きかったのにこの寂れようは残念
堀田にある世界的有名企業に通っているときはどちらも使ってました。なお、正月の混んでる日に熱田神宮行く場合、堀田に車停めて行くとスムーズに行けるという技があったりする。
自分が知っている中では札幌市の白石駅と琴似駅だな。
ちなみに高架下の店舗も駅中店舗と同時期に閉店して、スーパーだけがかろうじて残ってる状態かと思います。
次は足柄駅乗り換えをお願いします
京急の弘明寺駅と横浜市営地下鉄の弘明寺駅も結構離れてますよ!
JR関内駅と横浜地下鉄関内駅も
ちなみに、地下鉄名城(4号)線の堀田駅は、1974(昭和49)年3月30日に金山と新瑞橋(あらたまばし)の間が開通した時に出来ました。同時に市電が全廃になりました。
一度でいいから、
桜通戦の徳重〜犬山線の徳重・名古屋芸大
を歩いて乗り換え(?)してほしいです
5時間15分かかるらしいです...
宿泊必須な乗換ではないので安心だね!(?)
尾西線日比野と名城線日比野も可能
これはアタック東雲さん案件だね。
地下鉄丸の内~名鉄丸ノ内もありかも!
てっきり御殿場線回で宣言してた足柄駅乗り換えチャレンジだとばかり…
しかもこの暑い時期に
堀田はまだまだ歩ける距離ですね。
堀田から地下鉄は八事や桜山方面の方には需要がある・・・のかな?
同名で離れた駅なら名古屋市近郊で有名なJR春日井~名鉄春日井を紹介お願いします!
今は違う地域に住んでいますが、生まれ、育ちが地元民です。ゲームセンター、立ち食いそば屋、名鉄パレ、早朝からやってたパン屋、半地下にあるトイレ。何もかも思い出となってしまったようですね。
JR北海道白石駅と札幌市営地下鉄東西線白石駅の距離やばいですよ
バス停を映した時に映っていたバスは
目の前のバス停を通過する系統ですよ。
バス停をよく見たら分かるのですが、
名鉄堀田の次にもうひとつ名鉄堀田があって
基幹バスはそちらからだけ乗降可能です。
ちょっとだけ「なんで待っているのに通過するの?」を期待したくなりましたが
全然関係ないですね。
JR平野駅と大阪メトロ谷町線の平野駅もなかなか距離がありますね。
一番ヤバいのは高井田ですがw
高井田はそもそも所属する市が違う(東大阪市と柏原市)から、ここで扱ってる同じ駅名なのに離れすぎてる乗換駅の範疇には入らない。。
高井田がOKなら福島(東北本線と環状線)や郡山(東北本線と大和路線)とかの方がもっと離れててヤバいということになる。
JRの相模原と小田急小田原線の小田急相模原が紛らわしいです。
しかも数年後、小田急多摩線が延伸してJRの相模原の地下まで来るので、名前がどうなるのやら!?(笑)
堀田でしたかー新瑞橋から名鉄三河方面へ通勤してるのもあり堀田は普通に乗り換えてますねー
個人的には昔西武線秋津から武蔵野線新秋津を通学で利用していたので、堀田はまっすぐの広い道ってこともありあまり苦じゃありません笑
0:29 夜の車窓が綺麗だ......
同じ名古屋市営なのですが、地下鉄は「堀田」で市バスは「地下鉄堀田」です。
名古屋市営は、他にも地下鉄と市バスでは、同様の事例が散見されます。
北海道の「白石」もそれなりよ。でもやはり「足柄」が最強ww
新宿で小田急線から西武線か丸ノ内線に乗り換える時よりかは遥かに楽で近いする。
新宿、アホかって思うくらい広いからめんどくさい💧
唯一のメリットは雨でも傘不使用で移動できることかなぁ。
余談ですが
名鉄と地下鉄の乗り換えは…
名鉄「前後駅」から名古屋地下鉄の鶴舞線「赤池駅」と桜通線「徳重駅」を往復している。
名鉄路線バスも便利ですよ。
ショートカットしてますから〜⤴️。デメリットは1時間位かかることです⤵️。
ちなみに伝馬町から神宮前駅も同じぐらいの時間で乗り換えできる(諸説あり)なので、よろしければそちらも是非
昔堀田に住んでいたので懐かしい
大学時代よくこの乗換してました
ただ歩くのは疲れるので行きだけ
用がなくゆっくり帰れる日は金山乗換してました
金山駅かと思いました。金山駅は福岡市営地下鉄七隈線にもあります。
鶴舞線には原駅がありましたね。ここでは、永遠に211系や313系はやってきませんし、富士山もみれません(笑)
重複駅名なら名鉄・桜と近鉄・桜も!
@@meckey1939 さん、瓢箪山も、場所は違いますが、名鉄と近鉄にあります。おばたは、名鉄は小幡、近鉄は小俣と書きます。
矢田は、名鉄はやだ、近鉄はやたと読みます。
懐かしいです。昭和40年代50年代はとても活気のある街でした。
息子が高校当時通学に3年、今も堀田乗換で通勤に利用しています。
リニモ⇔地下鉄⇔名鉄、乗換は慣れれば😃👌ですよ。
城北線と小牧線の味美駅かと思った
堀田といえばブラザー&ジョイサウンド、カラオケ好きには聖地です!
市営地下鉄の札幌駅東西線と南北線は階層が違うが共存しているものの 東豊線札幌駅は地下をかなり歩かされるイメージ あと東京駅の武蔵野線と新幹線ホームはどんだけ離れとるねんってくらい歩かざれますよね
9:08 車内端末に映像4カメラ分は凄い! そこそこの画質で維持されることが必要だろうに…
田園都市線沿線のように地名ロンダリングしてしまうと
もう昔は分かりませんw
名鉄の駅ビルって廃墟化率高い、知多の朝倉、刈谷市駅、上飯田。その中でも堀田は有名企業や大型店舗、新築マンションなど周囲は賑ってるのにこのさびれ具合。競馬場に行きは堀田、帰りは桜で乗り換えるようになってびっくりした駅です。おんぼろ知立の再生は要注目ですね。
乗り換えは金山や名駅でも時間かかるんで不便じゃないと思ってますが、堀田は停まる本数が違うんで事前に調べておくのは必須。ブラザー記念館が途中にあります。
まさかの下ネタ……
前回の動画!名鉄桜駅と地下鉄桜本町と一緒で…、乗り換えに徒歩5分必要ですからね。前回の動画を含め…、まぁしゃないよね。お互いの鉄道会社が違うからね。
次は春日井の乗り換えもお願いします。
高井田乗り換えお願いします!
大阪メトロ中央線、高井田
JR関西線(大和路線)、高井田
それをする場合はJR→大阪メトロにしましょうね。大阪メトロからだとJR線乗換案内が出てしまいますし。
@@N--T あー、ほんとですねw
JR関西線平野⇄大阪メトロ谷町線平野、能勢電鉄平野も…
え?ここですか。確かに距離はありますがこことは予想していませんでした。