【開発失敗】東京の超一等地「銀座駅」直結なのに大ピンチ…開業すぐに目玉テナント閉鎖の商業施設「東急プラザ銀座」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @石川憲弘-q7c
    @石川憲弘-q7c 2 หลายเดือนก่อน +992

    東急系の駅ビル含む商業施設は本当につまらなくて、今回取り上げられた東急プラザもそうですが、外見に驚かされて中に入ると「普通のビルじゃん」という建物ばかりです(渋谷のヒカリエなんかもそうですね)。
    以前の阪急の方が楽しかったです。
    そこに買いたい物はないし、昔のデパートに感じた幸福感もないです。
    東急の中に感覚の悪い決定者がいるとしか思えないです。

    • @ks-vq5er
      @ks-vq5er 2 หลายเดือนก่อน +156

      ああ、わかります。ヒカリエは入ると何か違う感があります。素晴らしい立地の不動産持ってるのに活用下手ですよね。住宅地開発はうまいのに、商業施設は苦手な印象。

    • @Ryutowel
      @Ryutowel 2 หลายเดือนก่อน +94

      その人は都会の人の商業施設に対する感覚を知らず、尊敬もせず、ただ都会らしく儲かれば良いと考える田舎者なのでは?

    • @gjgdvlsflxgjeqtedvsgttjdgjvjp
      @gjgdvlsflxgjeqtedvsgttjdgjvjp 2 หลายเดือนก่อน +118

      歌舞伎町タワーはなかなか残念でしたね……

    • @sunsetblvd813
      @sunsetblvd813 2 หลายเดือนก่อน +114

      なんとなく感じていたモヤモヤ感を的確な言葉で表現していただきスッキリできました。感謝。ありがとうございます。本当に東急のビルはつまらない。TOKYUが素敵な東京ライフを用意したから君たちは買えばいいんだよ。という態度に嫌気がさしています。

    • @石川憲弘-q7c
      @石川憲弘-q7c 2 หลายเดือนก่อน +41

      @@gjgdvlsflxgjeqtedvsgttjdgjvjp
      歌舞伎町タワーは行ってないんですが、
      やはり残念なんですね…。
      噴水をイメージした外観でこれもまた期待はずれとは。
      ご報告ありがとうございます😊

  • @hito_sanpo
    @hito_sanpo 2 หลายเดือนก่อน +502

    外から外観だけは眺めてましたが、中はこんな感じになってるんですね。銀座はどこもカフェが激混みなので、いっそのこと大規模なカフェにすれば良いのにと思います。

    • @ネットに弱い弁護士-x6q
      @ネットに弱い弁護士-x6q หลายเดือนก่อน +41

      カフェは客単価が低くて回転率が悪いので、家賃の高い一等地で経営するのは難しいです

    • @雨子-b8o
      @雨子-b8o หลายเดือนก่อน +13

      そうですよね、カフェに仕事や勉強で居座る人が多くて、回転率が悪いので尚更カフェは無理でしょうね。
      でも以前韓国で劇場をスタバ変えたのを見たけど、200席以上ある広いフロアで、いつ行ってもほぼ座れると言っていたのが羨ましかったので、広〜いフロアをカフェにしてくれたら嬉しいですね。
      居座り禁止にしてもダメかなぁ。

    • @アウトバック-j3c
      @アウトバック-j3c หลายเดือนก่อน +5

      スタバじゃダメ?

    • @kotarouthailand1610
      @kotarouthailand1610 หลายเดือนก่อน +4

      ​ダイソー銀座スペシャルでどうでしょう、
      家賃を下げないのが大手企業だね。

    • @Hazz278
      @Hazz278 หลายเดือนก่อน +4

      絶対大赤字
      コーヒー一杯で何時間もいるコバンザメばっかりやで

  • @luxsolis
    @luxsolis 2 หลายเดือนก่อน +530

    いい休憩場所を教えていただきありがとうございました。

    • @雨子-b8o
      @雨子-b8o หลายเดือนก่อน +15

      でもこの動画を見た人が行くにはベンチが少ないですよね。
      シートでも広げますかね😅

    • @yanwa8601
      @yanwa8601 9 วันที่ผ่านมา

      @@雨子-b8o そうよね、座れないね😃

    • @きるきる-s4m
      @きるきる-s4m 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@雨子-b8oダンボールハウス作ろうぜ!😊

  • @mintmarron8743
    @mintmarron8743 2 หลายเดือนก่อน +447

    もうどこ行っても同じお店や似た建物ばかりで違いが分からない‥ 銀座じゃないけど東急文化会館みたいな古くても親しみある素敵な建物は残してもらいたかったなぁ

    • @とな-z5y
      @とな-z5y 2 หลายเดือนก่อน +9

      東急文化会館はとっくの昔に東急不動産自らの手で取り壊して、今は跡形もないですよ。

    • @taretheganryu2660
      @taretheganryu2660 2 หลายเดือนก่อน +58

      @@とな-z5y わかってると思いますよ

    • @x180286
      @x180286 2 หลายเดือนก่อน +42

      ここに限らず都内の駅前の再開発後はどこもかしこも同じ雰囲気。
      上京したころの景色がなくなって記憶の世界になってしまいました。

    • @アンドロイダー-o8v
      @アンドロイダー-o8v 2 หลายเดือนก่อน +27

      わかる 「同じお店や似た建物」の個人的例↓
      ・まずアパレル、ファッション。
      ・どんなに日本語であってもローマ字表記。(地名も店名も)
      ・ビルのデザインはどれもガラスの箱(カーテンウォール)
      ・インスタっぽい
      ・そしてアパレル。ファッション。
      ・インスタグラムに似合うやつ
      ・そしてインスタっぽい。

    • @木陰ヒロシ
      @木陰ヒロシ 2 หลายเดือนก่อน +30

      けっきょく中に入ってる店はどこも似たような店だから何の新鮮さもないんだよなぁ

  • @三川-w6s
    @三川-w6s 2 หลายเดือนก่อน +524

    最下階から最上階までエスカレーターで一直線につなげると、入場者が目的階だけに一直線に行ってしまって、他の店舗を見てくれなくなるから、わざとエスカレーターを途中階でぶち切って目的外の店の前を客に歩かせる戦略だったんですが、その考えって店側の都合であって、客にとっては余計なお世話なんですよね。客のことを考えていない。

    • @mahja
      @mahja 2 หลายเดือนก่อน +33

      納得した

    • @ryohee-7233
      @ryohee-7233 2 หลายเดือนก่อน +12

      そんな作りのショッピング施設は日本だけではないですよ。仕方ないでしょ?彼らだって商売ですから

    • @zcc0130
      @zcc0130 2 หลายเดือนก่อน +27

      それ渋谷ヒカリエ(笑

    • @Chicken_for_Aesculapius
      @Chicken_for_Aesculapius 2 หลายเดือนก่อน +57

      ​@@ryohee-7233結果として行かなくなったら商売もクソもないだろう

    • @ryohee-7233
      @ryohee-7233 2 หลายเดือนก่อน +10

      @@Chicken_for_Aesculapius人が行かなくなる原因が100%レイアウトにある訳ではなく、中に入っているテナントと嗜好が合わない事が原因なのでは?

  • @nobunak-digitalartrd1980
    @nobunak-digitalartrd1980 2 หลายเดือนก่อน +402

    銀座駅直結の地下レストラン街、1階の路面店、3階からのSCが完全に分離してて、誰も3階以上行かないような構造を選んだのが失敗。

  • @doremifadon
    @doremifadon 2 หลายเดือนก่อน +781

    意識高い系がノリだけで造ったような施設
    お客さんより企画部の満足が優先だったんだろうね

    • @user-in7_w6uu4w
      @user-in7_w6uu4w 2 หลายเดือนก่อน +67

      今流行りの外国人向け高級商業施設作ろうぜ!
      どうせ爆買いで大儲けだろ
      みたいな笑

    • @ヤベケン
      @ヤベケン 2 หลายเดือนก่อน +8

      内装デザインだけは良い。このぐらいのモダンな雰囲気がちょうどいい。

    • @聡福地
      @聡福地 หลายเดือนก่อน +6

      Ginza6にも言えるね!本当その通り

    • @あいうえお-h7p
      @あいうえお-h7p 9 วันที่ผ่านมา +2

      @@聡福地GINZA SIXは人の入りがいいよ
      東急プラザとは全然違う

  • @塩おかき-k7t
    @塩おかき-k7t 2 หลายเดือนก่อน +952

    ゴミみたいな館内動線、中国人インバウンド需要頼みの打線、高すぎる家賃と埋まらないテナント、観光客以外だと微妙な立地、結局地下フロア以外は行かなくなりました。

    • @yuya5986
      @yuya5986 2 หลายเดือนก่อน +203

      >ゴミみたいな館内動線
      なんとなくモヤッと感じてたことが明確に言語化されてた

    • @桃色糞野郎
      @桃色糞野郎 2 หลายเดือนก่อน +145

      立地は良いよ。何で日本の商業施設って法律で決まってるかのように動線ゴミなんだろうね…館内を隈なく見られるようにって事なんだろうけど、見苦しく不便になるだけ。

    • @walkin454
      @walkin454 2 หลายเดือนก่อน

      @@桃色糞野郎
      動線を複雑にして売り場前を無理矢理通らせ購買意欲を刺激してって、
      今どきの経営側のおバカな魂胆が、ただゴミ動線と言う逆効果を生んでる事にいつ気付くでshow!

    • @SN-qy5tg
      @SN-qy5tg 2 หลายเดือนก่อน

      @@桃色糞野郎 違うな、ウチはスゲ〜ブランド!ウチだけ来たい客いっぱいいる!って企業が沢山あると思い差別化、専用の入口、エレベーターエスカレーターを用意しました!って、、風俗か麻薬密売所みたいな、、そんな近視眼の企業は無いって、分からんかったww

    • @sawa9315
      @sawa9315 2 หลายเดือนก่อน +84

      最近の東急系のビルの動線はほんっとひどいですよね。なのに新宿の小田急跡まで東急がからむっていう。。。不安しかない😂

  • @ステファニー権藤
    @ステファニー権藤 2 หลายเดือนก่อน +317

    地元民だけど建て替え前は地上に本屋に4FにCD屋、地下には定食屋にラーメン屋とかなり利用する機会が多いビルだった。
    今はほぼ入ることが無くなってしまったけど、つるとんたんは銀座で気軽に飯食いたいときに貴重なんだよね
    導線がイミフなのは全く同感。

  • @windspring7355
    @windspring7355 2 หลายเดือนก่อน +91

    一等地、ではあるんだけど、数寄屋橋ってなんか微妙な空気の漂うエリアなんだよね。
    中高年には「数寄屋橋阪急」でお馴染みの場所だけど、いつもガラガラだった記憶しかない。
    向かいのマリオンもパッとしない。GINZA SIXに行くようなインバウンドにしても、中央通りから歩いて5分ぐらいかかる有楽町まで来る動機がないよね。あの場所、むしろ日本人の年配のほうが場所は認知してると思うけど、食事以外用のないテナントだし。
    回遊性、インバウンドという事情に加えて、そもそも場所の問題も感じた。

    • @Satopi3104
      @Satopi3104 หลายเดือนก่อน +6

      そうなんですね。銀座は本当によく行きますが、数寄屋橋は本当に用がない。有名な宝くじ売り場や映画館などなんか世代が上のエリアですよね。

  • @jcodepl8233
    @jcodepl8233 2 หลายเดือนก่อน +48

    とにかく建物のつくりが悪すぎるんですよね。どこからどこに繋がっているか分からず様々な導線が分断されている。目的の店舗以外を回る気力がなくなります。
    東急プラザは表参道も空きテナントがなかなか埋まらなかったり、原宿に至っては今年オープンなのにテナントを埋めきれずにオープンしたという。
    コロナ渦を言い訳にするには無理があるレベルで都心店舗がどれも埋まっていない状況で、完全に失敗していると思います。

  • @ノリラスーパーゴリラ
    @ノリラスーパーゴリラ 2 หลายเดือนก่อน +219

    東急不動産の物件だと、先日開業した渋谷サクラステージも動線が悪くてガラガラなんですよね。JR渋谷駅の改札直結なのに土日の昼間で普通にスタバが空いている。他にも、せっかく他の東急のビル(フクラス)と地下通路で繋げているのに、案内表示を出してないから人が全然行き来してなかったりとか、素人が運営してるのかと疑いたくなるレベル…

    • @cocomi_mina
      @cocomi_mina 2 หลายเดือนก่อน +18

      JRはそのサクラステージのために新南改札を移動させたのに…

    • @ばねっさ-b1l
      @ばねっさ-b1l หลายเดือนก่อน

      あれ外から見映えは良いなと思ってましたけど、中はガラガラなんですね...

    • @clubwarszawa
      @clubwarszawa 12 วันที่ผ่านมา +4

      サクラステージ自体は割と丁寧にルート作ってるのが分かったんだけど、ストリームとの繋げ方がまじでやらかしてる
      あそこが3Fで繋がってるのは初見じゃ見つけられない
      地味にスクランブルスクエアに行くのがめっちゃむずいというとこも謎

    • @ぽんたさん-n9f
      @ぽんたさん-n9f 9 วันที่ผ่านมา +10

      東急は渋谷を我が物顔で乱開発して、しかも動線もめちゃくちゃ💦
      東急も野村も森ビルも本当に東京を愛している人が開発しているとは思えません😮‍💨

    • @tomorosso1799
      @tomorosso1799 7 วันที่ผ่านมา +2

      12:37
      HANDS EXPOは、コロナ禍になる直前の2020年1月撤退ですので、別の理由かもしれません。
      逆に、良いタイミングで撤退したかも。
      7階は空調は効いてますでしょうか?
      折りたたみの椅子などを持ち込んで、読書とかできますかね?笑

  • @naaanch
    @naaanch 2 หลายเดือนก่อน +199

    9:09 6階は
    アーバンリサーチの系列のアパレル、かぐれなどが中央にあり、
    銀座側の端は丸福珈琲店が入ってました~
    丸福珈琲店は銀座エリアのカフェにしては空いていて
    穴場でよく行ってましたね。。。
    数寄屋橋交差点側の方もカフェ、数寄屋橋茶房といい、
    カフェといってもオープンスペース風のゆったりとしたラウンジのようなつくりでした
    近くの宝塚劇場、日生劇場、シアタークリエ観劇終わりの方が
    お茶しながら演者さんに
    お手紙を書いたりしている姿をよく見ました。かくいう私もそうでした。
    今は劇場観劇終わりの方は改修された日比谷シャンテ、日比谷ミッドタウンで過ごされてる方が多いかなと思います。
    そもそもそういった方は長居する割には施設にはお金を落とさないので
    回転率が悪かったのかもしれないです。

    • @chrisevans3063
      @chrisevans3063 2 หลายเดือนก่อน +24

      日比谷ミッドタウン出来たのはでかいですよね
      あっちは庶民でも楽しめるテナントだらけですし

    • @loving_rabbit
      @loving_rabbit 2 หลายเดือนก่อน +4

      日比谷ミッドタウンはいいですよね。
      館内もきれいだし、映画館や広い蔦屋書店が入ってて楽しい。

  • @DeepImpact-h4l
    @DeepImpact-h4l 2 หลายเดือนก่อน +310

    回遊性の悪さや目玉テナントが無くなったのも影響しているのかもしれないけど、この動画を見るにつけて、この狭い日本に、また近くに同じような商業施設を作りすぎなのよ。作ったら壊す(公園にするとか)ということをしていかないと、こんな建物がどんどん増えていくと思う。また新しい動画待ってます。

    • @Xiaophis
      @Xiaophis 2 หลายเดือนก่อน +58

      ほんそれ。実際、銀座にはほとんどのお店が揃っているので、わざわざプラザに出す意味はないんですよ、だから、誰も使わないってロジックです。

    • @tw5851
      @tw5851 2 หลายเดือนก่อน

      まさにそのとおりですね。金太郎飴のような商業施設だらけで、共倒れになるだけ。デベロッパーの目先の利益のためなんだろうな。

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 2 หลายเดือนก่อน

      その手の専門家とか研究者が「金太郎飴」だと言ってるくらいには、救いようのないデベロッパーがはびこってるっていうことだよね。地方にある都市に一つだけあるなら、そういう評価にはならんと思うんですけど、同じ東京に同じようなのがいくつもとなれば、そりゃそういわれるというもの。
      これは関西も同じで、すでに激戦区は食い合いになって久しい。なにせオーバーストア状態だし。その意味で、グラングリーン大阪は風穴を開けたかもしれない。

  • @takeosuzuki2418
    @takeosuzuki2418 2 หลายเดือนก่อน +114

    とても驚きました。
    そういえば、昔は阪急があって、反対側にはソニービルがありましたね。

  • @いくちゃん-y2z
    @いくちゃん-y2z 2 หลายเดือนก่อน +216

    東急は住宅開発は一級だが、商業のほうは基本的にセンスがない。
    東急は全国に手広くやるのではなく東急沿線住民を相手にした沿線開発に集中をした方がいいと思う。

    • @yameLL22
      @yameLL22 2 หลายเดือนก่อน +23

      思えば 109やBunkamuraもパルコのパクリでしたから
      昔から伝統的に下手なんでしょうね

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 2 หลายเดือนก่อน +8

      関西圏だけで出してるQ’sモールは余計なことをしてないので、普通に賑わってます。今以上増えたら分らんが。まだ少ないので、ボロが出てないだけなのかもしれないが。

    • @中井晋
      @中井晋 6 วันที่ผ่านมา

      タマプラのテラスも悪く無いけど何か無駄にだだっ広く、歩き疲れるばかりの印象。

  • @関西の名無し
    @関西の名無し 2 หลายเดือนก่อน +334

    「もう一生この施設から出れないと思いました」 ワロタ。

    • @walkin454
      @walkin454 2 หลายเดือนก่อน +37

      @@関西の名無し
      そんな思いをした施設にもう1回来ようと思うか?の明快な答えがそこにある笑

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 2 หลายเดือนก่อน +35

      たまにあるんだよねそういう施設
      そしてそこは必須でなければそっと行かなくなる

  • @kantaniketan8379
    @kantaniketan8379 2 หลายเดือนก่อน +637

    いやあ一等地でも運営や導線の関係で全く流行らない施設ができるもんだなあと感心。

    • @フリップフロップ2020
      @フリップフロップ2020 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@kantaniketan8379 事前のリサーチやってないんですか?信じられませんわ。

  • @sugao2009
    @sugao2009 หลายเดือนก่อน +12

    動線が悪い商業施設は他にもあるけど、ここの動線の悪さは不快になるレベル。
    通常、ショッピングモールは中が吹き抜けになっていて、そこから他の階のテナントも眺められるので、たとえ動線が悪くても散策する楽しみがある。ただ、ここは吹き抜けもなく、1フロアが大して広くもないので視界が悪く閉塞感がある。結局は縦に移動しないと目的の店に行けないのに、その縦の移動が制限されているんだから、ストレスが半端ない。

  • @iks9164
    @iks9164 2 หลายเดือนก่อน +244

    GINZA SIXも土日の昼間に行ってもガラガラだしまずそうです
    銀座は元々のお金持ちなら三越や松屋なんかのお得意様だろうし、小金持ちも見習って賑わってる店にいく
    庶民の若者は新宿とか表参道にいくだろうから、銀座で新たに流行りの複合商業施設を作るのは大きな目玉がないと厳しいですね
    外国人観光客の方々も、ブランド品を買うにしても東急プラザである必要性がないですし

    • @Tokyo-Magical-City
      @Tokyo-Magical-City 2 หลายเดือนก่อน +16

      GINZA SIXは平日の昼間でも、結構人がいましたけど。中国人が多かっですが。和カフェの中村藤吉銀座店は入店待ちの人が多すぎて、入店を諦めました。

    • @ルバブ
      @ルバブ 2 หลายเดือนก่อน

      @@おでんたべたい-v9p 問題ないの?

    • @fuyuchama
      @fuyuchama 2 หลายเดือนก่อน +19

      GINZA SIXは普通に賑わってる気が…好きなブランド目当てでたまに行きますけど、テナント的にも表参道エリアに比較的近い感じがするから銀座の商業施設の中でも気軽に入りやすくて好きです。

    • @ルバブ
      @ルバブ 2 หลายเดือนก่อน

      @@iks9164 銀座シックス、イタメシ行きます。混んでるところに行きたがる人は銀座素人ですよ。

  • @MA-gj7oz
    @MA-gj7oz 2 หลายเดือนก่อน +87

    どうして学ばなかったんだろう
    渋谷の東急プラザも同線がめちゃくちゃで途中までのエスカレーターやらエレベーターも止まらない階があったりまったくおなじあやまちを繰り返している😮‍💨
    まあ渋谷は場所が場所だけに無人にはならんけどそれにしても通り抜けるだけでも一苦労

    • @tk.2931
      @tk.2931 2 หลายเดือนก่อน +16

      同意です、渋谷の東急プラザは建替え後入らなくなりました。バス降り場だけのイメージです。
      銀行に用事があっても動線が悪い。
      原宿の東急プラザも動線が悪いけれど、狭いから成立したのだと思います。

    • @14えっちゃん
      @14えっちゃん 2 หลายเดือนก่อน +2

      ​​@@tk.2931様
      「何処へ行ったハチ公〜」
      もう完全にお登りさんの私。渋谷も銀座も外国です。

    • @kadotac
      @kadotac 2 หลายเดือนก่อน +6

      基本的に利用者を馬鹿にしているからです

  • @タツマキクリオ
    @タツマキクリオ 2 หลายเดือนก่อน +660

    これはマジでありがたい。絶好の休憩所を見つけたぜ。

    • @tt-gc8wb
      @tt-gc8wb 2 หลายเดือนก่อน +75

      それそれ!! 同じ事思った!
      あの場所、観光がてら東京駅周辺をぶらぶらして(徒歩距離10km)適当にビルに入ると休憩所がある事に最近知ったばかりなのでwww(田舎もん
      今までは
      ビル=ビジネス!
      みたいなイメージで入ろうと思わなかったんよ。

    • @user-nw4if2uh4xv
      @user-nw4if2uh4xv 2 หลายเดือนก่อน +74

      あの7階フロアに大規模なカフェでも入ってくれたらいいのにね

    • @Xiaophis
      @Xiaophis 2 หลายเดือนก่อน +41

      そう思っているのは今だけですよ。上にあがるだけで、疲弊して、結局は違うところを探すことになりますから。

    • @user-nw4if2uh4xv
      @user-nw4if2uh4xv 2 หลายเดือนก่อน +7

      @@Xiaophis?エレベーターですぐでしょ??14:38

    • @tt-gc8wb
      @tt-gc8wb 2 หลายเดือนก่อน +4

      @@タツマキクリオ 高さを使った謎解きとかどうだろう。
      都心のいろんなビルから撮った景色を見てそれがどこなのか特定して現地まで行くとポイントがもらえるみたいな街を使った宝探しゲーム

  • @Touta_AnimeAI
    @Touta_AnimeAI 2 หลายเดือนก่อน +16

    銀座民です。わざわざ微妙な立地にある東急プラザに行く理由がないです。銀座三越と松屋銀座、ギンザシックスで事足ります。他店舗と比べると安価な印象ですが、銀座で安価さは求めていません。安価さを求めるなら有楽町マルイや有楽町阪急などの方がアクセス良いです。つまりは、東急プラザは立地もコンセプトも中途半端であり、二流三流のマーケッターが仕事した感があります。

  • @庭師-l9w
    @庭師-l9w 2 หลายเดือนก่อน +190

    グループ企業の東急ハンズですら撤退するレベルって相当深刻やなぁ

    • @un_chi
      @un_chi 2 หลายเดือนก่อน +81

      東急ハンズはカインズに売却された🥺

    • @kadotac
      @kadotac 2 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@un_chiカインズに売却される前から売り場面積が縮小していっていたし
      売っているものも迷走していた

  • @たかぽん-b4r
    @たかぽん-b4r 2 หลายเดือนก่อน +44

    東急プラザの目玉は免税店だった記憶が。だからインバウンド特化で、日本人が行くような場所じゃない。

  • @医学部で逆転チャンネル
    @医学部で逆転チャンネル 2 หลายเดือนก่อน +17

    ここにはもともと戦前に建築されたマツダビルがあった。アールデコ調の美しい石造りの建築であった。戦後モダンな東芝ビルへと変貌を遂げたが、わざわざ構造体を再利用して建築されている。BCS賞受賞の素晴らしい建築であった。その歴史を全て壊してこのビルが建てられた。歴史を上書きする程に価値がある建築なのか疑問である。

  • @蒼龍飛龍-c8z
    @蒼龍飛龍-c8z 2 หลายเดือนก่อน +102

    東急不動産は上から目線の経営ですからね。過去の成功体験の東急ブランドを盲信して今の評価について正しい判断が出来てないです。渋谷の東急デパート以外は成功していないのに未だにブランド力があると思ってる。場所的なプライドがあり過ぎて、高級食材を扱う東急スーパーを出すぐらいの発想が出来ないです。

    • @shirubasyan-71
      @shirubasyan-71 2 หลายเดือนก่อน

      実際儲かってるし、年収もバカ高い

    • @teruteru_boz
      @teruteru_boz 2 หลายเดือนก่อน

      商業施設以外は成功してるイメージ

  • @torakichi.
    @torakichi. 2 หลายเดือนก่อน +64

    家賃クッソ高い奇抜なビルで人通りも銀座では少ない場所。
    利益出せるテナント無いでしょ。
    ブランドの宣伝用ぐらいしか価値ない。

  • @makikok5369
    @makikok5369 2 หลายเดือนก่อน +78

    ここにあった阪急の社員で、入社後からずっとこの場所に勤務しておりました。
    阪急〜モザイク時代も閉店する数年前あたりから賑わっているとは言えない状況でしたが、こんなにひどくはありませんでした😂
    まさかこんな状況とは。
    確かに銀座に行ってもここに足を踏み入れることはなかったです..
    東芝ビル時代のなつかしくて死にそうな画像をあげていただきありがとうございました😭
    楽しくて良き時代でした...

    • @liveluck-mp1kh
      @liveluck-mp1kh หลายเดือนก่อน +5

      1Fに在った書店には良く通わせていただきました。😊😊😊

  • @seventwofx
    @seventwofx 2 หลายเดือนก่อน +47

    課長島耕作に出てくるイメージの東芝ビルが好きだったのに。若干地味な感じが好きだった。

  • @golwol3248
    @golwol3248 2 หลายเดือนก่อน +97

    もう銀座で新しい商業施設っていうのはシンプルに難しいと思うんだけどね
    いっそ超超富裕層向けのマンションにしてたら、こんな状況の日本でも絶対に買う人が何故か一定数いるはずだから、東急不動産も土地だけは守れたと思うんだけどな

    • @asa6398
      @asa6398 2 หลายเดือนก่อน +18

      あー、確かに、上層階はレジデンスにすれば、一定の収益が見込めましたね!

  • @ro008974
    @ro008974 2 หลายเดือนก่อน +158

    コロナは余り関係無いかな、それより前から流行ってなかったし。それに銀座の一等地と呼んでますけど、感覚的には銀座でもなく有楽町でもないエリア。
    住所に銀座という名は付きますけどね。
    阪急時代も、何が売ってるか分からない施設でした。 銀座は、まずは松屋や伊東屋、アップルが有ったエリアを目指すので、数寄屋橋のエリアに居る頃はもう既に
    買い物は済ませてるんですよね。たった1つの横断歩道を渡るだけなんですけど、東急には寄りません。
    晴海通りより南側は、寄りたいお店が有るから寄るけどもブラブラ、ウィンドウショッピングするエリアではないんですよね。

    • @yamadataro8021
      @yamadataro8021 2 หลายเดือนก่อน +4

      数寄屋橋交差点に面してる場所が銀座でないってのは、さすがに無理があるわ

  • @sucamusucamu2916
    @sucamusucamu2916 2 หลายเดือนก่อน +139

    銀座の中心地は銀座四丁目交差点で、この東急プラザの辺りは日比谷・有楽町エリアなんですよね。もともと立地がイマイチな上に、動線のネガティブな体験は印象に残る。あとオープン当時ですら爆買い需要は沈静化していたし、色々タイミングも悪かった。

    • @Nyan768
      @Nyan768 2 หลายเดือนก่อน +37

      爆買いの最盛期って2014年ぐらいですよね。動画内でハンズ系列の店が2020年1月に撤退と紹介されていましたがコロナ禍のはじまりと同じ頃ですし、根本的な問題がコロナ以前にあったでしょうね。そもそも交差点に面してながら1階から建物内に入れないって致命的な気がする・・・。

    • @すなばく
      @すなばく 2 หลายเดือนก่อน +5

      同意です。中央通りで買い物全て済むから、あっちまではほとんど行きません…。

    • @Fruit-of-Eden
      @Fruit-of-Eden หลายเดือนก่อน

      昔は数寄屋橋という地名でした😂

  • @池田敦-q8d
    @池田敦-q8d 2 หลายเดือนก่อน +68

    東京に住んでいるけど、ここは本当に行かない、たったすぐに行ったのと、1年前に行ったことったがあるけど非常に品揃えが悪かった。もうこんなに閑散としているなんて知らなかった。

  • @toshiakitorisu3928
    @toshiakitorisu3928 2 หลายเดือนก่อน +189

    銀座によく行きます。阪急時代は立ち寄っていました。建て替え後は動画で述べられているように「意識高い系」過ぎて、地下フロア以外は入ったことがありません。目玉フロアが空きっぱなしは初めて知りました。立地にも関わらず、阪急時代から成功しないビルですね。鬼門なのかな。

    • @lovelyfuwafuwalin4227
      @lovelyfuwafuwalin4227 2 หลายเดือนก่อน +7

      ほほー、東京でも阪急が活躍してたんだ。以外だけど嬉しいな。

  • @callentakano6908
    @callentakano6908 2 หลายเดือนก่อน +228

    最近見始めたけど、ナレーションめちゃ上手なってて努力を感じるンゴ

    • @daimatsudokodemo
      @daimatsudokodemo  2 หลายเดือนก่อน +67

      ありがとンゴ

    • @hakui-c7f
      @hakui-c7f 2 หลายเดือนก่อน +9

      いつも過去、現在をわかりやすい解説を入れた動画、ありがとうございます。この施設は、オープン直後に行きました!東京らしいショップも入って、ワクワクしました。しかしコロナ禍後、上京した時には閉店していました。また、屋上がステキな空間だったのですが、今は有料になってる⁈時は流れるのですね。

    • @silverhi-yo1670
      @silverhi-yo1670 หลายเดือนก่อน

      私も調査系動画をよく見るのですが、ゆっくり魔理沙系や、ずんだもん系動画ばかりが多いので、この声はゆったりして分かりやすい。
      がみさんみたい。

  • @RivusVirtutis
    @RivusVirtutis 2 หลายเดือนก่อน +267

    エレベーターとエスカレーター複雑すぎて泣いた。
    21世紀にどうしたらこんな変な構造で作れるんだろう

    • @山田太郎-f7e7s
      @山田太郎-f7e7s 2 หลายเดือนก่อน +45

      その答えは「デザイナー」に問題がある。
      分かりやすいのだとデザイナーズマンション
      一見華やかな見た目だけど、生活動線は最悪。

    • @hiroyuki382
      @hiroyuki382 2 หลายเดือนก่อน +42

      @@山田太郎-f7e7s 回遊性に言及していましたが ウロウロさせて まんべんなくって 大昔の発想なんだろうと 目的の場所にさっとイケて 余剰の時間を作成して ウロウロさせるって 隈研吾の建物が酷評されるように デザイナーのセンズリみたいな設計じゃそこまでたどり着けない

    • @Tokyo-Magical-City
      @Tokyo-Magical-City 2 หลายเดือนก่อน +8

      六本木ヒルズや麻布台ヒルズの商業施設も、迷路のように複雑だけど、結構人が集まってくる。銀座より、人が集まりにくい立地にも関わらず。

    • @RivusVirtutis
      @RivusVirtutis 2 หลายเดือนก่อน +13

      @@Tokyo-Magical-City まあ所詮は東急ブランドだからかな…
      銀座に来て東急ってならないもんね
      ヒルズと比べるのも酷なのかな

    • @tomato3713
      @tomato3713 2 หลายเดือนก่อน +12

      @@hiroyuki382​​⁠
      日建は地震の多い日本で数々の名作ビルを実現してきた世界最高レベルの設計者集団で、当然堅実に設計する能力も高いです。それでも、昨今の大規模開発は利権が絡みすぎて施主に古いデパート思想の人間がいたりすると簡単に破綻してしまいます。実際のところ、大規模再開発において設計者が自由にデザインする余地は殆どありません。

  • @1974ryo
    @1974ryo 2 หลายเดือนก่อน +15

    目玉店舗の2つ、と言ってもインパクトは弱いですね。現状のテナントも中途半端。
    エスカレーターを一気に上り下りできないのはバブル期に作った商業施設のようで時代遅れ。
    施設は回遊させたいのだろうが客はそういうのにうんざりなんですよね。

  • @zookaa
    @zookaa 2 หลายเดือนก่อน +317

    7階全部スタバにすればいいのに
    スタバは朝から晩までどこも混んでるし

    • @ultrahard4858
      @ultrahard4858 2 หลายเดือนก่อน +28

      それな

    • @nijinsky510
      @nijinsky510 2 หลายเดือนก่อน +29

      あんな客単価低くて回転が悪い業態じゃもたないでそ

    • @zookaa
      @zookaa 2 หลายเดือนก่อน +34

      @@nijinsky510 でもどのロケーションもなんだかんだもってません?スタバが潰れてたって話をあまり聞かないような?

    • @keikei9572
      @keikei9572 2 หลายเดือนก่อน +54

      スタバ、ユニクロ、ニトリ、ダイソーでビンゴ😂

    • @ultrahard4858
      @ultrahard4858 2 หลายเดือนก่อน +26

      @@zookaa 7階以外にも3階の空きスペースにも椅子敷き詰めてとりあえず人で埋めればなんか賑わってんなって人が人を呼んでついでになんか買っていく客もおるだろう

  • @donhase-x5t
    @donhase-x5t 2 หลายเดือนก่อน +81

    東急という会社の企業力を知るに分かりやすい事例ですね

    • @m.y.k.8237
      @m.y.k.8237 2 หลายเดือนก่อน

      ほんとに東急は、ビジネスにおける誠意の点からも
      三流だから、、、内輪同志で自画自賛してそうな社風です。

  • @Y-NAGAI
    @Y-NAGAI 2 หลายเดือนก่อน +214

    オープンした時に行った時の印象は欲しい物や見たい物が何も無くて、こんな超一等地で東急は何やってんだ?って感想しかなかった😅。
    友達と、これなら東急ハンズだった方がまだマシだったねって、あれ以来前は通るけど入った事ありません😅。
    ってゆーか銀座を知らない東急のスタッフが、イメージだけで作った箱物でしたね。

    • @ねむねむ-z4l
      @ねむねむ-z4l 2 หลายเดือนก่อน +11

      全く同感です!!!

  • @mnishida6601
    @mnishida6601 2 หลายเดือนก่อน +60

    開業当初、覗きに行きました。
    インバウンド向けと意識高い系の店舗ばかりだし、導線も悪くて疲れるし、余程の用が無いと行くことも無いかなといった感想でしたね。

  • @kight1850
    @kight1850 2 หลายเดือนก่อน +49

    好立地にらみえて、実は銀座のメインストリートからは外れてるのよね

  • @Nassy_
    @Nassy_ 2 หลายเดือนก่อน +11

    裏の小学校通ってたので懐かしい風景なんですが、普通の一階の本屋とかGAPとか、地下の飲食店街とか東芝ビル時代のがよかったですよねえ

  • @u4ss785
    @u4ss785 2 หลายเดือนก่อน +99

    HANDS EXPOが撤退したのはコロナ前、ということはこの時点でお察しだったわけですね。
    いくら東京に人が多くてもこういう施設が増えすぎたから人気にバラつきが出ていますね。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 2 หลายเดือนก่อน +6

      本当にギリギリコロナ禍本番前ですね2020年1月ですと
      カインズに買収されたからかな?とも思いましたが買収は2021年12月だから関係無かった

    • @kamotonegi
      @kamotonegi 2 หลายเดือนก่อน +14

      ハンズはもっと有楽町駅側のマロニエゲートに入ってるし、隣駅の大丸東京にも入ってるから…。

  • @林直樹-i1c
    @林直樹-i1c 2 หลายเดือนก่อน +134

    ほんとひどい設計。珍しく迷うビル

  • @nozomi3709
    @nozomi3709 2 หลายเดือนก่อน +18

    動画ありがとうございます!
    すぐ行けそうなので行ってきます!

  • @youhey
    @youhey 2 หลายเดือนก่อน +170

    公衆トイレとしては空いてて便利
    あと屋上は天気の良い日に弁当食うのに気持ちいい

    • @な33
      @な33 2 หลายเดือนก่อน +6

      数寄屋橋公園にもメトロにもインズにもトイレあるのに態々上まで上がるんか?

    • @oxxogogo
      @oxxogogo 2 หลายเดือนก่อน +30

      ⁠​⁠@@な33
      空いてる場所の空いてるトイレが心落ち着くんじゃないですかね?

    • @chrisevans3063
      @chrisevans3063 2 หลายเดือนก่อน +9

      @@youhey
      屋上はもうお店になりましたよ

    • @tokyoradiocity6557
      @tokyoradiocity6557 2 หลายเดือนก่อน +11

      @@な33 最近行ってませんが、地下レストラン街の奥にあるトイレが綺麗でゆったり使えました。(ただし平日)ヒカリエのトイレも広くてゆったりしてホテルかと思う位。建築年数の古いデパートのトイレより新しいSCの方が一般的にアメニティは良いように感じる。

  • @taka1979030529ify
    @taka1979030529ify 2 หลายเดือนก่อน +113

    最近の新しい施設どれも同じ
    チェーン店ばかり差別化できず
    つまらないですね😂
    古いものを残す努力も必要です✨

  • @hiizurukuni2600
    @hiizurukuni2600 2 หลายเดือนก่อน +10

    30年近く銀座に通っている者です。
    いつも見てる光景が映ったので見てみました。
    今のビルができてから、一回しか入ったことがありません。
    出来たばかりの頃だったと思いますが、エスカレーターを登っていると高級ブランド店しか並んでなくて、全く興味をそそられることもなく、一つも店を見ることもなく出て、それから一度も入っていません。
    銀座駅を使っているので、地下の入り口も毎日見てるんですけどね、魅力が全く感じられない。
    しかもなんでロッテなの。
    私個人の感想でしかないですが、前のビルの時の方がよかったです。
    銀座なんて新しい店ができては消え、の繰り返しなので、行きやすい店が出来れば行くかもしれませんが。

  • @KAI50111
    @KAI50111 2 หลายเดือนก่อน +59

    地下から上がってくるときに通ることはありましたが上の階こんな状況になっていたんですね
    地方の寂れた都市の駅ビルみたいな状況とは…

  • @DubNation-SK30
    @DubNation-SK30 2 หลายเดือนก่อน +93

    ここマジで大きな交差点に面してて立地最高なのに、入ってる店がクセありすぎて見に行こうとまで思わんのよなぁ
    特に行くのにはエスカレーター乗らないといけないから、わざわざ乗ってまで見にいかんのよ

  • @ごまくろ-v9m
    @ごまくろ-v9m 2 หลายเดือนก่อน +27

    ナレーションが良いのでついつい見てしまいます。落ち着く声。

  • @yoshihayashi2218
    @yoshihayashi2218 2 หลายเดือนก่อน +42

    職場が近いのでビルの前は通るんですが、ビルに用がないのでいつもスルーです。
    こんなことになってたなんて。

  • @白熊太郎-c3g
    @白熊太郎-c3g 2 หลายเดือนก่อน +71

    東芝ビルだったとき、1階に旭屋書店が入っていて、よく通いました。今じゃテナント料が高すぎて、書店は入れんでしょうね。それにしても、驚きました。

    • @kenken7736
      @kenken7736 2 หลายเดือนก่อน +19

      そうでした旭屋書店!懐かしいです

    • @14えっちゃん
      @14えっちゃん 2 หลายเดือนก่อน +2

      ​​@@kenken7736様
      私が初めて銀行口座を開いたのが「三井銀行」でした。銀行も名前がいろいろ変わり、東芝ビルもないし、旭書店の所で「赤頭巾ちゃん気を付けて」の映画ロケも懐しい。月日が流れました。😂

  • @Grasshopper1997
    @Grasshopper1997 2 หลายเดือนก่อน +38

    横でソニーが公園作ってるのも面白いポイントよな

  • @にゃんこ-i8q
    @にゃんこ-i8q 2 หลายเดือนก่อน +26

    比較的大きな駅アンドお洒落エリアにあるビルはどこも同じような外観に、店のラインナップも同じような雰囲気のお店ばかりで開きました。
    東京は中規模、小規模クラスの街の商店街や適当に路地歩いてる方が百倍面白い

  • @桐生夏央
    @桐生夏央 2 หลายเดือนก่อน +83

    綺麗なのが余計物悲しさを誘うなw
    避難施設にするかな

    • @ixvjI
      @ixvjI 2 หลายเดือนก่อน +21

      地震の時逆に建物から出られなくなって詰む

    • @tt-gc8wb
      @tt-gc8wb 2 หลายเดือนก่อน +13

      サバゲーかリアル脱出ゲームやろうぜ!!

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 2 หลายเดือนก่อน +24

    銀座の有楽町周辺から日比谷までは阪急の影響が大きいので対抗意識が強すぎたのかなと思いました。
    とくに日比谷周辺はTOHOのシアターが入る東京ミッドタウン日比谷や東京宝塚劇場があったり、資本関係がなくても周りを意識したのか、旧阪急百貨店を彷彿とさせる意匠のビルが多めです。

    東京ミッドタウン日比谷に入った瞬間の感想「これ阪急ちゃうん?」
    (調べたら直接は阪急は関わっていませんでしたが阪急阪神東宝グループのTOHOシネマが入って前にゴジラ像があるので影響は大きいと思われます)

  • @mas6417
    @mas6417 2 หลายเดือนก่อน +112

    ズバリ、一階は中国人御用達だったのでしょう? 地上階から出入りできない施設なんて誰が行きますか?

  • @user-ke8zz6ci4x
    @user-ke8zz6ci4x 2 หลายเดือนก่อน +41

    当時歌舞伎町と六本木にしかなかった『つるとんたん』が銀座にもオープンとのことでたまに行ってました😮
    潰れていないようで安心しました!

  • @のんちゃん-p4k
    @のんちゃん-p4k 2 หลายเดือนก่อน +54

    近くに三越などの百貨店や映画館が入ったミッドタウン日比谷、有楽町駅なら目の前にはマルイやルミネ、銀座インズなどがある。なかの飲食店も微妙なところが多いしわざわざ行こうとは思わないビル筆頭な感じ。

  • @SK-yz6pf
    @SK-yz6pf 2 หลายเดือนก่อน +18

    東京住んでた時に施設自体が好きでたまに通ってたんですけど、こう…「意外とアクセス悪い」んですよね、ここ
    どの駅で降りてもある程度歩かされたのを覚えてます

  • @afsatachik8706
    @afsatachik8706 2 หลายเดือนก่อน +22

    なにしろ目的の階に全く着けない。 飲食店の営業時間が不明。 一度ゆきましたが、
    隣のエルメスビルの屋上の騎馬像の写真を撮って帰ってきて、その後行ってません。 地下鉄からのアクセスも難しすぎ。

  • @kkcombipl
    @kkcombipl 2 หลายเดือนก่อน +10

    7階を単独で借りても回遊性の悪さから客がそこまでたどりつきづらいし、特に高齢者は金があってもこういう面倒くさいところは敬遠する。その点では、多層構造になっていても店舗一体で総合的に売り場やテナントの配置がされている百貨店のほうがまし。阪急を追い出したことがかえって裏目に出ているような…。

  • @on1000og
    @on1000og 2 หลายเดือนก่อน +23

    6階に小学館の「ZUKAN MUSIUM GINZA」が入っていましたが、2023年9月3日に閉館して、その後どうなったかはわからないですね。11階の中華料理屋さんはおいしかったけど高かった。もう行けない。

  • @fy1077
    @fy1077 2 หลายเดือนก่อน +36

    何せ場所が場所だから、どれだけ空きテナントがあったとしても家賃が高いんでしょうね。
    空きを埋めなければいけないけど家賃は安くできない→家賃は高いし空きテナントの多い商業施設なんて出店価値が無い→テナントが埋まらなくて更に施設の価値が下がるっていう負のループになっていそう。

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn 2 หลายเดือนก่อน +8

    開業当初は結構話題になったんですけどね。。
    江戸切子を模した建物デザイン、高級テナントや初上陸レストランの入居など、新しい時代の銀座を予感させました。
    コロナ禍さえ無かったら。。
    東急が購入した当時、裁判にまでなってたのは知りませんでした。
    阪急からすれば筋が通らない話で抵抗したのも頷けます。
    この向かいがソニービルで、ここも当時解体して公園になってました。
    銀座を昔から知る者にとって、この時期は懐かしい建物がいっぺんに無くなり寂しかった時でもあります。

  • @LoveEngineHiroyan
    @LoveEngineHiroyan 2 หลายเดือนก่อน +36

    圧倒的に回遊性の悪さが問題な気が、、、
    指名買いで来るならばいいけれど、とにかく人が来ないと問題なのに、、、

  • @とみー-i4v
    @とみー-i4v 2 หลายเดือนก่อน +28

    完成したばかりの頃に行ったが、恐ろしいほど高額商品しかなく、買いたいモノが何もなくてて、初日にして「つぶれるな」と言いながら帰って以来、今日まで二度行くことがない場所。
    バブル崩壊前夜の百貨店も同じ感じでした。
    三井が東急の取得額の六割(しかも新築高級建屋つき!)で取得したなら減価償却も低く抑えれたし、これから変わるんでしょうね。

  • @ryu3com1
    @ryu3com1 2 หลายเดือนก่อน +17

    オープン当初はハンズがあって品揃えが面白かった記憶がある。
    閉店してたんですね。無くなったのを動画を見て知りました。

  • @inusiba5969
    @inusiba5969 2 หลายเดือนก่อน +16

    モザイクの頃から閑散としてました。当時はモザイクにしかない珍しい店(マイナーすぎるブランドの服雑貨店など)があって、人が少なくて落ち着けるからよく利用してました。
    建て替えてからよく利用する店舗が3階にあったのでよく行きました。アパレルは自分の趣味に合った店が多くて楽しかったですが、3階の店で予算使い果たして、他は見るだけで買わず。オープン当時もそれ以外は特に見るところがないという印象でした。あとインバウンド狙いがあからさまで印象悪かったです。
    またモザイクだった頃の静かな場所に戻るのかも。

  • @ty7775gh
    @ty7775gh 2 หลายเดือนก่อน +44

    紅茶買いにたまに行くけど確かにいつ行っても空いてて快適だけど建物を通り抜けようとすると結構大変。 それでも夏は外歩くよりはって思うけど。 パーラのトリュフバターのクレープは美味しいよ😊

  • @アンジェラ-i8s
    @アンジェラ-i8s 2 หลายเดือนก่อน +12

    ハンズエキスポは2020年1月16日に閉店で、日本・都内でコロナの感染者が一気に増えたのは2020年3月以降、初の緊急事態宣言が発出されたのが4月7日なので、正直こっちはコロナの影響は全く関係ないですね。2016年の開業から4年経って、当初想定の売上が全く未達で撤退の判断をしたのでしょう。

  • @ヨハネ_岩手
    @ヨハネ_岩手 2 หลายเดือนก่อน +33

    ここも年々人入らなくなってるよな。。渋谷サクラステージ辺りも見て欲しい、まだ全面開業して2か月しか経って居ないけど
    アニメイベント入れる時以外ガラガラでテナントの空きがもう増えている😅

  • @しろくまじい
    @しろくまじい 2 หลายเดือนก่อน +8

    数寄屋橋阪急の頃はよくいってました。
    使いやすいお店が多かっったんですよねー。
    東急プラザになってからはGショックのお店に行ったくらいです。
    今はこうなってるんですねー。
    なんとなく納得しました。

  • @yes_crapos
    @yes_crapos 2 หลายเดือนก่อน +53

    数年前、このビルの上の階に出店予定だった某企業のアルバイトに採用されたが、社員からのハラスメントで勤務前に辞めた後、結局開店しなかった模様。
    なんとなく、除霊が必要なビルってイメージ。

  • @hideyoshizb
    @hideyoshizb 2 หลายเดือนก่อน +24

    東急が作るビルの共通した部分で「回遊性の悪さ」をあげる人は多くありますね。上のレストランからのシャワー効果を狙うためにも、まずは人が一番上まで行かないと意味がないのに、なぜ????~と思います。😊

  • @km2997
    @km2997 2 หลายเดือนก่อน +7

    ここはエントランスやエスカレーターの動線が圧迫感があるんだよね。
    昔の商業施設のような狭さ、小ささを感じる。
    色も黒だから尚更なのかな…

  • @kawauso230
    @kawauso230 2 หลายเดือนก่อน +12

    駅前なのに昔から何故かあまり近寄る気がしない場所でした。東急プラザ銀座は外観からどんな施設なのか分かりづらく余計足が遠のいていました。
    立地の割に人の流れが悪いのは、裏に小学校があることも関係してると思います。
    本来はオフィスビルが適してると思いますが銀座には56mの高さ制限があるので建てられないという事情もあります。

  • @hypertoshichan
    @hypertoshichan 2 หลายเดือนก่อน +48

    元々数寄屋橋阪急時代から運営面では赤字だった場所。
    東急的には銀座らしい高級ブランド店を集めた東急グループのフラグシップ的施設を狙ったんでしょうけど、当てが外れた格好。
    後から銀座SIXが出来たことによる競合、コロナ禍と高級店が抱える事情が関係していると思います。
    一口に高級ブランド店と言っても、高級ブランド同士の競合も激しく、ヴェルサーチのように競争に敗れて日本から撤退する所もあります。
    見た目が華やかに見えても実は台所事情が厳しいブランドも多く、高い家賃が払えず撤退した所も多いと推察します。

    • @zenjiromitsubishi
      @zenjiromitsubishi 2 หลายเดือนก่อน

      東急ハンズは20年1月はまだコロナは関係なくカインズへの身売りも翌年末だからそりゃと思う。

    • @keitanpi
      @keitanpi 2 หลายเดือนก่อน +12

      確かにガラス張りの意識高そうな建築物が銀座SIXとも被りますね。

    • @ykyk2345
      @ykyk2345 2 หลายเดือนก่อน +15

      @@keitanpi
      ていうか立地的にオフィスビルとホテルの方が成功したんじゃないって思ったわ

    • @keitanpi
      @keitanpi 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@ykyk2345
      詳しくは調べていませんが銀座なのでたぶん高さ規制の問題で高層ビルは建てれない土地なのかなとは思います。

    • @hypertoshichan
      @hypertoshichan 2 หลายเดือนก่อน +3

      物販は1~2階くらいまでにして、上層階はオフィスかホテルくらいが丁度良さそうですね。
      家賃下げればそれなりに埋まりそうですが、路線価的にも家賃の値下げは難しそうです。

  • @uk3700
    @uk3700 2 หลายเดือนก่อน +38

    回遊性最悪ですよねここ。どうしてこうなった感しかない
    コロナの影響ももちろんあるんでしょうけどコロナ前から結構ガラガラだったような気がしますがどうなんでしょうね

    • @新食感宣言
      @新食感宣言 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@uk3700 一等地にあれば大丈夫な訳では無いと言う良い勉強になったんじゃね?

  • @user-fn1qn2nt9h
    @user-fn1qn2nt9h 2 หลายเดือนก่อน +7

    東急不動産の基本コンセプトが
    駄目なんだと思う
    まず黒とアーバングレーが大好き
    これにしとけば間違いなし、みたいな
    それと迷路のような複雑な動線
    これはホテルリゾートにもいえる
    多幸感が感じられず
    客がなぜか常に緊張状態を強いられる

    • @郭嘉-m3y
      @郭嘉-m3y 2 หลายเดือนก่อน

      東急不動産はマンションも動線微妙なのが多いですよね
      ちょっくら前にブランズタワー豊洲に内見に行ったとき、エレベーターホールのあるロビーが4階にあるので、1度そこまで登らないといけないのがめんどかったです

  • @dfad654
    @dfad654 2 หลายเดือนก่อน +14

    ここは下の食品フロアしか行ってなかったので動画助かります。お茶飲んで休憩に良さげですね☺️

  • @croixchjn21
    @croixchjn21 2 หลายเดือนก่อน +6

    東急系の再開発、最近はパッとしない所が増えてないか?
    渋谷駅の辺りも、現在のFoodShowよりも、かつての東横のれん街の方が賑やかで、惣菜やお弁当系も、仕事帰りに買って帰ろうかなと、思わせる商材が多かった。
    今の有り様、東急には反省して頂きたい。

  • @photographertaichi1371
    @photographertaichi1371 2 หลายเดือนก่อน +14

    このビルの1階と地下に定期的に行くので、本動画の事実に大変に驚きです!
    確かに、私のように実際に地元の人間でも、上階の状況を全く知らない人がいるくらいの状況が、事実を物語っていると思います。
    良い動画をありがとうございます。

  • @Hawaiian_Tokiwa
    @Hawaiian_Tokiwa 2 หลายเดือนก่อน +30

    ぜひ大宮門街を紹介してください。近年稀に見る失敗複合商業施設です😅

    • @anastasia22tufs
      @anastasia22tufs 2 หลายเดือนก่อน +7

      オープンのタイミングが悪かったですよね、、

    • @waza-waza
      @waza-waza 2 หลายเดือนก่อน

      それきみ

    • @AKIRA-eb8he
      @AKIRA-eb8he 2 หลายเดือนก่อน

      あれは本当に何の面白みもないですよね😂

  • @st7805
    @st7805 2 หลายเดือนก่อน +21

    ちょっと前にナイトクラブ専用のフロアになってしまった所にカフェありましたよね。
    あそこ好きだったので無くなったのを知って凄く悲しくなりました。

  • @色めがね-z3z
    @色めがね-z3z 2 หลายเดือนก่อน +51

    東京はバブル崩壊後も一極集中で一人勝ち状態が続いてたから天井が見えて来たのかもね、富裕層向けの大型開発しまくって街が画一的で面白みも無くなりつつあるし…激動の時代だから、こうなってくのも時代の要請なんだろう。

    • @桃色糞野郎
      @桃色糞野郎 2 หลายเดือนก่อน +10

      日本の中ではそうかもしれないけど、銀座の商業施設はもう時代遅れだよ。富裕層をターゲットにしてるのにショボいもん。デカくて小綺麗な駅ビルでしか無い。

  • @felice700
    @felice700 2 หลายเดือนก่อน +5

    数寄屋橋阪急の頃から人はまばらでしたが、人混みが苦手な私はゆっくり買い物ができました。関西出身の私は阪急好き、ペルソナカードを使い会社帰りに買い物。店員さんは丁寧な方が多かったです。

  • @青山哲弥
    @青山哲弥 2 หลายเดือนก่อน +5

    東急独特の建築スタイルですね。渋谷の再開発の時もエスカレーターの数が少ないと言われたのですが
    、あまり同線を考えていないんだと思います。

  • @kbhryk
    @kbhryk 2 หลายเดือนก่อน +10

    一等地であることは確かですが、銀座の真ん中ではなく、どちらかというと有楽町、というか数寄屋橋。

  • @RG500_G
    @RG500_G 2 หลายเดือนก่อน +12

    東急不動産は新ビルの展開が下手だね
    雰囲気が暗いんだよな😕

  • @reiishiya
    @reiishiya 2 หลายเดือนก่อน +5

    ここの地下にある「所作」という革小物のショップや、和紙を使った小物の「紙和」というショップがかつて6階にありました。フロア構成的には現在ガーミンショップが入ってる5階とほぼ同じでしたね。よく行ってるフロアでしたが、改装で紙和撤退、所作がB1に移転して以降は6階まで行ってませんでした。今こうなってたんですね。

  • @yoneyone3000
    @yoneyone3000 2 หลายเดือนก่อน +8

    あー、ここつるとんたん在るとこやぁ。一回しか行った事ないですけど、確かに導線が分かりづらいビルでしたね😂

  • @shiba_x2
    @shiba_x2 2 หลายเดือนก่อน +15

    年に一度の東京出張のついでに、こちらのチャンネルで紹介されていた、カレッタ汐留に行ってきたばかりでしたが、ここも行けば良かった…後悔。

  • @ayahaberusinjyo
    @ayahaberusinjyo 2 หลายเดือนก่อน +5

    オープン後はたまに通っていました。現在こんな状況になっていて驚きました。
    東急ハンズは東急グループから離脱して社名も(株)ハンズに変わったので店舗の撤退は仕方ないですね。
    他の方もコメントされていますが動線が悪いですね。内部の構造が路面店と分離してるし、立地場所も良いように見えて良く無い。
    銀座といえば三越、松屋の方面を散策します。

  • @hayabusa-kun-770
    @hayabusa-kun-770 2 หลายเดือนก่อน +36

    転勤で広島から東京へ来て2年目ですが、東京は無駄に豪華な作りの建物やどこに行ってもテンプレのような街作りやショップばかりで特徴が正直無いんですよね。 人は多いけどね、ここじゃなきゃという場所(ショップ)は無い感じです。

  • @ryofudou3789
    @ryofudou3789 2 หลายเดือนก่อน +6

    隣に小学校があるんですよねw
    何回か屋上のプールに行きましたが
    今はどうなってるんでしょう?
    一般的な国民のほとんどが相当余裕がなくなりましたから…
    ためになる動画でした

  • @佐藤聡-l4r
    @佐藤聡-l4r 2 หลายเดือนก่อน +4

    一度上のフロアでなにかの展示をやってて行きましたが、たしかに不思議な構造というか、見て回りにくいと感じましたね。
    エスカレーターが端に配置されてるのはいいですが所謂シャワー効果の恩恵を受けられないと言うか、その階に何があるのかわかりにくかったです。
    当時は図鑑ミュージアムもありましたが、予約が必要?とかでいつの間にか閉業してるというのも納得ではあります。