広島電鉄1991年その2(本線・皆実線・宇品線・宮島線・江波線・横川線・白島線)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 16

  • @うーよん
    @うーよん 3 ปีที่แล้ว +2

    チラッと見えた広島市民球場と、天満屋が懐かしかった!

  • @盾の勇者-t6x
    @盾の勇者-t6x 6 ปีที่แล้ว +9

    懐かしすぎて涙出た。いろいろ思い出す。

  • @海を渡るはくとうわし
    @海を渡るはくとうわし 3 ปีที่แล้ว +2

    今では旧単車両を探して乗る事に苦労する。当時はパラダイスだっただろうなぁ。もしあの頃に帰ることができるのであれば乗りまくりたい。

  • @大江昌司-r8q
    @大江昌司-r8q 3 ปีที่แล้ว +1

    赤を基調とした⑤号線の案内表示と白地に赤文字の系統番号板懐かしいですね☺️ 今は黄緑色に変わってるので時代を感じます。元・京都市電の1900形が広島駅に姿を見せる機会も当時と比べればやや少なくなったかな☹️

  • @海を渡るはくとうわし
    @海を渡るはくとうわし 4 ปีที่แล้ว +5

    最近広島駅前に古株の一両電車を見ないなぁ。

    • @松井裕義
      @松井裕義 2 ปีที่แล้ว

      さすがに古すぎて引退したのでしょう。

  • @non-tan_NAK-rider
    @non-tan_NAK-rider 3 ปีที่แล้ว

    今では"西広島"と行き先名がJRの駅名と統一されましたが、当時は広電は"己斐(こい)"行きでしたね。
    旧市民球場があった当時は、平和公園へ行く人と球場へ行く人で紙屋町から原爆ドーム前付近は密集していました。
    走行している自動車やバスを見ていても時代を感じます。
    路面電車やバスも回数券から(バス)カードに変わる頃なのかな?カープ選手のカードが販売されるとよく購入される人で並んでいたような…。当時は公衆電話もありました(今は少なくなりました)からテレカも…。最近は新しい車両がふえましたね。一時期、"路面電車の博物館"と言われた頃が懐かしいです。

  • @えちぜんや
    @えちぜんや 6 ปีที่แล้ว +3

    修学旅行でわざわざ原爆ドーム前まで乗った記憶があります(まだ毛筆風手書き幕がある時代。
    そして、この時は数電停でできる乗り換え制度が事実上なかった気がします。
    乗り換え制が復活するのは、パセオカードが出てくるこの1~2年後だったような。

  • @スーパーおおとり
    @スーパーおおとり 5 ปีที่แล้ว +1

    5:52 ゼブラ付き角型信号機現役でしたなこの時は

  • @TomKojoh
    @TomKojoh 5 ปีที่แล้ว +8

    10:28 「的矢町」ではなくて「的場町」では?

  • @東陽町のジェンマ
    @東陽町のジェンマ 4 ปีที่แล้ว +2

    今でも走ってる車両が多いですね

  • @多鹿純也-d1y
    @多鹿純也-d1y 2 ปีที่แล้ว

    大昔から、路面電車🚃の、路線は変わっていないですね!一昔、自分の車で、広島にドライブに、行った事が、あるのですが、路面電車🚃が、走っている道は、狭いですね!車と、接触事故するのか、と思う位ひやひやしましたね!

  • @松前知里
    @松前知里 3 ปีที่แล้ว

    この広島駅の広場の町の路面電車が走ってるのは昭和時代の放送の電停のエキでまだ私が平成7年の6月20日生まれだから広島に遭遇してない時代だからわからない時に路面電車が走ってる所です。

  • @スターメロン-g8r
    @スターメロン-g8r 5 ปีที่แล้ว +2

    この頃はまだドルトムントや2001号のしゃりょうも現役だったんですかね😃

  • @まっちゃん-o5j
    @まっちゃん-o5j ปีที่แล้ว

    懐かしいなぁ~。この路面電車のガチャガチャで作ってくれないかな。

  • @サウザンプトン
    @サウザンプトン ปีที่แล้ว

    結婚した年だ! ただ懐かしい‥。