股関節が『超』硬い人向け!体を柔らかくするストレッチ【10分一緒に画面を観ながら】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2019
  • サッカー選手にもオススメ!
    体の中でも重要な股関節を10分かけてしっかりストレッチしてほぐしましょう!
    【画面を見ながら一緒にストレッチシリーズ】
    メニュー
    0:02 内容解説
    0:15 ストレッチ お尻
    1:57 ストレッチ お尻②
    3:29 ストレッチ もも裏
    5:16 ストレッチ もも前
    7:01 ストレッチ 内もも①
    8:46 ストレッチ 内もも②
    9:46 まとめ
    詳細は動画をどうぞ!気軽にコメント!質問をお寄せください!
    ーーーーーーーーー
    ★関連動画の紹介★
    →参考にした素敵な動画です!ぜひみてね!
    【10分】13cm太ももが細くなったスクワット10種目!
    • Video
    【10分】簡単!楽なのにすごい痩せるダイエットストレッチ | Muscle Watching × AIG損保
    • 【10分】簡単!楽なのに世界一痩せるストレッ...
    ーーーーーーーーー
    『超硬いシリーズ』他部位はこちら
    自分の硬いところに合わせてやってみてね!!!
    ①股関節
    【効果】腰痛予防 あぐらをかけるようになる 下半身むくみ予防 ハイパフォーマンス
    → • 『股関節』超硬い人向けシリーズ
    ②太もも
    【効果】腰痛予防 長座ですわれるようになる 膝痛 オスグット予防 足がつる予防
    → • 『太もも』超硬い人向けシリーズ
    ③内もも
    【効果】O脚改善 足をキレイに魅せる 横ぶれ予防 転倒予防
    → • 『内もも』超硬い人向けシリーズ
    ④足首
    【効果】しゃがめるようになる むくみ予防 捻挫予防 捻挫後のリハビリ
    → • 『足首』超硬い人向けシリーズ
    ⑤背中
    【効果】猫背改善
    → • 『背中』超硬い人向けシリーズ
    ⑥肩甲骨
    【効果】肩こり 頭痛 上半身のスポーツパフォーマンスアップ
    → • 『肩甲骨』超硬い人向けシリーズ
    👑オガトレ動画Best5👑
    【第1位】
    股関節超硬い人向け!体を柔らかくするストレッチ!【10分一緒に画面を観ながら】
    • 股関節が『超』硬い人向け!体を柔らかくするス...
    →ストレッチをしながら説明しています!1人では中々継続できない方、オガトレと一緒にちょっとずつやっていってみましょう!
    【第2位】
    股関節が『超・超・超』硬い人向け!体を柔らかくするストレッチ【あぐらができるようになる!】
    • 股関節が『超・超・超』硬い人向け!体を柔らか...
    →あぐらがかけないほど体が硬い人向け!かけるようになりますよ!
    【第3位】
    足首超硬い人向け!体を柔らかくするストレッチ!【10分一緒に画面を観ながら】
    • 足首超硬い人向け!体を柔らかくするストレッチ...
    →一緒にストレッチシリーズの足首編!マッサージを多めに入れているので、一般の方や足首がかなり硬い方でも簡単にできます!
    【第4位】
    身長を伸ばすストレッチの 『秘密』 【本当に身長を伸ばしたい中高生だけ見てください】
    • 身長を伸ばすストレッチの 『秘密』 【本当に...
    →「身長 ストレッチ」で検索したそこのアナタ!ぜひみてね。
    【第5位】
    「腸腰筋」のストレッチ”だけ”8種類紹介!【股関節をもっと柔らかくしたい方向け】Iliopsoas stretch
    • 「腸腰筋」のストレッチ”だけ”8種類紹介!【...
    →マニアック向け!笑 柔らかい方専用です!
    ーーーーーーーーーー
    ◆公式インスタグラム
    ogatore.ch...
    ◆公式ツイッター
    ogaryu___?lang=ja
    ◆LINE@
    line.me/R/ti/p/%40ybl4444g
    ーーーーーーーーーー
    #オガトレ #ストレッチ #サッカー
    楽曲提供:UUUMUSIC
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 439

  • @ogatore
    @ogatore  4 ปีที่แล้ว +37

    最新版はこちらです!色々な反省点やいただいたコメントを踏まえ、再撮影しております。ぜひこちらの動画を観てください。
    【最新版】 股関節が『超』硬い人向け!体がどんどん柔らかくなるストレッチ!
    th-cam.com/video/0jhnX8BPzes/w-d-xo.html

    • @sakh5560
      @sakh5560 3 ปีที่แล้ว +1

      最後のエクササイズはどれぐらいやれば、胸がつくようになりますか?

    • @dominicazariah9092
      @dominicazariah9092 2 ปีที่แล้ว +1

      I realize I'm kinda randomly asking but do anybody know a good site to stream new movies online ?

  • @ogatore
    @ogatore  5 ปีที่แล้ว +95

    ご視聴ありがとうございます😆
    気軽に質問、コメントどうぞ!
    メニュー
    0:02 内容解説
    0:15 ストレッチ お尻
    1:57 ストレッチ お尻②
    3:29 ストレッチ もも裏
    5:16 ストレッチ もも前
    7:01 ストレッチ 内もも①
    8:46 ストレッチ 内もも②
    9:46 まとめ

  • @ptbt-rw9td
    @ptbt-rw9td 5 ปีที่แล้ว +22

    ありがとうございます🙇自分の股関節がどれだけ固まってるかよーくわかりました😅。これから毎日頑張って一生懸命一緒に10分ストレッチやらせて頂きます!いつも左股がとっても痛いので調和するように頑張ります🙆

  • @yukirosello8467
    @yukirosello8467 4 ปีที่แล้ว +63

    開脚の状態で前に手をつくのって本当に辛い。私の体は鉄板で出来てルのかな???

  • @user-zb5rf2hf7c
    @user-zb5rf2hf7c 4 ปีที่แล้ว

    だんだん体が柔らかくなってきています。
    ありがとうございます。

  • @user-wt2cx6nw1m
    @user-wt2cx6nw1m 4 ปีที่แล้ว

    股関節ガッチガチでしたが、毎日続けたら少しずつ楽にできるようになってきました!本当の初心者向け動画でありがたいです🥺

  • @user-yo3uz8ig4u
    @user-yo3uz8ig4u 4 ปีที่แล้ว +1

    3セットを一緒にやってくれるのでありがたいです!
    これからも頑張ります!

  • @TM-vc7fy
    @TM-vc7fy 4 ปีที่แล้ว

    毎日お風呂あがりにしたら、ちょっとずつ変化出てきてて喜び。ストレッチの習慣がなかったから、続くか不安だったけど、ストレッチの時間も長すぎないから良い😚

  • @user-md4zd8ot4v
    @user-md4zd8ot4v 3 ปีที่แล้ว +3

    休校期間から風呂上がりに毎日やってます!!

  • @akikodiana
    @akikodiana 4 ปีที่แล้ว

    シンプルで毎日できそうなストレッチ動画ありがとうございます🙏🏻😁

  • @user-cg2qv9xj3k
    @user-cg2qv9xj3k 4 ปีที่แล้ว

    自分の柔軟性に何が足りないのかがとても分かりやすくて、続けられそうです。足首を怪我してそれをかばうようにハムストリングが硬くなって股関節も硬くなっています。周辺の筋肉をほぐしながらパフォーマンス向上に繋げます。
    また動画楽しみにしています!

  • @mami-torokero-uribo
    @mami-torokero-uribo 4 ปีที่แล้ว +22

    最後のイエーイめちゃ嬉しい😂😂

  • @user-dg9ts5bl5d
    @user-dg9ts5bl5d 4 ปีที่แล้ว

    やった後すぐに両手が右足につくようになりました!
    木曜までに両足に手がつくようにしたいので頑張ってみます!

  • @tic2263
    @tic2263 4 ปีที่แล้ว

    毎日寝る前にやって見たいと思います!

  • @mami-torokero-uribo
    @mami-torokero-uribo 4 ปีที่แล้ว

    ストレッチ終わった後にコメントしながら休んで、また次いきまーす✨✨

  • @hakuw82
    @hakuw82 4 ปีที่แล้ว +3

    今朝起きたら片側の肩甲骨と腰に痛みがあったのですが、この動画と肩甲骨のストレッチの動画をやり終わったらすっかり痛みから解放されました。気持ちイイ!ありがとうございます

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว +3

      良かったです\(^^)/

  • @user-vu3ee8yw8n
    @user-vu3ee8yw8n 4 ปีที่แล้ว +23

    2週間ちょっと続けて、体が柔らかくなっているのを実感しています!
    どんなに筋肉痛で辛くても、どんなに忙しくても、どんなに疲れていても、風呂上がりに必ずこのストレッチをしました。
    まだ右側だけですが、足の指を手の指で掴めるようになりました!
    本当に感謝してます!!

  • @user-xf5ps3zt1w
    @user-xf5ps3zt1w 5 ปีที่แล้ว +9

    解説が分かりやすいです✨

    • @ogatore
      @ogatore  5 ปีที่แล้ว +2

      嬉しい!ありがとうございます!

  • @hob3331
    @hob3331 4 ปีที่แล้ว

    凄いです!すっごく柔らかくなった!

  • @user-ee6xi1wb2q
    @user-ee6xi1wb2q 4 ปีที่แล้ว +44

    小さい時はめっちゃ開いて胸も床につけられてたけど少し固くなってきてたからこれやったらすぐ元にもどせた✨

  • @user-le1yx5hz1o
    @user-le1yx5hz1o 4 ปีที่แล้ว +243

    これやってる時ずっと「はよ終われ、はよ終われ」って思ってる笑笑

    • @KAMEO123
      @KAMEO123 4 ปีที่แล้ว +2

      ?!ヨッシー それじゃ緊張しちゃうから柔らかくならんよ、、笑

  • @user-xc1xg5ls5j
    @user-xc1xg5ls5j 4 ปีที่แล้ว +6

    生まれてはじめて伸ばした足先に手で触れました!すごい!続けてもっと柔らかくなるよう頑張ります!

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว +2

      素敵!

  • @indiana6479
    @indiana6479 4 ปีที่แล้ว +1

    三日坊主ですがこれからやってみます!
    お世話になるのでチャンネル登録して頂きました!

  • @user-en5ct1mn2z
    @user-en5ct1mn2z 4 ปีที่แล้ว +3

    初見です!覚えやすくて参考になるいい動画ですね!チャンネル登録しておきました!これ見て頑張ります!笑

  • @boyattki
    @boyattki 4 ปีที่แล้ว

    長いかと思ったけど結構できました
    続けてみます

  • @user-oi4sn8xh4e
    @user-oi4sn8xh4e 3 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすく説明してる!
    いつも、開脚べたーの、一番再生回数が多いやつやってます。

  • @user-fj9zo1bk5o
    @user-fj9zo1bk5o 4 ปีที่แล้ว

    初見です!わかりやすくて始めたのですがつま先に手が届かなくて効果あるのかわからないのですが続けてみます!応援してます!

  • @shimashima8136
    @shimashima8136 4 ปีที่แล้ว +5

    ずっとカウントしてくださるの嬉しいです。10分があっという間だし、身体が伸びてすっごく気持ち良い!ありがとうございました。

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว

      素敵なコメントありがとうございます!
      がんばりまっしょーう!

  • @user-jr1vf6yh3l
    @user-jr1vf6yh3l 4 ปีที่แล้ว

    今日から頑張ります

  • @user-os2vf5py7z
    @user-os2vf5py7z 4 ปีที่แล้ว +17

    5:20 からの部分、1日目は肘をつけるなんて絶対無理!と思っていたのに
    3日目にして今日、余裕で肘をつけられるようになってました!また、最後のストレッチも、肘をつけてできました!たった3日間しかやってないのに、開脚も100度くらい開けるようになっててびっくりしました!これからも続けます!!

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว +2

      よし!素敵!

  • @user-qq3hh2gp7s
    @user-qq3hh2gp7s 4 ปีที่แล้ว

    凄い実感した!

  • @mina-37tann
    @mina-37tann 4 ปีที่แล้ว +1

    過去動画が気になって
    ウチは足がバキバキだから
    この動画を見て一緒に実戦したら
    動画が終わってすぐに足が軽やかになり
    めっちゃ楽になりました。
    ありがとうございます

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว

      素敵!ありがとう!

  • @Snow-hy2jx
    @Snow-hy2jx 4 ปีที่แล้ว +1

    股関節を柔らかくしたくて挑戦しました。心地よく伸びて気持ち良かったです💖毎日やって開脚できるようになりたいです

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว

      引き続きがんばりまっしょーう!

  • @TaKa-zt3jf
    @TaKa-zt3jf 4 ปีที่แล้ว

    高校時代に器械体操をしていましたが、現在20後半になり久々に柔軟したら開脚が足曲げないと出来なくなっていました😱笑
    頑張って柔軟します😖

  • @7aa.658
    @7aa.658 4 ปีที่แล้ว +2

    オガトレ先生体やわらかいですね!

  • @user-ux2qg2mu1x
    @user-ux2qg2mu1x 4 ปีที่แล้ว

    今日も楽しく出来ました。

  • @markm2479
    @markm2479 5 ปีที่แล้ว +1

    TikTokからこちらに来て先程チャンネル登録しました。中学時代は柔道やってて30代までは軟らかい方でしたが40代過ぎるころには常人より硬くなってしまったので遅まきながら柔軟性取り戻したいと思ってます。とりあえず動画見ながらやらせてもらって柔らかくなったらまた報告しますね。

    • @ogatore
      @ogatore  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😌
      加齢とともに体は硬くなります。
      痛みや不調が起こる前にストレッチですね!
      報告お待ちしています😌

  • @xx__mk
    @xx__mk 4 ปีที่แล้ว +6

    今日からしようと思います!

  • @yoyo-im5ss
    @yoyo-im5ss 4 ปีที่แล้ว

    見ながら出来上がるので登録しました❗よろしくお願いします‼️

  • @user-rf1ho1ld4x
    @user-rf1ho1ld4x 4 ปีที่แล้ว

    昨年から孫とスキー始めました、股関節、肩甲骨など至る所が固い(笑)これを少しずつ頑張ってみます。

  • @clarity735
    @clarity735 4 ปีที่แล้ว +1

    これやってからランニングしたら走りだしがいつもより軽かったです。

  • @yua4827
    @yua4827 3 ปีที่แล้ว

    わぁかりやすっ!

  • @jinoji9505
    @jinoji9505 4 ปีที่แล้ว

    とりあえず2週間やってみます

  • @mami-torokero-uribo
    @mami-torokero-uribo 5 ปีที่แล้ว +6

    2週間目にしてやっとここまでキター✨😂
    嬉しみ✨

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว +4

      継続は力!

  • @sugar5605
    @sugar5605 4 ปีที่แล้ว +1

    handclap太もも痩せからのストレッチ、筋肉太りしないようにマッサージもしっかり頑張ります!!
    5日 👾 58cm...
    6日 👾 (ストレッチをやる時間がなかったからマッサージをなる早でしっかりやった)
    7日
    8日
    9日
    10日
    11日
    12日
    13日
    14日
    15日
    16日
    17日
    18日
    19日

  • @user-pj1no8wv6n
    @user-pj1no8wv6n 4 ปีที่แล้ว

    これ最高

  • @user-fy1oj1mr8u
    @user-fy1oj1mr8u 4 ปีที่แล้ว +3

    一回目で全部できた❗(1番きついのはさすがに無理だけど)

  • @user-kj3gs2ve2p
    @user-kj3gs2ve2p 3 ปีที่แล้ว

    えっやば!やば!やば!
    1回で+15度くらい開いた!
    びっくりするくらい開いた!
    すごい!
    ありがとうございます!

  • @user-pl1ep2xm9z
    @user-pl1ep2xm9z 4 ปีที่แล้ว

    3日続けて今やってたけどなんか1日の時よりも柔らかくなった感じがある

  • @coarato7643
    @coarato7643 4 ปีที่แล้ว

    頑張りま~す

  • @waka238
    @waka238 4 ปีที่แล้ว

    10秒が頑張れる限界なのでよかったです。でも、超絶かたいので、左右の入れ替え時間が早すぎてついていけないので、そこ頑張りたいです。

  • @user-rg7xz4of8v
    @user-rg7xz4of8v 4 ปีที่แล้ว +185

    初見です。
    まず最初の体勢ができなくて断念しました(笑)

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว +17

      おっと!
      超超硬い編をトライですね!笑

    • @user-nq7ic8yz6f
      @user-nq7ic8yz6f 4 ปีที่แล้ว +3

      はにゅう それなwww

  • @user-bl7un9lt5i
    @user-bl7un9lt5i 4 ปีที่แล้ว

    座るだけで痛かったので助かりました!

  • @user-hp1ow3fx6k
    @user-hp1ow3fx6k 4 ปีที่แล้ว

    前ももは普通に柔らかいのに内もも裏ももが超硬いことに気付きました。。
    しばらくお風呂上がりとかに続けてみます!柔らかくなりたいなぁ

  • @chakura927
    @chakura927 4 ปีที่แล้ว +2

    いつもありがとうございます。カウントの間隔がどんどん早くなっちゃうので、始めたての人は忙しいかもですね。

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      TH-cam始めたての動画なのでお許しを🙇‍♂️
      また作り直しますね!

  • @user-rg6jc9tp4h
    @user-rg6jc9tp4h 4 ปีที่แล้ว

    今日から頑張ろうかな。
    やっぱりこういうのをやるのは風呂上がりですかね?

  • @user-ou3ke8pp8u
    @user-ou3ke8pp8u 4 ปีที่แล้ว +1

    これってお風呂上がりにする方が効果的でしょうか?

  • @wakagaeritaisou
    @wakagaeritaisou ปีที่แล้ว

    今日TVをみてチャンネル登録しました。

  • @os-ret9960
    @os-ret9960 4 ปีที่แล้ว +240

    このストレッチできる人は超硬い人とは言わないと思う笑  ほんっとに硬い人からしたらね

    • @user-ym4nv9kt1n
      @user-ym4nv9kt1n 4 ปีที่แล้ว +2

      @@OolongHai まじそれ( `Д´)/

    • @user-gb1sk3ke2h
      @user-gb1sk3ke2h 4 ปีที่แล้ว +27

      最後のやつ、足60くらいしか開いてないのに上半身が後ろに行く

    • @user-oc7pl8eq2s
      @user-oc7pl8eq2s 4 ปีที่แล้ว

      わかる

    • @user-td3be8gz9n
      @user-td3be8gz9n 3 ปีที่แล้ว

      とてもわかりますw動画の冒頭から既に無理でしたw

  • @user-mr4lm4kh9n
    @user-mr4lm4kh9n 4 ปีที่แล้ว

    3日目でだんだん柔らかくなってきた

  • @dansan9243
    @dansan9243 4 ปีที่แล้ว +1

    できない体制何個かあったけど終わってみるとなんか軽くなった感じが!

  • @user-gz4ry2bi4i
    @user-gz4ry2bi4i 4 ปีที่แล้ว +3

    一回やっただけでめっちゃ柔らかくなった笑

    • @user-wf6oz6ts7g
      @user-wf6oz6ts7g 4 ปีที่แล้ว +1

      トニクロース 俺も同じ!
      このコメ見て、一回では柔らかくならへんやろーって思ってやってみたら、すごかったw

  • @user-ye5xy4ur1n
    @user-ye5xy4ur1n 4 ปีที่แล้ว

    こんなのあったんだ!開脚の方ばかりしてました

  • @user-pq7on2bo3l
    @user-pq7on2bo3l 4 ปีที่แล้ว

    最新版の方かこっちかどっちをやればいいですか?

  • @user-fs6hh8vt8d
    @user-fs6hh8vt8d ปีที่แล้ว

    やりました

  • @user-ri3qs7fc9c
    @user-ri3qs7fc9c 4 ปีที่แล้ว

    どちらかというと、膝した周辺が伸びてる気がするのですがあっていますか??

  • @user-ib2nu4tv4j
    @user-ib2nu4tv4j 4 ปีที่แล้ว

    ちょーきもちよーかったです!

  • @usako9713
    @usako9713 4 ปีที่แล้ว +213

    すごくいい動画なんですが、体が硬い人からすると次の動作へうつるまでの動作が早くてついていくのがきついです。

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว +12

      ご指摘ありがとうございます!なにせTH-camを始めたばかりの動画なのでお許しください。
      バージョンアップしたものを今度作り直しますね。

    • @user-rm2lr9bx5s
      @user-rm2lr9bx5s 4 ปีที่แล้ว +9

      usako それな!

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว +12

      心無いコメント悲しいです。。
      また作りますので。。

    • @user-rm2lr9bx5s
      @user-rm2lr9bx5s 4 ปีที่แล้ว +3

      オガトレ すごくいい動画と思ってるので感謝してますよ!でも、すこぉーーし遅くして欲しいなって思っただけですよ

    • @user-yb7vp7ff2q
      @user-yb7vp7ff2q 4 ปีที่แล้ว +13

      再生速度が選べるので、
      それで遅くしてみたらいいと思いますよ!

  • @taroutanaka9975
    @taroutanaka9975 4 ปีที่แล้ว +1

    これやったら股関節が熱くなってきた‼

  • @user-qo4dm1gi8v
    @user-qo4dm1gi8v 5 ปีที่แล้ว +3

    私はバレエをやってます。
    とても便利で説明がわかりやすいです🎵
    いつもお風呂あがりにやってます。

    • @user-qo4dm1gi8v
      @user-qo4dm1gi8v 5 ปีที่แล้ว +2

      電車の中でできるストレッチはありますか✨

    • @ogatore
      @ogatore  5 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      なるほど!電車ですね...!
      動画にしたら面白いかも

    • @user-qo4dm1gi8v
      @user-qo4dm1gi8v 5 ปีที่แล้ว +2

      とても楽しみにしてます‼️

    • @ogatore
      @ogatore  5 ปีที่แล้ว +2

      お待ちくださいね😍

    • @user-qo4dm1gi8v
      @user-qo4dm1gi8v 5 ปีที่แล้ว +2

      チャンネル登録しました😆

  • @user-ow6pj6xt3k
    @user-ow6pj6xt3k 4 ปีที่แล้ว

    4/24今日から頑張る

  • @masacrab3551
    @masacrab3551 4 ปีที่แล้ว

    今日から毎日やるぜ

  • @user-qq9wk9nq9t
    @user-qq9wk9nq9t 5 ปีที่แล้ว

    初見です。
    足が全てのストレッチにおいて、とてもつりそうになるのですが、どうしたらいいですか…?
    それと開脚ストレッチなのですが、太腿裏が硬すぎて、体を前に倒すと、膝がグネんと浮きます…これらのストレッチを毎日継続すれば、改善されるでしょうか??

  • @user-id2kc3pe2r
    @user-id2kc3pe2r 4 ปีที่แล้ว

    成長期に股関節のストレッチやったら身長の伸びに影響が出たりしますか?

  • @haraheri_nebusoku
    @haraheri_nebusoku 4 ปีที่แล้ว

    30秒キープより10秒3セットの方が効果あるのでしょうか。

  • @ron3248
    @ron3248 4 ปีที่แล้ว +1

    小さい時は最後の開脚胸つけれたんだけどなあ...
    どんどん固くなっていくのを感じる😰
    頑張ろう....

  • @user-jz6yr5mr4m
    @user-jz6yr5mr4m 4 ปีที่แล้ว +1

    剣道部なんですが効果ありますか?

  • @user-gx1fx8mf2f
    @user-gx1fx8mf2f 4 ปีที่แล้ว +1

    開脚して手を前に伸ばすと太ももが床から浮いちゃうんですけど、浮いたままでも大丈夫ですか?

  • @user-sk6le1dz8l
    @user-sk6le1dz8l 4 ปีที่แล้ว

    硬さが左右で違う場合は硬い方を重点的にすれば大丈夫ですか?
    片方だけやるのではなく、やっぱり両方するべきなんでしょうか?

  • @user-qe6lm8ey4z
    @user-qe6lm8ey4z 4 ปีที่แล้ว +1

    4日目で開脚して上半身が床にギリギリつくぐらいまで柔らかくなりました!😂💪🏻💪🏻✨

    • @user-mm3ho8qu4e
      @user-mm3ho8qu4e 4 ปีที่แล้ว

      久津せつ うらやましぃ18日やってもつかなーいw

    • @user-mm3ho8qu4e
      @user-mm3ho8qu4e 4 ปีที่แล้ว

      でも少しはできるようなってきたw

    • @user-qe6lm8ey4z
      @user-qe6lm8ey4z 4 ปีที่แล้ว

      GR_最弱のおわりん 私もまだ前のめりになる時かなり股関節のあたりが痛いんです笑 一緒に継続して頑張りましょう😌!

  • @maromaro2090
    @maromaro2090 4 ปีที่แล้ว

    カチカチに硬いです 以前ストレッチを2週間ぐらい毎日行いましたが 
    少しやわらかくなったと思っても 1日たてばまた固くなっています なのでやめてしまいました
    柔らかくなっていくものなのでしょうか?

  • @user-mr4lm4kh9n
    @user-mr4lm4kh9n 4 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ足速くなりそう

  • @qp3849
    @qp3849 5 ปีที่แล้ว

    僕は中学生3年生なのにめちゃくちゃ固いんですが、これをすれば下半身は柔らかくなりますか?それと前屈は足を多少曲げないとできないです😫最初のうちは甘えても良いんでしょうか?

  • @natichan4369
    @natichan4369 ปีที่แล้ว

    💪

  • @user-qk5fk8kk9d
    @user-qk5fk8kk9d 4 ปีที่แล้ว +52

    秒カウントはやいよ

  • @user-um7vy9mj4y
    @user-um7vy9mj4y 5 ปีที่แล้ว

    左足だけ足の先が開いてしまうんですがこのストレッチは効きますか?

  • @user-st3rx8zc7q
    @user-st3rx8zc7q 5 ปีที่แล้ว +5

    足がつらないように予防する
    練習前にした方が良いストレッチありますか?

    • @ogatore
      @ogatore  5 ปีที่แล้ว +2

      ご質問ありがとうございます!
      こちらの動画をぜひ見て見てくださいね!
      th-cam.com/video/Op3GXOx9wY4/w-d-xo.html

  • @moetano7764
    @moetano7764 4 ปีที่แล้ว

    初コメです!開脚ベターの練習をしています。練習を初めて3週間目くらいですが、右の内転筋を痛めてしまいました。前屈をする際にそこがとても引っ張られる感じがして痛いです。どのように対処すれば良いでしょうか?😭(ちなみに普段から内転筋は硬い方です…。)

  • @OTONAFIT
    @OTONAFIT 4 ปีที่แล้ว

    🙌🏻✨🔥💛

  • @user-vg9yn5qc8j
    @user-vg9yn5qc8j 4 ปีที่แล้ว

    一週間くらい前からオガトレさんのこの動画でストレッチをしているのですがお尻②のストレッチであまりお尻が伸びているように感じられません
    自分でも色々試してみたのですがあまり効果がありませんでした
    そこで質問なのですがこのストレッチのコツみたいなものはありますか?

  • @miyu8490
    @miyu8490 4 ปีที่แล้ว

    2週間チャレンジした結果、前屈マイナス20センチだったのが、プラス9センチになりました〜!
    もっと続けて床ペターってなりたいな〰🎵

  • @user-su3et4nk3t
    @user-su3et4nk3t 4 ปีที่แล้ว +1

    登録しました!!スポーツをやっているので、参考になります!!右と左で柔らかさが違うことってありますか?

    • @ogatore
      @ogatore  4 ปีที่แล้ว

      左右の差はありますよ(^^)
      大きすぎると怪我をしやすくなります。

  • @user-vd7no2wc1m
    @user-vd7no2wc1m 4 ปีที่แล้ว

    またまたコメント失礼します笑
    ある日体育座りのやつをしていたら突然膝の内側がとても痛くなったのですが‥‥それが二日続いてるんです
    これはいったい何なんでしょうか?あと痛くなったらしないほうがいいですよね?

  • @user-gr6yr6kt7r
    @user-gr6yr6kt7r 5 ปีที่แล้ว +3

    最初の時点から難しい!

    • @ogatore
      @ogatore  5 ปีที่แล้ว +1

      難易度別に色々用意していますのでぜひ参考にしてみてくださいね☺️

    • @user-gr6yr6kt7r
      @user-gr6yr6kt7r 5 ปีที่แล้ว +1

      ストレッチ!オガトレちゃんねる わかりました!! ちゃんと見ます!笑

    • @ogatore
      @ogatore  5 ปีที่แล้ว

      ぜひぜひ!見てみてくださいね(^^)

  • @user-gn4bw8bp9m
    @user-gn4bw8bp9m 5 ปีที่แล้ว +2

    思いの外付いていけました。自分の体の硬さに驚きです

  • @sanoshin5565
    @sanoshin5565 4 ปีที่แล้ว +1

    最後のやつができないです
    どうすればいいですか?

  • @user-ux2qg2mu1x
    @user-ux2qg2mu1x 4 ปีที่แล้ว

    おはようございます。超硬い人です。動画のように前倒しができません。どうすれば曲げれますでしょうか?

  • @user-gd7dq3pe4v
    @user-gd7dq3pe4v 4 ปีที่แล้ว

    開いた時に45度くらいしか開かないんですが開くようになりますか?テニスをしているのでどうしても股関節を柔らかくしたいんです。

  • @user-pb8yh9cg4w
    @user-pb8yh9cg4w 4 ปีที่แล้ว +1

    すごいひと😍

  • @user-qw6gb6ix6c
    @user-qw6gb6ix6c 4 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。
    これは試合前や練習前にやっても効果的ですか?足がつるの動画から来たのですが、ほんとに股関節を柔らかくするとつらない身体になるんでしょうか?