トラクター使用していたらバッテリーが上がる 現場修理編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 เม.ย. 2020
  • 修理・作業動画には危険な作業や資格が必要な作業が含まれております。
    事故 怪我の原因になりますので、安全には十分注意してください。
    何かございましても保証は致しかねます。
    くれぐれも自己責任でお願い致します。
    作業の手順も全てが正解では無いでしょうし全てを鵜呑みにはなさらないで下さい
    農家さんが経費削減の為に,ご自身で作業されるように考えて修理動画を撮影しております。
    同業者やメカニックの為に撮影しておりません。
    少ない工具や道具、出来る限りミスを減らすように考えて手順や方法を模索しております。
    プロの作業を見たかったらお金を出してメーカーの研修ビデオを買って見てください。
    動画の趣旨をご理解頂けない方はご覧頂かないで下さい。
    お気遣い頂いての批判やご指摘は大歓迎ですが、頭ごなしの批判や否定は受け付けません。
    どうしても批判されたいなら、ご自身のTH-camにて作業動画をアップして頂き批判出来るだけの資格があるかをお示し下さい。
    素晴らしい技術をお持ちと判断しましたら批判を受け入れます。
    優れた意見も言える資格が無い人が言ったら価値が無いです。
    店に遊びに来たいと言うお言葉を頂き嬉しく思いますが、ご覧の通り人手不足の為にお相手する時間がありません・・・
    販売・買取り・修理などの業務は承ります。
    商品の価格、修理代等の質問はトラブルの元になりますのでお答え致しません。
    皆様のお陰で楽しく動画配信させて頂いてます。
    本当に感謝してます♪
    農業機械は農業に必要不可欠なものです。
    使用していると絶対に潰れます。
    しかし、日頃のメンテナンス次第で機械の寿命は伸ばせます。
    米の値段が下がり農業は儲からないと言われますが、経費を削減して利益を出して頂き安全で美味しい作物を作って頂きたいと思っております。
    微力ながら力になれるように精進致します。
    Thank you for watching our videos. We broadcast tutorial videos about the maintenance and repair of agricultural equipment. I really appreciate your support and subscriptions ♪
    Repair and maintenance movie frequently include dangerous procedures and work that require qualification. Please make sure to pay attention to safety to prevent injury when you perform maintenance/repair by yourself. We will not pay any financial nor physical supports even in case you had troubles. Please work at your own risk and take responsibility by yourself.
    We always try to provide important information and concise procedures so as to reduce mistakes (which may lead to further mechanical damages and deadly accidents). Also, we try to provide tutorials using the simplest sets of tools so that you do not need professional equipment. However, every step of the maintenance work shown in the video may not help your problem. The best solution to repair machines totally depends on situations (such as locations where you repair, availability of tools, … etc). Therefore, please do not think instructions provided in the video can simply be applied on your case. Please ask for help with professional mechanics nearby if you think you are not qualified.
    We are broadcasting repair movies for farmers to maintain their machines by themselves to reduce the cost. Therefore, the videos is not targeted for mechanics and producing company. If you want to know how to repair machines in a professional manner, please purchase the training instructions provided by the respective company producing machines.
    Those who cannot understand the purpose of videos, please do not watch them. Constructive criticisms and suggestions are always appreciated, however, we do not accept brutal criticism or denial of morality (to both us and the farmers who are helping us to make videos). If you still want to show that your way of repairing are better, please upload your tutorials on TH-cam to show us your qualification and proof of your opinion. We accept criticisms only when we judge that you have better techniques.
    Agricultural machines are essential for agribusiness. Farm equipment and machines will be damaged over time, particularly when they are not used in appropriate manners. Therefore, daily maintenance is very important to prolong their life time and prevent the unnecessary repair work on the field during the work.
    In Japan, the situation of agribusiness is getting harsher and harsher due to the decline of rice consumption. We would like to support them to provide safe and delicious foods to the consumers while reducing needless expenses and maximizing their profit. We would like to help farmers and promote agribusiness by providing videos.
    Tractor,Máy kéo,트랙터,拖拉機,
    Rice reaping machine,벼 베기 기계,水稻收割机,Máy gặt lúa,Máy xới,경운기,分蘖,A tiller,Rice transplanter,
    水稻插秧机,모내기 기계,Máy cấy lúa,Thiết bị nông trại,농기구,农场设备,Farm equipment,Kubota,久保田,洋马,
    Yanmar,Nông nghiệp,农业,Agriculture,농업,공구,tool,工具,Công cụ,Nhà để xe,车库,garage,차고,수리,Repair,
    修复,Sửa chữa,Bảo trì,保养,Maintenance,정비,유지 보수,保养,maintenance,Bảo trì
    Kubota Rice Transplanter Suddenly
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 36

  • @user-zd2ol5yv1c
    @user-zd2ol5yv1c 4 ปีที่แล้ว +13

    はじめまして
    私は高校1年生ですが小さい頃から農業(特に農機具)が好きです!
    荒木農機さんの動画をいくつか見させていただきましたがどれもとてもおもしろいと思いました。いままでは農機具の細かいところまで見る機会はありませんでしたがこのチャンネルの動画を見てやっぱりトラクターやコンバインはかっこいいと思いました!チャンネル登録させていただきました。動画を楽しみに待っています!
    長文ですいませんでした。

  • @user-ml7db3vn4b
    @user-ml7db3vn4b 4 ปีที่แล้ว +1

    農業新聞見ましたよ🤗
    これからも、いろんな情報お願いいたします🙇

  • @user-yb4vr3xk8g
    @user-yb4vr3xk8g 4 ปีที่แล้ว +1

    やー 実際 実に色々のトラブルがありますね!!
    私は本を読むのが好きですがまるでテレビ・サスペンスドラマ・推理小説の世界ですね
    故障の原因が分かれば・・・なーあんだそうなのか!!
    見ている分には面白いですが 現場は大変なのがよくわかります。ご苦労様 感謝 感謝ですね

  • @TK-cb9ve
    @TK-cb9ve 4 ปีที่แล้ว +6

    ブラシの消耗ですかね、昔、軽トラの発電量が落ちてきた時に新品にすることはないと思いプーリー径を小さくしたのを思いだしました。

  • @zx12rmal181ps
    @zx12rmal181ps 4 ปีที่แล้ว +1

    昔のトラクターはエンジンさえ始動すれば全てレバー操作で作業出来ましたが電装が増え便利になった分、軽故障も多くなりましたね。

  • @user-eh9ne5in7f
    @user-eh9ne5in7f 4 ปีที่แล้ว +1

    田植え機でしたらよくレギュレーターが肥料で腐ってだめになって交換しますけど
    オルタネータ交換はまだ経験ないですねー

  • @user-dz3ii2nr1z
    @user-dz3ii2nr1z 4 ปีที่แล้ว +4

    マフラー太鼓の近くにあるのね。
    熱でやられないのかな。。。

  • @kurausu02
    @kurausu02 4 ปีที่แล้ว

    エンジンかけた状態で、14Vないとオルタネーター天国ですね。ベルトなかったり、ソレノイドやけたりすると発電しなかたりや、腐食してバッテリーマイナス線細くなったり、アース不良すると発電しなくまりますね。

  • @riiku1209
    @riiku1209 4 ปีที่แล้ว +7

    軽バン買ったんですか!?ぜひ紹介動画をアップしてください!!🙇‍♂️

  • @user-nm5fu8it6g
    @user-nm5fu8it6g 4 ปีที่แล้ว +3

    KL34Rでオルタネーター不良は初めて見た❗

  • @nyankorunaway2446
    @nyankorunaway2446 4 ปีที่แล้ว +1

    ディーゼルは振動が大きいのでB端子が折れることもあるみたい。あと、ヒュージブルリンクが溶損してたやつも見たことがあるよ。

  • @wimyt7120
    @wimyt7120 4 ปีที่แล้ว

    うちはQGSコントローラー(たぶんグローを調整する部品)が壊れたせいで、バッテリーが空になったことがありました

  • @user-xc9dx8xb6b
    @user-xc9dx8xb6b 4 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまです😃KLシリーズは、バッテリー交換とか、ブースターケーブルを繋ぐ時は厄介ですよね😓ボンネットをら開けてライトを外してしないといけないから厄介です。MZやSLシリーズは下から開くから楽ですよね。何でKLシリーズはあんな構造にしたのですかね。

  • @NN-il9xg
    @NN-il9xg 4 ปีที่แล้ว

    クルマと同じように、オルタネーターのリビルト品で直せると、修理代が安く済むのですが。農業機械は修理となると、代車がすぐに有るわけではないので、客対応が難しいですね。

  • @soresorena379
    @soresorena379 4 ปีที่แล้ว +2

    父親にバッテリーが上がるって相談されてオルタと思ってリビルト品探して交換したら、オルタじゃなく断線だった。

  • @user-fk5oo6su6h
    @user-fk5oo6su6h 4 ปีที่แล้ว

    新車のファガソンを買った時にオルタの不良でしかもアイドリングでは正常で回転を上げると発電しないという珍しい現象の事があり、整備士もビックリしてましたね😅もちろん新品無償交換でした❗

    • @kurausu02
      @kurausu02 4 ปีที่แล้ว

      ファーガソン扱いからすると、回転上げても発電しない場合他の所に電気とられてしまい発電しても追い付かない状態になってしまいオルタネーター不良になってしまいます。
      特にLED作業灯交換して、もともと付けた同じ数で少し高いワット数にするとなったり、ブレーキランプ追加上に電圧の高い明るい作業灯追加したりすると。
      MF5700シリーズMF4500シリーズ1700シリーズやグローバルの初期シリーズがそうですね。最近はやっと改善されてオルタネーターが変わってます。

    • @user-fk5oo6su6h
      @user-fk5oo6su6h 4 ปีที่แล้ว

      九条さん返信ありがとうごさいます!自分のは6400シリーズなんですけど、新品のオルタに交換後しばらく色んなエラーコードが出まくり、しかも日本仕様には入ってないセンサーのエラーコードばかりでてました💦調べたもらったら不良オルタの時の電圧不足でコンピューターがバグってたみたいです😅一応運転や操作に支障はないので乗り続けていたら一年位でエラーコード出なくなりました!シリーズは違いましたけど、勉強になりました!ありがとうごさいます❗

  • @user-xs1pg5mk6h
    @user-xs1pg5mk6h 4 ปีที่แล้ว +12

    クボタトラクターは整備しやすいですね。ヤンマー整備士は上から目線だからね。井関は整備しにくい。クボタトラクター格好いい。

  • @kakeudon1965
    @kakeudon1965 4 ปีที่แล้ว +2

    通勤に乗ってる車でレギュレーター不良で充電できず。乗る前に数十分ほどの充電、修理に出すまでの数日、生きた心地がしませんでした。朝は良いんですけど帰りは夜。おまけに非情の雨…。
    11V切っても動いてました。始動時には普通にそれくらいまで電圧下がるでしょうから、その程度では何ともない、のでしょうか。
    ウチのトラクター(YM1802D)はラジエーターの下ホースがベルトをくぐっていたので、ベルトの交換に難儀しました。

  • @user-mc5ol9id5x
    @user-mc5ol9id5x 4 ปีที่แล้ว

    我が家のトラクター L1500はエンジン回転を上げていくと16ボルトオーバーまで
    電圧が上がってしまうので電装屋さんにオルタネーターを送りました

  • @KS-ob1ji
    @KS-ob1ji 4 ปีที่แล้ว

    コレって裏モードと言うか、チェックモードというかなやつで見てますか?
    KL3桁シリーズ乗ってますが、モンロ異常出てるんですがエラーリセットって出来ますかね?

  • @user-dg4pt6ps8r
    @user-dg4pt6ps8r 4 ปีที่แล้ว +4

    このトラクターってクローラー外れてたトラクターですか?

  • @WA600SW
    @WA600SW 4 ปีที่แล้ว +1

    サンバーのフロントフレーム腐りましたか?

  • @user-hd5qy6jd2w
    @user-hd5qy6jd2w 3 ปีที่แล้ว

    荒木農機さんと一緒です、中古車が良いです。修理してたら、農機具に愛着わきますわ、クボタ(トラクター)のエンジンは井関と同じISUZUの、エンジンですか?

  • @ushisuki3127able
    @ushisuki3127able 3 ปีที่แล้ว

    オルタネータって製造ラインでは開始2~3工程目で取り付けを行うので完成後の現場修理での脱着及びベルトの張り具合など修繕では多大なご迷惑お掛けして申しわけありません。
    元製造ラインマンより

  • @kitano_agriman
    @kitano_agriman 4 ปีที่แล้ว +1

    オルタネーターなら電装屋に行けば リビルド品けっこう持ってる事が多いです。

  • @APTME
    @APTME 4 ปีที่แล้ว +1

    パルス充電器で充電すれば弱ったバッテリーも復活させることができるので、たまにしか使わない農機をたくさん持ってる農家では費用対効果が高いと思うんですが、実家を継いだ兄に言ってもあまりメリットが伝わりませんでした。

  • @user-ui2it8io3m
    @user-ui2it8io3m 4 ปีที่แล้ว +1

    34Rで、ボンネットやフェンダーの塗装がこんなにやれてるのん見ると、このお客さん、外に置きっぱなしですね?

  • @dragstar25049900
    @dragstar25049900 3 ปีที่แล้ว

    農機具はリビルトってあんまり使わない文化ですか?
    車の整備だと、中古かリビルトか新品に交換で、結構リビルト使いますよー。

  • @user-st7hx8ux2y
    @user-st7hx8ux2y 4 ปีที่แล้ว

    オルタ死んでる?!

  • @user-rp5pc4te6i
    @user-rp5pc4te6i 4 ปีที่แล้ว

    こんばんは!
    昔居た 営業所では ダメなオルタネータそれを 電装屋で修理してもらっていたけど 今の営業所では リビルド品を 電装屋に 交換してもらっています!それだと1・2日早く交換できます!

  • @user-lf6ke5vx6g
    @user-lf6ke5vx6g 4 ปีที่แล้ว +1

    最近はダイナモって言わないの?

    • @dogwantiyan
      @dogwantiyan 4 ปีที่แล้ว +3

      ダイナモは直流発電機、オルタネーターは交流発電機
      車ではかなり昔にダイナモは消えてオルタネーターに変わってます。
      ダイナモとオルタネーター違い→matome.response.jp/articles/4009
      ダイナモは自転車のライトを点ける時にタイやで回す発電機を想像して貰えたら解りやすいかな。