ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
みなさんはシチュエーションに応じて空気圧を変えていますか?
雨の日レースは空気圧を落とします!
普段は7くらいですが、雨の日は6.5位にします。レースのときだと、現場で1プッシュです。
土井ちゃんの紹介してくれたスポンサーさんのアプリ使って変えだしました!体重やシチュエーシチュエーションで答えだしてくれて、めっちゃ便利です!
路面温度が高くなるときは内圧低め、冬みたいなカチカチ路面は内圧高めにしてます。あとは動画の内容に近いやり方してます。
いつも7.0ですが、昨日大雨の中ダウンヒル中に後輪ロック。すぐブレーキを緩めて持ち直しましたが、降りる時はワンプッシュくらい空気を抜こうと思います。
乗るシチュエーションは通勤が9割以上です。乗り始めた頃は自分の体重から適正とされる数値にしていましたが、工業地帯の荒れた舗装と細かな鉄粉にやられてパンクが頻発した経験を経て、安全第一をモットーとして常に空気圧をMAXにするクセが付きました。鉄下駄だろうが丈夫ならOKと考えてホイールとタイヤを選ぶようにして以来パンクは無くなりましたし、今では乗り方をそれに合わせるようになっています。
初めてロードバイク買ったばかりなので、とても助かりました!ありがとうございます!!!
いいですね!楽しいロードバイクライフを!お気をつけて。
何はともあれ、空気圧の管理は大事ですね❗👍
レースでは公道、サーキットで変えますが、あとは基本7気圧で走って、タイヤの感覚をつかむ様にしてます。
フックレスホイールにチューブレスタイヤ28Cで適正空気圧が4bar以下だった
日に300キロ400キロ走ることが多かったので、路面に合わせてといのは面倒くさいからMaxマイナス10%です。体重が重い方なので。距離が短い場合は木のフレームとカーボンのフレームで高め(Maxマイナス10%)、アルミとクロモリで低め(Maxマイナス20%)です。
1日400キロ⁉︎しかも体重が重い?さらに走ることが多いって何度もされてるってことですよね?ホントにそんなに走れます?
@@kaya9218 さん24時間で450キロ以上だと1回、400キロ以上だと3回、350キロ以上だと7回、300キロ以上だと10回という感じです。寝ないで連続なら600キロ走ったこともあります。飛ばさないで淡々と走れば走れる人はたくさんいると思います。46歳か47歳の頃で、体脂肪率一桁まで落としても64kgありました。還暦を迎える今は150キロ走るのがやっとで、数10キロののんびりサイクリングしかしません。もうたくさん走るのに興味がありません。
いつもお疲れ様です!自分も初心者なのでとても助かりました!もし出来れば、おすすめのライトを教えてくれれば嬉しいです。正直どんなメーカーが良いのか分からず困っています…よろしくお願いします!(全く別のことですみません…)
週末ライドくらいしかしてはいませんが〜空気圧は季節では変えていたんですがシチュエーションで変えた事はなかったので〜今度から色々試してみます🤓ありがとうございます🙇♂️
この動画は何気圧が良いかではなく、個々の基準値に対して高目や低目がメリット、デメリットを解説しています。速く走りたいならホイールが壊れない程度に超高圧、乗り心地重視ならパンクしない程度に低圧。私はサイクリング目的で利用していて8気圧で乗り始めて5気圧程度で空気を入れなおします。8気圧は体に優しくなく、走るには7気圧ぐらいがベスト、6気圧以下はハンドルがねちっこくなり、パンクのリスクが高まるためタイミングを見計らって空気を入れています。
最近思ってることが動画化されてる、、、、、、何故だ、、、、、、
思考盗聴されてるかも知れません!頭にアルミホイルを巻きましょう
体重95kgあるから空気圧高めにしてる
今は、8.5bar(チューブラー21c)4.5bar(アジリストクリンチャー25c)で運用してますね。
自転車や体重、ドリンクとか合わせて 68kgでフロント25c TL で5.8bar リア 28c TL で5.0barにしてる。
ピレリは体重ごとにwebサイトに記載されてますね!
自分の場合、25cで晴天時5.3bar雨天時は5barです。
通勤、街乗り、練習で変えてます。練習と乗り込みの時は7.0くらいにしてます。自分の体重がマトリックスのアイラン選手と同じで空気圧それくらいで乗ってますと言ってたので目安にしてます
空気圧に耐えきれなくてリムがはがれた。。。乗る前でよかったですね。。。
これリムブレーキの下りで発熱時の空気圧変化を考えるプロの選手がいるのか気になります。普及してきているディスクブレーキのほうが温度変化少なさそうな気もしますのでそのあたりの動向も気になります。
MAX×(体術+20)%くらいが標準かなと思ってます。60kgならMAXの80%くらい。あと冬場は0.2位落とすといい感じです。
こんな場合は空気圧を上下するといえば、田舎は凹凸があり低圧、都会は高圧。
五円田舎は凹凸があり低圧、都会は高圧。解釈が違いますね。田舎、都会でもいい道もあれば荒れた道もあります。タイヤの空気圧が関係するのは乗り手の体重がメイン。余程登山道みたいな道でない限り、MY MAVICの空気圧でOK.
いつもありがとうございます。大変参考になります。プロ選手は実際のレースでどのくらいの空気圧で走っているのでしょうか?土井さんが動画で言う通りMAXの7~8割ですか?ホビーサイクリストより高めでしょうか?(私は体重62kgで23-25cなら6〜7Barです)ツールなどで滑るような落車がよく起きるのは、速度域が速い、ヨーロッパの路面抵抗が少ない、に加えて、タイヤ空気圧が高いこともあるように想像するのですが。
いつも8barくらいですが、路面状況悪いとバイクコントロールが求められますね。空気圧高杉でたまに小石踏んだらバスンと飛んでいきます。
横浜駅近くの橋のジョイントが間が広くてリムをへこましちゃいました。空気圧が高ければへこまなかったのかな?
この前チューブが古かったせいか分からないけど9.0くらい入れたあたりで爆発しましたw、数十秒くらいずっと耳鳴りが鳴ってて鼓膜破けたかと思いましたw
俺はコンチだからそこまで入れれる自信がない
9.0Bar入れる意味を教えてください。普通、そんなに入れる事はないので。
@@人間は考える葦-z4w その頃は初心者で真冬のカチカチの路面だったら9くらい入れて大丈夫かって思い入れてたら爆発しました
今度、ヒルクライムレース始めて出るんですけど、空気圧マックスまで入れてもいいでしょうか?体重は55キロくらいで軽めなんですが
転がり抵抗の観点から、前後ともMAXから1barほど下げた方がいいと思います👍 もし可能であれば、レース前にMAXと-1barでタイムを比べてみるのをおすすめします。
@@gcnjapan ありがとうございます!試してみます!初レースでいきなり乗鞍ヒルクライムなんで心配ですけど、トレーニングして頑張ります💪
めんどくさいんでMaxの9barにしてますなお体重55kg
自分のメリダのロードバイク空気圧の基準が85psiって書いてるんですけど低くないですか?
以前、チューブレスタイヤに表記されてる最大空気圧を指定空気圧と勘違いして使っていたらサイドウォールがヒビ割れしてたことがありました。。それ以来はアプリの計算結果を目安に低めの圧で調整しているようにしています。
自分用練習輪ZONDA前5.5後6.0決戦輪ボラウル前6.8後7.0
ちょっとだけ空気を抜いて・・土井ちゃんそれをやって見せて下さい。今、タイヤ触ったんだから・・
これ凄く気になる題材だと思うのですが、何処だとどれ位と言った、具体的な目安が在ると解りやすいと思いました。シュチュエーションの前に基本的な体重による空気圧の調整方法が無いと、基本調整が無いままに、調整を教授されても、基本が間違って居ると、全てが間違ってしまう気がします。私も自転車に乗り始めたばかりなので、SNS等で探していますが、どれも中途半端な答えしかありません。自転車のプロになればなるほど、タイヤの性質や使うシュチュエーション、レースなのか?サイクリングなのか?走る路面の状況は?アベレージ速度は?など色んな事が在ると思います。でもネットサーフィンしている殆どの人がサイクリングベースだと思います。プロの細かなセッティングを求めては居ないと思います。アバウトな空気圧が知りたいと思うので、基基本体重が何キロで、プラス30キロならこれぐらいマイナス30キロならこれぐらい。後は自分の体重を考えて調整して、その後にこの動画の調整範囲が解ると思います。
個人の考えでは、正確な答えは出にくいためタイヤメーカーの答えを参考にするのがよいのではないでしょうか?「vittoria タイヤ 空気圧」で検索するとわかりやすい表が見れます。あとはレースやるなら試走して決めるなり、サイクリングなら同じような道で調節すればいいのではと思う自分はレースもサイクリングも同じ空気圧です
大阪市内、ほぼガタガタなんだが?笑
それな、
そうですねぇ、2年近く前の動画に対してなんで・・・アレですけど・・・書きます。一寸古い目の非17cのホイルに対して28cを使ってます。つまりタイヤとホイルが一寸、合っていない状態で使っていて5.5kgが多く6kgは滅多に入れません。体重は74kg辺りを行ったり来たりしてます。幅の狭いホイルに28cを嵌めると直径が少し大きくなります。縦方向にタイヤが伸びるので空気圧を入れ過ぎると17cホイルと比べると高過ぎるみたいです。故に普通より低い目にしています。走る場所は路面が粗い道が多くアスファルト路面に横にクラックが入っている処も多いので低い方が楽なのです。それで十分に今迄使っていた25cよりもクッション性は向上しているし走っていても抵抗が増えているという事は有りません。でもねぇ、17cのホイルは欲しいですね。たまに家に転がっているカーボンホイル&チューブラに乗ると軽くて「おおーっ」と思いますね。しかし距離が進むににつれ「別に28cクリンチャーと大差は無いなぁ」と思ったりします。(^_^♪
なんか重い!とおもったら毎回MAX( ´∀`)
何も考えずに7気圧
何も考えず8気圧。
さっき、高めにしたらパンクした
my mavicでやったら5.4だった笑
どう頑張っても23cはどうにもならんぞ...
どういうことですか?
毎回ですが長いですか?要点を端的に5分以内でお願いしたいです。
日本語おかしいよ
チューブレスレディで28Cでも300g切るぐらいの軽いタイヤ出てきてるから、それを4~5気圧ぐらいで乗るのがオールラウンドに使えて一番速いって。今どんどんリムもタイヤ太くなってってエアボリューム増してきてるのに、この期に及んで23Cカンカンに入れて使って速いとか時代遅れもいいとこじゃねーの。
みなさんはシチュエーションに応じて空気圧を変えていますか?
雨の日レースは空気圧を落とします!
普段は7くらいですが、雨の日は6.5位にします。レースのときだと、現場で1プッシュです。
土井ちゃんの紹介してくれたスポンサーさんのアプリ使って変えだしました!
体重やシチュエーシチュエーションで答えだしてくれて、めっちゃ便利です!
路面温度が高くなるときは内圧低め、冬みたいなカチカチ路面は内圧高めにしてます。
あとは動画の内容に近いやり方してます。
いつも7.0ですが、昨日大雨の中ダウンヒル中に後輪ロック。すぐブレーキを緩めて持ち直しましたが、降りる時はワンプッシュくらい空気を抜こうと思います。
乗るシチュエーションは通勤が9割以上です。
乗り始めた頃は自分の体重から適正とされる数値にしていましたが、工業地帯の荒れた舗装と細かな鉄粉にやられてパンクが頻発した経験を経て、安全第一をモットーとして常に空気圧をMAXにするクセが付きました。
鉄下駄だろうが丈夫ならOKと考えてホイールとタイヤを選ぶようにして以来パンクは無くなりましたし、今では乗り方をそれに合わせるようになっています。
初めてロードバイク買ったばかりなので、とても助かりました!ありがとうございます!!!
いいですね!
楽しいロードバイクライフを!
お気をつけて。
何はともあれ、空気圧の管理は大事ですね❗👍
レースでは公道、サーキットで変えますが、あとは基本7気圧で走って、タイヤの感覚をつかむ様にしてます。
フックレスホイールにチューブレスタイヤ28Cで適正空気圧が4bar以下だった
日に300キロ400キロ走ることが多かったので、路面に合わせてといのは面倒くさいからMaxマイナス10%です。体重が重い方なので。距離が短い場合は木のフレームとカーボンのフレームで高め(Maxマイナス10%)、アルミとクロモリで低め(Maxマイナス20%)です。
1日400キロ⁉︎
しかも体重が重い?
さらに走ることが多いって何度もされてるってことですよね?
ホントにそんなに走れます?
@@kaya9218 さん
24時間で450キロ以上だと1回、400キロ以上だと3回、350キロ以上だと7回、300キロ以上だと10回という感じです。寝ないで連続なら600キロ走ったこともあります。飛ばさないで淡々と走れば走れる人はたくさんいると思います。46歳か47歳の頃で、体脂肪率一桁まで落としても64kgありました。還暦を迎える今は150キロ走るのがやっとで、数10キロののんびりサイクリングしかしません。もうたくさん走るのに興味がありません。
いつもお疲れ様です!自分も初心者なのでとても助かりました!もし出来れば、おすすめのライトを教えてくれれば嬉しいです。正直どんなメーカーが良いのか分からず困っています…よろしくお願いします!(全く別のことですみません…)
週末ライドくらいしかしてはいませんが〜
空気圧は季節では変えていたんですがシチュエーションで変えた事はなかったので〜
今度から色々試してみます🤓
ありがとうございます🙇♂️
この動画は何気圧が良いかではなく、個々の基準値に対して高目や低目がメリット、デメリットを解説しています。
速く走りたいならホイールが壊れない程度に超高圧、乗り心地重視ならパンクしない程度に低圧。
私はサイクリング目的で利用していて8気圧で乗り始めて5気圧程度で空気を入れなおします。
8気圧は体に優しくなく、走るには7気圧ぐらいがベスト、6気圧以下はハンドルがねちっこくなり、パンクのリスクが高まるためタイミングを見計らって空気を入れています。
最近思ってることが動画化されてる、、、、、、
何故だ、、、、、、
思考盗聴されてるかも知れません!
頭にアルミホイルを巻きましょう
体重95kgあるから空気圧高めにしてる
今は、8.5bar(チューブラー21c)
4.5bar(アジリストクリンチャー25c)で運用してますね。
自転車や体重、ドリンクとか合わせて 68kgで
フロント25c TL で5.8bar
リア 28c TL で5.0bar
にしてる。
ピレリは体重ごとにwebサイトに記載されてますね!
自分の場合、25cで晴天時5.3bar雨天時は5barです。
通勤、街乗り、練習で変えてます。練習と乗り込みの時は7.0くらいにしてます。自分の
体重がマトリックスのアイラン選手と同じで空気圧それくらいで乗ってますと言ってたので
目安にしてます
空気圧に耐えきれなくてリムがはがれた。。。乗る前でよかったですね。。。
これリムブレーキの下りで発熱時の空気圧変化を考えるプロの選手がいるのか気になります。
普及してきているディスクブレーキのほうが温度変化少なさそうな気もしますのでそのあたり
の動向も気になります。
MAX×(体術+20)%くらいが標準かなと思ってます。
60kgならMAXの80%くらい。
あと冬場は0.2位落とすといい感じです。
こんな場合は空気圧を上下するといえば、
田舎は凹凸があり低圧、都会は高圧。
五円
田舎は凹凸があり低圧、都会は高圧。
解釈が違いますね。
田舎、都会でもいい道もあれば荒れた道もあります。
タイヤの空気圧が関係するのは乗り手の体重がメイン。
余程登山道みたいな道でない限り、MY MAVICの空気圧でOK.
いつもありがとうございます。大変参考になります。
プロ選手は実際のレースでどのくらいの空気圧で走っているのでしょうか?
土井さんが動画で言う通りMAXの7~8割ですか?ホビーサイクリストより高めでしょうか?(私は体重62kgで23-25cなら6〜7Barです)
ツールなどで滑るような落車がよく起きるのは、速度域が速い、ヨーロッパの路面抵抗が少ない、に加えて、タイヤ空気圧が高いこともあるように想像するのですが。
いつも8barくらいですが、路面状況悪いとバイクコントロールが求められますね。
空気圧高杉でたまに小石踏んだらバスンと飛んでいきます。
横浜駅近くの橋のジョイントが間が広くてリムをへこましちゃいました。空気圧が高ければへこまなかったのかな?
この前チューブが古かったせいか分からないけど9.0くらい入れたあたりで爆発しましたw、数十秒くらいずっと耳鳴りが鳴ってて鼓膜破けたかと思いましたw
俺はコンチだからそこまで入れれる自信がない
9.0Bar入れる意味を教えてください。
普通、そんなに入れる事はないので。
@@人間は考える葦-z4w その頃は初心者で真冬のカチカチの路面だったら9くらい入れて大丈夫かって思い入れてたら爆発しました
今度、ヒルクライムレース始めて出るんですけど、空気圧マックスまで入れてもいいでしょうか?
体重は55キロくらいで軽めなんですが
転がり抵抗の観点から、前後ともMAXから1barほど下げた方がいいと思います👍 もし可能であれば、レース前にMAXと-1barでタイムを比べてみるのをおすすめします。
@@gcnjapan
ありがとうございます!
試してみます!
初レースでいきなり乗鞍ヒルクライムなんで心配ですけど、トレーニングして頑張ります💪
めんどくさいんでMaxの9barにしてます
なお体重55kg
自分のメリダのロードバイク空気圧の基準が85psiって書いてるんですけど低くないですか?
以前、チューブレスタイヤに表記されてる最大空気圧を指定空気圧と勘違いして使っていたらサイドウォールがヒビ割れしてたことがありました。。それ以来はアプリの計算結果を目安に低めの圧で調整しているようにしています。
自分用
練習輪ZONDA
前5.5後6.0
決戦輪ボラウル
前6.8後7.0
ちょっとだけ空気を抜いて・・土井ちゃんそれをやって見せて下さい。今、タイヤ触ったんだから・・
これ凄く気になる題材だと思うのですが、何処だとどれ位と言った、具体的な目安が在ると解りやすいと思いました。シュチュエーションの前に基本的な体重による空気圧の調整方法が無いと、基本調整が無いままに、調整を教授されても、基本が間違って居ると、全てが間違ってしまう気がします。私も自転車に乗り始めたばかりなので、SNS等で探していますが、どれも中途半端な答えしかありません。自転車のプロになればなるほど、タイヤの性質や使うシュチュエーション、レースなのか?サイクリングなのか?走る路面の状況は?アベレージ速度は?など色んな事が在ると思います。でもネットサーフィンしている殆どの人がサイクリングベースだと思います。プロの細かなセッティングを求めては居ないと思います。アバウトな空気圧が知りたいと思うので、基基本体重が何キロで、プラス30キロならこれぐらいマイナス30キロならこれぐらい。後は自分の体重を考えて調整して、その後にこの動画の調整範囲が解ると思います。
個人の考えでは、正確な答えは出にくいため
タイヤメーカーの答えを参考にするのがよいのではないでしょうか?
「vittoria タイヤ 空気圧」で検索するとわかりやすい表が見れます。
あとはレースやるなら試走して決めるなり、サイクリングなら同じような道で調節すればいいのではと思う
自分はレースもサイクリングも同じ空気圧です
大阪市内、ほぼガタガタなんだが?笑
それな、
そうですねぇ、2年近く前の動画に対してなんで・・・アレですけど・・・書きます。
一寸古い目の非17cのホイルに対して28cを使ってます。
つまりタイヤとホイルが一寸、合っていない状態で使っていて5.5kgが多く6kgは滅多に入れません。
体重は74kg辺りを行ったり来たりしてます。
幅の狭いホイルに28cを嵌めると直径が少し大きくなります。縦方向にタイヤが伸びるので空気圧を入れ過ぎると17cホイルと比べると高過ぎるみたいです。
故に普通より低い目にしています。
走る場所は路面が粗い道が多くアスファルト路面に横にクラックが入っている処も多いので低い方が楽なのです。
それで十分に今迄使っていた25cよりもクッション性は向上しているし走っていても抵抗が増えているという事は有りません。
でもねぇ、17cのホイルは欲しいですね。たまに家に転がっているカーボンホイル&チューブラに乗ると軽くて「おおーっ」と思いますね。
しかし距離が進むににつれ「別に28cクリンチャーと大差は無いなぁ」と思ったりします。(^_^♪
なんか重い!とおもったら毎回MAX( ´∀`)
何も考えずに7気圧
何も考えず8気圧。
さっき、高めにしたらパンクした
my mavicでやったら5.4だった笑
どう頑張っても23cはどうにもならんぞ...
どういうことですか?
毎回ですが長いですか?要点を端的に5分以内でお願いしたいです。
日本語おかしいよ
チューブレスレディで28Cでも300g切るぐらいの軽いタイヤ出てきてるから、それを4~5気圧ぐらいで乗るのがオールラウンドに使えて一番速いって。
今どんどんリムもタイヤ太くなってってエアボリューム増してきてるのに、この期に及んで23Cカンカンに入れて使って速いとか時代遅れもいいとこじゃねーの。