やると壊れる危険整備5選!!やってしまったら取り返しのつかないことに!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 157

  • @JashinSeika
    @JashinSeika 11 หลายเดือนก่อน +31

    ボールジョイントプーラーでも
    なかなか外れない場合はプーラー
    をある程度締め込んだ状態で
    ハンマーで軽く叩くと外れます。

  • @ハンサム野郎
    @ハンサム野郎 11 หลายเดือนก่อน +19

    タイロッドエンドの外し方ですが、ダメな見本と同じ「当て物をしてハンマーで叩く」方法で行ってました。ロアアームのボールジョイントなんかだと車種によってはプーラー入れられない(FF車でロアアームボールジョイントがナックルの下側から入っている場合)時は叩くか間に挿して叩く工具?になってしまいます。

  • @OCR03-261-j
    @OCR03-261-j 2 หลายเดือนก่อน +2

    6:00~ ナットを外さない理由は・・・工具やB/Jが飛ばないのも利点ですが、そもそもナットを付けずにプーラーで締め付けるとB/Jのネジ部分の割りピンの穴が潰れます。
    だから潰れない様にナットを付ける事が大前提でしょう。

  • @TREK_CAPWORKS
    @TREK_CAPWORKS 9 หลายเดือนก่อน +16

    スズキの鉄チンは
    テーパー側で対角締め付けしても
    センター出ないことが有るので
    初めの2本の対角ナットを絞める際に
    ホイールを揺らしながら
    手締めでガタがなくなるところまで絞めた方が良いですね
    はじめからインパクトでやると
    ホイールがキャンバー方向、回転方向共に
    テーパーが滑り込まず
    テーパー面が歪むことが有ります
    特に馴染みきっていない
    新車の方が歪みやすいですね

    • @ssl3020
      @ssl3020 6 หลายเดือนก่อน +1

      は?
      そんなの聞いたことねぇぞ

    • @MAX-gg2ql
      @MAX-gg2ql 6 หลายเดือนก่อน +2

      今のスズキ車はホイールナットは19ミリですが、17ミリの頃はこういう通知が来た事ありますよ

    • @ssl3020
      @ssl3020 6 หลายเดือนก่อน

      ​@@MAX-gg2ql
      は?
      益々意味不明です
      力学的というか
      力の働きからしたらありえないと思いますが

    • @yamakatu0101
      @yamakatu0101 5 หลายเดือนก่อน +3

      機械構造力学的にも正しいですネ!タイヤの重みで垂れ下がって穴が下に有る状態からナットを締めテーパー面ですくい上げるより、タイヤを持ち上げ気味でテーパー面同士を馴染ませながら締めた方がテーパー穴のダメージが無く、タイヤ自体のセンタリング性がいいですネ!!。

    • @ssl3020
      @ssl3020 5 หลายเดือนก่อน

      @@yamakatu0101
      は??

  • @オテッキーセブン-o6f
    @オテッキーセブン-o6f 10 หลายเดือนก่อน +2

    タイヤ交換したときにそうなのですが、昨年北海道札幌市で「ジムニーから外れたタイヤが幼児に激突して死亡事故」がありました!タイヤ交換の時に最後しっかりトルクレンチで規定トルクで締め付けても、それからしばらく走行したら「ナットが緩んでタイヤが外れる」事故が季節の変わり目(夏タイヤ→冬タイヤ、冬タイヤ→夏タイヤ)でよく起こります。トルクレンチで規定トルクで締め付けてもホイールとハブの接合部、ホイールとナットの接合部に「ゴミ嚙み」(砂粒・錆粉・埃等)してると発生します。そのため、タイヤ取り付けの時にハブ・ホイール・ナットの接合部は掃除(ナイロンブラシ等)してから組付け、規定トルクで締め付けした方がいいです。それと、取り付け後に100kmぐらい走行後に(できればトルクレンチの方がいいのだけど、なければこれでも十分)十字レンチで緩んでないか「点検」しておけばかなり安心できます。

  • @HM51256
    @HM51256 11 หลายเดือนก่อน +26

    名車再生でエドがボールジョイントを外すときは、もっぱらハンマーでガンガン叩いてましたね。
    自分は素人なので、「ああ、こういうものなんだ~」って単純に思い込んでました。

    • @gyokaiscoop
      @gyokaiscoop 6 หลายเดือนก่อน

      最近の車種の一部にはアルミを
      使っているモノがありますので
      一概に叩くのはあまりお勧めは
      出来ません。

    • @ssl3020
      @ssl3020 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@gyokaiscoop
      具体的に車種名を教えて下さい

    • @ssl3020
      @ssl3020 6 หลายเดือนก่อน

      ​@@gyokaiscoop
      は?
      それ、一部の車種という話じゃねぇだろ!

    • @ssl3020
      @ssl3020 6 หลายเดือนก่อน

      知ったかコイてるんじゃねぇよ!

    • @しじみ-b8h
      @しじみ-b8h 3 หลายเดือนก่อน

      アルミだったら叩かないよね割れるの怖いし、ベンツはアルミ、レクサスのLSもアルミだったかな。

  • @user-dk3wq1rs5g
    @user-dk3wq1rs5g 10 หลายเดือนก่อน +29

    プーラーでエンド外す時にインパクト使うと固着のレベルによってはエンドが潰れるのでそれも良くないのでは...😅

    • @asamaonsen1234
      @asamaonsen1234 4 หลายเดือนก่อน +2

      プーラーをインパクトで締めてるの草

  • @dntk0505
    @dntk0505 11 หลายเดือนก่อน +55

    〇〇トヨタの現役ディーラー整備士です。
    今でもダブルハンマーでナックル叩いてます💦

    • @ti6079
      @ti6079 11 หลายเดือนก่อน +7

      アルミでなければそこまでダメージは無いかもですが、避けるに越した事は無いですね

    • @azz7609
      @azz7609 11 หลายเดือนก่อน +75

      プーラーだけで外れるんなら苦労しないよ。
      トラックなんかは固着が酷くて、バーナーで熱しておいて、プーラーも掛けた状態でハンマー打撃もしてやっと外れるんだから

    • @阿賀北衆
      @阿賀北衆 11 หลายเดือนก่อน +46

      ​@@azz7609ですよね、鉄の鋳物だから穴が変形するより割れるんじゃない?
      材質によってやり方変えるのは当たり前ですがプーラーでハズレるぬるい相手ばかりじゃないです

    • @1225チョコ
      @1225チョコ 11 หลายเดือนก่อน +53

      現役です。錆びも無く新しい車相手ならいいですが、寒冷地のボロ車はセオリーが通用しないのが車の整備、お客さんの納期もあるためスピードも求められますし。時には荒業使わないとやってけない。これがリアルな現場

    • @7tunedrotary
      @7tunedrotary 10 หลายเดือนก่อน +22

      @@azz7609 経験した中で一番手こずったので、キングピン固着は死ぬかと思ったわ何やってもびくともしなくて、丸一日かけて半分以上アセチで溶かしてやっとこさ抜けたわ。
      頼むからもうアクスルとナックルかえようぜぇ・・・って途中泣きいれたけど却下くろてしゃーなしひたすら溶かし続けたワイ。

  • @くま太郎-n2m
    @くま太郎-n2m 11 หลายเดือนก่อน +7

    ボンネットは最近の車ってアルミや樹脂のがあるんで押すと凹むのがありますね

  • @菅原淳-k8b
    @菅原淳-k8b 6 หลายเดือนก่อน +17

    エンジンかけっぱでバッテリー交換なんて考えたことなかった。余計な知識をありがとう。

    • @うい-q3o
      @うい-q3o 2 หลายเดือนก่อน

      貴方はどうやってるの?笑笑

    • @菅原淳-k8b
      @菅原淳-k8b 2 หลายเดือนก่อน +1

      @うい-q3o ド素人の私は、イグニッションオフでやるけどね。

  • @勝蔵-h3j
    @勝蔵-h3j 11 หลายเดือนก่อน +16

    締めすぎて緩まないオイルエレメントありますね。
    緩まなくて、どんどんエレメントが潰れていく。

    • @gyokaiscoop
      @gyokaiscoop 6 หลายเดือนก่อน +2

      最悪の場合は貫通ドライバーを
      横から突き通して外す方法も
      あります。
      乗用車だと難しいかとは思います。

  • @norizo3375
    @norizo3375 10 หลายเดือนก่อน +4

    以前勤めてた大型車の整備工場では、ほとんど全員ホイールナットの増し締めするのに車載工具の柄に単管噛ませて延長した物でやってた😑 トルクレンチ使って締めようとすると『馬鹿真面目な奴だなぁ』とか『時間の無駄だからそんな事しなくていいんだよ💢』とか言われる始末だった😏 だんだん馬鹿馬鹿しくなって一年ちょいで辞めてやった😑
     でも、もっと論外なのは、タイヤ屋がよくやるデカインパクトだけでホイールナットをガチガチに締めるやつ❗️あれならまだ単管パイプで延長したやつで増し締めする方がマシだと思う❗️

  • @hiro1831
    @hiro1831 หลายเดือนก่อน

    ボンネットの閉め方とても参考になりました。
    ただオートバックスみたいな場所の店員さんも少し浮いた所から押し込む人が居るので悩ましいですね。

  • @柏もち-q7m
    @柏もち-q7m 10 หลายเดือนก่อน +1

    タントLA600Sとウェイクは年式で樹脂ボンネット使ってる車両があるんで、押さえつけて閉めたら交換になっちゃう可能性があるので、アルミボンネットと大体同じ高さぐらいで閉めるようにしてます。

  • @Hiroyuki0526
    @Hiroyuki0526 11 หลายเดือนก่อน +8

    冒頭のボンネットがパカって開くとこスキ
    ガソリンスタンドでバイトしてるときにボンネット落として閉めたらクレームになったいい思い出😮‍💨

  • @icchy.
    @icchy. 11 หลายเดือนก่อน +5

    よかった~、どれもセーフでした。

  • @juquiseitores8752
    @juquiseitores8752 4 หลายเดือนก่อน +6

    緩める際は普通に叩くでしょ、
    ジワーっと力入れると緩んだ瞬間すっぽ抜けるから危険ですよ
    もちろん締めるときはオーバートルクになるからやらないけど

  • @YukiWorldofNature
    @YukiWorldofNature 10 หลายเดือนก่อน +1

    私もよく、サビたナットを回す時はメガネレンチを使ってゴムハンマーでよく叩いて外していました。

  • @cartinker778
    @cartinker778 หลายเดือนก่อน

    メガネレンチで、叩いて閉める・緩めるは結構やってました、特に緩める時かな
    オイルドレンも緩める時は、軽くポンポンとする時ありますね
    ねじ山つぶした事は一度もありませんですけど、たまたま30数年間・・難をを逃れてたんですね。

  • @瀬谷彰規-d6e
    @瀬谷彰規-d6e 11 หลายเดือนก่อน +4

    どの様な場合でも楽をしたら自分に帰って来るのがよく分かります

  • @yoshioyosowty
    @yoshioyosowty 4 หลายเดือนก่อน

    ありがちな作業ですね間違え作業ですね😅正しく作業大事ですね😊😊ありがたいですね😊😊

  • @しじみ-b8h
    @しじみ-b8h 3 หลายเดือนก่อน +1

    プーラーであまりにも外れない時ボールジョイントのネジ山の方が少し潰れてナットが外れない、入らないという状況になったから叩くようにしてる、あそこ潰れるとくるくる回ってどうしようもくなるからね、別の方もおっしゃってるけどプーラーである程度テンション掛けて叩くのが一番安全

  • @user-fu6rm1gy9g
    @user-fu6rm1gy9g 11 หลายเดือนก่อน +3

    メガネを叩いて締めたり、緩めたりはやりがちですね😅参考になりました。

  • @gnmn477
    @gnmn477 11 หลายเดือนก่อน +11

    十字レンチの締め付け、足で締め付けてる奴おったわ〜
    しかもアルミのレーシングナット
    某PAで見かけたんやけどな
    まぁクルマもドライバーの風体も雰囲気組って感じやから
    どーでもいいですわ
    せやけど…
    メガネで緩める時に手でトントンやるのはええんとちゃうかな?
    整備講習会で講師がやってましたで

  • @takan9326
    @takan9326 หลายเดือนก่อน

    いきなりの「マツダフレアが犠牲になります」に
    ちょっと和んでしまいました。

  • @まき-m2x
    @まき-m2x 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつも有難うございます🎉

  • @piyokiyo9044
    @piyokiyo9044 5 วันที่ผ่านมา

    ボールジョイント脱着は状況によると思っています。タイロッドエンド位ならプーラーでいけますね。
    ロワボールジョイントはやっかいです。LS460等は削るか叩かないと容易に外れません。
    費用を抑えるよう要求された時などは選択肢は無いですね。外し方としては立派な方法の一つだと思います。
    当て物をしてなるべく変形させない様に叩く回数を少なく外す、というのも技術だと思います。

  • @ひめぼん-e8u
    @ひめぼん-e8u 11 หลายเดือนก่อน +4

    説明書みたいに丁寧ですね♫やるのは人間、頼むなら信用、しかないですよねぇ…ディーラーだから安全ということもないですし(笑)タイヤ交換後緩みガタガタ音、2度経験、新車から無料オイル交換回数終了後、オイルドレン舐め……辛っ(笑)今は自分でしっかりやってます(笑)

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 11 หลายเดือนก่อน +3

    いまだにやってる方いますね😊 良い解説ありがとう

  • @ungeheuer7867
    @ungeheuer7867 11 หลายเดือนก่อน +4

    ボンネット閉める時低い位置から軽く開ける方向に放り投げる感じで勢いつけて落としてます。

  • @高橋翼-c3e
    @高橋翼-c3e 11 หลายเดือนก่อน +6

    間違った方法で整備すると、直してるのか壊してるのか分からないってなりますよね。整備する時は正しいやり方で整備したいですね。

  • @hisashi1941
    @hisashi1941 8 หลายเดือนก่อน +1

    自分の工具に慣れたら手ルクレンチになるんですよね。パッキン、ワッシャーが潰れる感じや、ボルトの大きさでトルク値だいたいわかるし。私は小心者だから最後に一応トルク確認しちゃいますが。

  • @DashNine-9
    @DashNine-9 11 หลายเดือนก่อน

    整備工見習いの頃に、タイロットをハンマーで叩く方法を社長に教えてもらった記憶があります。スカイラインを買って早々に手で押さえてボンネットにえくぼを着けました。

  • @banimalo
    @banimalo 10 หลายเดือนก่อน +7

    整備工場をやってる友人はいつもナックルを叩いてます…。
    ずっとそれしか見てなかった私もそれが普通だと思ってました。

  • @Rwoocho
    @Rwoocho หลายเดือนก่อน

    ロアアームのブーツ交換はどうしてるんだろうか?

  • @user-wv7zm7xg9
    @user-wv7zm7xg9 4 หลายเดือนก่อน

    「どつく」って怒突くって書くんだ勉強になった!

  • @成田治-k8n
    @成田治-k8n 11 หลายเดือนก่อน +5

    クルマ愛が一番試されるトコですね😊

  • @naokuma1955
    @naokuma1955 11 หลายเดือนก่อน +19

    素人整備限定ですけど、ホイルナット絞めるときはインパクトは使うな!
    と思ってます。手でするするいかない状態でインパクト使ったら大変な事に・・・
    素人は意外と何するか判りませんから・・・

  • @魔剣士-t5k
    @魔剣士-t5k 11 หลายเดือนก่อน +34

    ボンネットの閉め方が難しいですよね。自分もある程度の高さで落とすように閉めるのですが、スタンドなどで働いてるときには、少し躊躇してしまいます。なぜかと言うとお客さんが横にいるときにそういう閉め方すると心良く思わない方も結構いるので。。閉め方って難しいですね。。

    • @服部倫史
      @服部倫史 11 หลายเดือนก่อน +7

      自信を持って
      ポトン!
      とやれば良い◯
      詳しいお客様は
      分かってらっしゃいます
      から(^^

    • @紙コップ-p6z
      @紙コップ-p6z 8 หลายเดือนก่อน +5

      落下が正解なんだけど、誤った認識で落下を許さない人が多いんだよなぁ。メーカーの客層の部署で勤務していたけど、本来は落下が正解って何度説明しても受け入れてくれない。メーカー自身も落下っていってるんだけど、まだまだ浸透してないよなぁ。

    • @いろはす-t1s9q
      @いろはす-t1s9q หลายเดือนก่อน +1

      居る居るwしつこく正しい締め方を何度も教えましたが何度もクレーム入れてきやがるので見えるところでわざと落として閉めてましたよ。悪い事してるわけやないんやから堂々としたらええ、それでもクレーム入れてくるならそんな客要らんわwww

  • @ばく-c1z
    @ばく-c1z 11 หลายเดือนก่อน +7

    すごくメンテナンスされてる車両ですね

  • @YH-qf3rm
    @YH-qf3rm 5 หลายเดือนก่อน +1

    バッテリー交換する際はサージ対策をしておいた方がいいですね。
    パチっといってうん10万は恐ろしい。

  • @ミルミル-y1b
    @ミルミル-y1b 11 หลายเดือนก่อน +5

    フレア、アンダーカバーついているんですね。

  • @OKATSU86style
    @OKATSU86style 6 หลายเดือนก่อน

    じわーって力かける方がねじ山ダメにしそうで怖いけど確かにトルクレンチだとジワーって締めるもんなぁ
    メガネ叩くのはインパクトレンチの構造といっしょ何ですよね

  • @Sato-c3w
    @Sato-c3w 10 หลายเดือนก่อน +3

    私の乗っている車のマニュアルには「ボンネットがロックラッチに接触して停止したら、ボンネットを押し下げて完全に閉じます。」と手で閉めるよう指示があります。各国版のマニュアルを見ましたが、同じく「手で閉める」でした。ボンネットの材質、厚さ、構造、で正解は変わるようですよ。

  • @559sonno
    @559sonno 7 หลายเดือนก่อน

    エンドブーツ交換等、割りピンの穴がナット入れても硬くてナットとネジ山壊れた事あります、見よう見真似はやめた方が良いですね👀

  • @JashinSeika
    @JashinSeika 11 หลายเดือนก่อน +2

    ボンネットにも
    イージークローザーが欲しい。

  • @忠犬カン太
    @忠犬カン太 6 หลายเดือนก่อน +11

    ドレンボルト、緩める時叩いても問題ありませんよ、20年間何千台もやりましたが、全く問題ありません。
    締める時、叩くのはアウトですが

  • @ペットシッターのよしかわ
    @ペットシッターのよしかわ 6 หลายเดือนก่อน

    ボンネットの支持が油圧圧縮バネの場合はどうすれば良いですか?

  • @spev8cp9
    @spev8cp9 5 หลายเดือนก่อน +2

    ドレーンを手で叩く様にして緩めるのは何故ねじ山に負担が掛かるんですか?

    • @MrNakira19800
      @MrNakira19800 4 หลายเดือนก่อน

      これは投稿主のやり方なので、別に叩くようにして緩めればいいかと。ポールジョイントプーラーの所はプーラー側のねじ山が崩れる可能性があるので自分はスパナかラチェットで必ずやってます。ただそれだけのことかと。

  • @jamfunk195
    @jamfunk195 หลายเดือนก่อน

    別に丁寧に親切にやさしく説明してる人が正しいとは限りませんよね。

  • @MidnightRun-c9q
    @MidnightRun-c9q 8 หลายเดือนก่อน

    かつて車載工具に載ってホイールナットを締めていた人が突然コケました。
    見事に根元から折れてましたね~😂

  • @coolh615
    @coolh615 3 หลายเดือนก่อน

    やっぱ、ベアリング圧入ですかね
    場合によりけり、アウターとインナーを間違って加圧するとタマとレースが超可哀想

  • @bmarumr.2645
    @bmarumr.2645 7 หลายเดือนก่อน

    ミニのF型はバックアップ無しで交換して良いとDで聞いたので、そうしてます。ナビに連動で時計も勝手に合いました。

    • @T先輩
      @T先輩 6 หลายเดือนก่อน

      じゃあそれでいいじゃん。

  • @sehna2459
    @sehna2459 11 หลายเดือนก่อน +8

    十字レンチに足を掛けるのはやりにくいのでわざする人がどのくらいいるかはわかりませんが車載ホイールナットレンチを使う人で足を掛けてる人はよく見ますね
    アルミやカーボンなどのボンネットは押さえて閉めると変化すると聞いてます

  • @いがっぺなイバラギ
    @いがっぺなイバラギ 6 หลายเดือนก่อน

    バッテリー交換。トヨタやDAIHATSU等の純正ナビの一部はリセットされるだけでなくロックが掛かって動かなくなります。※盗難防止の為?ロックした場合はディーラーにて解除をして貰わなくてはならないとか…。数千円程度とか…。

  • @fuji-tomi
    @fuji-tomi 11 หลายเดือนก่อน +12

    自分で弄るのであれば最低でも工具と整備マニュアルは用意したいですね
    それをケチりたいのであればプロに任せましょう

  • @ひろちん-p5l
    @ひろちん-p5l 11 หลายเดือนก่อน +2

    エンジン掛けてバッテリー交換とオイル交換ドレンボルト緩める時にレンチを叩き込むのはやっていました。バッテリー交換は、自動車屋さんにお願いすることにしました。最近の車は、パワーウインドーが動かないなどの、初期化設定があるみたいですね。😊

  • @cyber328
    @cyber328 4 หลายเดือนก่อน +1

    今の車両の整備書は知りませんが昔のホンダ車の整備書等はダブルハンマーで叩くように書いてあった気がしますね。
    平成初期の車ですが・・・
    まあ、ナックル見れば叩けるか叩けないかはわかると思いますが・・・

  • @胡桃くじら
    @胡桃くじら 10 หลายเดือนก่อน

    知り合いのチンピラ整備士はジョイントをハンマー二本で上下にパーンしてたらしいっす。

  • @sayaka888888
    @sayaka888888 11 หลายเดือนก่อน +8

    タイロッドエンドの外し方でナックルをハンマーでたたいて外すやり方を整備士さんがやってる動画がありました。
    なるほどそうなる場合があるので勉強になりました。
    ナックルが歪むとまずいのでプーラーは必ずですね。

  • @1228yukio
    @1228yukio 11 หลายเดือนก่อน

    バッテリーの交換作業って素人には難しいですね 気をつけていても工具がボディーに接触して自分も数回ショートさせてしまった経験あります…怖い

  • @takuya0127
    @takuya0127 5 หลายเดือนก่อน

    R32GT-Rのボンネットはとても軽いので動画の方法じゃ閉まらなかった記憶があります。

  • @まっさーかりかり
    @まっさーかりかり 6 หลายเดือนก่อน

    昔自分の父が十字レンチで思いっきり締めていたのを思い出しました。
    本当に危ないですね

  • @prelude8457
    @prelude8457 11 หลายเดือนก่อน +65

    ドレンボルト叩いて駄目なら恐らく普通に力かけてもアウトやと思う。

    • @tmr5690
      @tmr5690 3 หลายเดือนก่อน

      インパクトの有り無しで変わるのは間違いないよーたしか小学生か中学生の理科でやる話だと思うけど…
      叩き方とかやる人の筋力にもよるし、いずれにしても普通に力かけるのが正解。〜と思う、という曖昧で無責任な事は言わん方がええよ。

  • @相沢豊後守
    @相沢豊後守 11 หลายเดือนก่อน +4

    毎年必ず2回はタイヤ交換しなきゃならない北海道民ですが、大昔は車両付属のストレートレンチで足かけて取り外ししてる人がいました
    免許取り立てのド素人が見るからにそれダメだろと思ってたもんですが、十字レンチを使って両手でそれなりに力を入れて締めても140nくらいはあるんですよね
    仕事でトルクレンチを使いますがM12以下がメインなんでそれ以上のサイズになると感覚が違いますし実際使ってみないとわからんもんだなぁと痛感しましたね

  • @紙コップ-p6z
    @紙コップ-p6z 8 หลายเดือนก่อน

    私は、趣味で自分のバイクや車のメンテを自宅駐車場でしてます。
    一般家庭でできるレベルのことはほぼやりつくしましたが、それとセットで、多数の失敗もしました。もう最近はそんなことはないですが。3:15以外は該当なしでした。
    インパクトレンチ風にコンコンと叩くのは固着してる場合はこのやり方は結構便利なのでやります。しかし、アルミ素材の場合、NGなのはなぜでしょうか?
    さすがにドレンボルトを緩める程度のトルクで叩くことはないですが、場所によってはアルミ素材相手に叩くことあったような気がします。
    7:02のナックルのボールジョイントを外す時のやり方で、叩くのは結構みんなやってるけど、ホントにあれは恐怖wあんなのよくやるなぁって思う。
    プーラー使えば、一発ですが、まぁそんなにしょっちゅう出番がある工具でもないので、個人でDIYでやる人だと買おうかどうかは悩みますね。私は買いましたw
    確かにプーラーが無くても、叩いて何とかなるなら…気持ちは分からんでもないです。
    8:53は、もうこの時点から地面に普通に設置して作業してる人も結構多いんじゃないですかね?これも走行中にタイヤ外れる原因になるので怖いw
    車の重さがタイヤにもろにかかるくらいの接地だと、せっかく規定トルクでしめても、タイヤと地面との摩擦でそのトルクがほとんど持っていかれちまうからダメなんだよなぁ。
    これは、むかし作業中に自問自答でたまたま気がつきました。
    11:45 これはもう永久に浸透しないんじゃないですかね?メーカーもアナウンスはしているんだけど、あまりにも声が小さすぎる…。正しい方法でやってるのに、間違ったやり方と思われるw

    • @u4t2mbsg52
      @u4t2mbsg52 7 หลายเดือนก่อน

      鉄とアルミの金属特性の違いを書こうと思ったらどえらく長くなるので、、、
      ボルトが締まってる状態でアルミのネジ山には圧力が掛かっています。
      それを瞬間的に解放すると金属疲労になりやすいのが理由だったと覚えています。

  • @sot2927
    @sot2927 11 หลายเดือนก่อน +16

    丁寧な整備だとは思いますが、ほんのわずかにオーバーな部分も感じられました。
    最近のシークレットさんの動画は同じ整備士を批判する動画が多く感じ、それだけ整備にプライドを持ってお仕事されているのだとは思いますが、シークレットさんが100点満点の整備、通常70点以上が問題ない整備だとしたら、70点以上の整備でも問題と提起してるような印象を受けました。
    私も同業者であり、まだまだ知識、経験ともに未熟で、こうやってシークレットさんの動画をずっと拝見させていただき、少しでも整備に還元しようとしていましたが、100点の整備ができないやつはダメと言われている気がしてならないですし、悲しいです。

    • @kkiylu1745
      @kkiylu1745 11 หลายเดือนก่อน +4

      こちらの方は、さも普通で当たり前の事をありがたいように言っているだけです。
      私からすると、車両をリフトアップする際にアームの位置を撮影前に1度合わせられているとは言えど、1度車両から完全に離れたアームをジャッキアップポイントの再確認を怠り、いきなり車両を全開に持ち上げてる状態ですので
      たかが知れてますから...

    • @モンキーR
      @モンキーR 10 หลายเดือนก่อน +3

      確かにそう言う感じに受け止めてしまいます 壊してしまうのは論外ですが色々なアプローチの仕方はあると思います その車の整備解説書を見て指定トルクで締めてはわかりますが何百種類の車の整備解説書を持つなんて不可能です ユーチューブ用動画位に受け止めましょう でも言っている事は理解できます

  • @ぐうぐるう
    @ぐうぐるう 11 หลายเดือนก่อน +10

    エンジンかけたままバッテリー交換は割りとやります
    ストラーダのナビだとバッテリー脱着で破損する年式があったり、ナビにセキュリティがかかってしまうのが嫌なんです。
    バックアップツール各社売ってますが成功率イマイチで結局電流流してるから危ないのは一緒ですし。
    よほど狭いとやりませんけどね。
    少しくらい狭い時も2人で手早くやっちゃいます。

    • @chahpapa8493
      @chahpapa8493 11 หลายเดือนก่อน +3

      自分は常にバックアップツールを使っていますが、失敗した記憶がありません。
      ちなみに、バックアップしている時にショートさせてもバックアップツール側のヒューズが切れるので設定をやり直すだけで済むと思いますが。

  • @まおたん-r9z
    @まおたん-r9z 6 หลายเดือนก่อน +1

    感トルクで締めてるから全部整備不良やww

  • @まま-t7z8x
    @まま-t7z8x 10 หลายเดือนก่อน +3

    バッテリーはわかる。ドレンはそんなにやわではない。ボールジョイントは時と場合により焼いて広げることも。歪んだから五キロプラスアルファで締め上げる。クラック、事故は今までなし。

  • @すてなま-h6s
    @すてなま-h6s 6 หลายเดือนก่อน

    (一般DIYは)やってはいけないって注意喚起動画としては良いでしょ。

  • @tmaeda-hi1id
    @tmaeda-hi1id หลายเดือนก่อน

    ドレンボルトを叩いて緩め、ねじ山が潰れるなんて聞いた事ないですよ…
    ネジを緩めるときにトルクを瞬時にかけるには、コツンと叩くのが一番だと思います。

  • @Mrsparkcomputer
    @Mrsparkcomputer 9 หลายเดือนก่อน

    ボールジョイントはアルミを炙ってぶっ叩くでもしない限り気にしたことないなぁ、、、
    海外の整備動画なんかアルミガンガン炙ってるし壊れなきゃええやろ精神だわ
    バッテリーはバックアップ取ってやるにしてもショートさせる可能性はあるし、車によっては電源落とすと厄介なことになるし、経験に基づいた整備が一番だと思うなぁ
    流石にナットバカ締めはヤバいけど

  • @GC8R33
    @GC8R33 7 หลายเดือนก่อน

    プーラーでエンドを外す時に同じようにやってしまったらネジ山なめました。

  • @te_chante_chan
    @te_chante_chan 10 หลายเดือนก่อน +4

    何はともあれ、まずはルーセン。

  • @アール-q7l
    @アール-q7l 11 หลายเดือนก่อน +5

    長いメガネ入れられないから叩いてる

  • @ぞーさん-y9z
    @ぞーさん-y9z 3 หลายเดือนก่อน +6

    ディーラーでよくやる整備方法をダメって言われてもなー😢

  • @yumesentimental8562
    @yumesentimental8562 6 หลายเดือนก่อน +2

    逆に初めて聞いた。。。バッテリー交換エンジン付けっぱなしとか😮

  • @アレンヘルモード
    @アレンヘルモード 10 หลายเดือนก่อน

    ト〇タDの展示車ボンネット普通に閉まらず、営業マンが押して。。。閉まらず、振り下ろして閉めてました😅

  • @ncc4440
    @ncc4440 3 หลายเดือนก่อน

    ホイールナットがオーバートルクですね

  • @ladiogeuram6047
    @ladiogeuram6047 11 หลายเดือนก่อน

    勉強になりました あくまでメカにやさしい方法を示されていて、VeryGoodと感じました

  • @takwatan684
    @takwatan684 11 หลายเดือนก่อน

    バイクのアルミパン、ボルト締めすぎてネジ山破損パン交換しました。若い時に車のタイヤ交換で足でやってしまいハブボルトネジも切れました。今知っていたらなあと思います。

  • @submaster2
    @submaster2 11 หลายเดือนก่อน +1

    LifeWINKのピカピカ具合良いな。このユニットってどれくらい正確なんだろう?

  • @まこと虫
    @まこと虫 หลายเดือนก่อน

    プーラーをインパクトで締め込むのはだめ。ドレンは緩める時は叩いても問題ない。

  • @jo3tsuk
    @jo3tsuk 6 หลายเดือนก่อน

    エンジンかけた状態でバッテリー交換なんて危険すぎて考えられないですが、される方いるのでしょうか。びっくりです。

    • @ハンマカンマ-e4x
      @ハンマカンマ-e4x 6 หลายเดือนก่อน

      するよ。
      素人はやめた方がいい。
      どーせエアコン切ってなくてコンプレッサ動き出したらエンジン止まるから。
      で、電源オフで焦って逆接までがセット。

  • @青空メカニック-l5k
    @青空メカニック-l5k 11 หลายเดือนก่อน +3

    短気な人や、昔ながらの人は特殊工具なんて使ってたら時間かかる!って言ってパワープレイしがちですが、早いけどリスクがあったり、怪我の確率があがるので時間がかかっても特殊工具を使うほうがいいですよね。
    てか、プロならプーラとか使いなさいよって。ハンマーでしばくとかDIYレベルじゃんって思いますね。

  • @hidehide8971
    @hidehide8971 11 หลายเดือนก่อน +1

    昨年のY社車検整備、凄い強さ&回数でナックル叩かれて、ドライブシャフトまで外れ足回り全損しました。

  • @hirochika9236
    @hirochika9236 11 หลายเดือนก่อน

    はいどうも〜シークレットです〜😂

  • @ちゅーばー-q9k
    @ちゅーばー-q9k 6 หลายเดือนก่อน +2

    整備書どおり作業する。って皆持ってるの?

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc 11 หลายเดือนก่อน

    ボルトナットは「ギュウ~」と締めたり緩めたりするとネジ山を舐めるとおもっていました。逆だったんですね。

  • @ti6079
    @ti6079 11 หลายเดือนก่อน +3

    ヒューズは配線の下流で生じたショートを保護する部品なので、最上流のバッテリープラス端子がショートしてもヒューズは飛ばないです。配線・オルタネーターが燃えるだけです。
    また、オルタネータが充電負荷を急に失い、過剰な電圧を発電する可能性があり、その意味ではECUなどを壊すかもしれません。
    (何れにせよ、バッテリー交換時はエンジンをかけっぱなしにせず、エンジンを切るのは同意します。メモリが消えるのが嫌なら、それ専用のバックアップ電源もありますし。)

  • @gyokaiscoop
    @gyokaiscoop 6 หลายเดือนก่อน

    うちの場合、オイルドレンボルトの締めつけの場合ですが、
    某業販のつぶれるドレンワッシャーを使ってトルクの
    管理をしています。
    コツはワッシャーが潰れたらそれ以上大きな力で
    締めないで軽く締める方法にしています。

  • @kozaru48
    @kozaru48 11 หลายเดือนก่อน +2

    自分の車はボンネットダンパーつけているので自重で閉まりません。そのような場合はどうすればいいですか?

    • @メデューサ-k5n
      @メデューサ-k5n 11 หลายเดือนก่อน +2

      思い切り車が壊れる位勢いつけて閉める

    • @おきちー
      @おきちー 11 หลายเดือนก่อน +4

      自分もボンネットダンパーつけているので、押して閉めてます。
      ぶっちゃけ問題ないっす。

    • @tamoCROWN183
      @tamoCROWN183 11 หลายเดือนก่อน +1

      俺もアルミボンネット+ダンパーついてるので無理です。
      ボンネットとグリル一体化してるのでグリル上部のメッキ部分を優しく押し込んでます。
      タイロッドはいつもブロック押し当てながらハンマーで叩いてますが不具合起きた時はないですね😅

    • @T先輩
      @T先輩 6 หลายเดือนก่อน +1

      最初の返信はアホです。ダンパー付きのボンネットは均等に押し付けてしめる。これ常識。

  • @9upauto943
    @9upauto943 11 หลายเดือนก่อน +2

    いやいや、そもそも変形が生じたから外れ無いのですよ。プーラー使ってボルトに異常加圧するとタイロッドエンドボールにガタが生じます。なのでリング側を均一に叩く必要性があります。鉄は歪むので。

    • @LoveFlandreScarlet
      @LoveFlandreScarlet 4 หลายเดือนก่อน +1

      外れ無いのはテーパー形状に圧入され固着するからだと思います。
      プーラーはボルトを押して固着したテーパー部分に圧をかけて外すのでボール部分に負荷はかからないはずです。

    • @9upauto943
      @9upauto943 4 หลายเดือนก่อน

      @@LoveFlandreScarlet羨ましいです。錆で、固着。又は、ラックの劣化、ボールジョイントのグリス劣化です。特に社外のホイール履いてる車。

  • @道楽-j6e
    @道楽-j6e 7 หลายเดือนก่อน +3

    ぼーるじょいんと普通にどついて外してるけどなぁ、、、

  • @sigemis
    @sigemis 11 หลายเดือนก่อน

    こういう整備動画見てる人には当てはまっていないと思いたいですが・・・
    タイヤ交換やボンネットの閉め方などはやりがちなことですよね。

  • @55mt54
    @55mt54 หลายเดือนก่อน

    いとこが自動車学校の講師をやっててボンネットを押して閉めてた。間違いなのですね

  • @takar6777
    @takar6777 11 หลายเดือนก่อน +4

    ドレンボルト閉めるのも緩めるのも手で叩いていますがネジ山潰したことありませんが手の感触が分からない人の為でしょう?

  • @山口陽一郎-m2o
    @山口陽一郎-m2o 3 วันที่ผ่านมา

    エンド外すのにナックル叩くん嫌やな。

  • @gotou90
    @gotou90 11 หลายเดือนก่อน

    パンクが少なくなって交換用タイヤも無い時代だが、正規のトルクで取り付けたタイヤは、車載工具では外せないレベルだと思う。
    車載工具も十字工具標準にして欲しいと思う。