Sei Shonagon and Sadako Learning about Japanese history from “To Shine”

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 พ.ค. 2024
  • 中宮定子は兄弟の藤原伊周と隆家が起こした長徳の変で中関白家が没落したため、自ら髪の毛を切って宮中を去ろうとするが、一条天皇に連れ戻される。定子はめでたく天皇の皇子を産むのだが・・
    作曲 秋山裕和
    www.hmix.net/
    #光る君へ #nhk大河ドラマ #日本史 #ファーストサマーウイカ

ความคิดเห็น • 3

  • @kenji2130
    @kenji2130 22 วันที่ผ่านมา +5

    枕草子は清少納言が執筆を始めた時点での思いとは裏腹に、中宮定子への挽歌になってしまったように思います。
    定子の父や母、兄や弟は身勝手な人格だった気がしますが、何も悪くない定子が不幸に見舞われて哀しい死を迎える。
    道長のこのドラマの中での描き方とは別に、定子のこれからをどう描いてくれるか清少納言の心情をどう描くか,大変気になります。清少納言の代弁をすれば、定子は最期までお美しく賢い人として描くべきでしょう。

    • @JAPANKunibo01
      @JAPANKunibo01  22 วันที่ผ่านมา

      やはりいい人が、犠牲になるんでしょうね!

  • @user-nn6kx9km9c
    @user-nn6kx9km9c 24 วันที่ผ่านมา +4

    予告編で清少納言が木の枝持ってるギャグシーンが、本編では定子の剃髪シーンだったとはショックでした。ミスリードにやられました。