ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すごくわかりやすくていい動画ですし、奥様もキレイでいいキャラしてていいですね〜
ありがとうございます😊
お母さん(奥様)に新しいおもちゃを買ってもらって嬉しくて嬉しくて・・・が溢れていてほのぼの満載ですね。良かったですね~❤
母ーちゃんの「無理だべ」・・・笑ったwwナイスです!また車の紹介も楽しかったですw
ありがとうございます😊冷静に返事されました。
10年くらい憧れていたデッキバン、近日中にアトレーデッキバンが納車予定です。詳しい紹介ありがとうございました。ますますワクワクして来ました。
もうすぐ納車おめでとうございます🎉ワクワクしますよねー😊
大吉さん 嬉しそうですね奥様の声も明るくて嬉しそうですアトレーのフロントがカッコイイのと後ろのデッキにはサーフボードも積めそう。良い車を買いましたね。
ありがとうございます。ワクワクする良い買い物ができました👍大切に使っていこうと思います😊
かっこいいの買いましたね!!👍😄 4WD最高。
お母さんのエンジンかかってなくてもあぐのかぁ😊可愛いです😂
良いです! これは可愛いだけじゃなく実用的!😊
これからが楽しみですねぇ。新車と良い思い出を積み重ねて、今までのように素晴らしい動画を配信して下さい。
ありがとうございます😊これからも頑張ります👍
新型車の紹介動画は数多くありますが、大吉農場さんの動画が気どりがなく一番解り易いです。カメラ担当の美人の奥様との連携もバッチリです。あぜ道で滑って4駆に切り替えて難なく走るところが秀逸です。私もアトレーデッキバンだ気になってきました。
ありがとうございます😊説明は下手ですが、そう言って頂けて嬉しいです😆
ほっこりしました😊
✨新車購入✨ おめでとうございます👏 うらやましですね!! 大吉さん、軽トラは持ってなかったんですね!! 軽自動車とはいえ、ビッグな買い物ですけど、良い買い物をされましたね👍 快適すぎて、奥さんがこっそりアトレーを乗って楽しんでる動画、期待してます!!
ありがとうございます😊高級軽トラ大事にします。妻も納得な車でした👍
男の子は機械モンを買うとワクワクして嬉しくなちゃうもんなんです。自分もそうです。
そうですよねー新しいおもちゃ手に入れた感じかな😊
わかる〜
「気もめる」「いいべは」懐かしい山形(内陸)弁が聞けてうれしかったです。刈り払い機などはエンジン部を下にして立てかけるのでしょうね。私は薪を積みたいので荷台の横から天井に続くアーム〜キャリーのようなものを付けたいと思いました。
実用的でカッコイイです。ダイハツ工業さんもいい車作るな‼。
丁寧な説明でサイズ感もよく分かりました〜4WDの機能が勉強になりました
4WDは欠かせない機能です😊
今のダイハツの軽トラにしても、使い勝手が抜群そうですね。さすがの新車でオーナーさんも満足しそうで、いいものですね。
贈呈式とは、いいですね!良く思いつきましたね。
当たり前なんだけどお店のお姉さんちゃんと商品を理解して説明してて好感よ。良いクルマですね~
ありがとうございます😊わかりやすく説明してもらえて、ありがたかったです。
僕もブラック買っちゃいました😂大人のチョロQですね~❤
ブラックも良いですねー👏✨チョロQ😂
新車良いですね👍👍色もカッコいい🚗🚗最新機能満載で便利そう🤩🤩
ありがとうございます😊いろいろ機能ついていて覚えきれないかも🤣ヒロちゃんさんも新車もうすぐですね👍
最近見た車紹介動画で一番ほのぼのとした動画でした😊とても良い車でいい買い物されましたね。お仕事頑張ってください。
ありがとうございます😊大事にしたいと思います💪
カメラ全然ブレないしアングルもバッチリ(見直したらジンバル使用!)画角とか距離感とても見やすいです。(最近の旅番組ブレブレの映像で目が回ります)電気屋さんは荷物多いので普通に軽トラですが、農家で東北地方なら四駆でしょ、後部座席は広いし汚れものは荷台に積めますね。
ありがとうございます。ジンバルのおかげで、ブレ、気を使わずに撮影できます😊人によっては便利な車ですね。
なかなか面白い良い車ですね~~~!緑に映えます!!
太陽のようにビビッドオレンジ良いですね、スタッフのお嬢様は取り扱い解説お上手ですなぁ此れはダイハツ本社から表彰されるでしょう。最高
ありがとうございます😊スタックさん売り方上手でした😆
いい買い物をされましたね。😊
そうです、満足してます😊
良いわあ、最近の車の中で一番テンション上がりました!
車の魅力が伝わる動画ありがとうございます!
こちらこそ見て頂きありがとうございました😊
この車初めて見ましたが、可愛くて実用的。いいですね。実は私も今年普通車から軽に乗り換えました。もしその時にこの車を知っていたら、選択肢の一つに入れたでしょう。それにしても、わが国の最近の軽自動車の充実度はすごいですよね(値段も高いけど)。あと私の住む北海道の雪道のために4WDにしましたが、この動画を見て正解だったなと思います。ともあれ、お互いに事故には気をつけましょうね。
ありがとうございます。珍しい車なので初めて見た時は衝撃的でした😲そうですね、ちょっと高いですが、維持費が安くなるかなと思って決めました。北海道ですか、もうすぐ雪降る季節ですね〜安全運転ですね👍
雪道、おっかないですよー。私、だいぶ前、スリップして路外に落ちたことがあるのです。幸い無事でしたが、それ以来しばらく恐怖症。しかも家内の信頼も揺らいでしまいました。ともあれ、近年は「自分も家族も車も)大事にしよう!」と思いつつ運転しています。
アトレー納車おめデッキバン🎉
農作業とか、狩猟やり始めると乗用車は要らんのですよね〜。これ、ほしいなと思ってました。ふだんはカブのc125ばっかり乗ってるんですけど。良いですね〜❤ 気をつけて楽しんで乗ってください😊
ありがとうございます😊ご存知でしたか〜お先に買いましたー🙇土汚れとかに最高ですね。カブも良いですね、寒くなって来ました、お身体に気をつけてくださいね👍
はじめてアトレーデッキバンの説明動画を見ました。私は2年前にスズキのスーパーキャリーを買いました。満足はしていますが…この動画を見てると…アトレーデッキバンもいいなぁー・・と、思えてきました(^◇^;)次はアトレーデッキバンを買うかもな!笑
農家で紹介する動画って珍しい似合ってます
Awesome car 👍
ATRAI DECK VAN 👌👌👌大人2+子供2+荷物👍👍👍🚙+🛻=デッキバン✌️✌️✌️
いいですね😃買うか悩んでます
アトレー初めて見ました。農家の方には実用的な車みたいですね。ほかに類を見ないので、とても興味深いです。
あまり見かけない車ですね。汚れ物乗せるには最高の車です😊
ほとんど見かけない希少な車で良いすね。とりあえず最近流行の冷蔵庫型軽自動車は見飽きてますから、今回の車は見応えがあり最後まで見ました。
アトレーデッキバン良いですね。私もこの車が欲しくて、キャンプや釣りに行って見たいんです。🔥😊山形にお住まいなんですね。景色が癒される。
ありがとうございます😊キャンプや釣り良いですね👍私も行ってみたい
私も10月に注文しました。2月納車と聞いて居たのですが、1月に入ると先日連絡が有りました。私も軽に200万円もって思ったのですが、今回のからアトレーはターボと言うことでハイゼットではなくアトレーにしました。これで汚れた物でも積んで帰れるから楽しみです。
おーそれは待ち遠しいですね〜👏ターボ力強くで良いですよね😊
良いですね 色もいいルーフキャリアつけたときのルーフの荷物の積み下ろしも荷台に乗れるので楽そうですね
ありがとうございます。なるほど〜ルーフキャリア付けても良さそうですね👍
少年に帰りましたね☺️見てて、最高です‼️また、奥様最高です👍一言、ひとこと。せっかくです。愛車で、宮城子牛市場にぜひいらしてくださいませ‼️
ありがとうございます😊いつか行ってみたいと思います、宮城子牛市場👍
Very good business here in Philippines
凄い!!最新の装備で可愛いし!!良い車買われましたね〜お子様たちも喜んでおられることでしょう🙂
ありがとうございます😊みんな喜んで乗りたがります👍
やぁ!どうやら、持ち主さんは2つのお宝を手に入れたみたいだね!ひとつは、新しい愛車。もうひとつは、親切丁寧なDラーの店員さん。この店員さんは…お宝かもしれない……ぜひ…手に入れたい…
親切、丁寧👏説明も売るのも上手でした👍良い店員さをに出会いました。
こんばんはお疲れ様です。僕はトヨタピクシスバンクルーズターボ4WDアクティブスタイルに乗ってます。冬支度でスタッドレスタイヤ交換しました。
こんばんは。動画拝見しました。凄く景色良い所ですね、白い車もカッコイイです👏👏私も先日スタッドレスに交換しました。
Atrai Deck Van 🚐 Daihatsu
最近、見て。あー、あの車何だろうと思っていた所です。可愛い❤️し、用途に応じては利便性が有りますね。
舗装していない所ではやはり四駆が絶対的に安定しますねデッキバンは建築現場で時々見掛けますが、汚れた道具を載せたい時はこれじゃないと手入れが大変になるんですよね軽バンを使う業者さんも多いけど、軽バンだと後の手入れが本当に面倒😅
こちらは未舗装路の他に雪道もあるので四駆は欠かせません👍なるほど、我が家でも土のついた物載せるのでバンにしなくて良かったです😊
かっこいい! 趣味や遊びにも最適な車ですね。欲しくなってきました。大切に乗ってください。
ありがとうございます😊遊びにも良さそうですね👏大切にします。
おしぇわさまぁ。ないだて、しゃまがだのしとだずねが?なずがすいちゃぁ!突然すみません。ユーチューブ聞き流していましたら、「あれ?」山形の訛りが耳に入り、仕事の手を止めてガン見みました。「うぅ~、まずがえねなぁ(間違いないな)」って確認できました。山形を離れて44年以上経ちますが、山形の訛りはまったく忘れていません♪思いっきり使ってます!家の家内も山形弁の同時通訳が出来るくらいです( ´艸`)。孫たちも勉強中です!しかも、デッキバン考えていたのでものすごく親近感を感じてしまいました!奥さんの訛りも、いいにゃぁ~!ありがどさま~
こんばんは。コメントありがとうございます。44年経っても山形なまりは抜けないのですね👏山形出身という事で凄く親近感が湧きます。しかもこのコメント良いですね🤣方言を文字にするの難しいですよね👏👏デッキバン最高です👍おしょうしな〜😊
@@daikitinouzyou さんへ♪ご返信、ありがどさまっ!「おしょしな~」ってことは、置賜ですね~♪わたしの出身は東村山郡ですが、兄夫婦も早くに置賜の川〇町に住んで45年ほどたちます。なので、わたしは村山弁が抜けませんが、兄はもうすっかり置賜弁です。きっかけは偶然耳にしたことではありましたが、こうしてご返信まで頂けると「ほんてんうれすいです」!また機会があればコメントします。おしょしな~し、ありがどさま~♪
面白い良い車ですね。ダイハツのお姉さんも好感持てて素晴らしい人材。
丁寧にわかりやすく説明して頂きました👍
遊びにいくときは荷台に幌(ほろ)が欲しくなりますね。目隠し、防雨、荷物落下防止のため。
オプションで幌あったので頼めば良かったかなぁ。と今思いました💦これからの季節、荷台に雪が積もりそうなので。
草(ボール?)の件、積載物は荷台から車体全長の1/10まではみだしが認められているので軽4なら34cmまではみ出す事が出来ます、もちろん落ちない様にロープなどで固定する必要は有ります
そうなんですね。ありがとうございます😊
230万〜、昔80マークⅡのグランデがモデルチェンジ前で値切ってそのくらいだった記憶がある。
Nice truck 😊
冒頭……人にも車にも歴史あり「そ、そうだったの?」とちょっとびっくりでした。最近見始めたばかりですが過去動画、1年前くらいより以前は出てきてなかった事に、今気づきました(笑)おぉ✨ 4駆のターボな軽で、泥んこ荷物も乗せられるとは、大吉農場さんの家に来るために作られたような車ではないですか! 素敵な車ですね。色も広い駐車場で「アレだ!」と見つけやすそうな、私も好きな色です。見たことの無いタイプの車なので「おぉ? へぇ🤔 あ、そうなんだ(笑)」などなどなど、車好きな知人に教えてあげなきゃとワクワクしました。
ありがとうございます😊我が家にピッタリなタイプの車でした👍色もいろいろあって悩みましたが、この色で正解でした🚗
私は、2年前に購入しましたが、大変便利な車ですよ。~
ありがとうございます。2年使用した方から言って頂くと安心感があります😊
シルバーのハイラックスもいいなぁと思ってましたけどこの柿色のアトレーデッキバンもナイスチョイスですね!軽トラと違って二人以上で買い物さ行った時、買った物を後部座席に置けるのが地味にイイですよね。あとガソリンとかは荷台に置けるのも。今日日の軽は良く走りますから福島や仙台行きなんかも余裕そうですね!
ありがとうございます😊軽トラと迷いましたが、後部座席が決めてになりました。おっしゃる通り荷物も置けるのが最高です👍
フル装備ですかすごいですね
四駆を動画で説明してるトコ少ないので助かります♪ 買っちゃおうかなぁ
新型アトレーデッキバン使い勝手良さそうですね。で、セールスレディのお姉さんが、スライドドアの説明で、「気がもめる時・・・」って言ってましたね・・・私の居住する福島でも使いますwww。
ありがとうございます😊気もめる。福島でも同じなんですね👏
We are Philippines Using this car now Daihatsu atrai
多機能で4人乗りっていいですね
デッキバンは初めて見ましたいいね!スライドドアは、幅の狭い所に駐車して開けると、車幅よりドアがはみ出るので、ドアを擦るから気を付けてください(私は一回擦りました)
そういう事があるんですね。経験談ありがとうございます、気を付けます👍
@@daikitinouzyou 観光バスみたいだ
誰かに似てるなーと思ってたら若かりし頃の前田日明さんにそっくりですね!どちらも男前!!
初めて言われました。ありがとうございます😊
納車・・嬉しいですよね。しかしすごい装備ですね。テスラの多機能に習っての流行りなんでしょうか。そして価格を見たら・・・191万円からの設定(笑)かなりのハイクラスですね。
ありがとうございます。嬉しいですね😊高級車、大事に使っていきます。
お仕事で使うのだから1年で元が取れます。もう1年経ってますね😆
そうですね、活躍してくれています👍
好棒一台農用車 ❤
かっこいい車だなぁ!!!
お疲れ様です!🙇アトレーデッキバンターボ、4WD、フラッグシップモデルですね!🙇良いお車購入しましたね!🙇やっぱり、山道、雪道走行には、4WDターボ必要ですょね!🙇俺も、軽トラには、ターボ、SC付きの4WDが、欲しがったですね!🙇俺も、軽トラ購入時、200万掛かりましたね!🙇俺も、メーカー、ディーラー.社外OP色々付けましたし全塗装もしましたょ!🙇
ありがとうございます。軽トラで200万なるのですね😲全塗装もしているとは👏凄い軽トラですね😊
@@daikitinouzyou さん色々弄りましたね!🙇メーカー、ディーラーOP!🙇社外OP、シートカバー、シートヒーター、ランプ系、LED化して、テールランプ交換インテリア照明LED化、ナビ、バックカメラ、スピーカー交換、夏、冬アルミ、字光式ナンバーLED.全塗装は、ブラック/シルバーツートンカラーにしましたょ!🙇
@@藤枝弘美-p8c さん凄すぎます👏👏👏
@@daikitinouzyou さん一時、お袋が、使用して居ましたょ!🙇始めは、嫌がりました!🙇だんだん慣れて来て、駐車場🅿でも探す事無く、ライトもフォグランプ、バックも明るくて見易いと良いましたね!🙇
我が家もデッキバンですが、アトレーのデッキバンもいいですね👀💦まだ新しいから、買い替えは無理だけど…😑💦本音は買い替えたいです👵💦後ろのあおりは、鎖を付けました🔗可愛い奴ですよ💯以上です👍
ありがとうございます。デッキバン良いですよね😊あおりに鎖付くんですね👍
良い車ですね。ハイゼットデッキバンでは車検証追記950登録で軽の荷台トレーラーをけん引する重量が少なかったのであきらめました、アトレーデッキバンで改善されてるかが心配です。
ありがとうございます😊そういう事もあるんですねー、トレーラー詳しく無いのでわかりませんが🙇どうなんでしょうね。
デフロック着いてるんですか!良いですね!
ありがとうございます。デフロックはありませんでした。
新車の期待感、
納車式用のキーを自作して販売店まで持っていった人、初めて見ました🤣🤣
荷台ゲート水平に固定すれば、乾草ロール詰むことできますか?
お疲れさまです。新車自慢ですね。(笑)ダイハツ アトレー デッキバン ターボ パートタイム4WD AT 両側電動スライドドア オレンジ系色 オプションエンジンスターター 総額230万円ドラレコ ナビ後付け 贅沢装備の軽自動車は高いですね。良い物買いましたね。
ありがとうございます。その通り、新車自慢ですね😊農業機械と比べると安く感じてしまいますが、贅沢装備の軽自動車は高くなりますね。
車とは全然関係ないですが、方言って良いですね(*^^*)
荷台で電子式タバコして、ぼーっと出来そうですねー。なんかめちゃ欲しいです笑。
笑、そういう使い方も出来ますね👏
いい色ですねえ。
ありがとうございます♪
For the video I love it
Very nice
『デッキバン』は、昔々、町の電器屋さんの「背が高い冷蔵庫を配達出来る軽のバンが欲しい」という声に応えて開発された…という話を聞いた事が有りますちょっと変わったスタイルが楽しい雰囲気の車ですね👍
ありがとうございます😊冷蔵庫を運ぶには丁度いいサイズですね👏納得です。
私はハイゼットデッキバンに12年乗ってます😊最高に楽しい車です❣️でも一つだけ💧洗車が大変です💧12年間全て手洗いです💧洗車はどうされてますか❓
12年ですかー大先輩ですね🫡私も洗車は大変です。同じく手洗いなので😆
草払い機を載 せる時に固定出来そうですか?固定出来るオプションとかありますかね?
屋根と荷台の間にバーがあるので、そこにバンド等で固定できますよ👍オプションは分かりません🙇
お疲れ様です結構昔からある形ですよね、子牛一頭ドナドナ出来そうな荷台サイズが便利
ありがとうございます😊 昔からあるのですね。知りませんでした😅子牛1頭サイズですね。
@@daikitinouzyou 街の電気屋さんが荷台に冷蔵庫や洗濯機乗せてるのよく見ました、リアシート畳んで小物類積んだり使いやすいんでしょうね
@@チェゲバラ-s2j さんなるほど、冷蔵庫や洗濯機には丁度いいサイズですね👏
タコメーターついとる(ターボだからかな)、ダイハツやりすぎー、スゲー w
気もめる…急ぐどこの方言なんですか?初めて聞きました😊商用扱いだから自動車税も5000円安すぎでしょ
気もめる…急ぐ は、山形で使ってます😊
お疲れ様でした。私もダイハツハイゼットジャンボを6月に注文しましたがまだ納車してません、受注終了の車が沢山あり買える車の方が少ないですね、息子が来年4月に就職するので焦ってます😆👽👾🤖
ありがとうございます。6月注文ならそろそろ納車でしょうか、楽しみですね😊息子さん就職ですか、それも楽しみですね👏👏🎉
Oh~これがジャァパニーズ ピックアップ・トラックですかー!
さすが4WD💪💪💪💪
良い牛4頭分?
このタイプの車の保険は普通車より高くなったのかが気になります。デッキバンか軽トラかの購入の一つに維持費があるので…教えて頂けたら嬉しいです。
ガソリンや消耗品、税金込み込みで1年間の維持費ってだいたいどれくらいですか?
いいね!👍 かさばる物や汚れ物を積むときのために、リヤカー程度の牽引出来る台車があると便利そうですね。(=^・^=)
ありがとうございます。そうですね。かさばる物にはあると便利ですね😊
@@daikitinouzyou たしか小さいなら牽引免許不要では。まあ 家庭菜園向きだよね。これぞ 軽版ハイラックス サーフ苗場スキー場 にも向くスキーにサーフに決定版
@@野良の三毛猫-k8b さん決定版、ですか👏ありがとうございます😊
脱サラ🎉🎉🎉頑張ってください。これから寒くなるので体調などに気をつけて…デッキバン、、、イメージはウルトラマンに出てくる特殊車両みたいなかっこよさ👍
ありがとうございます😊森本さんもお身体に気をつけてくださいね👍
@@daikitinouzyouさんありがとうございます😊
「おちょやん」では「気を揉む」は心配するという意味だったようですが、こちらのダイハツの人は急ぐという意味みたいですね。どこの地方なのかな?奥さんと思われる方もわがんね的な言葉を話されてるようで。
こんにちは東北、山形です。気揉む=急ぐ わがんね=わからないで使ってます。少し意味は違うみたいですが、「おちょやん」でも使われていたんですね。ありがとうございます。
@@daikitinouzyou 返信ありがとうございます。また動画見させてもらいます_(._.)_
後部座席は跳ね上げて足元スペースを広くして荷物積めますかね?
後部座席、跳ね上げは出来ませんでした。足元に畳み込むシステムのみでした。
ちなみに、我が家も四駆です👵💦ちょっと、安心かな😅
すごくわかりやすくていい動画ですし、奥様もキレイでいいキャラしてていいですね〜
ありがとうございます😊
お母さん(奥様)に新しいおもちゃを買ってもらって嬉しくて嬉しくて・・・
が溢れていてほのぼの満載ですね。
良かったですね~❤
ありがとうございます😊
母ーちゃんの「無理だべ」・・・笑ったwwナイスです!また車の紹介も楽しかったですw
ありがとうございます😊
冷静に返事されました。
10年くらい憧れていたデッキバン、近日中にアトレーデッキバンが納車予定です。詳しい紹介ありがとうございました。ますますワクワクして来ました。
もうすぐ納車おめでとうございます🎉
ワクワクしますよねー😊
大吉さん 嬉しそうですね
奥様の声も明るくて嬉しそうです
アトレーのフロントがカッコイイのと後ろのデッキにはサーフボードも積めそう。
良い車を買いましたね。
ありがとうございます。
ワクワクする良い買い物ができました👍
大切に使っていこうと思います😊
かっこいいの買いましたね!!👍😄 4WD最高。
ありがとうございます😊
お母さんのエンジンかかってなくてもあぐのかぁ😊可愛いです😂
良いです! これは可愛いだけじゃなく実用的!😊
これからが楽しみですねぇ。
新車と良い思い出を積み重ねて、今までのように素晴らしい動画を配信して下さい。
ありがとうございます😊
これからも頑張ります👍
新型車の紹介動画は数多くありますが、大吉農場さんの動画が気どりがなく一番解り易いです。
カメラ担当の美人の奥様との連携もバッチリです。あぜ道で滑って4駆に切り替えて難なく走るところが秀逸です。
私もアトレーデッキバンだ気になってきました。
ありがとうございます😊
説明は下手ですが、そう言って頂けて嬉しいです😆
ほっこりしました😊
✨新車購入✨ おめでとうございます👏 うらやましですね!!
大吉さん、軽トラは持ってなかったんですね!! 軽自動車とはいえ、ビッグな買い物ですけど、良い買い物をされましたね👍 快適すぎて、奥さんがこっそりアトレーを乗って楽しんでる動画、期待してます!!
ありがとうございます😊
高級軽トラ大事にします。
妻も納得な車でした👍
男の子は機械モンを買うとワクワクして嬉しくなちゃうもんなんです。
自分もそうです。
そうですよねー
新しいおもちゃ手に入れた感じかな😊
わかる〜
「気もめる」「いいべは」懐かしい山形(内陸)弁が聞けてうれしかったです。刈り払い機などはエンジン部を下にして立てかけるのでしょうね。私は薪を積みたいので荷台の横から天井に続くアーム〜キャリーのようなものを付けたいと思いました。
実用的でカッコイイです。ダイハツ工業さんもいい車作るな‼。
ありがとうございます😊
丁寧な説明でサイズ感もよく分かりました〜
4WDの機能が勉強になりました
4WDは欠かせない機能です😊
今のダイハツの軽トラにしても、使い勝手が抜群そうですね。さすがの新車でオーナーさんも満足しそうで、いいものですね。
贈呈式とは、いいですね!良く思いつきましたね。
当たり前なんだけどお店のお姉さんちゃんと商品を理解して説明してて好感よ。良いクルマですね~
ありがとうございます😊
わかりやすく説明してもらえて、ありがたかったです。
僕もブラック買っちゃいました😂
大人のチョロQですね~❤
ブラックも良いですねー👏✨
チョロQ😂
新車良いですね👍👍
色もカッコいい🚗🚗
最新機能満載で便利そう🤩🤩
ありがとうございます😊
いろいろ機能ついていて覚えきれないかも🤣
ヒロちゃんさんも新車もうすぐですね👍
最近見た車紹介動画で一番ほのぼのとした動画でした😊
とても良い車でいい買い物されましたね。
お仕事頑張ってください。
ありがとうございます😊
大事にしたいと思います💪
カメラ全然ブレないしアングルもバッチリ(見直したらジンバル使用!)画角とか距離感とても見やすいです。(最近の旅番組ブレブレの映像で目が回ります)
電気屋さんは荷物多いので普通に軽トラですが、農家で東北地方なら四駆でしょ、後部座席は広いし汚れものは荷台に積めますね。
ありがとうございます。
ジンバルのおかげで、ブレ、気を使わずに撮影できます😊
人によっては便利な車ですね。
なかなか面白い良い車ですね~~~!緑に映えます!!
太陽のようにビビッドオレンジ良いですね、スタッフのお嬢様は取り扱い解説お上手ですなぁ此れはダイハツ本社から
表彰されるでしょう。最高
ありがとうございます😊
スタックさん売り方上手でした😆
いい買い物をされましたね。😊
そうです、満足してます😊
良いわあ、最近の車の中で一番テンション上がりました!
ありがとうございます😊
車の魅力が伝わる動画ありがとうございます!
こちらこそ見て頂きありがとうございました😊
この車初めて見ましたが、可愛くて実用的。いいですね。実は私も今年普通車から軽に乗り換えました。もしその時にこの車を知っていたら、選択肢の一つに入れたでしょう。それにしても、わが国の最近の軽自動車の充実度はすごいですよね(値段も高いけど)。あと私の住む北海道の雪道のために4WDにしましたが、この動画を見て正解だったなと思います。ともあれ、お互いに事故には気をつけましょうね。
ありがとうございます。
珍しい車なので初めて見た時は衝撃的でした😲
そうですね、ちょっと高いですが、維持費が安くなるかなと思って決めました。
北海道ですか、もうすぐ雪降る季節ですね〜
安全運転ですね👍
雪道、おっかないですよー。私、だいぶ前、スリップして路外に落ちたことがあるのです。幸い無事でしたが、それ以来しばらく恐怖症。しかも家内の信頼も揺らいでしまいました。ともあれ、近年は「自分も家族も車も)大事にしよう!」と思いつつ運転しています。
アトレー納車おめデッキバン🎉
農作業とか、狩猟やり始めると乗用車は要らんのですよね〜。これ、ほしいなと思ってました。ふだんはカブのc125ばっかり乗ってるんですけど。良いですね〜❤ 気をつけて楽しんで乗ってください😊
ありがとうございます😊
ご存知でしたか〜お先に買いましたー🙇
土汚れとかに最高ですね。
カブも良いですね、寒くなって来ました、お身体に気をつけてくださいね👍
はじめてアトレーデッキバンの説明動画を見ました。
私は2年前にスズキのスーパーキャリーを買いました。満足はしていますが…この動画を見てると…アトレーデッキバンもいいなぁー・・と、思えてきました(^◇^;)
次はアトレーデッキバンを買うかもな!笑
農家で紹介する動画って珍しい
似合ってます
ありがとうございます😊
Awesome car 👍
ATRAI DECK VAN 👌👌👌
大人2+子供2+荷物👍👍👍
🚙+🛻=デッキバン✌️✌️✌️
いいですね😃買うか悩んでます
アトレー初めて見ました。農家の方には実用的な車みたいですね。ほかに類を見ないので、とても興味深いです。
あまり見かけない車ですね。
汚れ物乗せるには最高の車です😊
ほとんど見かけない希少な車で良いすね。とりあえず最近流行の冷蔵庫型軽自動車は見飽きてますから、今回の車は見応えがあり最後まで見ました。
ありがとうございます😊
アトレーデッキバン良いですね。
私もこの車が欲しくて、キャンプや釣りに行って見たいんです。🔥😊
山形にお住まいなんですね。景色が癒される。
ありがとうございます😊
キャンプや釣り良いですね👍
私も行ってみたい
私も10月に注文しました。
2月納車と聞いて居たのですが、1月に入ると先日連絡が有りました。
私も軽に200万円もって思ったのですが、今回のからアトレーはターボと言うことでハイゼットではなくアトレーにしました。
これで汚れた物でも積んで帰れるから楽しみです。
おーそれは待ち遠しいですね〜👏
ターボ力強くで良いですよね😊
良いですね 色もいい
ルーフキャリアつけたときのルーフの荷物の積み下ろしも荷台に乗れるので楽そうですね
ありがとうございます。
なるほど〜ルーフキャリア付けても良さそうですね👍
少年に帰りましたね☺️見てて、最高です‼️また、奥様最高です👍一言、ひとこと。せっかくです。愛車で、宮城子牛市場にぜひいらしてくださいませ‼️
ありがとうございます😊
いつか行ってみたいと思います、宮城子牛市場👍
Very good business here in Philippines
凄い!!
最新の装備で可愛いし!!
良い車買われましたね〜
お子様たちも喜んでおられることでしょう🙂
ありがとうございます😊
みんな喜んで乗りたがります👍
やぁ!
どうやら、持ち主さんは2つのお宝を手に入れたみたいだね!
ひとつは、新しい愛車。
もうひとつは、親切丁寧なDラーの店員さん。
この店員さんは…お宝かもしれない…
…ぜひ…手に入れたい…
親切、丁寧👏
説明も売るのも上手でした👍
良い店員さをに出会いました。
こんばんはお疲れ様です。僕はトヨタピクシスバンクルーズターボ4WDアクティブスタイルに乗ってます。冬支度でスタッドレスタイヤ交換しました。
こんばんは。
動画拝見しました。
凄く景色良い所ですね、白い車もカッコイイです👏👏
私も先日スタッドレスに交換しました。
Atrai Deck Van 🚐 Daihatsu
最近、見て。
あー、あの車何だろうと思っていた所です。
可愛い❤️し、用途に応じては利便性が有りますね。
ありがとうございます😊
舗装していない所ではやはり四駆が絶対的に安定しますね
デッキバンは建築現場で時々見掛けますが、汚れた道具を載せたい時はこれじゃないと手入れが大変になるんですよね
軽バンを使う業者さんも多いけど、軽バンだと後の手入れが本当に面倒😅
こちらは未舗装路の他に雪道もあるので四駆は欠かせません👍
なるほど、我が家でも土のついた物載せるのでバンにしなくて良かったです😊
かっこいい!
趣味や遊びにも最適な車ですね。
欲しくなってきました。
大切に乗ってください。
ありがとうございます😊
遊びにも良さそうですね👏
大切にします。
おしぇわさまぁ。
ないだて、しゃまがだのしとだずねが?
なずがすいちゃぁ!
突然すみません。
ユーチューブ聞き流していましたら、「あれ?」山形の訛りが耳に入り、仕事の手を止めてガン見みました。「うぅ~、まずがえねなぁ(間違いないな)」って確認できました。
山形を離れて44年以上経ちますが、山形の訛りはまったく忘れていません♪思いっきり使ってます!
家の家内も山形弁の同時通訳が出来るくらいです( ´艸`)。孫たちも勉強中です!
しかも、デッキバン考えていたのでものすごく親近感を感じてしまいました!
奥さんの訛りも、いいにゃぁ~!ありがどさま~
こんばんは。
コメントありがとうございます。
44年経っても山形なまりは抜けないのですね👏山形出身という事で凄く親近感が湧きます。しかもこのコメント良いですね🤣方言を文字にするの難しいですよね👏👏
デッキバン最高です👍
おしょうしな〜😊
@@daikitinouzyou さんへ♪
ご返信、ありがどさまっ!
「おしょしな~」ってことは、置賜ですね~♪
わたしの出身は東村山郡ですが、兄夫婦も早くに置賜の川〇町に住んで45年ほどたちます。なので、わたしは村山弁が抜けませんが、兄はもうすっかり置賜弁です。
きっかけは偶然耳にしたことではありましたが、こうしてご返信まで頂けると「ほんてんうれすいです」!
また機会があればコメントします。
おしょしな~し、ありがどさま~♪
面白い良い車ですね。ダイハツのお姉さんも好感持てて素晴らしい人材。
丁寧にわかりやすく説明して頂きました👍
遊びにいくときは荷台に幌(ほろ)が欲しくなりますね。目隠し、防雨、荷物落下防止のため。
オプションで幌あったので頼めば良かったかなぁ。と今思いました💦
これからの季節、荷台に雪が積もりそうなので。
草(ボール?)の件、積載物は荷台から車体全長の1/10まではみだしが認められているので軽4なら34cmまではみ出す事が出来ます、もちろん落ちない様にロープなどで固定する必要は有ります
そうなんですね。ありがとうございます😊
230万〜、昔80マークⅡのグランデがモデルチェンジ前で値切ってそのくらいだった記憶がある。
Nice truck 😊
冒頭……人にも車にも歴史あり「そ、そうだったの?」とちょっとびっくりでした。最近見始めたばかりですが過去動画、1年前くらいより以前は出てきてなかった事に、今気づきました(笑)
おぉ✨ 4駆のターボな軽で、泥んこ荷物も乗せられるとは、大吉農場さんの家に来るために作られたような車ではないですか! 素敵な車ですね。色も広い駐車場で「アレだ!」と見つけやすそうな、私も好きな色です。
見たことの無いタイプの車なので「おぉ? へぇ🤔 あ、そうなんだ(笑)」などなどなど、車好きな知人に教えてあげなきゃとワクワクしました。
ありがとうございます😊
我が家にピッタリなタイプの車でした👍
色もいろいろあって悩みましたが、この色で正解でした🚗
私は、2年前に購入しましたが、大変便利な車ですよ。~
ありがとうございます。
2年使用した方から言って頂くと安心感があります😊
シルバーのハイラックスもいいなぁと思ってましたけど
この柿色のアトレーデッキバンもナイスチョイスですね!
軽トラと違って二人以上で買い物さ行った時、買った物を後部座席に置けるのが
地味にイイですよね。あとガソリンとかは荷台に置けるのも。
今日日の軽は良く走りますから福島や仙台行きなんかも余裕そうですね!
ありがとうございます😊
軽トラと迷いましたが、後部座席が決めてになりました。おっしゃる通り荷物も置けるのが最高です👍
フル装備ですか
すごいですね
四駆を動画で説明してるトコ少ないので助かります♪ 買っちゃおうかなぁ
新型アトレーデッキバン使い勝手良さそうですね。で、セールスレディのお姉さんが、スライドドアの説明で、「気がもめる時・・・」って言ってましたね・・・私の居住する福島でも使いますwww。
ありがとうございます😊
気もめる。福島でも同じなんですね👏
We are Philippines
Using this car now
Daihatsu atrai
多機能で4人乗りっていいですね
ありがとうございます😊
デッキバンは初めて見ました
いいね!
スライドドアは、幅の狭い所に駐車して開けると、車幅よりドアがはみ出るので、ドアを擦るから気を付けてください(私は一回擦りました)
そういう事があるんですね。
経験談ありがとうございます、気を付けます👍
@@daikitinouzyou
観光バスみたいだ
誰かに似てるなーと思ってたら
若かりし頃の前田日明さんにそっくりですね!
どちらも男前!!
初めて言われました。
ありがとうございます😊
納車・・嬉しいですよね。しかしすごい装備ですね。
テスラの多機能に習っての流行りなんでしょうか。
そして価格を見たら・・・191万円からの設定(笑)
かなりのハイクラスですね。
ありがとうございます。嬉しいですね😊
高級車、大事に使っていきます。
お仕事で使うのだから1年で元が取れます。もう1年経ってますね😆
そうですね、活躍してくれています👍
好棒一台農用車 ❤
かっこいい車だなぁ!!!
お疲れ様です!🙇
アトレーデッキバンターボ、4WD、フラッグシップモデルですね!🙇
良いお車購入しましたね!🙇
やっぱり、山道、雪道走行には、4WD
ターボ必要ですょね!🙇
俺も、軽トラには、ターボ、SC付きの
4WDが、欲しがったですね!🙇
俺も、軽トラ購入時、200万掛かりましたね!🙇
俺も、メーカー、ディーラー.社外OP色々
付けましたし全塗装もしましたょ!🙇
ありがとうございます。
軽トラで200万なるのですね😲
全塗装もしているとは👏
凄い軽トラですね😊
@@daikitinouzyou さん
色々弄りましたね!🙇
メーカー、ディーラーOP!🙇
社外OP、シートカバー、シートヒーター、ランプ系、LED化して、テールランプ交換
インテリア照明LED化、ナビ、バックカメラ、スピーカー交換、夏、冬アルミ、字光式ナンバーLED.全塗装は、ブラック/シルバーツートンカラーにしましたょ!🙇
@@藤枝弘美-p8c さん
凄すぎます👏👏👏
@@daikitinouzyou さん
一時、お袋が、使用して居ましたょ!🙇
始めは、嫌がりました!🙇
だんだん慣れて来て、駐車場🅿でも探す事
無く、ライトもフォグランプ、バックも明るくて見易いと良いましたね!🙇
我が家もデッキバンですが、アトレーのデッキバンもいいですね👀💦まだ新しいから、買い替えは無理だけど…😑💦本音は買い替えたいです👵💦後ろのあおりは、鎖を付けました🔗可愛い奴ですよ💯以上です👍
ありがとうございます。
デッキバン良いですよね😊
あおりに鎖付くんですね👍
良い車ですね。
ハイゼットデッキバンでは車検証追記950登録で軽の荷台トレーラーをけん引する重量が少なかったのであきらめました、アトレーデッキバンで改善されてるかが心配です。
ありがとうございます😊
そういう事もあるんですねー、トレーラー詳しく無いのでわかりませんが🙇どうなんでしょうね。
デフロック着いてるんですか!良いですね!
ありがとうございます。
デフロックはありませんでした。
新車の期待感、
納車式用のキーを自作して販売店まで持っていった人、初めて見ました🤣🤣
荷台ゲート水平に固定すれば、乾草ロール詰むことできますか?
お疲れさまです。
新車自慢ですね。(笑)
ダイハツ アトレー デッキバン ターボ パートタイム4WD AT 両側電動スライドドア オレンジ系色 オプションエンジンスターター 総額230万円
ドラレコ ナビ後付け 贅沢装備の軽自動車は高いですね。良い物買いましたね。
ありがとうございます。
その通り、新車自慢ですね😊
農業機械と比べると安く感じてしまいますが、贅沢装備の軽自動車は高くなりますね。
車とは全然関係ないですが、方言って良いですね(*^^*)
荷台で電子式タバコして、ぼーっと出来そうですねー。なんかめちゃ欲しいです笑。
笑、そういう使い方も出来ますね👏
いい色ですねえ。
ありがとうございます♪
For the video I love it
Very nice
『デッキバン』は、昔々、町の電器屋さんの「背が高い冷蔵庫を配達出来る軽のバンが欲しい」という声に応えて開発された…という話を聞いた事が有ります
ちょっと変わったスタイルが楽しい雰囲気の車ですね👍
ありがとうございます😊
冷蔵庫を運ぶには丁度いいサイズですね👏
納得です。
私はハイゼットデッキバンに12年乗ってます😊最高に楽しい車です❣️でも一つだけ💧洗車が大変です💧12年間全て手洗いです💧洗車はどうされてますか❓
12年ですかー大先輩ですね🫡
私も洗車は大変です。同じく手洗いなので😆
草払い機を載 せる時に固定出来そうですか?固定出来るオプションとかありますかね?
屋根と荷台の間にバーがあるので、そこにバンド等で固定できますよ👍
オプションは分かりません🙇
お疲れ様です
結構昔からある形ですよね、子牛一頭ドナドナ出来そうな荷台サイズが便利
ありがとうございます😊
昔からあるのですね。知りませんでした😅
子牛1頭サイズですね。
@@daikitinouzyou
街の電気屋さんが荷台に冷蔵庫や洗濯機乗せてるのよく見ました、リアシート畳んで小物類積んだり使いやすいんでしょうね
@@チェゲバラ-s2j さん
なるほど、冷蔵庫や洗濯機には丁度いいサイズですね👏
タコメーターついとる(ターボだからかな)、ダイハツやりすぎー、スゲー w
気もめる…急ぐ
どこの方言なんですか?
初めて聞きました😊
商用扱いだから自動車税も5000円
安すぎでしょ
気もめる…急ぐ は、山形で使ってます😊
お疲れ様でした。私もダイハツハイゼットジャンボを6月に注文しましたがまだ納車してません、受注終了の車が沢山あり買える車の方が少ないですね、息子が来年4月に就職するので焦ってます😆👽👾🤖
ありがとうございます。
6月注文ならそろそろ納車でしょうか、楽しみですね😊
息子さん就職ですか、それも楽しみですね👏👏🎉
Oh~これがジャァパニーズ ピックアップ・トラックですかー!
さすが4WD💪💪💪💪
良い牛4頭分?
このタイプの車の保険は普通車より高くなったのかが気になります。
デッキバンか軽トラかの購入の一つに維持費があるので…
教えて頂けたら嬉しいです。
ガソリンや消耗品、税金込み込みで1年間の維持費ってだいたいどれくらいですか?
いいね!👍 かさばる物や汚れ物を積むときのために、リヤカー程度の牽引出来る台車があると便利そうですね。(=^・^=)
ありがとうございます。
そうですね。かさばる物にはあると便利ですね😊
@@daikitinouzyou
たしか
小さいなら
牽引免許不要では。
まあ 家庭菜園向きだよね。
これぞ 軽版
ハイラックス サーフ
苗場スキー場 にも向く
スキーにサーフに
決定版
@@野良の三毛猫-k8b さん
決定版、ですか👏
ありがとうございます😊
脱サラ🎉🎉🎉
頑張ってください。
これから寒くなるので体調などに気をつけて…
デッキバン、、、イメージはウルトラマンに出てくる特殊車両みたいなかっこよさ👍
ありがとうございます😊
森本さんもお身体に気をつけてくださいね👍
@@daikitinouzyouさん
ありがとうございます😊
「おちょやん」では「気を揉む」は心配するという意味だったようですが、こちらのダイハツの人は急ぐという意味みたいですね。どこの地方なのかな?奥さんと思われる方もわがんね的な言葉を話されてるようで。
こんにちは
東北、山形です。
気揉む=急ぐ わがんね=わからない
で使ってます。少し意味は違うみたいですが、「おちょやん」でも使われていたんですね。ありがとうございます。
@@daikitinouzyou 返信ありがとうございます。また動画見させてもらいます_(._.)_
後部座席は跳ね上げて足元スペースを広くして荷物積めますかね?
後部座席、跳ね上げは出来ませんでした。
足元に畳み込むシステムのみでした。
ちなみに、我が家も四駆です👵💦ちょっと、安心かな😅