共同産業のこだわりのオガ炭 ~本編~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @TT-wt7bj
    @TT-wt7bj 2 ปีที่แล้ว +13

    天然備長炭のがいいことも正直に言ってるあたりが特に好感持てる

  • @Tarou_jp_shr
    @Tarou_jp_shr 2 ปีที่แล้ว +11

    焼肉屋を経営しております いつも御社の炭を使わせていただいております 灰も少なく良い炭をありがとうございます

  • @nyatarounyan5071
    @nyatarounyan5071 6 หลายเดือนก่อน +2

    ここのオガ炭は香りが良い
    炭でありながら調味料の役割もこなしている

  • @アルファS660
    @アルファS660 2 ปีที่แล้ว +7

    1:15 読みはオガタンなんだ
    製造会社の公式で言ってもらえて読みが分かってスッキリ
    オガの意味も木材の切りカスのオガ粉と分かり良かったよ🪵

  • @雑草という草はない
    @雑草という草はない 7 ปีที่แล้ว +18

    備長炭は良いものですがこういう工業生産された炭もまた良いものだ

    • @aldeneliseo7500
      @aldeneliseo7500 3 ปีที่แล้ว

      Sorry to be so offtopic but does anyone know a way to get back into an instagram account..?
      I was dumb lost the login password. I would appreciate any assistance you can give me

  • @恵-q4p
    @恵-q4p 4 ปีที่แล้ว +12

    今、炭の火起こしにはまってます☺️共同産業さんのオガ炭を買ってみます。なかなか良さそうですね😀

  • @hemp1333
    @hemp1333 6 ปีที่แล้ว +27

    あの形をつくるため接着剤とか薬品類使ってるんじゃとか思ってたけど単なる熱圧縮だったんですね素晴らしい

  • @sisyamo01417
    @sisyamo01417 5 ปีที่แล้ว +14

    合計40kgくらい購入してるけどイイよここのオガ炭😄

  • @あし-k3d
    @あし-k3d 2 ปีที่แล้ว +3

    ホムセンのオガ炭より高めだけど、やっぱりいい物はいいですね。

  • @ハルさん-n2i
    @ハルさん-n2i 4 ปีที่แล้ว +8

    買ってみよう!

  • @umatase714
    @umatase714 4 ปีที่แล้ว +5

    いつも安価な海外のオガ炭ですが,ここのオガ炭使ってみたいです.

  • @T光
    @T光 7 ปีที่แล้ว +6

    いつもキャンプの時はオガ炭です。一度このオガ炭を使ってみたいです。

    • @神木レナ
      @神木レナ 7 ปีที่แล้ว +2

      私もキャンプの時はオガ炭を使用してます^w^
      美味しく焼けるので利用ですね^^

  • @かたさん-x9k
    @かたさん-x9k 2 ปีที่แล้ว +2

    着火するときは、細かくした方が、良いんですね
    一本、長いまま、使ってました

    • @zxakiten
      @zxakiten ปีที่แล้ว

      こぶしの大きさにカンカンと割ってから使うと
      火力調節が容易だし消火の際にすみつぼにガラガラ入れられるので便利すぎるんですw
      さっきも庭でししゃもを焼いて美味しく頂きましたwww

  • @のし梅-r9h
    @のし梅-r9h 7 ปีที่แล้ว +7

    真ん中に穴が開いているお陰で全体にキレイに火が回るもんね~

  • @原民雄-y6v
    @原民雄-y6v 10 หลายเดือนก่อน

    いいねー流石😅

  • @nyatarounyan5071
    @nyatarounyan5071 6 ปีที่แล้ว +4

    そろそろ無くなってきたからまた買いますよ

  • @ChocoKohne
    @ChocoKohne 4 ปีที่แล้ว +1

    一応「臭覚」も言葉としては存在し、同じ意味ではあるが、嗅覚が正しいとされている。

  • @EL3-g1j
    @EL3-g1j 6 ปีที่แล้ว +11

    ふ菓子にしか見えないww

  • @柳原浩司-g7z
    @柳原浩司-g7z 3 ปีที่แล้ว +7

    頑張れ共同産業\(*⌒0⌒)b♪

  • @kongkt5212
    @kongkt5212 2 ปีที่แล้ว

    อุณหภูมิสูงสุดของถ่านกี่องศาเซลเซียส

  • @Boom3truck960
    @Boom3truck960 6 ปีที่แล้ว +1

    🙋🏻‍♂️🌸🌸👏👍🏻

  • @hk-it9nh
    @hk-it9nh 2 ปีที่แล้ว +2

    輸入品で集団自殺しそうになった事があります❗😓それ以来国産しか使えません。

  • @mihara65
    @mihara65 6 ปีที่แล้ว

    これは動画がさしかえられたのでしょうか? 黒炭作りの動画のようですが?

  • @キャンラバ
    @キャンラバ 4 ปีที่แล้ว +4

    3:36
    何も書いてねぇ(笑)

  • @ahmadnawawi561
    @ahmadnawawi561 4 ปีที่แล้ว

    初めまして、アフマドと申します。インドネシアからまいりました。どうぞ宜しくお願い致します。私オガ炭を色々な国に輸出入ビジネスしておりますが、インドネシアからのオガ炭いかがでしょうか。ビジネスに興味がある方コメントお願い致します。

  • @おきな信天翁
    @おきな信天翁 5 ปีที่แล้ว +3

    御社のオガ炭は使った事ないですがオガ炭はコストパフォーマンスに優れたいいものだと思います
    ただ、残念なのはなんで多くオガ炭は備長炭となのるのでしょ??
    備長炭とオガ炭は全然別物、値段も月とスッポンなのに、
    間違って買う人を期待してるんですかね?、でもオガ炭=備長炭と思うレベルの人は備長炭自体知らないと
    思うのですが(備長炭=オガ炭を知らない人もいます)
    私自身はオガ炭を大好きなので胸を張ってオガ炭と名乗ってほしいです
    備長炭=ウバメガシ・カシ等で作った白炭と思っている私が勘違いしてるんですかね

    • @kamisin0815
      @kamisin0815 4 ปีที่แล้ว +5

      本来「備長炭」と名乗っていいのは、紀州・土佐・日向の3箇所で作られた「ウバメガシ(or樫類)」を原料とする白炭のみです。
      それ以外の炭は備長炭ではありませんが、ひどい場合はスカスカの黒炭ですら備長炭を名乗っている場合があります。
      たこ焼き屋や、蕎麦屋などが「元祖」を自由に名乗っているのと同じような感覚でしょうか。
      オガ炭にはオガ炭の良さがありますが、備長炭を名乗って「何となくいいもの」という印象を与えようとするのは単純な詐称です。
      備長炭の定義が曖昧になっていることや罰則が整っていないことも原因となっているため制度の早い整備を願うばかりです。

  • @ramzeneger
    @ramzeneger ปีที่แล้ว

    Thank you for the vidoe!