ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ある意味ソウルオブサマサが超貴重だと思う。
当時はネットが無くても大技林があった。下手な辞書より分厚いけど裏ワザが大量にあって重宝した。
大技林はかなりお世話になった子供で自分が持ってない、買えないゲームの裏技とかも沢山乗っていてどんなゲームか想像していた幼少期でした大人になって色々買えるようになったけどあの頃のように想像力フル動員させてゲームを想像してどんなのかとかを考えてた時期はないなぁ
おお、友たちよ…色んなゲームの裏ワザ見てワクワクしたよな
懐かしい
暇潰しのゲーム買う時の参考に、大技林見る→面白そうな裏技を探す→そのゲームをワゴンセールで探すってのたまにやってました(笑面白い裏技のあるゲームって当りが多いと思います😃
@@よさ猫😂
血塗られた盾の(安全な)解呪方法は大技林を読んで知りました。その内容とは1.戦闘中だけ装備する2.孤島でウロウロしてアースプロテクターなどスリップダメージで自滅する敵とエンカウントする。こうしとけば戦闘開始時に発生するバッドステータスはかからないし、戦闘はアッサリ終わる。
大技林って確か色んなゲームの裏情報が載ってる攻略本だったような・・・というか戦闘中に装備してもカウントされるんですね?さすが大技林!
血塗られた盾とリボン併用。血塗られた盾装着者と別でロックをピーピングとアースプロテクタに盗みさせて、エリクサーとラストエリクサー入手したりしたな。リボン付ければ死の宣告だけだから、速攻自滅するピーピングベアとアースプロテクタ狩り、ロックにエルメスの靴と盗賊の腕輪付けてエリクサー入手トライ、運良ければエリクサーやラストエリクサー入手だからな。速攻自滅するから、盗めなかったらその敵で再チャレンジ出来ないが。
おおーそんなワザがあったのね❤️
ちなみにそこに出現する敵は、「ぬすむ」で低確率でエリクサーが手に入り、「あやつる」でホワイトウインドが習得できる「ぬすむ」で同様にラストエリクサーが入手可能で、「あやつる」でマイティガードが習得できるというのがいます。256回の戦闘を終えるまでロックシャドウゴゴの3人で延々と盗みまくってなした
@@kmima-xg9imただ、その敵たちはHPが1しかないうえに常時スリップ状態なので放っておくだけで勝手に死んでいくので、操って使わせる暇はないと思いますリルムを使うなら操ろうとするよりスケッチのほうが可能性があるかも?
SFCクラシックでSFC版やりましたねラグナロックは魔石のままにしました「バリアントナイフ×2あるからいっか〜」的なノリでしたね。その後、恐竜の森でレベル上げしてたらブラキオレイドスに遭遇して、1ターンで3人戦闘不能、1人瀕死にされ、半ばヤケクソでラグナロック使ったら成功してスリースターズもらえて大興奮したのはいい思い出。
こういう遊び心あるRPGは面白いですよね友達と学校で教えあったりそれがガセもあったりと…とても楽しい時間でした😆
結局それが1番楽しいですよねw当時は永遠に話せましたよね。
ガントレットは個数限定アイテムだしやり込むとガントレットの方が優先
もはや廃人専用アクセサリみたいになってて(汗)
こういうの見ちゃうと、またFF6やりたくなっちゃうなぁ☺️
こっち側でお待ちしておりますねw
回転のこぎりは初見で解けましたねぇ皆に話しかけるのめっちゃ楽しかった
もしや国語の成績5でしたか?
@@FFojisan いえいえ、ゾゾの住人と気が合うだけですよ
同じくですw
同じく、解けないのが悔しくて総当りをせずに頑張りました(*^^*)
メモしながらやった記憶がある
小学生の頃はゾゾの街の人の言うこと素直に信じちゃっててどの謎解きよりも遥かに難しく感じました笑
嘘つきの前提に気付かないと完全に詰みますよねw
おじさんの動画は編集凝ってて好き
迷走してる感があったのでそう言っていただけると非常に嬉しいです。
かいてんのこぎりは色々メモって手に入れた思い出。
30年前に自力でほぼコンプしました。闘技場は英雄の盾とそよ風のマントだったかな?とにかく回避を出来るだけあげて挑みましたね。一撃でぶっとびましたから。唯一、自力コンプ出来なかったのは崩壊後に中身が変わるあのリボンでしたね。最初のリボンはあんな所に宝箱があるなら奥に隠し通路の存在を疑うのは当然。分かりやすかったですよ。
やはりやり込み勢にはサウスフィガロのリボンは朝飯前なんですね。逆に中身が変わる宝箱はやり込み勢殺しみたいになってますね(汗)
いつ聞いても、最強BGMだわ。
もはや植松先生ぶっ壊れですw
SF版だと序盤はハイポーション、中盤以降はドリルを装備してほぼ全てのダメージを1にできたから何も労せずクリアできた記憶がある
ライトブリンガーは聖属性で相手によっては回復させてしまうから、ラグナロクのままにしていました。追撃がフレアなら無属性ですし。攻撃力の数値の代償はあれども、レベル上げでちからを100近くまで上げておけばたいていの武器で9999出せましたし。
回転のこきりは6時だけは何故か知ってたので後は適当に合わせてました。
それだけで大分絞れますよね。
最後にセッツァーにミリオンゴッド打たせるの好き
スコスコに吸い取られているはずですw
ラグナロク諦めてラグナロックで敵をアイテムに変えなければカッパシリーズ入手困難になります。なんといっても見た目のふざけた姿からは想像できない、ぶっ壊れ性能!当時カッパシリーズでケフカ倒した時にスクエアがふざけた事に手を出してきたな。って思った懐かしい記憶
大変懐かしい。そして見やすかった。ありがとうございました。私は全部攻略本で情報を得ました。ライトブリンガーに至ってはコロシアムで勝てるキャラが分からず(野良のトンベリも勝てない)手に入れていません。英雄の盾でアルテマ収録??今知った事実です。やり方は魔石と一緒でしょうか?
魔石と同じなはずです・・・(まだ英雄の盾に進化していないとか言えない汗)
@@FFojisan ありがとうございました。
血塗られた盾はリボンを装備しておけばマイナスが死の宣告だけなので普通に戦えますよ
すみません。動画盛り上げるためにちょっと?大袈裟に言っちゃいました(汗)
リボンつけてもとけるのね!
それしってるんですよね!かなり昔の事なので!
めちゃ懐かしい〜詳しい解説だから今すぐにでもまたやりたくなった〜
4:09 私もここにリボンがあったの知らなかったです。しかも音がゼルダになってましたね。
バレました(汗)
源氏の小手はどうせはいを選ぶことになるのが分かりきってるから一度いいえを選んだ時の反応を見たくて選んだら序盤で手に入ってビックリした
当時は「公式攻略本」という商売が存在してたので…インターネットはゲームの有り形も変えました、だからこそFF6,7の時代が至高なのかと思います
いやそれはありますね!
基本的に行き止まりの手前に宝箱があるときは、行き止まりの先に何かあるって思うケドね行き止まりなのに手前に置く意図がわからないから
見聞色の覇気をお持ちですか?
懐かしいですね。ラグナロクは友達がみんなラグナロックにしたのと、ラグナロクという響きが好きだったので最初から剣選択してました。その後剣で良かったーと思いました。
小学生の時が初プレイでインターネットがまだ発達してなかったから情報もなくまじで宝箱、謎解きの隠しとか全然わからなかったなぁ…シャドウ生存、ゴゴ加入もさっぱりだった時代が懐かしいw
ノーヒントだと大抵そうなりますよねw
当時は攻略本やゲーム雑誌の売り上げも考慮されてたからそっちには一応情報があった
機械装備の裏技使って楽々クリアしていた卑怯なワタシデス
オートボーガン武装で全クリした鬼畜なワタクシデス
毎週ファミ通立ち読みして、楽しんでプレイしてた記憶がありますノーヒントで全部入手したプレイヤーは5パーセントくらいおられますでしょうか…ゾゾは友達のみんなで考えたなあ
ファミ通とVジャンの立ち読みは定番ですよねw
SFC 世代ですが、ライトブリンガーは闘技場での賭けに狂ってた時期に思いがけなく手に入れました!もちろん賭けに勝ってテンション上がったのですが、後列のダメージ軽減なし属性は知らなかったですね。知ってればもっと大喜びしてたと思います、当時の自分に教えてやりたい😂
サウスフィガロ地下のリボンとエルメスの靴はNTT出版の攻略本には記載されてたな。
もはや聖書じゃないですかw
サウスフィガロ地下以外にも魔導研究所最初のマップ左下隅のサンダーブレードだったかアイスブランドだったかも記載されてましたw まぁその分夢の三兄弟の誤植や魔列車は聖水で一撃の記述等ツッコミ所も多かったりしますがw(魔列車時点では聖水は店売りされておらず、店売りされるのはコーリンゲンから。この時点で聖水の入手は魔列車内のオーバーソウルからのレアドロのみ。フェニ尾でも一撃で倒せるが・・・)あとはゾゾの回転のこぎりの謎解きもこの攻略本で初めて知りましたね。
@@Dragon-we6bb さん やはり聖書だw
7:26 ゾゾの時計の選択はなんで全部で55通りなんですか?6×5×5=150通りじゃないんですか?
たしかに・・・そうですよね。こんな計算もできない頭じゃそりゃ謎解きはできないですね(汗)
@@FFojisan いえ、私の計算があってるかも分からないですし。こんなに面白い動画を次々つくれるFFおじさん様は相当頭がいいと思います。自分にはこんな面白い動画は到底作れません。
@@ba-ir6oi さん そんなに持ち上げられると心が弱いのでプレッシャーに潰されますw
どちらかというと昔の方がこういう情報みんな知ってた気がする。雑誌に載ってて、クラスで話が回って、みたいな。ゲームの種類が少なかった分すごい情報が集約した。
そしてそんな時代が1番楽しかったです。
源氏の籠手14分の1は結構確率高いと思った…
たしかにスロットで1/14の小役といったらそこそこ引きますしねw
初コメです!ライトブリンガーラスボス戦でも盗めたような気がします。リボン崩壊前や源氏の小手入手は長年プレイしててもわからなかったです。あとはエドガーのエアーアンカーも魔法専用の塔でしか入手出来ないし、初見では見つけることが出来なかったです!
ドリル装備を友達から無理やりやられてクソゲーになってしまったのは懐かしい思い出❤
こっちはオートボーガンです・・・もうやらないですw
ライトブリンガーは追撃のホーリーが「聖属性」なので、相手によってはそれで回復させちゃうのがあんまり好きじゃなかったですね😅まぁ、PARやエミュ…オホン!!🤐
当時リアルタイムでやってて英雄の盾は手に入ったんだけど当時はネットで調べるとか出来なかった時代だけど友達が「ずっと装備してたらなんかあるんじゃね?」とか言った記憶があって無駄にずっと装備してたらいつの間にか持ってた記憶がある。発売日から割と早くに手に入れたのでファミ通だかに送った記憶あるよw
時間は友達から聞いて知ってたけど、そもそもゾゾの一番大きな建物の裏側を歩ける事を大人になるまで知らなかった。
時計の針を見に行くところですかね?嘘も付かれていないところが逆に難関だったんですね。
リボンは崩壊後のフェニックスの洞窟でも宝箱にありますよー!
なんですね・・・未だに思い出せない(汗)
暇人な小学生はゾゾを縦横無尽に闊歩しジェイソンになれました😎リボンとか源氏の小手は知らなかったので驚きましたが😳FFは最高ですよねー✨とりあえず16トロコンしないと😳
16いいですね!僕もやりたいんですがお金が・・・涙
源氏の小手は3つあれば充分です。最後の塔をクリアするときに1チームにひとつあるだけで充分強いパーティが作れます。
かいてんのこぎりの所、10は20で割り切れるんじゃない?割り切れる=小数点が出ないって解釈だから
すみません。計算が・・・(爆)
ネットもない時代にどうやってかいてんのこぎりゲットできたんだろう・・・攻略本もなかったのに
当時、自分やってた血塗られた盾の呪いの解き方は、血塗られた盾を装備したキャラの呪いの中の混乱バーサク状態を逆に利用して、ヒールロッド装備させて自動回復マシーン化させて呪い解いてたな
自分が回転ノコギリをゲットした方法がただの総当たりだったのはいい思い出だな〜
カイテンのこぎり・・・手に入れてたけど、ちゃんと解いたのか、絞って2,3拓にしたのかは覚えてないな
記憶にないってことは結構容易に手に入れられてると思います。
初見ではわからず、2周しましたよ。というか、これも含めてやり込み要素満載なのがスクエアのゲームでしょ。
リアルタイム世代です。時計、ちゃんとガチで解きましたよ!ボッチでしたからね…。
30年近く経っているのにまだ6時10分50秒覚えてる。
同じくです(汗)それに反して学校で習ったことは・・・
同じく…
回転ノコギリは小学生の時に自力で解いて手に入れたけど、とこかの数値が絞れなかった記憶があったんですが、ようやく理由がわかってスッキリしました😮
ある意味、凄い記憶力!
ゲームに没頭し、友達と話してリアルな仲間ができる幸せな時間だった
回転のこぎり、ちゃんと謎解きやりましたこれ
回転のこぎりは、考えるのをやめて全パターン試して取りましたはい、脳筋です…
でも結局マンパワーが1番効率よかったりw
源氏のこては、もちろん初見では無理でした。ドラクエ6以前は、選択肢を「いいえ」にすると「はい」にするまで同じ質問の繰り返しが常識でしたので、「はい」にしないとストーリーが進まないと思いガントレットをもらいました。
このバナン先生のおかげでドラクエでもセリフ繰り返すまで「いいえ」を選択する習慣が付きましたからね・・・それより高野さんめっちゃ色んなRPGやってますね。
@@FFojisan めちゃくちゃしてるほどでもないです。有名所は、ドラクエが6まで、FFが3〜7、幻想水滸伝が1&2、ロマサガ2、サガフロンティア1、聖剣伝説2くらいですね。
@@高野亮悟 さん めっちゃやってるじゃないですか!死ぬまでに幻想とロマサガはやってみたいです。あとタクティクスオウガも
子供の頃ネットで出てきたバグ技で源氏のコテ無しで両手武器装備して無双感を楽しんでました。
バナンをめちゃくちゃ鍛えて初期レベルクリアとかやったなぁ
ライトブリンガーとラグナロクはケフカ戦前の2体の敵から盗める事もできます
ケフカの4連戦の3つ目マリア(ラグナロク)と眠り(アルテマウェポン)ですねライトブリンガーは賭けることでしか入手できませんそしてGBAのリメイククリア後のセーブができたのでピクセルリマスターでクリア後セーブできるまでは動画で言われていた通り魔石を諦めてコロシアムで賭けをしないとライトブリンガーに関しては入手不可でしたね
GBA版だとそこから盗んだ状態でゲーム再開できるから両立(量産)らしいですよね
ライトブリンガーはホーリーじゃなければ完璧だったのにな
そこですよね!
ライトブリンガー 光を齎すものを更に闘技場で賭けるとランクが落ちる斬鉄剣と交換できる。テュポーンは皆伝の証つけて乱れ打ちで倒したような。闘技場では、ホンモノのジークフリードが現れます。
ジークフリード強過ぎてまず勝てないんですよね( ´ᵕ` ;)💦苦笑
懐かしいめっちゃやり込んでてドラゴンからげんじのこてウーマロとゴゴ以外のメンバー分盗んだがめっちゃレベル上がりすぎて最強育成知らなくてその後知ってめっちゃ詰んだ記憶あるわ
意外に魔石育成は盲点でしたよね。僕も何年かして気付きました(汗)
情報無し、所見プレイでこの中の一つでも(『かいてんのこぎり』以外)手に入れた人がいたら、その人はデバッガーみたいなプレイを初めからするド変態でしょうね…
そう変態・・・いやっ物好きなプレイヤーの方ですねw
55通り総当たりで手に入れましたが問題ないよね。
逆に1番効率いいと思っております。
小学生の時、適当にやったら6時10分50秒で回転のこぎりゲットできた。でもどこかで敵が落としたり盗めたような気もする。違ったかもしれませんが。あとは魔法の棟のウイークメーカーだったけな。あれもなんかまぐれでゲットできた時はびびった。
1000円でパチンコ当たったみたいな引きでw
血塗られた盾の状態異常ってリボンで相殺出来ないですかね…w
死の宣告以外完封できます・・・汗
@@FFojisan マジですか、ありがとうございますそれならステータス低下以外はほとんど無効みたいなもんですね…
今まさにやってるんやけど、源氏のこてとリボン知らずにゲットしてた!呪われた盾は今からゲットしに行くわ。
無理くりなすりつけてきますのでご注意をw
スーパーとかに100円でのカードダスガチャみたいなのがあって、それに隠し通路の画像が書いてあったりした記憶がある様な気がする。かなり曖昧ですけど。画像を見てここどこだろうって彷徨ったような・・・。
本当だとしたら凄いビジネス手法ですねw
@@FFojisan FF6カードダス"不"完全集 と言う動画タイトルでニコニコ動画にありました。私の記憶違いで画像だけではなく場所も書いてありました。本当に懐かしい。友達と交換したり、持っていないカードを見せてもらったりした憶えがあります。
@@くまきつね-y8x さん 激アツじゃないですかwわざわざ調べていただいてありがとうございます。
初見以降プレイしてませんが、回転ノコギリ、ライトブリンガー、英雄の盾は知ってました。子供の自分がどこでネタ仕入れたのか覚えてませんが😢
でも当時はみんなFF6やってる同級生はドリル装備も6時10分50秒も知ってたんだよなあライトブリンガーも攻略本見たわけでもないのに入手方法を知ってた
あれ何でなんですかね?僕の友達も何故か知ってました(汗)
リボンは初見では気付かないですよね💦因みにサウスフィガロの地下にはエルメスのくつも手に入る隠し通路があります。ご存知でしたら申し訳ないm(__)m
リボンは今でも攻略サイト見ながらじゃないと見逃しそうです。エルメスの靴も悪魔的でしたよね!たしかハイパーリストもあったような・・・
首の長い竜の三ツ星の鐘は、魔法を使用する際にMP1のみを消費します。
FFは隠し通路デフォなんで、めっちゃ探してましたよ。サウスフィガロも。
サウスフィガロの隠し通路を全て探し当てれたならもうロックの代わりにトレジャーハンター名乗りましょうw
@@FFojisan 現役FF6世代は多分みんなトレジャーハンターですよw
@@movie_yamagata さんたしかにコメ欄の猛者方は間違いなくトレジャーハンターですねw僕は攻略サイト片手に探したのでコソ泥です(汗)
子どもの頃親がゾゾの街で謎解きして回転のこぎりゲットしててマジでどうやったか意味不明だった思い出
「英雄の盾」に関しては、初回プレイ時は「血塗られた盾」をリボンと一緒に装備していた生贄…じゃなくてパーティメンバーの「死の宣告」がいつの間にか解除された状態に「あれ?」と重いながらも恐竜狩りを続け、生贄が「アルテマ」を習得した時に「あれ!?」と思い装備を確認して初めて気付いたクチです(笑)
たしかに死の宣告解けていたら「あれっ」となりますね。
軽快なトークのおかげでやや面白いどころかかなり面白いでしょ‼️そのせいで飲んでたコーヒー吹いてもうたわ😱
作戦通〜り!そう言っていただけると本当に作った甲斐があります。ありがとうございます。
ラグナロク……ラスボス前最終のマリアとねむり(どっちかは忘れたけど)から盗めるのよね、(もう片方はアルテマウエポン)クリア後のデータ引き継ぎ出来ないから意味無いけど
この頃のFFに有った隠し通路とか隠し部屋凄い好きだったからオクトラに引き継がれてるの嬉しいんだよねw
オクトパストラベラー1回やってみたいんですよね。
意外とFF6は5以前と違い、隠し通路や要素が多い事はエリクサーが入ってる時計や釜戸?で気づいてた。サウスフィガロで
たしかにFF6では時計=エリクサーのイメージ強いですよね。
回転ノコギリは手に入れたような…攻略本でみたんだったか…
パーティは魔法ができる女性が白黒両方やって後3人が攻撃してれば余裕ですね
最強は盾を、全て処分してからのドリルを、アイテムボックスの右したセットからの装備で最強にすればヤバイよ😊
ゾゾの街での時計の件、当時は小学生でわけわからんかった。そこで私が使った方法は2時10分10秒からひたすら選択していって強制的に答えを導き出しましたねww
ゴリ押しでいくのが結局1番早いような気もしますw
当時はノートに選択肢と住民の言葉をメモしてひとつずつ消去法してたけど、割と回転ノコギリは簡単だった。
やっぱ僕だけ・・・
英雄の盾は 血塗られた盾とセットでリボン装備して挑んでたから 死の宣告がタイマーがない事で呪いが解けたのを気づいたなー。
頭弱いのでコメント見るまでその方法思いつきませんでした(汗)
ガントレットの元ネタはやっぱりドラクエ1竜王の世界の半分をやろう!のトラウマをみんな思い出しての事でしょうw当時はファミマガのウルテクコーナーくらいしか情報を得る手段が無かった様なw
はいwゾゾの謎解きを真面目に解きましたw戦闘回数も数えて 盾の呪いも解きましたww懐かしい…www
戦闘回数を数えてるは流石に鬼ですw
回転のこぎりはSFC版の中学生の時に解きましたね😁ジェイソンの仮面の演出だと即死攻撃なのには感動しました😂
流石ですね!僕は中学だったとしてもこの謎が解けてた気がしません・・・
即死無効の敵なのに即死攻撃パターンが発動した時のガッカリ感が…。(もちろんミス扱い)反対にアンデッドでも即死耐性が無ければ仕留める事が出来る。
「回転のこぎり」は『レコードキーパー』での超必殺技が演出が超パワーアップしててつい課金しちゃいました(笑)ジェイソンマスク装備した時に目が光るのかっこ良過ぎる…!!
FF14の画像が出てきましたが、もしかしてやってますか...??
やりたい(願望)の方ですw
@@FFojisan 歴代FFをプレイされている方なら相当楽しめること間違いなしなので、是非ともプレイすることをオススメいたします...!!今ならコンプリートパック、3000円ぐらいで買えるので!!
@@Chi-kt2hi さん おそらく廃人覚悟でしないとダメですよねw
@@FFojisan やることが多すぎて取捨選択せざるを得ないので、たぶん廃人にはならずに済むかと...笑ただストーリーがFF史上最高に良すぎて、情緒ぶっ壊されて廃人になる可能性はあります😂
@@Chi-kt2hi さん 噂には聞いていましたがストーリーそんなにいいんですか!やりてぇ〜
回転ノコギリは小学生ながらにやりました
優秀なお方だ・・・
@@FFojisan いや、ひたすらに暇人だったんですよ(笑)頭は少し残念な方だなと今でも悲しみにくれてます。
小学生の時、リボンもライトブリンガーも取り損なったわ💦
普通は無理だと思います(汗)
ドマでリフレクリング手に入れて楽してたな
低レベルでは必須ですよね。
かいてんノコギリは当時、自力で取れました!この頃はまだ酒も飲んでないし睡眠もきっちり取れてたので脳みそが聡明でした笑今は睡眠薬と酒と老化で脳が死んでますから簡単な算数も出来ません笑
私も似たようなもので大人になってできるようになったことと言えばパチンコ算くらいですw
二刀流にするとき、いつも武器をアイテム欄の1番下に置いて最強押すと二刀流にできるからやってた。色んな武器を二刀流にできるから楽しかったなぁ。意外と皆知らないバグ技なのかな?
おそらく巷では「きかい」でよく行われていたバグだと思います。本来武器を装備できないガウなんかに二刀流できたり結構楽しめますよねwしかしデータ消失には注意ですが・・・
ラグナロクより魔石を選んでたな、、あの恐竜を一撃で倒せるのはデカい
でもFF6の決定的な欠陥は「やり込んでまで勝ちたい強い敵がいない」点よなラスボス含め大半の敵はアルテマ連発してりゃ駆逐できちゃうし 単純にLV上げるだけで無双出来ちゃう
ズバリそれですよね!もっと倒し甲斐のある敵がいてくれれば・・・スーファミの仕様上どうしても厳しかったみたいですが
それがあったからGBA版にクリア後ダンジョン見たいのができてくれたんだな……ピクリマにも欲しかった……
オメガパッチよやっぱ
血塗られた盾はリボンとセーフティービット装備すれば楽勝
たしかにセーフティービットの発想はなかったです。カウントダウン終わる前に皆伝の証で瞬殺するタイプでした(汗)
2:49『人数分盗むのは大変だからリターナーでいいえを選ぼう』って言ってるけど、いいえを選んでも人数分貰える訳じゃなくない?ちょっと違和感を覚えた
逆にややこしくしてしまい申し訳ございません。もっと分かりやすくお伝えできるよう精進させていただきます。
のこぎりは片っ端から。(当時日本語が出来なかったのである意味仕方なく)隠しリボンんの存在は今日知りました。よく見つけたね。他はまあ、セーブ三か所あるじゃん?んでもってぼっちじゃん?複数にセーブ作って色々ためすべ!個人的には...たしかウータロウが装備するスノーマッフラーをかけて...プリンセスクラウン?にして。。。沙悟浄の槍もなーんかコロシアムで交換してたよな。色々謎装備ありますよ。
ゾゾの謎解き、ガチでやりました。エンカ率が異常に高いのでマジでむかつきました。
ある意味、難ダンジョンになっててw
英雄の盾は崩壊後の最初の島?だっけ、の砂漠っぽいところで敵が勝手に死んでくれるので、そこで255かいこなしたわ
他コメントでもありましたがそんな激熱ポイントあったんですね!
ある意味ソウルオブサマサが超貴重だと思う。
当時はネットが無くても大技林があった。下手な辞書より分厚いけど裏ワザが大量にあって重宝した。
大技林はかなりお世話になった
子供で自分が持ってない、買えないゲームの裏技とかも沢山乗っていてどんなゲームか想像していた幼少期でした
大人になって色々買えるようになったけどあの頃のように想像力フル動員させてゲームを想像してどんなのかとかを考えてた時期はないなぁ
おお、友たちよ…色んなゲームの裏ワザ見てワクワクしたよな
懐かしい
暇潰しのゲーム買う時の参考に、
大技林見る→面白そうな裏技を探す→そのゲームをワゴンセールで探す
ってのたまにやってました(笑
面白い裏技のあるゲームって当りが多いと思います😃
@@よさ猫😂
血塗られた盾の(安全な)解呪方法は大技林を読んで知りました。
その内容とは
1.戦闘中だけ装備する
2.孤島でウロウロしてアースプロテクターなどスリップダメージで自滅する敵とエンカウントする。
こうしとけば戦闘開始時に発生するバッドステータスはかからないし、戦闘はアッサリ終わる。
大技林って確か色んなゲームの裏情報が載ってる攻略本だったような・・・
というか戦闘中に装備してもカウントされるんですね?
さすが大技林!
血塗られた盾とリボン併用。
血塗られた盾装着者と別でロックをピーピングとアースプロテクタに盗みさせて、エリクサーとラストエリクサー入手したりしたな。
リボン付ければ死の宣告だけだから、速攻自滅するピーピングベアとアースプロテクタ狩り、
ロックにエルメスの靴と盗賊の腕輪付けてエリクサー入手トライ、運良ければエリクサーやラストエリクサー入手だからな。
速攻自滅するから、盗めなかったらその敵で再チャレンジ出来ないが。
おおーそんなワザがあったのね❤️
ちなみにそこに出現する敵は、
「ぬすむ」で低確率でエリクサーが手に入り、「あやつる」でホワイトウインドが習得できる
「ぬすむ」で同様にラストエリクサーが入手可能で、「あやつる」でマイティガードが習得できる
というのがいます。256回の戦闘を終えるまでロックシャドウゴゴの3人で延々と盗みまくってなした
@@kmima-xg9imただ、その敵たちはHPが1しかないうえに常時スリップ状態なので放っておくだけで勝手に死んでいくので、操って使わせる暇はないと思います
リルムを使うなら操ろうとするよりスケッチのほうが可能性があるかも?
SFCクラシックでSFC版やりましたね
ラグナロックは魔石のままにしました
「バリアントナイフ×2あるからいっか〜」的なノリでしたね。
その後、恐竜の森でレベル上げしてたらブラキオレイドスに遭遇して、1ターンで3人戦闘不能、1人瀕死にされ、半ばヤケクソでラグナロック使ったら成功してスリースターズもらえて大興奮したのはいい思い出。
こういう遊び心あるRPGは面白いですよね
友達と学校で教えあったりそれがガセもあったりと…とても楽しい時間でした😆
結局それが1番楽しいですよねw
当時は永遠に話せましたよね。
ガントレットは個数限定アイテムだしやり込むとガントレットの方が優先
もはや廃人専用アクセサリみたいになってて(汗)
こういうの見ちゃうと、またFF6やりたくなっちゃうなぁ☺️
こっち側でお待ちしておりますねw
回転のこぎりは初見で解けましたねぇ
皆に話しかけるのめっちゃ楽しかった
もしや国語の成績5でしたか?
@@FFojisan
いえいえ、ゾゾの住人と気が合うだけですよ
同じくですw
同じく、解けないのが悔しくて総当りをせずに頑張りました(*^^*)
メモしながらやった記憶がある
小学生の頃はゾゾの街の人の言うこと素直に信じちゃってて
どの謎解きよりも遥かに難しく感じました笑
嘘つきの前提に気付かないと完全に詰みますよねw
おじさんの動画は編集凝ってて好き
迷走してる感があったのでそう言っていただけると非常に嬉しいです。
かいてんのこぎりは色々メモって手に入れた思い出。
30年前に自力でほぼコンプしました。
闘技場は英雄の盾とそよ風のマントだったかな?とにかく回避を出来るだけあげて挑みましたね。一撃でぶっとびましたから。
唯一、自力コンプ出来なかったのは崩壊後に中身が変わるあのリボンでしたね。
最初のリボンはあんな所に宝箱があるなら奥に隠し通路の存在を疑うのは当然。分かりやすかったですよ。
やはりやり込み勢にはサウスフィガロのリボンは朝飯前なんですね。
逆に中身が変わる宝箱はやり込み勢殺しみたいになってますね(汗)
いつ聞いても、最強BGMだわ。
もはや植松先生ぶっ壊れですw
SF版だと序盤はハイポーション、中盤以降はドリルを装備してほぼ全てのダメージを1にできたから何も労せずクリアできた記憶がある
ライトブリンガーは聖属性で相手によっては回復させてしまうから、ラグナロクのままにしていました。
追撃がフレアなら無属性ですし。
攻撃力の数値の代償はあれども、レベル上げでちからを100近くまで上げておけばたいていの武器で9999出せましたし。
回転のこきりは6時だけは何故か知ってたので後は適当に合わせてました。
それだけで大分絞れますよね。
最後にセッツァーにミリオンゴッド打たせるの好き
スコスコに吸い取られているはずですw
ラグナロク諦めてラグナロックで敵をアイテムに変えなければカッパシリーズ入手困難になります。なんといっても見た目のふざけた姿からは想像できない、ぶっ壊れ性能!当時カッパシリーズでケフカ倒した時にスクエアがふざけた事に手を出してきたな。って思った懐かしい記憶
大変懐かしい。そして見やすかった。ありがとうございました。
私は全部攻略本で情報を得ました。
ライトブリンガーに至ってはコロシアムで勝てるキャラが分からず(野良のトンベリも勝てない)手に入れていません。
英雄の盾でアルテマ収録??今知った事実です。
やり方は魔石と一緒でしょうか?
魔石と同じなはずです・・・
(まだ英雄の盾に進化していないとか言えない汗)
@@FFojisan ありがとうございました。
血塗られた盾はリボンを装備しておけばマイナスが死の宣告だけなので普通に戦えますよ
すみません。
動画盛り上げるためにちょっと?大袈裟に言っちゃいました(汗)
リボンつけてもとけるのね!
それしってるんですよね!
かなり昔の事なので!
めちゃ懐かしい〜
詳しい解説だから今すぐにでもまたやりたくなった〜
4:09 私もここにリボンがあったの知らなかったです。しかも音がゼルダになってましたね。
バレました(汗)
源氏の小手はどうせはいを選ぶことになるのが分かりきってるから一度いいえを選んだ時の反応を見たくて選んだら序盤で手に入ってビックリした
当時は「公式攻略本」という商売が存在してたので…
インターネットはゲームの有り形も変えました、だからこそFF6,7の時代が至高なのかと思います
いやそれはありますね!
基本的に行き止まりの手前に宝箱があるときは、行き止まりの先に何かあるって思うケドね
行き止まりなのに手前に置く意図がわからないから
見聞色の覇気をお持ちですか?
懐かしいですね。ラグナロクは友達がみんなラグナロックにしたのと、ラグナロクという響きが好きだったので最初から剣選択してました。
その後剣で良かったーと思いました。
小学生の時が初プレイでインターネットがまだ発達してなかったから情報もなくまじで宝箱、謎解きの隠しとか全然わからなかったなぁ…
シャドウ生存、ゴゴ加入もさっぱりだった時代が懐かしいw
ノーヒントだと大抵そうなりますよねw
当時は攻略本やゲーム雑誌の売り上げも考慮されてたからそっちには一応情報があった
機械装備の裏技使って楽々クリアしていた卑怯なワタシデス
オートボーガン武装で全クリした鬼畜なワタクシデス
毎週ファミ通立ち読みして、楽しんでプレイしてた記憶があります
ノーヒントで全部入手したプレイヤーは5パーセントくらいおられますでしょうか…
ゾゾは友達のみんなで考えたなあ
ファミ通とVジャンの立ち読みは定番ですよねw
SFC 世代ですが、ライトブリンガーは闘技場での賭けに狂ってた時期に思いがけなく手に入れました!
もちろん賭けに勝ってテンション上がったのですが、後列のダメージ軽減なし属性は知らなかったですね。
知ってればもっと大喜びしてたと思います、当時の自分に教えてやりたい😂
サウスフィガロ地下のリボンとエルメスの靴はNTT出版の攻略本には記載されてたな。
もはや聖書じゃないですかw
サウスフィガロ地下以外にも魔導研究所最初のマップ左下隅のサンダーブレードだったかアイスブランドだったかも記載されてましたw まぁその分夢の三兄弟の誤植や魔列車は聖水で一撃の記述等ツッコミ所も多かったりしますがw(魔列車時点では聖水は店売りされておらず、店売りされるのはコーリンゲンから。この時点で聖水の入手は魔列車内のオーバーソウルからのレアドロのみ。フェニ尾でも一撃で倒せるが・・・)あとはゾゾの回転のこぎりの謎解きもこの攻略本で初めて知りましたね。
@@Dragon-we6bb さん やはり聖書だw
7:26 ゾゾの時計の選択はなんで全部で55通りなんですか?6×5×5=150通りじゃないんですか?
たしかに・・・そうですよね。
こんな計算もできない頭じゃ
そりゃ謎解きはできないですね(汗)
@@FFojisan いえ、私の計算があってるかも分からないですし。こんなに面白い動画を次々つくれるFFおじさん様は相当頭がいいと思います。自分にはこんな面白い動画は到底作れません。
@@ba-ir6oi さん そんなに持ち上げられると心が弱いのでプレッシャーに潰されますw
どちらかというと昔の方がこういう情報みんな知ってた気がする。雑誌に載ってて、クラスで話が回って、みたいな。ゲームの種類が少なかった分すごい情報が集約した。
そしてそんな時代が1番楽しかったです。
源氏の籠手14分の1は結構確率高いと思った…
たしかにスロットで1/14の小役といったらそこそこ引きますしねw
初コメです!ライトブリンガーラスボス戦でも盗めたような気がします。リボン崩壊前や源氏の小手入手は長年プレイしててもわからなかったです。あとはエドガーのエアーアンカーも魔法専用の塔でしか入手出来ないし、初見では見つけることが出来なかったです!
ドリル装備を友達から無理やりやられてクソゲーになってしまったのは懐かしい思い出❤
こっちはオートボーガンです・・・
もうやらないですw
ライトブリンガーは追撃のホーリーが「聖属性」なので、相手によってはそれで回復させちゃうのがあんまり好きじゃなかったですね😅
まぁ、PARやエミュ…オホン!!🤐
当時リアルタイムでやってて英雄の盾は手に入ったんだけど
当時はネットで調べるとか出来なかった時代だけど
友達が「ずっと装備してたらなんかあるんじゃね?」とか言った記憶があって
無駄にずっと装備してたらいつの間にか持ってた記憶がある。
発売日から割と早くに手に入れたのでファミ通だかに送った記憶あるよw
時間は友達から聞いて知ってたけど、そもそもゾゾの一番大きな建物の裏側を歩ける事を大人になるまで知らなかった。
時計の針を見に行くところですかね?
嘘も付かれていないところが逆に難関だったんですね。
リボンは崩壊後のフェニックスの洞窟でも宝箱にありますよー!
なんですね・・・
未だに思い出せない(汗)
暇人な小学生はゾゾを縦横無尽に闊歩しジェイソンになれました😎リボンとか源氏の小手は知らなかったので驚きましたが😳
FFは最高ですよねー✨とりあえず16トロコンしないと😳
16いいですね!
僕もやりたいんですがお金が・・・涙
源氏の小手は3つあれば充分です。最後の塔をクリアするときに1チームにひとつあるだけで充分強いパーティが作れます。
かいてんのこぎりの所、10は20で割り切れるんじゃない?
割り切れる=小数点が出ないって解釈だから
すみません。計算が・・・(爆)
ネットもない時代にどうやってかいてんのこぎりゲットできたんだろう・・・攻略本もなかったのに
当時、自分やってた血塗られた盾の呪いの解き方は、血塗られた盾を装備したキャラの呪いの中の混乱バーサク状態を逆に利用して、ヒールロッド装備させて自動回復マシーン化させて呪い解いてたな
自分が回転ノコギリをゲットした方法がただの総当たりだったのはいい思い出だな〜
カイテンのこぎり・・・手に入れてたけど、ちゃんと解いたのか、絞って2,3拓にしたのかは覚えてないな
記憶にないってことは結構容易に手に入れられてると思います。
初見ではわからず、2周しましたよ。というか、これも含めてやり込み要素満載なのがスクエアのゲームでしょ。
リアルタイム世代です。
時計、ちゃんとガチで解きましたよ!
ボッチでしたからね…。
30年近く経っているのに
まだ6時10分50秒覚えてる。
同じくです(汗)
それに反して学校で習ったことは・・・
同じく…
回転ノコギリは小学生の時に自力で解いて手に入れたけど、とこかの数値が絞れなかった記憶があったんですが、ようやく理由がわかってスッキリしました😮
ある意味、凄い記憶力!
ゲームに没頭し、友達と話してリアルな仲間ができる
幸せな時間だった
回転のこぎり、ちゃんと謎解きやりましたこれ
回転のこぎりは、考えるのをやめて全パターン試して取りました
はい、脳筋です…
でも結局マンパワーが1番効率よかったりw
源氏のこては、もちろん初見では無理でした。
ドラクエ6以前は、選択肢を「いいえ」にすると「はい」にするまで同じ質問の繰り返しが常識でしたので、「はい」にしないとストーリーが進まないと思いガントレットをもらいました。
このバナン先生のおかげでドラクエでもセリフ繰り返すまで「いいえ」を選択する習慣が付きましたからね・・・
それより高野さんめっちゃ色んなRPGやってますね。
@@FFojisan
めちゃくちゃしてるほどでもないです。
有名所は、ドラクエが6まで、FFが3〜7、幻想水滸伝が1&2、ロマサガ2、サガフロンティア1、聖剣伝説2くらいですね。
@@高野亮悟 さん めっちゃやってるじゃないですか!死ぬまでに幻想とロマサガはやってみたいです。あとタクティクスオウガも
子供の頃ネットで出てきたバグ技で源氏のコテ無しで両手武器装備して無双感を楽しんでました。
バナンをめちゃくちゃ鍛えて初期レベルクリアとかやったなぁ
ライトブリンガーと
ラグナロクは
ケフカ戦前の2体の敵から
盗める事もできます
ケフカの4連戦の3つ目
マリア(ラグナロク)と
眠り(アルテマウェポン)ですね
ライトブリンガーは賭けることでしか入手できません
そしてGBAのリメイククリア後のセーブができたのでピクセルリマスターでクリア後セーブできるまでは動画で言われていた通り魔石を諦めてコロシアムで賭けをしないとライトブリンガーに関しては入手不可でしたね
GBA版だとそこから盗んだ状態でゲーム再開できるから両立(量産)らしいですよね
ライトブリンガーはホーリーじゃなければ完璧だったのにな
そこですよね!
ライトブリンガー 光を齎すものを更に闘技場で賭けるとランクが落ちる斬鉄剣と交換できる。テュポーンは皆伝の証つけて乱れ打ちで倒したような。闘技場では、ホンモノのジークフリードが現れます。
ジークフリード強過ぎてまず勝てないんですよね( ´ᵕ` ;)💦苦笑
懐かしい
めっちゃやり込んでてドラゴンからげんじのこてウーマロとゴゴ以外のメンバー分盗んだが
めっちゃレベル上がりすぎて最強育成知らなくてその後知ってめっちゃ詰んだ記憶あるわ
意外に魔石育成は盲点でしたよね。
僕も何年かして気付きました(汗)
情報無し、所見プレイでこの中の一つでも(『かいてんのこぎり』以外)手に入れた人がいたら、その人はデバッガーみたいなプレイを初めからするド変態でしょうね…
そう変態・・・いやっ物好きなプレイヤーの方ですねw
55通り総当たりで手に入れましたが問題ないよね。
逆に1番効率いいと思っております。
小学生の時、適当にやったら6時10分50秒で回転のこぎりゲットできた。でもどこかで敵が落としたり盗めたような気もする。違ったかもしれませんが。あとは魔法の棟のウイークメーカーだったけな。あれもなんかまぐれでゲットできた時はびびった。
1000円でパチンコ当たったみたいな引きでw
血塗られた盾の状態異常ってリボンで相殺出来ないですかね…w
死の宣告以外完封できます・・・汗
@@FFojisan
マジですか、ありがとうございます
それならステータス低下以外はほとんど無効みたいなもんですね…
今まさにやってるんやけど、源氏のこてとリボン知らずにゲットしてた!呪われた盾は今からゲットしに行くわ。
無理くりなすりつけてきますのでご注意をw
スーパーとかに100円でのカードダスガチャみたいなのがあって、それに隠し通路の画像が書いてあったりした記憶がある様な気がする。かなり曖昧ですけど。
画像を見てここどこだろうって彷徨ったような・・・。
本当だとしたら凄いビジネス手法ですねw
@@FFojisan FF6カードダス"不"完全集 と言う動画タイトルでニコニコ動画にありました。
私の記憶違いで画像だけではなく場所も書いてありました。
本当に懐かしい。友達と交換したり、持っていないカードを見せてもらったりした憶えがあります。
@@くまきつね-y8x さん 激アツじゃないですかwわざわざ調べていただいてありがとうございます。
初見以降プレイしてませんが、回転ノコギリ、ライトブリンガー、英雄の盾は知ってました。
子供の自分がどこでネタ仕入れたのか覚えてませんが😢
でも当時はみんなFF6やってる同級生はドリル装備も6時10分50秒も知ってたんだよなあ
ライトブリンガーも攻略本見たわけでもないのに入手方法を知ってた
あれ何でなんですかね?
僕の友達も何故か知ってました(汗)
リボンは初見では気付かないですよね💦
因みにサウスフィガロの地下にはエルメスのくつも手に入る隠し通路があります。
ご存知でしたら申し訳ないm(__)m
リボンは今でも攻略サイト見ながらじゃないと見逃しそうです。
エルメスの靴も悪魔的でしたよね!たしかハイパーリストもあったような・・・
首の長い竜の三ツ星の鐘は、魔法を使用する際にMP1のみを消費します。
FFは隠し通路デフォなんで、めっちゃ探してましたよ。サウスフィガロも。
サウスフィガロの隠し通路を全て探し当てれたなら
もうロックの代わりにトレジャーハンター名乗りましょうw
@@FFojisan 現役FF6世代は多分みんなトレジャーハンターですよw
@@movie_yamagata さん
たしかにコメ欄の猛者方は間違いなくトレジャーハンターですねw
僕は攻略サイト片手に探したのでコソ泥です(汗)
子どもの頃親がゾゾの街で謎解きして回転のこぎりゲットしててマジでどうやったか意味不明だった思い出
「英雄の盾」に関しては、初回プレイ時は「血塗られた盾」をリボンと一緒に装備していた生贄…じゃなくてパーティメンバーの「死の宣告」がいつの間にか解除された状態に「あれ?」と重いながらも恐竜狩りを続け、生贄が「アルテマ」を習得した時に「あれ!?」と思い装備を確認して初めて気付いたクチです(笑)
たしかに死の宣告解けていたら「あれっ」となりますね。
軽快なトークのおかげで
やや面白いどころか
かなり面白いでしょ‼️
そのせいで飲んでたコーヒー吹いてもうたわ😱
作戦通〜り!
そう言っていただけると本当に作った甲斐があります。
ありがとうございます。
ラグナロク……ラスボス前最終のマリアとねむり(どっちかは忘れたけど)から盗めるのよね、(もう片方はアルテマウエポン)クリア後のデータ引き継ぎ出来ないから意味無いけど
この頃のFFに有った隠し通路とか隠し部屋凄い好きだったからオクトラに引き継がれてるの嬉しいんだよねw
オクトパストラベラー1回やってみたいんですよね。
意外とFF6は5以前と違い、隠し通路や要素が多い事はエリクサーが入ってる時計や釜戸?で気づいてた。サウスフィガロで
たしかにFF6では時計=エリクサーのイメージ強いですよね。
回転ノコギリは手に入れたような…攻略本でみたんだったか…
パーティは魔法ができる女性が白黒両方やって後3人が攻撃してれば余裕ですね
最強は盾を、全て処分してからのドリルを、アイテムボックスの右したセット
からの装備で最強にすればヤバイよ😊
ゾゾの街での時計の件、当時は小学生でわけわからんかった。
そこで私が使った方法は2時10分10秒からひたすら選択していって強制的に答えを導き出しましたねww
ゴリ押しでいくのが結局1番早いような気もしますw
当時はノートに選択肢と住民の言葉をメモしてひとつずつ消去法してたけど、割と回転ノコギリは簡単だった。
やっぱ僕だけ・・・
英雄の盾は 血塗られた盾とセットでリボン装備して挑んでたから 死の宣告がタイマーがない事で呪いが解けたのを気づいたなー。
頭弱いのでコメント見るまでその方法思いつきませんでした(汗)
ガントレットの元ネタはやっぱりドラクエ1竜王の世界の半分をやろう!のトラウマをみんな思い出しての事でしょうw当時はファミマガのウルテクコーナーくらいしか情報を得る手段が無かった様なw
はいw
ゾゾの謎解きを真面目に解きましたw
戦闘回数も数えて 盾の呪いも解きましたww
懐かしい…www
戦闘回数を数えてるは流石に鬼ですw
回転のこぎりはSFC版の中学生の時に解きましたね😁
ジェイソンの仮面の演出だと
即死攻撃なのには感動しました😂
流石ですね!
僕は中学だったとしてもこの謎が解けてた気がしません・・・
即死無効の敵なのに即死攻撃パターンが発動した時のガッカリ感が…。(もちろんミス扱い)
反対にアンデッドでも即死耐性が無ければ仕留める事が出来る。
「回転のこぎり」は『レコードキーパー』での超必殺技が演出が超パワーアップしててつい課金しちゃいました(笑)
ジェイソンマスク装備した時に目が光るのかっこ良過ぎる…!!
FF14の画像が出てきましたが、もしかしてやってますか...??
やりたい(願望)の方ですw
@@FFojisan 歴代FFをプレイされている方なら相当楽しめること間違いなしなので、是非ともプレイすることをオススメいたします...!!
今ならコンプリートパック、3000円ぐらいで買えるので!!
@@Chi-kt2hi さん おそらく廃人覚悟でしないとダメですよねw
@@FFojisan やることが多すぎて取捨選択せざるを得ないので、たぶん廃人にはならずに済むかと...笑
ただストーリーがFF史上最高に良すぎて、情緒ぶっ壊されて廃人になる可能性はあります😂
@@Chi-kt2hi さん 噂には聞いていましたがストーリーそんなにいいんですか!やりてぇ〜
回転ノコギリは小学生ながらにやりました
優秀なお方だ・・・
@@FFojisan いや、ひたすらに暇人だったんですよ(笑)
頭は少し残念な方だなと今でも悲しみにくれてます。
小学生の時、リボンもライトブリンガーも取り損なったわ💦
普通は無理だと思います(汗)
ドマでリフレクリング手に入れて楽してたな
低レベルでは必須ですよね。
かいてんノコギリは当時、自力で取れました!
この頃はまだ酒も飲んでないし睡眠もきっちり取れてたので
脳みそが聡明でした笑
今は睡眠薬と酒と老化で脳が死んでますから簡単な算数も出来ません笑
私も似たようなもので
大人になってできるようになったことと言えば
パチンコ算くらいですw
二刀流にするとき、いつも武器をアイテム欄の1番下に置いて最強押すと二刀流にできるからやってた。色んな武器を二刀流にできるから楽しかったなぁ。意外と皆知らないバグ技なのかな?
おそらく巷では「きかい」でよく行われていたバグだと思います。
本来武器を装備できないガウなんかに二刀流できたり結構楽しめますよねw
しかしデータ消失には注意ですが・・・
ラグナロクより魔石を選んでたな、、
あの恐竜を一撃で倒せるのはデカい
でもFF6の決定的な欠陥は「やり込んでまで勝ちたい強い敵がいない」点よな
ラスボス含め大半の敵はアルテマ連発してりゃ駆逐できちゃうし 単純にLV上げるだけで無双出来ちゃう
ズバリそれですよね!
もっと倒し甲斐のある敵がいてくれれば・・・
スーファミの仕様上どうしても厳しかったみたいですが
それがあったからGBA版にクリア後ダンジョン見たいのができてくれたんだな……ピクリマにも欲しかった……
オメガパッチよやっぱ
血塗られた盾はリボンとセーフティービット装備すれば楽勝
たしかにセーフティービットの発想はなかったです。
カウントダウン終わる前に皆伝の証で瞬殺するタイプでした(汗)
2:49『人数分盗むのは大変だからリターナーでいいえを選ぼう』って言ってるけど、いいえを選んでも人数分貰える訳じゃなくない?
ちょっと違和感を覚えた
逆にややこしくしてしまい申し訳ございません。
もっと分かりやすくお伝えできるよう精進させていただきます。
のこぎりは片っ端から。(当時日本語が出来なかったのである意味仕方なく)
隠しリボンんの存在は今日知りました。よく見つけたね。
他はまあ、セーブ三か所あるじゃん?んでもってぼっちじゃん?複数にセーブ作って色々ためすべ!
個人的には...たしかウータロウが装備するスノーマッフラーをかけて...プリンセスクラウン?にして。。。沙悟浄の槍もなーんかコロシアムで交換してたよな。色々謎装備ありますよ。
ゾゾの謎解き、ガチでやりました。エンカ率が異常に高いのでマジでむかつきました。
ある意味、難ダンジョンになっててw
英雄の盾は崩壊後の最初の島?だっけ、の砂漠っぽいところで敵が勝手に死んでくれるので、
そこで255かいこなしたわ
他コメントでもありましたがそんな激熱ポイントあったんですね!