ベルトの張り調整は「カン」でやっても大丈夫?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • 車検整備で入庫中のVOXY。
    ベルトが劣化していたので交換をしていきます!
    ◯整備車両の情報
    車種:VOXY(ZRR70)
    年式:平成24年(2012年)
    走行距離:153,800km
    ◯サブチャンネル
    / @morimotoshinyasub
    ◯質問フォーム
    forms.gle/tUKA...
    ◯オンラインショップ
    mmotors2892.th...
    ◯LINEスタンプ
    line.me/S/stic...
    ◯使用素材
    BGM:MusMus
    musmus.main.jp/
    BGM:DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    BGM:TH-camオーディオライブラリ
    www.youtube.co...
    効果音:効果音ラボ
    soundeffect-la...
    ※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
    #自動車整備
    #VOXY
    #ベルト交換

ความคิดเห็น • 46

  • @MSYK512
    @MSYK512 ปีที่แล้ว +18

    整備士やってた頃、僕も感覚で張り調整していました。
    経験で培ってきた感覚も活かせるのは良かった記憶があります。
    去年整備業界を離れて以降、感覚は忘れかけています。

  • @user-eg6ty2gb6s
    @user-eg6ty2gb6s ปีที่แล้ว +10

    こういう軽作業でも記録残す事が、いざと言う時に役立つから必要だど思います。こういうユーザー目線の姿勢が、本当に大事ですね。

  • @tomosucya
    @tomosucya ปีที่แล้ว +6

    皆さん同様に私もベルトの張りは感覚ですね。
    基本的にはスリップしない範囲で緩いほうがベアリング類の痛みも少ないし
    フリクションロスも少ないので緩めに張ってみて
    スリップしている音が出たら少し強くして・・・
    という感じでやってます。
    業者さんだとそうはいかないとは思いますが、DIYだったら自分で調整できますからね。

  • @motorpsyclehiro2625
    @motorpsyclehiro2625 ปีที่แล้ว +7

    ベルトの張りは、最近は超音波ですかね!でも機器の取り扱いを覚えなければならないので、やはり感覚ですよ!自分は程々に張って音が鳴ったら少し張ります、張り過ぎはベアリング破損に繋がりますから。

  • @Shibayan000
    @Shibayan000 ปีที่แล้ว +5

    補機ベルトは見た感じに割れや傷などの特段の劣化がなくても「キュルキュル鳴る→テンション再調整」からの車検整備の時に交換すると面倒が起きにくいかなと私的には思います。
    鳴り出したベルトは溝が深くなって石が噛んだりと摩耗や劣化が進んでますので。

  • @tequilasunrise9710
    @tequilasunrise9710 ปีที่แล้ว +3

    70ヴォクシー乗ってました。妻が廃車にしたので80になりました。
    80も整備性似たようなものですね。

  • @user-gk4if7tt9q
    @user-gk4if7tt9q ปีที่แล้ว +4

    森本さん
    こんばんは😊
    自分の職場ですが超音波式のソニックテンションメーターという物を使っています!
    張り調整ですが数値化して調整するのが大事になってきます。
    良い物なのかは分かりませんが⁉️
    参考にして頂けたらと思います。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます!参考にさせていただきます!

  • @shin-nosuketokuda8092
    @shin-nosuketokuda8092 ปีที่แล้ว +3

    お疲れです。見習工時代に仕込まれてからこれまで何百台と感で張ってます。張力測定で張るタイミングベルトも感でやって一度もトラブルは無かったです。

  • @kurosekirei
    @kurosekirei 3 หลายเดือนก่อน

    リブベルトの張り具合が分からなくていろんなところを検索しても出てこない
    大昔の整備士なんでVベルトの張り具合しかわからなくて今非常に困り果ててます
    ベルトの交換前に張り具合を見て置けば良かったと後悔してます、Vベルト感覚で調整したら
    エンジン始動直後物凄い音が出ますが電圧が安定すると鳴きやみます、休日と天気が良い日にしか
    作業が出来なくて今日は能登で強い地震が有りましたが作業中に来ない事を願いつつ
    再調整に挑みます(もう少し強めに引いてやれば行けるかと思いまして)。
    今は現役を退いて自分の車とバイクの整備を駐車場の青空工場でがんばってます。

  • @user-oz2fd1en9h
    @user-oz2fd1en9h ปีที่แล้ว +6

    森本さんお疲れ様です。車種によっては、亀裂入りにくいタイプも有るのでそうなったら最終的に距離と年数判断になりますよね。

  • @TV-ew8ve
    @TV-ew8ve ปีที่แล้ว +1

    先生の動画は、めちゃくちゃ勉強になります。ありがとうございます

  • @user-vu3yu9ji2o
    @user-vu3yu9ji2o ปีที่แล้ว +1

    ベルト交換お疲れ様でした。🙇‍♂️🙏

  • @Hiro-kuroMaro-bel
    @Hiro-kuroMaro-bel 10 หลายเดือนก่อน +1

    いつも、お世話になり、お疲れ様です🙇勉強になります😄👍

  • @user-mq5ov4ib8p
    @user-mq5ov4ib8p ปีที่แล้ว +1

    何時も参考になる動画配信をありがとうございます。
    トヨタ車はベルト類交換に限らず、整備性には(街のモータース)さんでも
    苦労せずに施工できるように設計の配慮がされていると私は評価しております。
    自身の営業車(トヨタ・ハイエースバン、TRH200V)のベルト交換も(1本もの)で
    長大な長さでしたが、ご指摘のようにベルトの取り回しが(知恵の輪)の様相なので
    youtubeなどの整備チャンネルでベルト装着のイラストを参考にして、
    テンショナー・プーリーにボックスレンチを掛けてベルトへのテンションを抜いて
    15分ほどで交換できました。
    調整タイプのベルトのテンションの程度ですが、私はアルミブロック製エンジンには
    (温間時)での調整をしております。
    (鋳鉄ブロックに比較しますと熱膨張が大きいので冷間時のテンションでは過剰と
    なると考察しておりますが、昔のアルファロメオなどがこの方式を推奨してましたね。)

  • @ヒッキーハンドル
    @ヒッキーハンドル ปีที่แล้ว +2

    森本さん
    わかりやすくて良いです。
    ありがとうございました🎉

  • @tomomiuehara1759
    @tomomiuehara1759 ปีที่แล้ว +1

    アストロもベルト1本で駆動してて張り具合は指で押して1cmから2cmくらい下がればよしとしてます!😅

  • @IlIkeDIYchannel
    @IlIkeDIYchannel ปีที่แล้ว +2

    こんばんは😃
    配信お疲れさまです❗️
    張力測定器はコンパクトなタイプが有れば私も欲しいと思ってました😅
    ちなみに、ベルトを張る時はいつも感です💦
    体重計を指定の重さで押した時の感覚を覚え、ベルトを押してチェックしてます😅
    オートテンショナーが無いタイプのベルトは手間がかかりますよね😅

  • @APTME
    @APTME ปีที่แล้ว +2

    多分、同じタイプのアジャスターですが、以前、ネジ山が錆で痩せて固定できなくなりベルト鳴きの原因になりました。

  • @sanjii7804
    @sanjii7804 ปีที่แล้ว

    整備士を辞めてから、自分で交換した時は、交換前の張り具合(たわみ具合)を指で押して確認し、
    尚且つ、交換前のアジャストボルトetc位置も確認しておき、交換前よりも多少強めに調整してました。
    オルタネーターやウオーターポンプetcのベアリングの事を考慮するのなら、工具で測定した方がより良いと思います。

  • @rangerx520
    @rangerx520 ปีที่แล้ว

    私もベルトの張り具合は勘で調整しています。
    車種にもよりますがトヨタは他社よりも整備しやすい印象です。

  • @lgxrvjjdz
    @lgxrvjjdz ปีที่แล้ว

    私もカンで張ってます。
    張力を測るにしてもベルトの種類、プーリー間の長さ、引っ張る強さなど。ベルト張りはカンが一番正確だと考えます。

  • @user-fx9td5kk4c
    @user-fx9td5kk4c ปีที่แล้ว

    昔は感覚だったけど最近はちゃんと音波使います
    工場や習う先輩によるとは思いますが数値出せば確実です。
    直した→また鳴いた→調整だと結局時間かかります。
    お客様の時間を取らすことにもなりますので、
    結果 オートテンショナー最強☝️

  • @Kiara_4527
    @Kiara_4527 ปีที่แล้ว +4

    日産のHRエンジンとかスズキ系のエンジンって2回転くらいクランクを回してから超音波で測ることが多くなってますね。。。
    その他のエンジンのベルトでも基本的にはクランクを回して、張りは勘でやってます()

  • @factoryu3005
    @factoryu3005 ปีที่แล้ว

    自分も感覚でベルトの張り調整をしています
    あと、アジャストボルトのロックの跡を目安にして張ったりしています

  • @zre162
    @zre162 ปีที่แล้ว +9

    ベルトの張りは感覚ですね~。新品ベルトは初期伸びあるので少しきつく張り調整してます。

  • @tadayukikatsuyama7612
    @tadayukikatsuyama7612 ปีที่แล้ว

    自分は新車時の張りに印を付けておいて、まずはそこまで張って音がしてきたら再度張り直します。

  • @lips04ds49
    @lips04ds49 ปีที่แล้ว

    動画を拝見させて頂きました。 森本さん お疲れ様です。 僕も経験があります。 それ以降ダブルチェックするようになりました。 次回の動画を楽しみにしています。 ご安全に!

  • @nztakasenseichannel4073
    @nztakasenseichannel4073 ปีที่แล้ว

    以前自分で’交換した事がありますが新品のベルトだとしばらく走った後少し伸びる事があるので少し調整し直すことも必要ですよね。

  • @user-uk9zf1xh3u
    @user-uk9zf1xh3u ปีที่แล้ว +1

    感が鈍い自分は成る可く張力計使っています
    ミニキャブのような山数やスパン長が違う車に基準値で張って長持ちさせてます

  • @ek7559
    @ek7559 ปีที่แล้ว +1

    モリモトさんのと同じ三菱のオートテンショナー付きですのね張り調整は不要ですね。逆に自動で張られた張り具合見てこれぐらいが適切なんだなと学んでいる感じです。結構強いです。思いっきり押してやっとゴムの弾力が感じられる位。EKやミニカ系もかなり交換作業は楽な方ではないでしょうか?

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      オートテンショナータイプは基本交換が楽ですね!

  • @user-kb7hg1pn9k
    @user-kb7hg1pn9k ปีที่แล้ว +1

    車検の時に替えて貰いました。
    少しヒゲ状の物が出てたらしいです。
    途中で切れたら困りますから。

  • @user-tk4oh2rx8n
    @user-tk4oh2rx8n ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    ベルトの張り調整は、なぜか一発で決まらない事が多いですね。
    気持ち「張りすぎかな?」って言うぐらいで良いんでしょうけど、たまに一週間ぐらいしてベルト鳴きすることが・・・
    現在の車両はオートテンショナーなので、かなり楽になりましたが・・・・

  • @user-pp5nx1xd2u
    @user-pp5nx1xd2u ปีที่แล้ว

    私の愛車のハスラーちゃんベルト交換を数年前DIYにやりました。さすが軽四アプローチ大変 ナット見えません メモ必須 しかもテンションボルトなし自作で作成してそのままつけてます。はじめてだったのでジャッキアップから2時間近くかかったような気がします。
    事前にスズキにテンションの張り具合を問い合わせしたんですけどなぜか訳の分からない数値 てっきり指で押して何ミリとかの回答を期待していた私がバカでした。素人感覚で指で押して5㎜ 張りすぎはシャフトとベアリングに負荷がかかりそうでこわい。
    どうせベルトが伸びるので一か月ぐらい走って再調整することにしました。新品のベルトって結構伸びますか?
    車検時には必ずファンベルトの張り具合見といてくださいとお願いはしています。

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว

      馴染むまでは伸びることもあるので、しばらく走ってから張りを再点検してもいいですね!

  • @shinsannegitan4197
    @shinsannegitan4197 ปีที่แล้ว

    慣れないうちは、外す前に張り位置にマーキングをしておけば良いですね。ボルトの締付跡でも分かりますが。

  • @kenport8068
    @kenport8068 ปีที่แล้ว

    昭和の整備士は大体「手スター」ですね。
    場数が必要ですが。

  • @nagatahiroyuki7721
    @nagatahiroyuki7721 ปีที่แล้ว

    私はスズキ系の整備工場なので最初は「ゲイツ・ユニッタ ・アジア 音波式ベルト張力計U-507」を使ってました
    このテスターは高額だし、故障が多いです。
    高かったんですが、今は故障したまま放置してます
    次に「バンドー テンションマスター」を使ってます
    こちらは振動数で測定する物です。故障も無く永く使ってます
    定価は高額でしたが、工具フェアでかなり安く買いました。
    これらを使ってて思ったのは、いつも使ってると正しいテンションを手が覚えるって事です。
    点検の時にベルトを手で触っただけで「緩い!」って分かるようになりました。
    またすり減ったベルトの張り過ぎにも気が付けるようになります。
    結構な値段ですが、使って良かったです。

  • @megumeguoffice
    @megumeguoffice ปีที่แล้ว

    わたしも、カン覚で張り調整します、張力を示す道具なんて持っていませんし。。(^_^;)
    ベルト張って、とりあえず滑ったりその他問題なかったら合格!!ということにしております。

  • @Osamuraisan2023
    @Osamuraisan2023 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは!最近多忙で中々コメント出来なくて済みませんm(_ _)m
    別なTH-camrさんが最近、短めの動画が出たら忙しいと悟って下さいと言っていました😚
    整備記録なのでこの様な短めの動画でも自分も良いと思いますし、毎回楽しく拝見していますよ!

    • @morimotoshinya
      @morimotoshinya  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @lindows4433
    @lindows4433 ปีที่แล้ว

    新品は強めに張るぐらいしか、ベルトの張り具合は気にしたことがなかったです
    私はベルト交換した後は必ず、クランクを回してチェックしていました

  • @user-is5bb9mk4s
    @user-is5bb9mk4s ปีที่แล้ว

    ゆたか☺️モリモトさんに❗聞いてもらいたい‼️中古車を購入した時に❗知り相の工場にエンジン回りや‼️足回り、デフやミッション回りなど点検を、必ず見てもらっています😊

  • @iisaisei2010
    @iisaisei2010 ปีที่แล้ว

    感です笑笑