ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
特急待避を差し引いたとしても、当該特別快速が遅すぎやしませんかね。熊谷~大宮間は、続行(線内に限って言えば普通列車が間に1本ありますが)の快速より停車駅が5駅少ないにも関わらず、所要時間は特別快速の方が2分長いです。何か事情があるのでしょうか。
気になって調べてみたのですが、平日は新宿10:00発に「快速」小田原行きがあって、高崎を7:58に出てから東海道線に入るまで土休日の特快とほぼ同じスジで走っていますね。つまり土休日新宿10:00発の特快は高崎線内では駅通過による速達性は全くないということになりますが、東海道線内では終点の小田原で先行の熱海行きに接続していて、土休日の行楽需要をカバーしていると言えそうです。また、平日の8時台に高崎駅を発車する高崎線上りはたった2本しかないため、土休日に前橋始発の快速(高崎08:14→新宿10:05発)を追加して特快に続行させているものと思われます。
コメントありがとうございます。後続特急の待避の他、時間調整があったり、通過駅があっても普通と変わらない所要時間になっているところがいくつかありますね。
コメントありがとうございます。補足いただきありがとうございます。平日ダイヤとの関係もありそうですね。快速と10分程度の続行になっていることで、混雑が分散されているようにも思えました。
面白いダイヤですね
コメントありがとうございます。イレギュラーゆえ興味深いです。
この5分の隙間に横須賀線普通逗子行きが入るため、快速国府津行きは大崎→横浜で22分ほどかかり、普通と変わらない速度ですね。一方で東海道線直通→横須賀線鎌倉、逗子方面の接続が昼間のパターンダイヤよりもすこぶる良いため、鎌倉観光への穴場列車かもしれません。また新宿1015発普通逗子行きは10両で混むのでなおさらです。横浜1031 15両特快小田原1036 11両普通逗 子1039 15両快速国府津1042 11両普通久里浜1050 10両普通逗 子JRの昔から悪いところですが土日の観光に良い時間帯に増結なし列車を集中させる癖があります。この連休中も1036発逗子行きは戸塚で積み残していました。そこは注意が必要です。
コメントありがとうございます。10両の湘南新宿ラインがまだ残っていたことも今回改めて知りました。横須賀線や相鉄直通電車を組み合わせることで、この区間の利便性自体が近年、段階的に上がっていることろ感じます。観光需要にもうまく応じていたり、列車によっては輸送力が足りなかったりと、興味深いです。
特急待避を差し引いたとしても、当該特別快速が遅すぎやしませんかね。
熊谷~大宮間は、続行(線内に限って言えば普通列車が間に1本ありますが)の快速より停車駅が5駅少ないにも関わらず、所要時間は特別快速の方が2分長いです。
何か事情があるのでしょうか。
気になって調べてみたのですが、平日は新宿10:00発に「快速」小田原行きがあって、高崎を7:58に出てから東海道線に入るまで土休日の特快とほぼ同じスジで走っていますね。
つまり土休日新宿10:00発の特快は高崎線内では駅通過による速達性は全くないということになりますが、東海道線内では終点の小田原で先行の熱海行きに接続していて、土休日の行楽需要をカバーしていると言えそうです。
また、平日の8時台に高崎駅を発車する高崎線上りはたった2本しかないため、土休日に前橋始発の快速(高崎08:14→新宿10:05発)を追加して特快に続行させているものと思われます。
コメントありがとうございます。後続特急の待避の他、時間調整があったり、通過駅があっても普通と変わらない所要時間になっているところがいくつかありますね。
コメントありがとうございます。補足いただきありがとうございます。平日ダイヤとの関係もありそうですね。快速と10分程度の続行になっていることで、混雑が分散されているようにも思えました。
面白いダイヤですね
コメントありがとうございます。イレギュラーゆえ興味深いです。
この5分の隙間に横須賀線普通逗子行きが入るため、快速国府津行きは大崎→横浜で22分ほどかかり、普通と変わらない速度ですね。
一方で東海道線直通→横須賀線鎌倉、逗子方面の接続が昼間のパターンダイヤよりもすこぶる良いため、鎌倉観光への穴場列車かもしれません。また新宿1015発普通逗子行きは10両で混むのでなおさらです。
横浜
1031 15両特快小田原
1036 11両普通逗 子
1039 15両快速国府津
1042 11両普通久里浜
1050 10両普通逗 子
JRの昔から悪いところですが土日の観光に良い時間帯に増結なし列車を集中させる癖があります。この連休中も1036発逗子行きは戸塚で積み残していました。そこは注意が必要です。
コメントありがとうございます。10両の湘南新宿ラインがまだ残っていたことも今回改めて知りました。横須賀線や相鉄直通電車を組み合わせることで、この区間の利便性自体が近年、段階的に上がっていることろ感じます。観光需要にもうまく応じていたり、列車によっては輸送力が足りなかったりと、興味深いです。