【まな板の手入れ】大切に使うなら塗りましょう。木のまな板の手入れに悩んだらみて下さい

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @cooking1563
    @cooking1563 3 ปีที่แล้ว +3

    良いまな板なら絶対必要ですね😁🌺
    ハチのろうなんや‼️‼️
    自然ですね😁
    いろいろな物でもいけるんですね😄
    ありがとうございます😊

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      プロモーションではなく、使ってみて
      いいと思ったのでおすすめです!

  • @you5361
    @you5361 ปีที่แล้ว +2

    革のナイフシース等にも(高温多湿な日本にはミンクオイルより)良いと思います😊

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  ปีที่แล้ว

      参考になります♪

  • @彩記子石川
    @彩記子石川 ปีที่แล้ว +1

    わっぱもいいかな?

    • @eatkingkong
      @eatkingkong  ปีที่แล้ว

      ワッパの外側に塗ると光沢出ますね♩

  • @KK-iz5fg
    @KK-iz5fg ปีที่แล้ว +2

    木材の手入れに蜜蝋を使うのは知っていましたが、まな板にも使うとは、人体には無害とは思うのですが、食材に影響がでないか心配です

    • @hidariitihiro
      @hidariitihiro ปีที่แล้ว

      気にする人はアマニ油とかの乾性油を塗れば良いと思うよ。
      信頼出来る蜜蝋があれば自分はそれを塗るけど