ドルフのブートキャンプ
ドルフのブートキャンプ
  • 243
  • 1 799 378
[Tips] Sauna practice session!! For mountain climbing training [Mountain climbing]
久しぶりの更新になりましたが、アウトドアではなくサウナですみません・・・w
この動画自体も少し前に撮ったものになります。
今回は兵庫県丹波市にありますグランドロックキャッスルさんにお邪魔させていただきました。ドッグラン、キャンプ場、サウナ等の施設で、すべての場所でワンちゃんと過ごすことができるようです!
ドルフ、師匠ともに犬は飼っておらず、完全にサウナメインで行きましたが大満足な結果でした。サウナ好きではない僕が行っても最高の居心地です。
相変わらず長い動画ですが、ゆる〜くお付き合いいただけましたら幸いです。
・サウナ解説回はこちら
th-cam.com/video/JHLGSxXTN_U/w-d-xo.html
・今回お邪魔させていただいたグランドロックキャッスルさんのサイトはこちらから
grc.dog/
・サウナ時の水分補給におすすめ
amzn.to/3VvKGOi
・師匠おすすめの美味しさオロナミンC
amzn.to/3BnIf9B
・People=shitはこちらのアルバムに収録!
amzn.to/3ZPIGSq
Amazonのアソシエイトとして、ドルフのブートキャンプは適格販売により収入を得ています。 アフィリエイトが苦手な方、当方に収益を発生させたくない場合、ご自分で検索するようにしてください。
・ボトルホルダーとステッカー等はこちらで販売しております(再販します!)
monosso.booth.pm
メルカリでも販売しております
jp.mercari.com/user/profile/243561248
動画内で紹介した動画はこちら
・ボトルホルダーフレンズに関してはこちら
th-cam.com/video/YhHlxcEcX7Y/w-d-xo.html
・THERMOSのチタンボトルのレビューはこちら
th-cam.com/video/_qXNGpq_a-E/w-d-xo.html
・ハクキンカイロのレビューはこちら
th-cam.com/video/5vCIFRwVmtQ/w-d-xo.html
チャンネルメンバーシップ始めました(現時点の特典はステッカーの優先販売のみです)
th-cam.com/channels/J4cxWQ44dcNY__ssLffIrQ.htmljoin
★★★関連動画★★★
【ULテント】完成度高すぎ!!ガチでオススメ【FREELIGHT】
th-cam.com/video/atcWdoQQnrY/w-d-xo.html
----【ココヘリXドルフのブートキャンプ関連の動画はこちらから】----
th-cam.com/play/PLlfOx6YPYsP6Ef1Q5VGikU0p6FXcoI1qd.html
遭難対策 安全な登山の基本!初心者必見
大切な人のためにできること 大切な人ができること コンセプト動画
本社に訪問後の車内トーク 貴重な体験ありがとうございました
ついにステッカーできました コラボ第2弾
-----------------------------------------
----【MONOSSO EQUIPMENT モノッソイクイップメント】----
th-cam.com/play/PLlfOx6YPYsP67RUoew61sZGlnQrgrGpoK.html
重大発表 鬼が出るか蛇が出るか ドルフの決断
ついに販売開始!! 強すぎるこだわり
皆さんのおかげです 大感謝
【Q&A】MONOSSOやルーツ、師匠とのこと等 ドルフ編【第二回】
関連【Q&A】言いにくいこともはっきりとお答えします【第一回】
th-cam.com/video/bvHNQrvESeE/w-d-xo.html
-----------------------------------------
----【野外救護のプロ資格を持つ師匠によるガチのファーストエイド】----
th-cam.com/play/PLlfOx6YPYsP4j-zW0C7WsjEOAqz9H3U7R.html
・有資格者が教えるおすすめアイテム
#1 注意事項!まずはコレを見てください
#2 絶対に持っておいた方がいいモノ
#3 なるべく持っておいた方がいいモノ
#4 こだわるなら持っておいた方がいいモノ
山に登るなら水をたっぷり持て!?必要な水分量の求め方
登山・キャンプで最強の臭い対策はなんだ!?
登山中の疲労困憊 行動不能 対処法
靴ズレ および皮膚保護
日焼け防止と日焼けした時
登山・運動中の頭痛に悩むあなたに師匠が捧ぐ
高山病の対策と予防について
ビビらずに心臓マッサージを
ファーストエイド外伝 登山と膝の痛み改善について
続・ファーストエイド ちょっとライトな内容です
漢方 登山特化
解熱鎮痛剤 登山、山行中の非常事態に
【登山の歩き方】歩行術 山での歩き方を解説!【TIPS】
-----------------------------------------
【登山】役割をご存じ?BCAA【ファーストエイド】
th-cam.com/video/sosilvDygcI/w-d-xo.html
【新提案】自分に合った行動◯◯でパフォーマンスUP【師匠発案】
th-cam.com/video/KJBlCzPFKjI/w-d-xo.html
【行動食】登山 野外救護プロ資格保有者のおすすめ【永久保存版】
th-cam.com/video/osxKwcI9Gfk/w-d-xo.html
【行動食】登山 野外救護プロ資格保有者のおすすめ【第二弾】
th-cam.com/video/W8W-ffdLyfw/w-d-xo.html
【登山】より良い登山ライフを!呼吸と臓器について【呼吸法】
th-cam.com/video/Qhj_lIGC96Q/w-d-xo.html
----【MYSTERY RANCH(ミステリーランチ) 布教活動】----
th-cam.com/play/PLlfOx6YPYsP7eLUou-ubA3aJDAKYGxtya.html
・ミステリーランチ その全てを知りたいならコレ
#1 ブランドの特色
#2 テラフレーム65
#3 グレーシャー
テラプレーン 大型バックパックの結論
バックパックに組み合わせたら上々です サブバッグ
ミュール 腰で背負える小型バックパック
ゾイドバッグをなぜ愛用するのか!?
PINTLER ピントラー
SAWTOOTH(ソートゥース) 45
ビジネスにも使える防水バッグ
12年スリーデイを使うと•••!?
ブーティーバッグ ヒップモンキーに並ぶ傑作!最高すぎて語彙を失う
ストリートゼン 日常向け ランチャーにはおすすめ!?
----------------------------------
--------【バックパックの中身 シリーズ】--------
秋口の1000m級山岳想定
しょーご師匠編 & ドルフ編
白山-8℃で使用した一泊装備
しょーご師匠編 & ドルフ編
---------------------------------
------------【野良道具製作所】 ------------
【野良ストーブ】最狂の焚き火台
th-cam.com/video/WOgD3Ivxsnw/w-d-xo.html
最高の時間は最高のギアで
th-cam.com/video/OyW1bwK8dsQ/w-d-xo.html
【メタルマッチ】野良スティック チートとはこういうことです
th-cam.com/video/39F6onvoNDw/w-d-xo.html
----------------------------------
【ヒルバーグ ウナ/アクトを丸裸に 】
th-cam.com/video/0oikdCuPgD0/w-d-xo.html
【汎用性高すぎ】インナーシュラフ界最強の1枚!全シーズン使えます【シートゥサミット】
th-cam.com/video/B2tvfOF5-Cg/w-d-xo.html
【クビ道具】なぜ別れを告げたのか?ドルフ編【個人の感想です】
th-cam.com/video/yCYvc9bqQt0/w-d-xo.html
【クビ道具】なぜ別れを告げたのか?しょーご師匠編【個人の感想です】
th-cam.com/video/jzUixsVqF3s/w-d-xo.html
【ヘリウムビビー】レビューと使い方の提案【アウトドアリサーチ】
th-cam.com/video/L6o6ykQEL0s/w-d-xo.html
【ベアフットシューズ】ゼロドロップで足を育てる!【痛くない歩き方も紹介】
th-cam.com/video/KgMfO97c518/w-d-xo.html
【トレッキングポール】使い方・考えやフリートーク【ラップPV】
th-cam.com/video/AQQHudc_54c/w-d-xo.html
【登山靴】植村直己も愛した こだわりの向こう側へ【ゴロー GORO S-8 】
th-cam.com/video/4dG1CaTOFyE/w-d-xo.html
【登山靴】 遂に完成!ゴロー S-8 植村直己も愛した【オーダーメイド 】
th-cam.com/video/ZglMHvaTBh8/w-d-xo.html
・登山靴について(LOWAについても語っています)
th-cam.com/video/IfU6OIZYU00/w-d-xo.html
【ファイヤードラゴン】クリーンでエコな固形燃料【安全無害】
th-cam.com/video/9OumhbLMo6w/w-d-xo.html
【ファイントラック】商品と対応について 告発【ポリゴンネスト】
th-cam.com/video/nUaQ1YinErw/w-d-xo.html
【登山テント泊】くじゅう連山 初めての九州遠征【ハイキング】
th-cam.com/video/mGZ50Cm6KQI/w-d-xo.html
【登山テント泊】!後編! くじゅう連山 初めての九州遠征【ハイキング】
th-cam.com/video/Fu2Gz8FFszM/w-d-xo.html
【登山】3度目の挑戦!山の女神は微笑んでくれるのか【竜ヶ岳】
th-cam.com/video/xeHedaOj1nk/w-d-xo.html
【オシャレキャンプ】美しい食事とワインで大人トーク【特別ゲストあり】
th-cam.com/video/7whBN9MCxgo/w-d-xo.html
私ドルフのInstagram/Twitterはコチラ ★
Instagram:
dolfsbootcamp
Twitter:
DolfsB
師匠のInstagramはコチラ ★
shogo8605
มุมมอง: 1 148

วีดีโอ

【レビュー】オンヨネ ブレステックPP ベースレイヤー【登山】
มุมมอง 2.6K3 หลายเดือนก่อน
今回レビューするのはオンヨネのブレステックPPというベースレイヤーになります。こちらのベースレイヤーはあまりメジャーではないようですが、師匠曰くとても良いとのこと。 ブレステックPPおよび、ポリプロピレン素材については師匠が動画内で解説してくれていますので詳しい内容は動画にてご確認いただけたらと思います。 最後までお付き合いいただきましたら幸いです。それではよろしくお願いします! ・エアロゲル、DASパーカーについてはこちら th-cam.com/video/XY94Nk6ukkw/w-d-xo.html ・師匠愛用!MAMMUTのグライダージャケットのレビューはこちら th-cam.com/video/CcPW8NLjOS8/w-d-xo.html ・今回師匠が着用している半袖のものはこちら amzn.to/3UvZ1K2 ・ブレステックPPの商品全般はこちら(アマゾンです) am...
【モノッソ】ドルフ感動!ボトルホルダーの活用法【登山】
มุมมอง 1.8K3 หลายเดือนก่อน
ボトルホルダーフレンズをご購入してくださった方からの素晴らしいアイディアを皆さんに共有させていただきたく、今回この動画を製作することにしました。 気温が下がってきたこれからの季節にとても役立つ、素晴らしいアイディアだと思っています。冬山での悩みが解消されるかも!? 後半はただただ、おっさん二人で楽しく釣りをしている内容です・・・w おっさん二人のゆるーい空気感にお付き合いいただけましたら幸いです。 ・くたばれノストラダムスはこちら amzn.to/3C2msnS ・燃えよ斬鉄剣はこちら amzn.to/48r6kIw ・カリオストロの城はこちら amzn.to/3YEnlvJ ・超おすすめ!ハクキンカイロと燃料のセットはこちらのリンクから amzn.to/3qxrO2j ・ハクキンカイロ単体はこちら amzn.to/3Fz1ide ・ハクキンカイロ指定のエビスベンジンはこちら amz...
【バフ】BUFFレビュー!!トーク多め【登山】
มุมมอง 2.5K3 หลายเดือนก่อน
今回はバフのレビューです。皆さんバフがどのような物なのか既にご存知なことと思いますが・・・。 頭部を保護した方がいい理由を師匠がたくさん解説してくれています。 色んな素材があるので1年中使えますし、汎用性が高くて色んな使い方ができるところが素晴らしいですね! いつもながらの雑談トークもありますので、ゆるーい気持ちでご視聴いただけましたら幸いです。 ・琵琶湖でサウナについて解説したのはこちら th-cam.com/video/JHLGSxXTN_U/w-d-xo.html ・琵琶湖で釣りしながらフリートーク th-cam.com/video/pY-hncTmyu0/w-d-xo.html ・ココヘリに訪問させていただいたことについてはこちら th-cam.com/video/ECHxOzxqedI/w-d-xo.html ・ジュラシックパークのDVDはこちら amzn.to/3U70E...
【釣り】淡路島で釣り修行!?【トーク】
มุมมอง 1.1K3 หลายเดือนก่อน
今回は修行(?)を兼ねて淡路島に行きました。 まだまだ厳しい暑さでしたので、条件としてはあまり良くない状況でしたが・・・。 今までの動画と同じく、釣りがメインというよりはゆるい空気感を共有できるというところが主な内容かと思います。ガチガチな釣り動画ではありませんので、ゆる〜くご視聴いただけたらと思いますw ・前回のサウナ回はこちら th-cam.com/video/JHLGSxXTN_U/w-d-xo.html ・Linkin Parkのファーストアルバムです、未聴の方はぜひ! amzn.to/3NgHTno ・個人的に一番好きなのはこちらです amzn.to/4gVpjPr ・話の中に出てきたブラピの映画はこちら amzn.to/4dEf7b9 ・ディカプリオ主演のク○映画はこちら(Amazonでのレビューが良い方だったのでびっくりしました) amzn.to/480QvIz Ama...
【フリートーク】ミステリーランチが買収された件についてなど【釣り】
มุมมอง 2.7K4 หลายเดือนก่อน
前回に引き続き、釣りをしながらのトークとなります。 フリートークですのでまったりとゆるーい気持ちでご視聴いただけたらと思います。 MYSTERY RANCHのことやiPhoneの衛星SOSについてが主なトーク内容です。 動画内に字幕を入れていなかったのですが、衛星SOSの対応機種はiPhone14以降のモデルのようです。説明不足で申し訳ありません。 そして師匠の不器用っぷりが存分に発揮されているところは必見!この日一日だけで何度もトラブルを起こしていましたw 最後までお付き合いいただけましたら大変嬉しいです! ・アップルウォッチについてはこちら th-cam.com/video/Lh-jIs1It8g/w-d-xo.html ・テラプレーンのレビューはこちら th-cam.com/video/0Qt1THwm3OE/w-d-xo.html ・グレーシャーのレビューはこちら th-ca...
【tips】登山のトレーニングにサウナが有効!?【登山】
มุมมอง 1.8K4 หลายเดือนก่อน
今回はファーストエイドとはまた別で、師匠のうんちく回です。サウナについて話してくれています。 サウナ自体の効果効能が素晴らしいようなのですが、暑さへの耐性を上げるためにも有効とのことで、今までサウナに行ったことのない方にも知っていただけたらという思いで今回の動画ができました。 我慢できず、途中から釣りをしながら話しているようなゆるい雰囲気でお届けいたします。皆さんどうかお付き合いいただけますと幸いです。 グライダージャケットのリンクはこちら th-cam.com/video/CcPW8NLjOS8/w-d-xo.html ・ボトルホルダーとステッカー等はこちらで販売しております(再販します!) monosso.booth.pm メルカリでも販売しております jp.mercari.com/user/profile/243561248 チャンネルメンバーシップ始めました(現時点の特典はス...
【フリートーク】高級時計について雑談【熱くなる師匠】
มุมมอง 2.4K5 หลายเดือนก่อน
今回のフリートークのテーマは時計です。以前からこのチャンネルをご視聴くださっている方はご存知かもしれませんが、師匠は時計マニアでもあります。 アウトドアは一切関係のない話題ですので、時計に興味のない方はちょっとしんどいかもしれません。僕自身、動画の中でしんどそうだと師匠に指摘されていますw まったりとゆるい気持ちでご視聴いただけたらと思います。何卒よろしくお願いいたします。 ・ボトルホルダーとステッカー等はこちらで販売しております(再販します!) monosso.booth.pm ・メルカリでも販売しております jp.mercari.com/user/profile/243561248 チャンネルメンバーシップ始めました(現時点の特典はステッカーの優先販売のみです) th-cam.com/channels/J4cxWQ44dcNY ssLffIrQ.htmljoin ★★★関連動画★...
【脱水症】登山時の水分補給について解説【ファーストエイド】
มุมมอง 4.2K5 หลายเดือนก่อน
間があいてしまいすみません!今回は脱水症について師匠が解説してくれます。 あちこち脱線トークをしてしまい、中々メインの話が進みませんがこれが当チャンネルの旨みでもあるということで何卒よろしくお願いいたします! 飲み物片手にごゆるりと、まったりお付き合いいただけましたら幸いです。 ご不明な点や気になったことがございましたらコメントにてお知らせください。師匠が答えてくれるはずです!w 行動飲料についてはこちら th-cam.com/users/livexvarwKNFseQ ・グリコCCD(動画内で話したお子様におすすめの飲料です) amzn.to/3Rst97O ・DNS EAA PRO 5g×30袋 レモン風味 amzn.to/3t5UTWR ・ボトルホルダーとステッカー等はこちらで販売しております(再販します!) monosso.booth.pm チャンネルメンバーシップ始めました...
【装備紹介】2024 ドルフの最新レインウェアについて【登山】
มุมมอง 8K6 หลายเดือนก่อน
諸事情あり、更新の間があきがちですみません!少し久しぶりの装備紹介となります。 今回は私、ドルフのレインウェアに対する考え方を主として話しています。どういった理由でこれらを使用しているのかを説明しています。 用途が異なる場合、この内容が役に立つかはわかりませんが、最後までゆるりとお付き合い頂けますと幸いです。 最近の暑さは本当に危険ですね…。皆さんお体に気をつけてお過ごしくださいませ。 ・ストームクルーザー、フルジップタイプの動画はこちら th-cam.com/video/SPlvztDbaWk/w-d-xo.html ・撥水力が低下しない、コロンビアのアウトドライエクストリームについてはこちら th-cam.com/video/AZ9d9JdTFoM/w-d-xo.html ・葛城山でのライブ配信はこちら th-cam.com/users/livexvarwKNFseQ ・FPマッ...
【準備運動】登山前に推奨する○○ストレッチ【全員におすすめ】
มุมมอง 2.4K6 หลายเดือนก่อน
以前、何かの動画で少し話題に出たような気がしますが、登山前のストレッチに関する内容です。 師匠曰く一般的にストレッチと呼ばれるストレッチは運動前には適していないとのこと。ではどのような準備運動をしたらいいのか?解説と実演をしてくれました。 そして運動前や運動後のストレッチはプロが行なっていても賛否両論ありますが、師匠が推奨する準備運動は、どのような方がいつ行っても問題のない運動であるとのこと(動画内でも触れていますがすでに痛みがある場合は行わないでください) 何か不明点があったり質問がありましたらコメントにてお知らせください。師匠が答えてくれると思います! ・ボトルホルダーとステッカー等はこちらで販売しております monosso.booth.pm チャンネルメンバーシップ始めました(現時点の特典はステッカーの優先販売のみです) th-cam.com/channels/J4cxWQ44...
【番外編】金魚と醤油蔵見学【特別ゲスト】
มุมมอง 1.6K7 หลายเดือนก่อน
今回は登山でもアウトドアでもありません。ドルフによるチャンネルの私物化、完全な番外編でございます。 当チャンネルの視聴者さんであるはげぞうさんにご出演いただき、はげぞうさんのご友人の方に金魚を譲っていただいたり、歴史民俗資料館や特別文化財である醤油蔵の角長さんを見学させていただいたりしました。 貴重な体験をさせていただきました!ご出演してくださった皆様、そしてはげぞうさん、本当にありがとうございました! 今回見学させていただいた国指定 特別文化財の醤油蔵、角長さんのサイトはこちら www.kadocho.co.jp/shop.html (お醤油本当に美味しかったです!安いパックのお豆腐が高級冷奴になりました) ・ボトルホルダーとステッカー等はこちらで販売しております monosso.booth.pm チャンネルメンバーシップ始めました(現時点の特典はステッカーの優先販売のみです) t...
【アルコールストーブ】ドルブー流アルストのススメ【登山】
มุมมอง 7K7 หลายเดือนก่อน
今更なような気もしますが、今回はアルコールストーブ回です。少し長めです。 二人ともRSRストーブを愛用しています。 メリットとデメリット、師匠がなぜアルストをメインに使用し始めたのかなど詳しく話しています。 アルコールストーブはお好きな方が多いと思います。みなさんはどのような理由、考えでアルコールストーブを使用されているのか、もしよかったらコメントにてお教えくださいませ。少々長めですが最後までお付き合いいただけますと幸いです。 鹿島に行った回はこちら ・前編 th-cam.com/video/JrqiLcHL9m4/w-d-xo.html ・後編 th-cam.com/video/QiDfpv7SnRo/w-d-xo.html 動画内で話していた固形燃料(ファイヤードラゴン)はこちら th-cam.com/video/9OumhbLMo6w/w-d-xo.html RSRストーブ(ア...
【登山】山でどこまで安心して眠れる?眠っていい?【フリートーク】
มุมมอง 3.5K7 หลายเดือนก่อน
以前いただきましたコメントを元に、思ったことを話しているフリートーク回となっています。 今回は珍しく師匠も自主規制せざるを得ない発言をしたりと、ピー音飛び交う動画になっています。 話題が話題なだけに明るい内容ではないかもしれませんが、お付き合い頂けますと大変嬉しく思います。 ・以前の声かけ問題の動画はこちらです 【キャンプ 時事ネタ】女性ソロキャンパーへの迷惑行為の件【トーク】 th-cam.com/video/GmdNSKiGzf0/w-d-xo.html ・ボトルホルダーとステッカー等はこちらで販売しております monosso.booth.pm チャンネルメンバーシップ始めました(現時点の特典はステッカーの優先販売のみです) th-cam.com/channels/J4cxWQ44dcNY ssLffIrQ.htmljoin ★★★関連動画★★★ 【ULテント】完成度高すぎ!!ガ...
【登山】八ヶ岳 北横岳 日帰りと上高地観光【反省会】
มุมมอง 3.8K8 หลายเดือนก่อน
久しぶりの更新となりましたが、申し訳ありません。 撮影自体はGW中に行っていたのですが、あまりいい動画が撮れず・・・。苦し紛れに後日反省会トークを撮り、なんとか一本にいたしました。 いつもよりペラっとしているかもしれませんが、お付き合いいただけると大変嬉しく思います。 ・ボトルホルダーとステッカー等はこちらで販売しております monosso.booth.pm チャンネルメンバーシップ始めました(現時点の特典はステッカーの優先販売のみです) th-cam.com/channels/J4cxWQ44dcNY ssLffIrQ.htmljoin ★★★関連動画★★★ 【ココヘリXドルフのブートキャンプ関連の動画はこちらから】 th-cam.com/play/PLlfOx6YPYsP6Ef1Q5VGikU0p6FXcoI1qd.html 遭難対 安全な登山の基本!初心者必見 大切な人のために...
【芍薬甘草湯】登山における飲み頃とは【ファーストエイド】
มุมมอง 3.1K9 หลายเดือนก่อน
【芍薬甘草湯】登山における飲み頃とは【ファーストエイド】
【登山】最新の師匠のファーストエイド紹介【ファーストエイド】
มุมมอง 7K9 หลายเดือนก่อน
【登山】最新の師匠のファーストエイド紹介【ファーストエイド】
【装備紹介】マイナス12℃くじゅう連山【ドルフ編】
มุมมอง 9K9 หลายเดือนก่อน
【装備紹介】マイナス12℃くじゅう連山【ドルフ編】
【装備紹介】マイナス12℃くじゅう連山 【師匠編】
มุมมอง 8K10 หลายเดือนก่อน
【装備紹介】マイナス12℃くじゅう連山 【師匠編】
【OMBRAZ】サングラスに進化の余地が残されていた!?【登山・アウトドア】
มุมมอง 3.8K10 หลายเดือนก่อน
【OMBRAZ】サングラスに進化の余地が残されていた!?【登山・アウトドア】
【ULテント】完成度高すぎ!!ガチでオススメ【FREELIGHT】
มุมมอง 20K10 หลายเดือนก่อน
【ULテント】完成度高すぎ!!ガチでオススメ【FREELIGHT】
【ココヘリ】ついにステッカーできました【コラボ第2弾】
มุมมอง 1.7K10 หลายเดือนก่อน
【ココヘリ】ついにステッカーできました【コラボ第2弾】
【解熱鎮痛剤】登山、山行中の非常事態に【ファーストエイド】
มุมมอง 6K11 หลายเดือนก่อน
【解熱鎮痛剤】登山、山行中の非常事態に【ファーストエイド】
【通常食回】師匠の普段の山での食事をご紹介!!【師匠のうんちく】
มุมมอง 6K11 หลายเดือนก่อน
【通常食回】師匠の普段の山での食事をご紹介!!【師匠のうんちく】
【祝一万人】六甲山で師匠に稽古をつけてもらう【感謝】
มุมมอง 3.7Kปีที่แล้ว
【祝一万人】六甲山で師匠に稽古をつけてもらう【感謝】
【ココヘリ】本社に訪問後の車内トーク【貴重な体験ありがとうございました】
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
【ココヘリ】本社に訪問後の車内トーク【貴重な体験ありがとうございました】
【登山テント泊】!後編! くじゅう連山 初めての九州遠征【ハイキング】
มุมมอง 4.1Kปีที่แล้ว
【登山テント泊】!後編! くじゅう連山 初めての九州遠征【ハイキング】
【登山テント泊】くじゅう連山 初めての九州遠征【ハイキング】
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
【登山テント泊】くじゅう連山 初めての九州遠征【ハイキング】
【ハイパーライトマウンテンギア】恐怖の個人輸入【不誠実な対応】
มุมมอง 11Kปีที่แล้ว
【ハイパーライトマウンテンギア】恐怖の個人輸入【不誠実な対応】
【ハイパーライトマウンテンギア】MID 1 TARP 辛口レビュー【UL テント】
มุมมอง 14Kปีที่แล้ว
【ハイパーライトマウンテンギア】MID 1 TARP 辛口レビュー【UL テント】

ความคิดเห็น

  • @SevenMike-t6r
    @SevenMike-t6r 7 วันที่ผ่านมา

    食器にアイラップ・・・安心してください。 野外に展開する陸上自衛官ほぼ全て同じ事をしていますので、あなたの仲間は約10万人は居ます 先輩からおしえてもらったので、たぶん40年ぐらい前からやってるんじゃないですかね

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 7 วันที่ผ่านมา

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 自衛官の方が遣っているという事で、この上ない安心に包まれております!

  • @SevenMike-t6r
    @SevenMike-t6r 8 วันที่ผ่านมา

    陸上自衛官でしたが、1.3.5+10年毎くらいの頻度で接種してました。 けっこう滲みてヒリヒリした記憶があります。 あと「水筒の水は目や傷の洗浄にも使うからコーヒーとか勝手に入れるな」と若かりし時期には先輩から常に言われてました。 皆が日常的に土と触れ合って細かい傷も多いので、いろいろな教えを受けた覚えがあります。

  • @COFFRET_DNC
    @COFFRET_DNC 14 วันที่ผ่านมา

    ストクルの新モデルが発表されましたね 業界内でニュースが駆け巡ってるかは知りませんが現行のストクルでGORE-TEX最後のようですね mont-bellのGORE-TEX製品が廃止の方向へ向かっているように感じてしまったのですが 環境問題?価格高騰?お二人の解説、見解を是非動画で!

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 14 วันที่ผ่านมา

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! ドルフ氏と協議して、意見を検討したく思います…!

  • @dutro76
    @dutro76 14 วันที่ผ่านมา

    今ならばAmazonで、リチャージガスボンベ100g容量の、ものが販売されてる。あれを指名するのもアリかなと思う。  ガソリンというとき、白ガソリンと言って欲しい(笑)ジェネレーター直下の、ロータリージョイントのO-リング、受ける熱で負けるよ。取説総てを読むと10時間運転保証しか明記してないから、ぶっちゃけ、11時間目のO-リングブロー事故は、自己責任的な対処かも知れない

  • @YA-sh3bi
    @YA-sh3bi 15 วันที่ผ่านมา

    ミステリーランチが好きでいつも観てます!このチェンスパのサイズ感をお聞きしたく、タホープロuk8ですとLサイズでいけそうでしょうか…?サイズ表の右上端にギリギリ入っているような状況なのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 15 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます。 サイズ感についてですが、正直お答えできそうにないです・・・。そのサイズ表を参考に購入した私ですが、フィッティングに難ありで交換してもらった経験もありますので、交換も視野に入れた上での通販か可能なら実店舗で現物合わせで購入されるのがいいと思います。

    • @YA-sh3bi
      @YA-sh3bi 15 วันที่ผ่านมา

      ​@@dolfsbootcampなかなか難しいフィッティングのスパイクですね…交換可能なところで試してみます!ありがとうございます!

  • @Sayajo-to-hamusutaaaa
    @Sayajo-to-hamusutaaaa 18 วันที่ผ่านมา

    なるほど、カイロと同じで寒すぎると駄目なのか……

  • @SevenMike-t6r
    @SevenMike-t6r 22 วันที่ผ่านมา

    いつもチャンネル拝見させていただき勉強させて頂いてます。 雪山に狩猟に出るので、頭と胸以外は流れ弾に当たっても帰ってこれる様にCAT、セロックスガーゼ、圧迫包帯(各2個)を中心に携行してます。 定期的に訓練しているとは言え、セロックスガーゼを自分で銃創にぶち込めるか自信は無いですけど。 流石に自分でチェストシールは貼れないと思うので、そういうのは除外してますが、実際にそうなったら自力では帰れないのは確実なので諦めるのかな。 サムスプリントも携行してますが、出番無いですね。主役は絆創膏とテーピングテープばっかりです(笑) どれも使わないで退役して頂くのが持ち主の希望です。 有益な動画をいつもありがとうございます。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 21 วันที่ผ่านมา

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! タニケットはさすがに僕も装備にありませんね…!少しお話しできる事は、四肢の損傷リスクの高い現場に行く兵士は、ダメージを負ってから処置を行っても間に合わないので、タニケットを締め上げる直前の状態にして常時装着しているそうです。 雪山に狩猟に行くんですね!狩猟は一度見学してみたい事の1つです!

  • @モリソン-z6n
    @モリソン-z6n 23 วันที่ผ่านมา

    ほんま登らんな まあええけどw

  • @elpidioespaeza2484
    @elpidioespaeza2484 23 วันที่ผ่านมา

    Donde los compro en los Angeles california

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 23 วันที่ผ่านมา

      Hola, soy Shogo. Desafortunadamente, no se vende en Los Ángeles. Ya hay zapatos terminados a la venta, así que ¿por qué no considerar comprarlos durante tu viaje a Japón?

  • @クライムモル
    @クライムモル 25 วันที่ผ่านมา

    北海道でキャンプ&登山です 自分はガソリンストーブはMUKAですが冬キャンでしか出番ないですね 逆に-10℃、-20℃では液燃一択(特に登山、キャンプはストーブでテント内でCBで全然いける) アルストも必ず持って行きますが、あれは湯沸かししかできないのでロマンアイテムと化してます 夏キャンプ、夏登山はOD、CB問わずガスが手軽ですし、暑い中ポンピングする気になりません(笑) 3シーズンで液燃は…ロマンでしか継続できないですね(笑)

  • @今日から外遊び
    @今日から外遊び 28 วันที่ผ่านมา

    使わないとわからないSOTOのガソリンストーブの欠点。 ポンピングが辛い。 火力が強すぎる。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 28 วันที่ผ่านมา

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! さすがに疲れ切っていたら、ポンピングは楽しめない作業ではありますね…! チラつくガスストーブモード…!

  • @khanriley3277
    @khanriley3277 28 วันที่ผ่านมา

    ゴミのチャンネルを見てしまいました🤣

  • @taketi1976
    @taketi1976 หลายเดือนก่อน

    jpsikahunter久々に聞きました。 昔よく見ていました。シカセンセイでフラッシュライトとファイアーボックス買いましたね。(笑)

  • @takuun3622
    @takuun3622 หลายเดือนก่อน

    自意識過剰や〜 リュックに興味持って見る人そんなにおらんて(笑)

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 自意識過剰は合っていると思います!ただ、少なくともリュックに興味を持って見てはおられないようなので、やってみると色々発見があって面白いですよ!

  • @COFFRET_DNC
    @COFFRET_DNC หลายเดือนก่อน

    動画を参考に購入し山と日常で気に入って使っています。 姪に子どもが生まれたので乳母車用にサーモライトリアクター(フリース)を贈ろうと検索していたら、同製品がロストアローのリストから消えていました。 先日気付いたのでいつ消えたのかは不明ですが、ロストアローのアウトレットでかなりお安くなってたので、自分用と共にノーマルとフリース追加購入しました。 同じ番手のシュラフで微調整するのにもホントにいい商品ですよね!お二人も予備にいかがでしょう?

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! サーモライトリアクタのフリースライナーがリストから消えていたという事は、新作の販売がある前兆かもしれません…!

  • @randomokeke
    @randomokeke หลายเดือนก่อน

    とととのった

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!!!

  • @smileline7557
    @smileline7557 หลายเดือนก่อน

    ドルフ氏は本チャンネルはラジオであると常々言ってましたが、今回は一つの到達点な気がしますw 終始、俺は何を聴かされているのだろう?と思いながら楽しめましたwww

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 本チャンネルはラジオである事と、もう一つ、おっさん2人が一生懸命、何かに耐えて、もがいている所も見どころでもありますので、そこはお示しできたと思います…! おっと、今回は聞き所ですね…!

  • @ヤナ-t6j
    @ヤナ-t6j หลายเดือนก่อน

    38:21 犬ネタ多いなーと思ったら犬食いしてて笑った

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 動物の動画の視聴率は良いと良く言われますので…! 巧妙に仕組まれた罠です…!

  • @鶴乃はげ蔵
    @鶴乃はげ蔵 หลายเดือนก่อน

    お二人ともお元気そうで何より! 130度はヤバそ、毛根焼ける😅

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 摂氏130℃はですね、熱いのでは無く、痛いという経験ができましたが、さすがにこの温度は大切なものを失いそうになると思いました…!

  • @teruyo-zl4rn
    @teruyo-zl4rn หลายเดือนก่อน

    久々の更新ありがとうございます😊楽しませていただきました。 更新がないので、お忙しいんやろなぁと思っていたのですが、奥様大丈夫でしょうか‥ お大事になさってください😣

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! ドルフ氏と僕はいつも通り過ごしているのですが、いつも通りでは無い事がいつも起きまして…! ご配慮いただきありがとうございます!

  • @西尾伊織-e1p
    @西尾伊織-e1p หลายเดือนก่อน

    何やら今回は猥褻な感じがしました。羽衣はずしなど( ͡° ͜ʖ ͡°) サウナは苦手なので、 (子供の時に読んだ地獄の本の印象が頭に張り付いていてアホみたいに罪や罰意識が前に出てきてしまいます)利用したことがありませんが、楽しそうでよかったです。ありがとうございます。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 皆さん体質がありますので、過敏な方はサウナでは無く、岩盤浴などで過ごしていただくのが望ましいと考えます! ただ、やはり、ディープリラックスを得ようと思いますと、サウナが必要です…!

  • @sanoogami6499
    @sanoogami6499 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様でございます。 通勤、日常使い両用のデイパックでなるべくタフなモノを探していたので、大変参考にさせていただきました! 資料や仕事道具入れると絶対10キロ近くなってしまう+それをほぼ毎日背負い続けるハードな使用環境だとミステリーランチのフレーム構造とコーデュラの耐久性はかなり安心感があるんですよねぇ。 ストリートゼン、ストリートファイター、アーバンアサルトでかなり迷いましたが、有り余り過ぎるオーバースペックさに惹かれてストリートファイターにしました! (本当はミュールが欲しいなんて我が家の無惨様には言えなかった…)

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! ストリートファイターいいですね…!僕もフューチュラヨークに慣れているので、試してみたいバックパックです…!

  • @ZIEKedit
    @ZIEKedit หลายเดือนก่อน

    1年前の動画にコメント失礼します. 11:25 はい,おっしゃるとおりで戦場で炎などで溶けて皮膚に張り付くと広範囲に重度の火傷となり,治療の妨げにもなるので軍用のインナーなどは難燃素材が用いられています.又,国防総省への納入品は国産品を優先的に採用することがベリー修正条項に定められています. 12:14 ナイトビジョンゴーグルは弱い光を増幅する装置ですが,(増幅管の光電面に使われている素材によってスペクトルに差はありますが)波長400~1000nmの可視光~近赤外線を増幅します.また,新月の森の中や室内など,極度に暗い環境では赤外線イルミネーターで光量を補うこともあります.そのため赤外線の反射防止コーティングは一定の効果があります. 自分は手早く取り出せてサイズもちょうどよかったのでトップリッドのポケットには社員証を入れていました(3DayではなくJUMP OVERLOADですが...).

  • @teacrystal5684
    @teacrystal5684 หลายเดือนก่อน

    ベンチプレス苦手なんですが、とにかく胸の筋肉の使い方がわかってないので肩でカバーしようとします。ドルフ氏の胸で背負う感覚は肩に頼らない事にもつながるのかと。どこかの筋肉が弱いとどこかの骨格筋が過度に負担がかかる。

  • @やきにく定食-q7e
    @やきにく定食-q7e หลายเดือนก่อน

    ミュール買おうと思ったら無くなってました‼️😭 グラベリー18ってどうなんでしょうね 子亀ができるみたいですが…

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! バックパック上部のオレンジ色のストライプの結合させる仕様が嫌じゃなくて、軽量の荷物を運ぶならアリかと思いますね…! 子亀運用は重量バランスの問題が出てきそうなので、やるなら良く研究する事が望ましいと考えます…!

    • @やきにく定食-q7e
      @やきにく定食-q7e หลายเดือนก่อน

      @ 結局欲しくもないのにミュール代わりに買ってしまいました 子亀は使ってみましたが結局オーバーロードすればいいじゃんってなりました 本体側のジッパー開けるのにも邪魔ですし あとソートゥースとかディストリクトみたいにガバッとジッパー開けたら完璧でしたね ひょっとしたらMTフレーム無しのモデルで使えるようにしてくるかもしれませんね ただ軽量ザックでMTフレーム使えるのは最高です!!!! これだけでも価値がありますね〜

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです 使用感など感想いただきありがとうございます! ミュールの代替装備としては大丈夫なようで良かったです…!二度あることは三度あるので、MTフレームに取り付けられる、小型バックパックがまた出てくるかも知れませんね…!

  • @user-kn4zg3le3q
    @user-kn4zg3le3q 2 หลายเดือนก่อน

    ドルフさんはじめまして!いつも楽しい動画をありがとうございます!ドルフさんとは考え方が似ているのでとても参考になりました✨特にベアフットについては情報も少ないため凄く勉強になります🙇私はビブラムファイブフィンガーを履いているのですが、雪をどう攻略するか悩んでいました。vivoにチェンスパをつけているのを知れたので私も次はvivoを購入しようと思います‼️ 一つ質問があります🙌vivoのソールには爪先にクライミングゾーンはありませんが、岩場での軽いクライミングや鎖場などでの使用感はどうでしょうか? ビブラムもクライミングゾーンはありませんが一応登ることができたので、vivoも問題なく登れるかが気になっています。 ご経験がお有りでしたらご教授いただけますと幸いです☺️宜しくお願い致します!

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! ドルフ氏に変わってお答えしますと、僕がライトアルパインブーツでクライミングゾーンを使ってガシガシ登っている時に、vivoを履いたドルフ氏が困っている所を見たことはありません。また、vivoのようなシャンクの無い屈曲するソールの方が接地面積が広くグリップするメリットが有効な場合も多いようです。ボルダリングする方の靴もふにゃふですし。 ただ、そういう場所だと踏むと突き上げて足つぼマッサージになる石が多いようで、足を置く場所を気にして歩いてましたね…!

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます、ドルフでございます。 概ね師匠が回答してくれている通りで軽い岩場や鎖場程度でしたら全く問題ありませんよ!むしろしっかりと荷重する前にグリップ感を感じれるのでスリップが減り精神的には楽に感じています。 僕個人的にどうしてもvivoでは対応できない条件というのは12本ヅメなんかのアイゼンの先端の爪を引っ掛けて登るようなシチュエーションなのかな?と思っていたりはします。 あとこれに関しては最近僕が荷物を軽量化しているのでは実戦で検証している訳ではないのですが、荷物がそれこを25kgを超えてくるような状況になってくると一般的なシャンク入りの登山靴の方がいいのかな?なんて思ったりはしています。その重量になると足運びがどうしても雑にならざるを得ない状況が出てくるので、その時足裏にとんがった岩などが突き刺さると「ベアフットの心地良い足裏刺激」という領域を超えてしまい阿鼻叫喚の地獄の痛みがくると思います。 最後にビブラムのファイブフィンガーをはかれているとのことなのでベアフットの感覚自体はご存知だと思うので、僕からの提案としてはvivoのハイカットタイプを是非試して欲しいかなと思います。僕個人は驚異的に山歩行力が上がりました。 ご参考になれば!!!!

    • @user-kn4zg3le3q
      @user-kn4zg3le3q หลายเดือนก่อน

      しょーごさん、ドルフさん、ご返信ありがとうございます!僕自身ビブラムで岩場を登った際に問題なく登れた事に対して「ベアフットで何故問題なく登れるのか?」という疑問を感じていたのですが、御二方のご回答ですっきり致しました! vivoのデザインがカッコいいなと感じていたので気になっていましたが、これを機にハイカットを購入してみます☺️ 心地いい足裏刺激も重量が増えたら激痛に変わりそうですね(笑)そのあたり自分も挑戦しながらどこまでが限界なのかを試していきたいと思います(笑) 大変丁寧かつ貴重なご回答をありがとうございました!これからもお二人のご活動を応援しております!!お身体に気をつけて頑張ってください✨

  • @おじさん-m6x
    @おじさん-m6x 2 หลายเดือนก่อน

    キャンプ場、地面が芝の場合、トレイだけで大丈夫ですか?地面が近い分熱の伝わりが気になります

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 2 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとございます! 地面の熱ダメージが懸念されるような芝生等のキャンプ場では、使用を控えておりますね…! いずれの場合でもマナー的に大丈夫かを協議して楽しんでおります…!

  • @adgjmptwwtpmjgda4634
    @adgjmptwwtpmjgda4634 2 หลายเดือนก่อน

    傘のホルダーって何を使ってますか?

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 2 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 傘ホルダーは使っていなくってですね、バックパックのサイドポケットに突き刺して、バックル固定しています…!

  • @Laevateinn-wc1wg
    @Laevateinn-wc1wg 3 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただき、またスーパサンクスありがとうございます! 今後ともよろしくお願いします!

  • @枯草-b3m
    @枯草-b3m 3 หลายเดือนก่อน

    大昔 ポリプロピレンの水着があった

  • @kanekokaz1095
    @kanekokaz1095 3 หลายเดือนก่อน

    取り上げて頂きありがとうございます😊新潟の企業デス‼️地味ですけど、頑張ってマス。望月選手もスポンサードしてるようです(`・ω・´)ゞ

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 新潟の企業であることは知りませんでした…! 金属加工だけではないと思った次第です…!

  • @charcocaerythlo
    @charcocaerythlo 3 หลายเดือนก่อน

    自分もポリプロピレン100%のドライレイヤーってないのかなぁ?と探してみて見つからずに諦めた事があったので、この商品は是非とも試してみたいですね✨ 臭いも公共交通機関を使う場合はとても気になる所なので大きいですし、お求め易い価格なのも自分のようなON(お金無い)ハイカーにはありがたいですw

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 手軽に手に入るメーカがオンヨネくらいになるので、品薄具合が少し気になりますね…! ミレーあたりが、同等製品を展開するかもと個人的には思っております…!

  • @ヨーカン-r1e
    @ヨーカン-r1e 3 หลายเดือนก่อน

    ポリプロピレンといえば臭いが気になりますが大丈夫ということであれば試してみたいですね!

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 臭いの出方については、明らかにマシな製品です。ただ、僕は長い時間を着るときにはイータック抗菌化スプレーを併用していますので、それもご検討いただければと思います!

  • @makotoochi5013
    @makotoochi5013 3 หลายเดือนก่อน

    結局のところミレーのアミアミがバックパックのショルダーハーネスに圧迫されたアミアミの接合部が肩に喰い込み跡がキレーイに残るという欠点?があるものの、あのドライ感は一番!と思っておりますが…試してみます。 もしこの繊維でのタイツに関するインプレッションもありましたら御教授のど宜しくお願いします🙇。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 同じメーカのタイツも使用していますが、使用感としては、Tシャツと似たような感じですが少し生地感が違うので、やや堅い印象があります。気になる部分があるとすれば、臀部に走行する生地の縫い目が、座ったときにちょうど尻もちをつく位置にあるので、長時間座る場合の使用は少し注意が必要かもしれません

  • @ohmeee6444
    @ohmeee6444 3 หลายเดือนก่อน

    滝汗民なのでドルフ氏も着用した際の感想も聞きたいです!

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 僕もドルフ氏が滝汗をかいた時にどうなるかはきょうみがありますね…!

  • @西尾伊織-e1p
    @西尾伊織-e1p 3 หลายเดือนก่อน

    ミレーのやつを単体で着用して、アウターにしてウロチョロというか、登山とかするとなんかイラヤシし嫌悪されそうですし、なんらかのアピールをしている感ありますが、オンヨネの物はそういう懸念はなさそう、否、ないですね。かなり気になっています。 有益な情報をありがとうございました。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 見た目はただのTシャツなので、ヤバイ印象をもたれる事はありませんね…!

  • @TheCombatfox
    @TheCombatfox 3 หลายเดือนก่อน

    今回も楽しく拝見させていただきました。どんな素材も使いようですよね。不適切な場所や道具へ使えばいかに良い素材でも台無しという事もありますし。加工方法や縫製の仕方コーティング等加工でも違ってきますし奥が深くドルフのブートキャンプは大変参考になります。

  • @TheCombatfox
    @TheCombatfox 3 หลายเดือนก่อน

    過去動画へのコメント失礼致します。私もアルコールストーブを愛用していますが、普段はエバニューのチタンアルストを使っていますが燃料の毒性が気になり最近はバイオエタノールを使っています。この動画に触発されRSRアルストを導入したのですが、お二人は燃料のアルコールはどのような物をお使いでしょうか?無水エタノールは高いですしメタノールは毒性が気になります。アドバイスお願いします。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! まず質問に対するお答えとして、僕はメチルアルコールとエタノールの混合である、燃料用アルコールを使用しています。理由は安価で、毒性について恐いと思ったことが無いからです ご存じかと思いますが、メチルアルコールは不完全燃焼をさせると、ホルムアルデヒドと一酸化炭素が発生するので、必ず換気の良い屋外で使用しています。 ただ、それは、換気の良い環境で燃焼させれば、毒性は大きな問題とならないという事にもなります。 また、メチルアルコールに限らず、ガスストーブや、バイオエタノール、無水エタノールなど火器全般において不完全燃焼をさせると一酸化炭素が発生し、テント泊中の死亡事例もございますので、僕が一番恐ろしいのは一酸化炭素です。 参考になれば幸いです!

  • @ぱやや-c7x
    @ぱやや-c7x 3 หลายเดือนก่อน

    いろいろ事情があるのは分かりますけど、ロイヤルオークとかは正直「気持ち悪…」って思っちゃいます🤒

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! いわゆる悪目立ちってヤツですね…! あと、三大時計を身に付けていて、身なりと釣り合ってなければニセモノだろうなと思います…!

    • @ぱやや-c7x
      @ぱやや-c7x 3 หลายเดือนก่อน

      @dolfsbootcamp 言葉足らずでしたね、気持ち悪いと思うのはロイヤルオークの購入制限と中古価格、そして異常なほどの人気のことです😅 いますねぇ身なりと釣り合ってない時計着けてる人、ニセモノってなんとなく質感で分かっちゃいますよね😇

  • @tetsuya4444
    @tetsuya4444 3 หลายเดือนก่อน

    メルカリでカイロ入れる用途で購入させてもらったものです。 動画で紹介していただき嬉しいです! 先日、0℃程度の秋山登山ですがテストしてみたところ、ハクキンカイロミニで十分な保温効果がありました! 厳冬期はマイナス20度を下回りますが、凍結防止に効果ありそうな感触を得ました。 今シーズンの実運用が楽しみです!

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただき、また、いいアイディアをご教示いただきありがとうございます! ドルフ氏とも、その発想は素敵だわぁと意気投合して、すぐに撮影した次第です! また、ハクキンカイロミニでも保温効果があるとの事で、なかなか興味深いです…!

  • @charcocaerythlo
    @charcocaerythlo 3 หลายเดือนก่อน

    青ベラはオスで赤ベラはメスって聞いた事がありますね。 どちらも下処理をしっかりすれば美味しいらしいですよ✨ 概要欄の「くたばれノストラダムスはこちら」がなんかツボにハマってウケました(笑)

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 確かにインパクト強めな、概要欄ですね…! これは、ドルフ氏に仕組まれた、巧妙な罠です…!

  • @ひーばあちゃん
    @ひーばあちゃん 3 หลายเดือนก่อน

    釣りもいいですけど、そろそろ山へ行っていただけませんでしょうか? 待ってます!

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! そろそろ低山はシーズンインしますので、登り始めようと思います…!

  • @sglony5600
    @sglony5600 3 หลายเดือนก่อน

    もう売れてるし 次待っときます

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 定期的に数個、売りに出されているので、今しばらくお待ちいただければ…!

  • @makotoochi5013
    @makotoochi5013 3 หลายเดือนก่อน

    なるほど…その手がありましたか! スキーにしろスノーシューにしろハイクアップ時の水分補給時は、いちいちバックパックをおろして飲んでおりましたが、その行動が億劫でベロクロで簡易的に取り付けることが出来るホルダーとモンベルの500mlステンレスボトル(冷水)を利用しておりました。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 僕らも、そのアイディアは素敵ですと感心しまして、今回の動画になりました…! 何かボトルホルダーフレンズの使用方法で良いアイディアがございましたら、ぜひともお教えください!

  • @randomokeke
    @randomokeke 3 หลายเดือนก่อน

    ヘミングウェイペーパーの謎が好きでした

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! ルパン三世は今の若い子は知らないようで、レトロアニメの扱いでした…! 取り合えず、カリオストロから見ろと言っていますが、ヘミングウェイペーパーも指示してみます

  • @西尾伊織-e1p
    @西尾伊織-e1p 3 หลายเดือนก่อน

    ボトルホルダー、すんません 保冷剤アイデアでやってました。 見た時から考えていました。 なんか照れちゃう。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! そうでしたか…! また何かアイディアがありましたら、ぜひともお教えください!

  • @kurihara1027
    @kurihara1027 3 หลายเดือนก่อน

    追い剥ぎ(笑)

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! カメラが回っていない時も良くやるので、正常運転です…!

  • @TheCombatfox
    @TheCombatfox 3 หลายเดือนก่อน

    売り切れで買えなかったので次回を待ってます。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 先日話したときは、一生懸命作ってると言っていたので、今しばらくお待ちいただければ…!

  • @ヤナ-t6j
    @ヤナ-t6j 3 หลายเดือนก่อน

    M字ハゲを隠してカッコよく見せるために被ってると思ってました。 M字ハゲを隠してカッコよく見せるために被ってたわけじゃないんですね。

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 実は、ハゲてるけど、カツラを被っていたりして…!

  • @ohmeee6444
    @ohmeee6444 3 หลายเดือนก่อน

    今回の回とは関係ありませんが、調理後やクッカーで食べた後の汚れ問題について動画でお示し頂けると嬉しいです!

    • @dolfsbootcamp
      @dolfsbootcamp 3 หลายเดือนก่อน

      しょーごです ご視聴いただきありがとうございます! 僕は湯しか沸かさず、シェラカップもイラップを毎回かけて食事をするので、汚れはほとんど無いアウトドア生活をしております…!