すがっちょの登山記録
すがっちょの登山記録
  • 134
  • 247 785
初級者オススメ冬でも比較的登りやすい山3選 〜東京近郊で雪があまり積もらない低山登山〜【ひとりトーク】
登山は冬でもオススメ!でも寒いのは嫌!雪が積もってるのもっと嫌!そんな時は近場の低山登山はいかがでしょうか?
ということで東京近郊にある初級者向け冬でも登りやすいオススメの低山を3座選んでみました。
「天上山(てんじょうやま)」
山梨県富士吉田市にある山で、富士急行線「河口湖駅」から歩いて登ることもでき、1時間かからないぐらいで山頂まで行けちゃいます。
しかもこちらはロープウェイを使うこともできるので安心。
山頂からは富士山がドーンと見えちゃいます!隣の「霜山」まで縦走するのもオススメ。
ある程度体力に自信のある方は、その先にある「三ッ峠山」まで行っちゃうのもアリです。
「今熊山(いまくまやま)」
東京都八王子市にある山で登山口までバスでも行けますが、JR五日市線「武蔵五日市駅」から歩いていくこともできます。
住宅地を抜け、川を渡り、登山道に入っても整備されているのでそこまでキツくはなく、1時間ちょっとで山頂に行けます。
眺望はちょこっとあきる野市街が見える程度ですが、ちょっと登るにはちょうどいい距離かと思います。
体力に自信がある方は、その先にある「戸倉三山」を縦走も楽しいですが、それだと全長18km超えてしまうので注意です。
それらの山の北側にある「瀬音の湯」という温泉があるのもポイントです。
「鎌倉アルプス」
神奈川県の鎌倉市には海もあるけど山もある!
JR横須賀線「北鎌倉駅」から住宅地を超えた先に山が連なっているのです。
低山ですぐ山頂まで行けちゃいますが、海はもちろん、反対側は横浜方面も見渡せて、結構楽しめちゃうんです。
こちらは動画をアップしていますので気になる方はぜひ!
th-cam.com/video/OlAsH8vf1V8/w-d-xo.html
⭐️オススメの山3選シリーズ⭐️
こちらもまだの方はぜひぜひ!
【初級者オススメ】東京の山3選
th-cam.com/video/LTsrVIRZFqM/w-d-xo.html
【初級者オススメ】神奈川の山3選
th-cam.com/video/tDEHZRYfuPQ/w-d-xo.html
【初級者オススメ】埼玉の山3選
th-cam.com/video/pyotKq3UPMI/w-d-xo.html
【初級者オススメ】山梨の山3選
th-cam.com/video/cBJ-0kZ6DeQ/w-d-xo.html
当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍
チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️
www.youtube.com/@tozan_suga?sub_confirmation=1
使用素材
動画AC
video-ac.com/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
撮影機材
GoProおよびiPhone
編集ソフト
PremierPro
YAMAP
yamap.com/users/2282765
X(旧Twitter)
tozan_suga
Instagram
tozan_suga
Threads
www.threads.net/tozan_suga/
すがっちょとは?
2021年秋に高尾山に登ったのをきっかけに登山に目覚めた遅咲きおじさんです。
登った山を動画で記録することをきっかけに、それをTH-camで公開したのがこのチャンネルの始まりです。
2025年2月現在の記録
登頂した山 402
日本百名山 33/100
日本二百名山 12/100
花の百名山 27/100
日本百高山 15/100
各都道府県最高峰 13/47
※YAMAPデータより
#初心者向け#おすすめ #東京の山 #3選 #登山 #初級者向け#オススメ #登山動画
มุมมอง: 183

วีดีโอ

登山に行けない時の体力トレーニング?鉄道沿線を歩く「日暮里・舎人ライナー」日暮里駅〜見沼代親水公園駅間約10kmをひたすら歩く【番外編】
มุมมอง 46019 ชั่วโมงที่ผ่านมา
今回は番外編!「登山」ではなく「鉄道沿線歩き」をやってみました。 約10kmとちょうどいい距離である「日暮里・舎人ライナー」の日暮里駅から終着の見沼代親水公園駅までの全区間を歩くことにしました。 普段運動してないとすぐに体が弱ってしまいますよね。 そんな時はまず「歩く」のが一番!体力トレーニングも兼ねてただひたすら歩きます。 ※もしご好評でれば他の路線でも検討したく思っております。もし何かあれば是非是非コメントお願いいたします。 収録日:2024年1月12日 撮影機材:GoProおよびiPhone 当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍 チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️ www.youtube.com/@tozan_suga?sub_confirmation=1 使用素材 イラストAC www.ac-illust.com/ 写真AC ww...
富士山の南にある「愛鷹山」〜柳沢バス停から登り愛鷹山水神社方面へ下る!さらに静岡ならではのあの店が一番の目的地!?〜【日帰り登山】
มุมมอง 22K14 วันที่ผ่านมา
約一年半ぶりの静岡県!今回は富士山の南にある「愛鷹山」に登ります。 片浜駅からバスに乗り柳沢バス停より山頂へ行き、下山は愛鷹山水神社方面へ向かいます。 そしてそこから2時間近く沼津市街に向かって静岡県内にしかない有名なあのお店に行っちゃいます! 今年は静岡の山にも攻めていこうかな?w 愛鷹山の北側「越前岳&黒岳縦走」 th-cam.com/video/9Ct_IYlJ-EE/w-d-xo.html 前回の静岡は富士山でした(富士宮ルート) th-cam.com/video/YaAXQshMe0w/w-d-xo.html 収録日:2025年1月18日 撮影機材:GoProおよびiPhone 当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍 チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️ www.youtube.com/@tozan_suga?sub_confirm...
2024年に登った日本百名山全記録〜去年登った百名山を一気におさらい!全部で何座登ったのか?〜
มุมมอง 1.9K28 วันที่ผ่านมา
今回は去年もアップしました1年間に登った日本百名山全記録の2024年版です。 一年の間に関東はもちろん、東北、北アルプス、北陸、近畿まで様々な山を登りました。今回は1年間に登った日本百名山だけ一気にお見せします。気になる山がもしございましたら本編の動画も是非ご覧いただけると嬉しいです。 ご紹介した各山の本編はこちら 丹沢縦走(前編) th-cam.com/video/OyxU5_8hBL8/w-d-xo.html 丹沢縦走(後編) th-cam.com/video/CUl9HnBDk-s/w-d-xo.html 巻機山 th-cam.com/video/janN9cKyA3k/w-d-xo.html 日光白根山 th-cam.com/video/lDmzJHBO7jc/w-d-xo.html 美ヶ原 th-cam.com/video/29PLeCwobyw/w-d-xo.html 鳥...
おそらくですが日本一の初日の出が見れる山はここだと思います【日帰り登山】
มุมมอง 1.1Kหลายเดือนก่อน
新年1発目は「初日の出」を山の上から見よう!と思いまして、しかしどうせなら「富士山」も一緒に見たい!でも富士山と一緒に見るなら「ダイヤモンド富士」が見たい!という事で、ダイヤモンド富士の初日の出が見れる山へ登ってきました。 これ以上の初日の出ってありますか?と自分は思ってますがいかがでしょうか? もっといい山があったら教えてください。 今年もよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️ 収録日:2025年1月1日 撮影機材:GoProおよびiPhone 当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍 チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️ www.youtube.com/@tozan_suga?sub_confirmation=1 使用素材 いらすとや www.irasutoya.com/ イラストAC www.ac-illust.com/ 動画AC video...
東京で一番低い山はどこなのか?〜調べたら一番とされる山がいくつかありましたので実際に行ってみた〜【日帰り登山】
มุมมอง 973หลายเดือนก่อน
東京で一番高い山は雲取山ですが、逆に一番低い山はどこなのか?とふと思い、調べてみたら候補の山がいくつか出てきました。 そこで今回はそれぞれの山に実際に行ってみました。 収録日:2024年12月15日 撮影機材:GoProおよびiPhone 当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍 チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️ www.youtube.com/@tozan_suga?sub_confirmation=1 使用素材 イラストAC www.ac-illust.com/ 動画AC video-ac.com/ 効果音ラボ soundeffect-lab.info/ YAMAP yamap.com/users/2282765 X(旧Twitter) tozan_suga Instagram toz...
富士山を山から見てみよう!東京から日帰りで行ける山梨県の「釈迦ヶ岳」「黒岳」を縦走!【日帰り登山】
มุมมอง 260หลายเดือนก่อน
富士山を山から見るために、YAMAP「富嶽三十六景」に指定された山を随時登っております。 今回は東京から日帰り可能な山梨県笛吹市にある「釈迦ヶ岳」と「黒岳」を縦走してみました。 河口湖側はバスが多く運行されているのでアクセスもバッチリ👌 ただちょっとロープや急登な所もあるので注意です⚠️ 収録日:2024年12月7日 撮影機材:GoProおよびiPhone 当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍 チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️ www.youtube.com/@tozan_suga?sub_confirmation=1 使用素材 イラストAC www.ac-illust.com/ 動画AC video-ac.com/ 効果音ラボ soundeffect-lab.info/ YAMAP yamap.com/users/2282765 X(...
東京最高峰&日本百名山「雲取山」〜三峰から鴨沢まで日帰り縦走21km!シカさんも何度もお祝いに!?〜「チャンネル登録1000人突破記念登山」【日帰り登山】
มุมมอง 726หลายเดือนก่อน
通算4度目の東京最高峰2,017m、かつ東京唯一の日本百名山でもある「雲取山」を今回は埼玉・秩父側「三峰コース」から登り、下山は奥多摩側の鴨沢コース(正しくはギリ山梨)まで約21kmを日帰りで縦走します! チャンネル登録数1000人突破記念登山ということで悩みに悩んで、やっぱりTH-camを始めるきっかけでもある、このチャンネルで最初にアップした大好きな山の1座「雲取山」をセレクトしてみました。 同じ山でもコースによって全然違う!埼玉は埼玉らしく、東京は東京らしく、山梨は山梨らしく、どのコースもそれぞれ特徴のある、本当に素晴らしい山です!でも距離はどのコースでも片道10km以上あるので、時間に余裕を持っていかないと大変なことになります(って人に言える立場じゃない結果になっておりますが…💦) 👇過去の動画も是非👇 鴨沢編(当チャンネル一番最初の動画) th-cam.com/video/...
みなさまに感謝を伝えたくて 〜ついにチャンネル登録者数1000人突破しました〜【ひとりトーク】
มุมมอง 1282 หลายเดือนก่อน
このたび「すがっちょの登山記録」はチャンネル登録者数1000人突破することができました! 今回はみなさまに直接お礼を言いたく、この動画を公開いたしました。 久々の顔出し(マスクなし)です。おっさんの顔見てもなんでもないと思いますが💦 収録日:2024年12月1日 撮影機材:GoProおよびiPhone 当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍 チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️ www.youtube.com/@tozan_suga?sub_confirmation=1 使用素材 いらすとや www.irasutoya.com/ イラストAC www.ac-illust.com/ 動画AC video-ac.com/ 効果音ラボ soundeffect-lab.info/ YAMAP yamap.com/users/2282765 X(旧Tw...
強風でめちゃ寒かった!奈良三重県境の日本百名山「大台ヶ原」〜久々の近畿エリア!整備されたハイキングコースで初心者にも安心!〜【三重県最高峰・日帰り登山】
มุมมอง 3082 หลายเดือนก่อน
奈良県と三重県の県境に聳える、三重県最高峰でもある日本百名山「大台ヶ原」へ行ってきました! 前日夜に新幹線で大阪へ。阿部野橋にて一泊して翌朝近鉄電車とバスにて約4時間かけて行きました。 「日出ヶ岳」山頂だけでなく、絶景の草原が広がる「正木ヶ原」と断崖絶壁の「大蛇グラ」などを周回する、トータルで4時間程度のコースですが、道はほぼ整備され、アップダウンもそこまでではないので、そこそこ標高(約1695m)がある日本百名山とはいえ、初心者でも登りやすいハイキングコースかと思いました。 しかし!11月25日以降の冬季期間はバスが運休、マイカーでも「大台ヶ原ドライブウェイ」が冬季通行止めなので4月下旬以降の暖かい時期に是非! なお、大台ヶ原で日本百名山登頂33/100となり、やっと1/3となりました。 収録日:2024年11月23日 撮影機材:GoProおよびiPhone 当チャンネルは登山記録...
元会社の仲間ら3人と一緒に登山「高尾山縦走」〜人気企画第5弾・今回はメジャーな高尾だけど奥高尾からの縦走に意外な新メンバーも登場!〜【日帰り登山】
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
人気企画第5弾!今回は世界で最も登山客が多い人気の「高尾山」ですが、もうみんなレベルも上がってるし、ただ高尾山だけ登るのは面白くないので陣馬山から景信山、小仏城山を経由した奥高尾縦走約18kmに挑戦です! 前の会社退職しちゃったので、今回から「元会社の仲間ら」に変更!しかし前回三頭山から参加した新後輩くんは今回残念ながら欠席なのですが、意外な新メンバーが登場します! もうこのメンバーで出来ないと思ってたので、こんなに早くまた行けてとても嬉しかったです👍 収録日:2024年11月16日 撮影機材:GoProおよびiPhone 当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍 チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️ www.youtube.com/@tozan_suga?sub_confirmation=1 使用素材 いらすとや www.irasutoya....
東京で不人気な山?「蕎麦粒山」〜下山の鳥屋戸尾根が落ち葉で道が埋まり何処歩いていいかわからなくて遭難になりかけた!?〜【日帰り登山】
มุมมอง 3.3K2 หลายเดือนก่อน
東京でまだ登ったことがない山「蕎麦粒山」に登ってきました。 奥多摩の奥、埼玉県との県境にあり、微妙な場所ということもあってほとんど登る人がいないらしい不人気な山の一つのようです。 奥多摩駅からバスで「東日原バス停」下車、「ヨコスズ尾根」から「天目山(三ツドッケ)」→「一杯水」→「蕎麦粒山」に行き、下山は「鳥屋戸尾根」を通ります。 天目山に団体さんが来ていましたが、それ以外はほとんど人がおらず、特に下山での「鳥屋戸尾根」は落ち葉なども多くて道がわかりにくい悪路で、何処を歩けばいいのかわからず、下手すれば遭難してもおかしくないかなり危険なルートでした。 しかし山頂の眺めは最高で、稜線歩きも楽しいですが、オススメできるかと言えば、どうでしょう?w 映像見てご判断いただければと思います。 収録日:2024年11月9日 撮影機材:GoProおよびiPhone16Pro 当チャンネルは登山記録を...
初心者でも安心!昼からでも登れちゃう長瀞「宝登山」〜岩畳やSLなど観光名所も目白押し〜【日帰り登山】
มุมมอง 1.2K3 หลายเดือนก่อน
東京から日帰りで可能!初心者オススメの埼玉県長瀞町にある「宝登山」に登ってきました。 秩父鉄道野上駅下車し、「長瀞アルプス」を経由して宝登山の山頂を目指します。 12時過ぎから登っても夕方前に下山が可能。さらに荒川の「長瀞岩畳」「ライン下り」「SLパレオエクスプレス」を見たり、長瀞観光もできちゃうので超オススメです。 今年は紅葉シーズンが例年より遅れているようなのでこれからの時期がちょうどいいかと思います。 日帰り観光選択肢の一つに是非いかがでしょうか? 前回(2年前)の動画もぜひ! th-cam.com/video/4HmUWR-LaYM/w-d-xo.html 収録日:2024年11月3日 撮影機材:GoProおよびiPhone16Pro 当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍 チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️ www.youtube...
ラストランまであと1ヶ月!立山トンネルトロリーバス〜日本で唯一!見た目はバスだけど電車の仲間〜【番外編】
มุมมอง 2223 หลายเดือนก่อน
先月立山に登るために行ってきた「立山黒部アルペンルート」。 その途中で乗り継ぐ「立山トンネルトロリーバス」は今年2024年11月末をもって運行を終了いたします。 現在日本でトロリーバスが運行されているのはここだけ。つまり日本最後のトロリーバスについて解説いたします。 ※今回は番外編として、ちょっと違う動画をお送りいたします。過去にも何度か鉄道関連をアップしてましたがほぼ不評でしたが、今回は果たして?w 収録日:2024年10月12日〜13日 撮影機材:GoProおよびiPhone 当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍 チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇‍♂️ www.youtube.com/@tozan_suga?sub_confirmation=1 使用素材 いらすとや www.irasutoya.com/ イラストAC www.ac-ill...
快晴でとにかく絶景!紅葉もだけど全部すごい「立山」雷鳥沢から雄山・大汝山・富士ノ折立・真砂岳・別山と周回します〜【北陸最高峰・日本百名山】
มุมมอง 1.3K3 หลายเดือนก่อน
快晴でとにかく絶景!紅葉もだけど全部すごい「立山」雷鳥沢から雄山・大汝山・富士ノ折立・真砂岳・別山と周回します〜【北陸最高峰・日本百名山】
紅葉が綺麗な立山・雷鳥沢でキャンプ2024 〜去年雪になっちゃったので今年も行ってきました〜【すがっちょのキャンプ記録】
มุมมอง 1973 หลายเดือนก่อน
紅葉が綺麗な立山・雷鳥沢でキャンプ2024 〜去年雪になっちゃったので今年も行ってきました〜【すがっちょのキャンプ記録】
やっぱりキツかった!日本で3番目に高い山「奥穂高岳」から「上高地」へ 〜重太郎新道はおじさんにはキツかった〜【小屋泊登山・日本百名山】
มุมมอง 7683 หลายเดือนก่อน
やっぱりキツかった!日本で3番目に高い山「奥穂高岳」から「上高地」へ 〜重太郎新道はおじさんにはキツかった〜【小屋泊登山・日本百名山】
紅葉は早かったけど最高の景色だった!「上高地」から「涸沢」へ【小屋泊登山】
มุมมอง 6K4 หลายเดือนก่อน
紅葉は早かったけど最高の景色だった!「上高地」から「涸沢」へ【小屋泊登山】
初心者3人と一緒に登山!〜東京・奥多摩三山・三頭山を麦山浮橋からヌカザス尾根で登ったらみんなからブーイング?〜【日帰り登山】
มุมมอง 1.9K4 หลายเดือนก่อน
初心者3人と一緒に登山!〜東京・奥多摩三山・三頭山を麦山浮橋からヌカザス尾根で登ったらみんなからブーイング?〜【日帰り登山】
日帰りはやっぱり無謀だった?北アルプス「日本百名山・常念岳」と「蝶ヶ岳」を三股から反時計回りで周回【日帰り登山】
มุมมอง 2355 หลายเดือนก่อน
日帰りはやっぱり無謀だった?北アルプス「日本百名山・常念岳」と「蝶ヶ岳」を三股から反時計回りで周回【日帰り登山】
福井唯一の日本百名山「荒島岳」〜甘くみてたら熱中症でキツかった〜【日帰り登山】
มุมมอง 2485 หลายเดือนก่อน
福井唯一の日本百名山「荒島岳」〜甘くみてたら熱中症でキツかった〜【日帰り登山】
尾瀬の絶景が見たかったのに残念な展開が!群馬の日本百名山「至仏山」〜ボツにしようか迷ったけど💦〜【日帰り登山】
มุมมอง 1.7K6 หลายเดือนก่อน
尾瀬の絶景が見たかったのに残念な展開が!群馬の日本百名山「至仏山」〜ボツにしようか迷ったけど💦〜【日帰り登山】
山頂は急登なガレ場天国!雪渓もあるぞ!日本百名山「鳥海山」〜仲間と一緒に登山〜【日帰り登山】
มุมมอง 2.1K6 หลายเดือนก่อน
山頂は急登なガレ場天国!雪渓もあるぞ!日本百名山「鳥海山」〜仲間と一緒に登山〜【日帰り登山】
標高2000mに広がる美しい草原!日本百名山「美ヶ原」【日帰り登山】
มุมมอง 1.6K6 หลายเดือนก่อน
標高2000mに広がる美しい草原!日本百名山「美ヶ原」【日帰り登山】
初級者向け!オススメ山梨の山3選 〜山梨の初級者向けな山ほぼ全部登って選んだ3座〜【ひとりトーク】
มุมมอง 1.8K7 หลายเดือนก่อน
初級者向け!オススメ山梨の山3選 〜山梨の初級者向けな山ほぼ全部登って選んだ3座〜【ひとりトーク】
栃木群馬の県境に聳える関東最高峰!日本百名山「日光白根山」【日帰り登山】
มุมมอง 9K7 หลายเดือนก่อน
栃木群馬の県境に聳える関東最高峰!日本百名山「日光白根山」【日帰り登山】
2024年富士登山には事前申請が必要らしい【ひとりトーク】
มุมมอง 3018 หลายเดือนก่อน
2024年富士登山には事前申請が必要らしい【ひとりトーク】
綺麗な奥多摩湖を眺めるならココ!〜御前山周辺を縦走〜【日帰り登山】
มุมมอง 5288 หลายเดือนก่อน
綺麗な奥多摩湖を眺めるならココ!〜御前山周辺を縦走〜【日帰り登山】
ガレ場、草原、鎖場と色々一度に楽しめる!日本二百名山「乾徳山」【日帰り登山】
มุมมอง 2.8K8 หลายเดือนก่อน
ガレ場、草原、鎖場と色々一度に楽しめる!日本二百名山「乾徳山」【日帰り登山】
整備されてて初級者にも登りやすい山梨の名山「身延山」〜南アルプスも富士山もバッチリ〜【日帰り登山】
มุมมอง 5208 หลายเดือนก่อน
整備されてて初級者にも登りやすい山梨の名山「身延山」〜南アルプスも富士山もバッチリ〜【日帰り登山】

ความคิดเห็น

  • @恵美-q7f
    @恵美-q7f 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    沼津市在住ですが、富士山は鑑賞するための山で実家の玄関から真正面に見えます..

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ 「登る富士より眺め富士」ですね👍 確かに自分も富士山に登ったこともありますけど、他の山から眺める方が好きかもしれないです。 玄関から正面に見えるだなんて羨ましい🤩✨ 毎日眺められるって最高ですね👍

  • @白鳥さん
    @白鳥さん วันที่ผ่านมา

    4万回再生!凄いです。 天上山イイですね!登ってみたいと思いました。こないだ配信された愛鷹山の動画も1万超えてるじゃないですか‼ノってますね〜羨ましいぃー!

    • @tozan_suga
      @tozan_suga วันที่ผ่านมา

      いえいえ白鳥さんに比べたら自分なんてまだまだです😅 そうなんです、愛鷹山がなぜか1万超えたんですよ😵 なんでなんですかね?🤔 1万越えはこれで4本目、とはいえ既に130本以上上げててですからね。まだまだです😭

  • @user-fg3qh3hg5w
    @user-fg3qh3hg5w วันที่ผ่านมา

    動画ありがとうございます。 登山靴を買ったので試すためにちょうど昨日、根岸線洋光台駅から円海山に入り鎌倉天園コース7キロの鎌倉瑞泉寺ゴールで行ってきましたー ここは簡単なので楽しかったです(笑)

    • @tozan_suga
      @tozan_suga วันที่ผ่านมา

      おっと!昨日行かれたんですかっ👍 天園コースはいいですよね。確かに簡単ですし、新しい靴のテストにもちょうどいいですね。 海も山もあって鎌倉って実は最高な街なのかもって思います。

    • @user-fg3qh3hg5w
      @user-fg3qh3hg5w วันที่ผ่านมา

      @@tozan_suga そうなんですよー 円海山かれ鎌倉までは何度か行きましたが鎌倉着いたら、今度は食べ飲み歩きでたのしめますよね〜

    • @tozan_suga
      @tozan_suga วันที่ผ่านมา

      @@user-fg3qh3hg5w 小町通りとか歩くだけでも楽しいですよね😁 唯一残念なのは温泉がないってところですかね? 登山の後は温泉入りたいなって💦

    • @user-fg3qh3hg5w
      @user-fg3qh3hg5w วันที่ผ่านมา

      @ わかります!!温泉入りたいですよね 私は地元に戻り銭湯に寄って帰りましたよ〜

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@user-fg3qh3hg5w ですよねー。銭湯すらないんですよね、あの辺って💦

  • @モートン-o7y
    @モートン-o7y วันที่ผ่านมา

    そう言えば愛鷹山はすぐそこにある山だけど登るって発想はなかったな、身近な山すぎて気にもとめなかったです。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ 近くということは地元の方なんでしょうか?🤔 こちらとしてはいつでも登山ができて羨ましいと思うのですが、身近すぎるとそうなるんですかね? 機会がればぜひ登ってみてください👍

    • @モートン-o7y
      @モートン-o7y วันที่ผ่านมา

      ​@@tozan_suga 愛鷹山は地元も地元すぐ近くです、機会があれば登ってみたいですね、ただこの山よく熊が出るんですよね、そこがちょっと怖い。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga วันที่ผ่านมา

      @@モートン-o7y なんかそうみたいですね。 そんな感じあまりしなかったんですが地元の方が言うなら間違い無いですね。 水神社付近ぐらいなら大丈夫そうだとは思いますけども、無理には行かないでくださいね。

  • @eustoma001
    @eustoma001 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。水神社から右側の道(登りに見える)を選べば愛鷹運動公園に出て駿河の湯から沼津学園通りで沼津市街地にそのままつながる道でずいぶんと近道だったのに😊

    • @tozan_suga
      @tozan_suga วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ えっ?そんな道があるのですか?😵 今調べてみましたが、多分ゴルフ場の中を通るルートでしょうか? Google Mapで調べたルートに従って歩いたんですよね💦 ルートとして登録されていなかったんですかね?🤔

    • @eustoma001
      @eustoma001 วันที่ผ่านมา

      @ 2つのゴルフ場の脇ですね(途中横切りますが)。 バスも降りる場所も路線も違いますが沼津駅から拓南東行きとあしたか運動公園行きの2種類がありますよ。いずれもかなり歩きますが柳沢よりは楽だと思います。 私は小学生時代に平沼登山口から登った事がありますが今でも通れるのでしょうか。

  • @dabiken09
    @dabiken09 วันที่ผ่านมา

    最後まで見させていただきました。下山時の水神社近道は通って欲しかったですね、愛好家で整備しました。林道より30分速くゴルフ場上に出られます。 さわやかから坂口屋登り返しはマジとは思えませんが…? 今度は縦走してください、お迎えに行きます(爆)

    • @tozan_suga
      @tozan_suga วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ あのYAMAPに載ってなかった道ですね。 愛好家の方々が整備した道なんですか😵 とても魅力です🤩 残念なことしちゃいました。今度また行った際に是非使わせて頂きます👍 予定では温泉入ってからさわやか行くつもりだったんですが、さわやかの待ち時間が2時間以上だったのでこの順番にしましたが歩く距離ではないですね💦 この温泉もとても良かったのでもっとゆっくりしたかったです。

    • @dabiken09
      @dabiken09 วันที่ผ่านมา

      ヤマレコには載りました。旧登山道で林道本線口に出て沼津国際CC抜けて沼津ゴルフからのバス、愛鷹広域公園からのバスが最短です。 他の動画も素晴らしい、参考にさせていただきます。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga วันที่ผ่านมา

      @ そうなんですね。YAMAPにはどうやったら掲載されるんですかね? 整備されてて、しかも近道ならぜひ掲載してほしいルートですね。 色々とありがとうございます🙇‍♂

  • @revo1067
    @revo1067 2 วันที่ผ่านมา

    沼津人から… 「赤野山」は「あけのやま」と言い、映像に少し写っていた茶畑の林の中に「赤野観音」の建物、 その御堂の天井に有名な天井画がありますよ❤

    • @tozan_suga
      @tozan_suga วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ 赤野山のこと気になってたのですが、結局よくわからなかったんですよ。 なるほど、茶畑の途中にあった林の中に観音があったんですね😀 天井画も気になります🤔 情報ありがとうございます🙇‍♂️

  • @World_TripRK
    @World_TripRK 3 วันที่ผ่านมา

    北岳は富士山より大変よ

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 วันที่ผ่านมา

      大変だけど楽しいですよ😏

  • @白鳥さん
    @白鳥さん 7 วันที่ผ่านมา

    舎人←とねりと読むんですね。聞いたことはありましたが、勉強になります。新ブラすがっちょシリーズ✨、日常的な風景が、見ていてなんだか落ち着きます。すがっちょさんの一言がアクセントになっていて、次は何かな?って興味が湧いてくるようでした。うちのチャンネルでもやってみたいと思いました✨ 舎人公園で、鳥がヒラヒラ〜ってしているのは、ママ曰く、「オスの求愛行動じゃない⁉」詳しくは専門家の意見を待ちましょう(笑

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 7 วันที่ผ่านมา

      とねりって読むみたいです。昔よく「舎人のトトロ」とかギャグで言ってました💣 白鳥さんのお散歩、面白いかもです。是非是非パクってくださいw (そもそもこれ某番組のパクリですけども💦) なるほど、求愛行動!俺かっこいいだろ的なですね🤔 そう言われるとそんな気がします。そういうことにしましょうw

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t 7 วันที่ผ่านมา

    舎人ライナー 乗った事ないです どこまで通っているのか知らなかったので 勉強になりました😅 こういう歩き方もアリなのですね 川越の街歩きはよくやってますが 沿線歩きは考えもしなかったです😮 面白いですね❤

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 7 วันที่ผ่านมา

      埼玉との県境直前まで伸びてました。 沿線を歩くだけなら、いつでもやめられるし(最寄りの駅から電車乗れば帰れるので💦)って思ったんです。 川越は昔よく、遊んでましたよ😁 クレアモールを「埼玉の竹下通り」とか言ってましたねw 時の鐘、菓子屋横丁とかもいいですよね。でも今はインバウンドで混んでそうな気もします。

  • @kiyoshihasegawa3658
    @kiyoshihasegawa3658 9 วันที่ผ่านมา

    熊に遭遇しなかった?

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ クマには遭遇しませんでしたが、普段はいらっしゃるのでしょうか? 柳沢コースは人がほぼいなかったのでいてもおかしくないですね🤔 (冬眠してるのかもです)

    • @kiyoshihasegawa3658
      @kiyoshihasegawa3658 9 วันที่ผ่านมา

      水神さんから位牌岳の道には熊出没注意の看板が出てるよ。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 9 วันที่ผ่านมา

      さらに奥ってことですね💦 熊鈴はいつも持っていますが、でも気をつけます👍

    • @kiyoshihasegawa3658
      @kiyoshihasegawa3658 9 วันที่ผ่านมา

      @ 沼津市内は南の三津坂でも昨年は熊が出没しています。注意が必要です!

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 9 วันที่ผ่านมา

      @@kiyoshihasegawa3658 静岡に限らず今年は熊の出没はよく聞きますね。暖冬で冬眠してないクマもいるようなので特に注意ですね⚠

  • @capulega
    @capulega 9 วันที่ผ่านมา

    マイホームマウンテン(愛鷹連峰)じゃないっすかー 個人的には池ノ平から位牌岳、戻りながらつるべ落とし、千畳岩で水神社回って池ノ平登山口駐車場に戻るのが好きです また是非登ってみて下さいね

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 9 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ マップでそのコースを調べてみましたが、結構な距離もあって色々楽しそうなコースですね👍 つるべ落としの滝、気になってましたが是非みてみたいです(でも現在通行止めですね💦) 愛鷹山はコースが豊富で面白い山ですよね。またいつか絶対行きます!

  • @白鳥さん
    @白鳥さん 12 วันที่ผ่านมา

    「あいたかやま」ではない😅 冬は富士山が舞える確率は高いそうですが、こんな日もありますよね🗻💨 しかし、またまたまた、歩きましたね笑 富士山に行くたびに【さわやか】気になりますが、待ち時間がやはりネック。待ち時間で温泉♨️は手ですね✨

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 12 วันที่ผ่านมา

      そうなんです。「あしたかやま」と読むらしいです😓 この日、朝静岡県内曇ってたんですよね。山梨側の方が晴れてたっぽいです。 はい、すいません。またまたまた歩きました💦 さわやかと温泉がもうちょい近くならよかったんですけどね。無駄に往復したんで余計歩く羽目になってしまって。 帰りもギリギリだったので次は泊まりにしようかと考えてます😁

    • @hiro4469
      @hiro4469 2 วันที่ผ่านมา

      愛鷹を「あしたか」と一発で読むのは難しいですよね。 ちなみに愛鷹広域公園の住所は「沼津市足高」でこちらも「あしたか」です。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 วันที่ผ่านมา

      地名にも「あしたか」ってあるんですね!でも字が違うって😅 そちらの方が語源なんですかね?🤔 とはいえ愛鷹って「鷹を愛する」ってのがなんかいいなって思います😁

  • @fumiakihitothuyama7828
    @fumiakihitothuyama7828 12 วันที่ผ่านมา

    富士山は「コノハナサクヤヒメノミコト」と言う女性の神様ですから 色男が来ると恥ずかしがり 姿を隠します と、言う事はかなりの色男ですね(笑)

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 12 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ 今まで富士山の見える山は結構行ったつもりですが、姿を見せてくれたのは半々ぐらいでしょうか💦 (ちなみに今年の初日の出では綺麗に見えましたよー) ちなみに自分はただのおっさんですし全然色気なんてありません🫣 (顔出し動画をご確認いただければわかると思いますが…😓)

  • @aRVeesBlog
    @aRVeesBlog 13 วันที่ผ่านมา

    wow interesting experience friend

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 13 วันที่ผ่านมา

      thank you. Do you like Japanese-style hamburger steak?

    • @aRVeesBlog
      @aRVeesBlog 13 วันที่ผ่านมา

      @ you’re welcome! I haven’t tried but I do like Japanese food

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 12 วันที่ผ่านมา

      That's great! If you come to Japan, be sure to try Sawayaka's hamburger steak.

  • @user-fg3qh3hg5w
    @user-fg3qh3hg5w 15 วันที่ผ่านมา

    こんばんは いままでハイキング程度で山を登ったことしかありません。今年は涸沢カールまで行くという目標もあるので登山をちゃんと始めようと思っているのでこちらの動画を参考に拝見してます。 1人登山になるのでなかなか一歩勇気が出せず(笑) でもまた動画が上がるのを楽しみにしてます〜

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 14 วันที่ผ่านมา

      いつもありがとうございます。 1人登山がご心配なら、今回の山よりもっと登山者が多い山に行かれる方がいいと思います(途中誰にも会わないと不安になりますよね😨)。 もし愛鷹山であれば、今回の反対側にある越前岳(今回の山頂からの映像で富士山の手前にある山です)なら道も整備されてますし、富士山も近いですし、バスもあるのでおすすめです。

    • @user-fg3qh3hg5w
      @user-fg3qh3hg5w 14 วันที่ผ่านมา

      @@tozan_suga そうですね!!人が多そうな低山にまず行ってみようかと思います!! アドバイスありがとうございます

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 14 วันที่ผ่านมา

      @@user-fg3qh3hg5w こちらこそありがとうございます。 初級者向け動画は何本かあげてますのでよろしければぜひ☺

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t 15 วันที่ผ่านมา

    ふーじーさーーーん😂😂😂 何故にそこだけ☁️⁉️😂😂😂 今回はかなり サバイバルコースですね😅 怪我なくて良かったです♪ 「さわやか」 美味しいですよねー♪ あの待ち時間が恐ろしいですね 知らないととんでもないことになりますよね😅 お風呂で時間潰しは最高ですね❤ お疲れ山でした

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 14 วันที่ผ่านมา

      愛鷹山は富士山からもよく見える山なので、雲がなければ富士山が綺麗に見える山のはずなんですけどね😓 今回のコース(柳沢)はバス停から登山口までが遠いですし、YAMAPでも赤線が細かったので、山水神社からの人がほとんどなんだと思います。 さわやかは整理券もらってからが長いんですよね。 温泉からも離れてたし、お店が駅からも遠いので、結局帰りが最終ギリギリで。 ちょっと計画に無理がありました💦

  • @つちぶた-z6j
    @つちぶた-z6j 26 วันที่ผ่านมา

    山屋の端くれです。この作品、わちゃわちゃしてるだけではなく、山に対しては謙虚で真摯なんですよね。特に4期は顕著に感じました。これから山やってみたい方向けの指南書のひとつであり、登山とは何ぞやというのを嫌味なく認識させてくれる良作だとも感じました。絵もキレイですし、一話が短く気楽に見直せるのもいいですね。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ 2年前の動画なので内容忘れてて見直してみましたw そうなんです、1話あたりが短いし、ただ登山するだけでなく色々教えてくれるんですよね。 そろそろ新シーズン見たいなって思ってしまいました。やるかわかりませんが楽しみです。 あと、動画で雪山はもう嫌とか言ってて笑いましたw 見たからというわけではないんですけど、これ以降何度か行ってて、今年もどこか行こうかと考えております。

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t 27 วันที่ผ่านมา

    凄いとしか言えないですが 本当に凄いです😱 私の登山なんて ヨチヨチ散歩のレベルです😂😂 今年も素敵な動画 楽しみにしています♪

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 26 วันที่ผ่านมา

      あくまで目標として日本百名山完登を掲げたものの、今のペースだとあと7年はかかりますからね😓 その頃は年齢的にキツイので実際は無理な気もしますがのんびり頑張ります💪

  • @ふじお-l9p
    @ふじお-l9p หลายเดือนก่อน

    あけましておめでとう🌅

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      ふじおくんあけおめです! またみんなで飲みましょー🍻

  • @白鳥さん
    @白鳥さん หลายเดือนก่อน

    明けましておめでとうございます! お正月の初日の出といえば、やっぱり富士山ですよね‼️ そうか!河口湖駅から登山口まで歩いて行けば「ちょうどよくねー?」(笑 すがっちょさんはやっぱり体力盛り盛りです😅 富士山から太陽が出るまでは、さぞ寒かったことと思います。とても綺麗でした✨映像ありがとうございます。 しかし、これはリアルで見てみたい❗️

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      あけおめです🎍 そうです、お正月こそ富士山ですよね?w 最初は車で行くか、麓でキャンプするとかも考えてたのですが、結局何故か歩いて行くと言う選択になりました💦 竜ヶ岳は登りやすい山ですし来年是非!ただ仰る通りめちゃ寒いですので気をつけて頂ければ😨

  • @monginspiredwoman3703
    @monginspiredwoman3703 หลายเดือนก่อน

    Wonderful share! You’re truly talented! Wishing you peace and prosperity always!😍👍👏❤️❤️

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      Thank you very much‼️ We hope you will continue to support our channel.

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t หลายเดือนก่อน

    明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🎍 素晴らしい初日の出を見せて貰い 良い年になりそうです♪ 有り難い😂 今年も素敵な動画をお待ちしています❤

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      あけおめです🎍 去年の正月山に行けず自宅マンションの最上階からの初日の出だったので、今年は山の上でと思い、何処にするかいろいろ考えてました。 結果的にこの形になりましたが、そう言って頂きよかったです。 今年も引き続きよろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @岩田邦彦-b1q
    @岩田邦彦-b1q หลายเดือนก่อน

    愛宕山の近くの会社に勤めていました ここなら毎日登るのもいいですね 季節的には桜の頃がいちばん❤

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      近くでお仕事されてたらいつでも行けていいですね👍 飛鳥山の桜は見た事あるんですが、愛宕山は無いので春に改めて行こうと思います🌸

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t หลายเดือนก่อน

    初っ端の飛鳥山で 思わず笑っちゃいました😂😂 懐かしい場所でした♪ また来年も沢山の動画 楽しみにしています♪

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      王子は地元みたいなもんなので(住んでたの10年以上前ですけど)、つい熱が入ってしまいました😅 懐かしいってケイコさんも飛鳥山によく行かれてたんですか?🤔 来年も色々な山に行きます!今後とも是非よろしくお願いいたします🙇‍♂️

    • @ケイコ-h6t
      @ケイコ-h6t หลายเดือนก่อน

      昔々 中学高校の頃 王子駅周辺をウロウロしてましたー笑笑🤪

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      おお!そうなんですかっ! てことはほりぶんとかも知ってるんですかね?今はマンションになってますけど。

    • @ケイコ-h6t
      @ケイコ-h6t หลายเดือนก่อน

      なんかありましたねー 行ったことはないですが… 専ら駅前の31とマックで たむろってただけです( *´艸`)

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      @@ケイコ-h6t マックとその隣のすき家はよく行ってましたね。 毎回どっちにするか迷うんですよ💦

  • @白鳥さん
    @白鳥さん หลายเดือนก่อน

    愛宕山は東海道五十三次で歌われている山ですよね😊たぶん 半平のすき鍋定食美味しそうでした。生ビールがキンキンでしたね(笑 山に昇降機がある、至れり尽くせりが、さすが東京だなーって感じです😅

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      そうなんすか?そう言うのあんまり詳しくないので知りませんでした😳 すき鍋定食、某牛丼屋より美味いと思いますので是非!もちろんビールも🍻 山というか公園の位置付けでバリアフリー対策で設置したみたいですね。

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t หลายเดือนก่อน

    素晴らしい富士山🗻です♪ この景色を見に 黒岳に行きたい❤と 思ってしまいましたが 私の場合 間違いなく山岳救助隊の皆様に お会いしそうなので辞めます😂😂 以前富士山🗻が見たくて 車で一人富士五湖巡りをしました😅 また 富士山の見える山紹介待ってます♪♪

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      黒岳なんですが、南側のバス停から登るコースは確かに急登なところが多いですけど、車で行けるのであれば日向坂峠まで車で行って登れば急登がほぼないのでそんなにキツくないと思いますよ。 河口湖と一緒に見るならおそらく黒岳が一番ですね😅 富士山を山から見てみようは今後も随時やっていきますのでお楽しみに✨

  • @ichigomilk777
    @ichigomilk777 หลายเดือนก่อน

    おつかれさまです。 釈迦ヶ岳から黒岳への縦走は私も以前行きましたが、結構大変でした! 黒岳はかなり好きで、山頂近くの展望台のさらに下がったところを目当てに行ってます。 河口湖大橋とか山中湖も見えたほうの展望台です。 黒岳から南に降りるルートはかなり急なので、人も少なく下の展望台はいつ行っても空いてます。 また、この場所は紹介されたりしていないので、けっこうな穴場です!^^ 御坂山地の山は、ここ以外にもいいところがたくさんありますね!

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      お疲れ山です。 黒岳はいくつも展望スポットありますね。山頂近くだけだと思ってたので、途中何度も富士山が見れて楽しかったです。 確かに急登なところが多かったですが、麓のバスの本数が多いのでアクセス的にはこっちの方がいいと思いました。 この周辺の山はだいたい行きましたが(ほぼ動画アップしてますのでよろしければ😅)どこも富士山が眺められて素晴らしいですよね。山梨は本当いい山がたくさんあります👍

  • @おチビ-h2o
    @おチビ-h2o หลายเดือนก่อน

    蕎麦粒山は春のシロヤシオの時期は人気ですよ。 たまたまあなたが知らなかっただけで不人気とか言わないでほしいなあ。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ 特に「鳥屋戸尾根」は人が歩いた形跡がほぼなく、自分が今まで行った山の中でそのような記憶が他に無かったということと、一応事前にYAMAPの直近累計登頂数を調べた所、2桁(周りの他山は3桁以上)だったことからそのように表記させて頂きました。 YAMAPも直近データなので、春は違うのかもしれませんね。 一応そういったことも想定して「?」をつけさせて頂いてたのですが💦

    • @おチビ-h2o
      @おチビ-h2o หลายเดือนก่อน

      @tozan_suga さん お返事ありがとうございます。 わたしは鳥屋戸尾根は登りに2回使用して歩いています。昔は遭難が多い所で有名でした。 今でも破線の道なのでは? こういう道は下りより、登りに使うことをお勧めします。それにあまり人の入ってない山はヤマップよりヤマレコの方が地図が正確なことが多いです。 ご無事で何よりでした。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      遭難したら下るより登れっていいますよね。 確かにこのルートは下りで使うルートではない気がします。 次行くとしたら逆周りで行こうと思います! ありがとうございます🙇‍♂️

  • @karu408karu408
    @karu408karu408 หลายเดือนก่อน

    いいTシャツですね! ドライTシャツですか?

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      日本百名山Tシャツです!筑波山で買いました😁 ドライシャツで登山に最適!(でも撮影用で買ったので着て登ったことないんだが😓)

  • @syunsuketenzan64
    @syunsuketenzan64 หลายเดือนก่อน

    1日で行くのはすごいですね 今年の春、雲取山荘テン泊で行きましたがかなりヘタれました。埼玉県人なので三峯側から上りたかったんですよね・・・ 三峯側は全然人がいなかったですね

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      雲取山はいつも日帰りです!でももっとゆっくりしたいので次は泊まろうかと思ってます。 確かに三峯側は鴨沢と比べると少ないかもしれませんね。

  • @debumarumaru9024
    @debumarumaru9024 หลายเดือนก่อน

    奥多摩小屋のテン場が復活なんすね〜!!うれしい〜〜〜

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      そうみたいです。これでテン泊しやすくなりますね👍

  • @白鳥さん
    @白鳥さん หลายเดือนก่อน

    雲取山を北側から攻めるなら、このルートと言うことになるんですね⛰️ お天気に恵まれましたね✨富士山もバッチリ✨鹿🦌との遭遇、東京のビル群が見えるのもナイス👍 やっぱすがっちょさん体力ありますよね👏👏奥穂、常念‼️ 距離21キロ、上り1,500m、下り2,000m超ロングルート日帰りがスゴイ❗️お疲れ様でした😊

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      雲取山はほとんどの方が鴨沢からだと思いますが、北側だとこのコースになります。 雲取山の時はいつも天気いいですね👍 今回は東京湾までみれて大満足です。 体力はどうなんでしょう?歩く事は結構平気ですが、それ以外のスポーツは苦手です💦 いつも時間ギリギリなので、次は新しく出来るテン場を利用して一泊してもいいかなって思いました。

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t หลายเดือนก่อน

    超絶いいお天気ですねー❤ 可愛い鹿🦌さん沢山居て 「こんな時間にごめんねー」と言ってるすがっちょさんが可愛いです😂 雲取は行きたいと思いつつ まだ行けてないので 楽しみに動画見ました😊 三峰からはちょっと行く勇気ないなさそうですが… いつか行きたいです♪ 日が暮れてしまったけど 無事下山出来て良かったです♪ お疲れ山⛰️でした

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      細かく見てますね😓 そんなこと言ってた?と思ってみてみたら確かに言ってますね💦 真っ暗なのにライト照らして撮影したのでそう言ったのかもしれないです。 雲取に初めて登られるなら鴨沢だと思います。コース自体はそこまでではないですが、ただ距離が長く、往復8時間〜10時間はかかると思うので時間に気をつけてくださいね。

  • @panzo2615
    @panzo2615 2 หลายเดือนก่อน

    収益の振込先口座はLINEしておきますので宜しくお願いします。 おめでと

    • @tozan_suga
      @tozan_suga หลายเดือนก่อน

      収益化したってだけでまだまだ赤字ですよー😓 ありがと

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t 2 หลายเดือนก่อน

    おめでとうございます🎉㊗️🎈 これからも応援します📣📣 頑張って1万人目指してください🎉

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! 今のペースのままだと20年以上かかりますけどね😓 目指すとはいえ基本は今まで通り変わらず楽しみながらやっていければと思ってます👍

  • @ryu-jinnocamp
    @ryu-jinnocamp 2 หลายเดือนก่อน

    すがっちょさん、改めましてチャンネル登録者数1000人達成おめでとうございます❗️🎉🎉🤣 まずは目標にしたい1000人、登録して頂けた方々には感謝しかないですよね❗️😊 これからも動画楽しみにしています♪ そしていつの日かご一緒に登山を…❗️😁👍

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! 近畿にはまた行きますので(この前は急に決めて時間もなかったので😓)その時是非ご一緒お願いします🙇‍♂️

  • @白鳥さん
    @白鳥さん 2 หลายเดือนก่อน

    おめでとうございます!😊

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます! いつかご一緒に登山しましょうー👍

  • @yukikoma2806
    @yukikoma2806 2 หลายเดือนก่อน

    樹氷綺麗ですね!去年行きましたが秋だったので景色がぜんぜん違います。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ 紅葉みたかったんですが終わってました😓 でもこれはこれでキレイですよね!ただめちゃ寒かったです😭

  • @ふじお-l9p
    @ふじお-l9p 2 หลายเดือนก่อน

    流石の行動力😊

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      もう関東近郊はほぼ行ってしまったので、来年は遠征が増えそうです💦

  • @kurinosemikine4034
    @kurinosemikine4034 2 หลายเดือนก่อน

    これは怖い山だなぁ。落ち葉で道が埋まっちゃうのは秋の山の怖いところですね。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🙇‍♂️ だいたいの山は落ち葉で埋まってても人が歩いた形跡があるものなんですが、ここはそれすらないので、YAMAPなど自分の位置が常にわかるアプリを使い、かつ早めの時間がオススメですね。 まあ無理して行くような場所でもないとは思いますが💦

  • @user-fg3qh3hg5w
    @user-fg3qh3hg5w 2 หลายเดือนก่อน

    初心者向けの動画もあるので登録させていただきますね。 上高地は大好きな場所です。 平坦な場所の明神池までは何度も行ってますが、やはり涸沢までは初心者には無理でしょうか?登山は初心者です。 登った事があるのは高尾山、大山くらいです。大山では両太ももが凄いことになり両膝が笑ってました。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      チャンネル登録ありがとうございます🙇‍♂️ 涸沢までであれば、大山に登られた事があるならコース的には問題ないと思いますが、ただバスターミナルからヒュッテまで17km以上あり、自分で片道7時間ほどかかりました。 なので徳沢や横尾あたりで一泊されたほうが安全かと思います。 出来れば事前に、例えば大山であれば秦野方面に縦走下山するなど、少し距離を伸ばして練習された方がより安全ですね。

    • @user-fg3qh3hg5w
      @user-fg3qh3hg5w 2 หลายเดือนก่อน

      @@tozan_suga お返事ありがとうございます!! なるほど〜 ちょっと経験を積んだ方が安全だし、距離も考えて計画した方が良さそうですね!! ありがとうございます!!

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-fg3qh3hg5w ご返信ありがとうございます🙇‍♂️ 涸沢は帰り戻って来なくてはならないので、体力はそれなりに必要かと思います👍 でも明神池まで何度も行かれてるなら、そんなに大変でもない気もしますけども💦

  • @ryu-jinnocamp
    @ryu-jinnocamp 2 หลายเดือนก่อน

    こんばんは〜😊 ようこそ関西へ…❗️🤣✨ 大台ヶ原は日本百名山でありながらとても歩きやすく初心者にもオススメな山として親しまれてますね⤴️ 残念ながら僕はまだ登ったことがないので来年の春にはぜひ登ってみたいです❗️⛰️ それにしても「大蛇グラ」の高度感はヤバいすね❗️😭💦

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      りゅーじんさんいつもありがとうございます🙇‍♂️ そうですそうです、日本百名山なのに登りやすい山として有名みたいですね😉 気軽に行けて絶景みれて、とても素晴らしい山でした! でも大蛇グラは半端ないです!是非りゅーじんさんにも行ってみて欲しいです👍

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t 2 หลายเดือนก่อน

    登録者1000超え おめでとうございます㊗️🎉 凄いです❤ すがっちょさんは 終わり頃お天気になるパターン 多めですかねー😂 今回は強風との戦いでしたね😅 あの断崖絶壁は思わず飛びたくなりますね😂 私意外にあーいうとこ好きです😊 吊り橋も❤ ちょっとした急登以外は 歩きやすそうでしたね お疲れ山でした⛰️

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。 やっと達成出来ました🙌 ケイコさんは初期の頃から見て頂いてて、毎回コメントも頂けて感謝しております。 今後も変わらずアップしていきますので引き続き宜しくお願いいたします🙇‍♂️ 天気はそうですね、曇りのち晴れが多いですね😓 今回は強風もあってただずっと寒かったですし、断崖絶壁で風で飛ばされるんじゃないかって勢いでした。 それが好きって自分と逆なんですね💦 であれば特にオススメですね。遠いと思いますが機会があれば是非👍

  • @白鳥さん
    @白鳥さん 2 หลายเดือนก่อน

    登録者1,000人達成おめでとうございます㊗ 公共の交通機関を巧みに使って各地の山に登られるスタイルは、やっぱ東京の方だなーって感心させられます。 百名山1/3も達成✨ 1年で10座ずつくらいでも60歳までには達成ですね!

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      乗り鉄でもあるので、普段乗らない路線に乗る事も楽しんでるんですよね😓 やっと1/3とはいえ、近場ばかりなので、今後は遠出しないといけないのでキツイんですよね。今回もその流れで奈良まで行ったので😓 ここまで3年なのであと7年?んー、行けるかなぁ🤔

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      あと1000人達成にお気づき頂きありがとうございます🙇‍♂️ 白鳥さんにはまだまだですが、まずは追いつけるよう頑張ります😁

    • @白鳥さん
      @白鳥さん 2 หลายเดือนก่อน

      @@tozan_suga その内、サクッと追い抜かれそうです😅(すがっちょさんが作る動画やサムネ、編集等、安定していて尊敬してます。安心感があると言うのでしょうか😆お互い切磋琢磨しましょう❗️

  • @食パン-p2y
    @食パン-p2y 2 หลายเดือนก่อน

    高尾山行くんなら誘ってくれよー

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      ドキンちゃんとデートだと思ったので誘いませんでした💦

  • @ryu-jinnocamp
    @ryu-jinnocamp 2 หลายเดือนก่อน

    18kmの縦走路ってけっこうハードですよね💦若い2人はすごいなぁ😅疲れた感じがぜんぜんないですね😅 部長カメラのアングル、GOODでしたね❗️🎥部長さんもついにTH-camrデビューですね🎉 そして…、登録者1000人❗️🎉🎉 すがっちょさん❗️おめでとうございます🎊㊗️😁

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      りゅーじんさんお久しぶりです。 最近全然そちらにお伺い出来ずに申し訳ございません。 ずっとバタバタしておりまして、落ち着いたらまとめて見させて頂きますので😓 18kmというとかなり長く感じますが、このコースはある程度経験さてれる人であればそこまでではないと思ってやってみました。 実際前回の三頭山の方がキツかったと2人とも言ってましたし😏 あとそうなんです!ついに1000人到達しました🙌 ありがとうございます🙇‍♂️ いつの間にか超えてしまってました😱

  • @ケイコ-h6t
    @ケイコ-h6t 2 หลายเดือนก่อน

    若い子と一緒なんて 楽しい😊😊 カップルが可愛い😍 部長さんのナレーションが 刺さり過ぎて笑えました😂😂 しかし18キロは凄いです😮 彼女さんは筋肉痛になってないか心配です😅 私は明日武甲山です⛰️

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      そうそう、若い2人がかわいんですよ🫣 部長カメラマンもいい感じで、結果的にこんな動画になりました😅 距離は長いんですが、そんなにキツい道はなく、お店もたくさんありますし、途中でキツくなっても景信山や城山から下山してバスに乗ればいいので、ある程度経験されてる方の練習にはちょうどいいコースかと思ったんです。 おっと武甲山!ちょうど次に考えてた山です👍 いいですね😉

    • @ケイコ-h6t
      @ケイコ-h6t 2 หลายเดือนก่อน

      じゃ次の動画は 武甲山ですか⁉️ ↑ 予告ネタバレ⁉️ さらに楽しみにしています♪

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      @@ケイコ-h6t どこの山にするか毎回悩むんですよ💦 その中の候補の一つで考えてました。 なので、もし違ったらすいません🙇‍♂

  • @yuigene347
    @yuigene347 2 หลายเดือนก่อน

    楽しそう😮🎶

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      久々にみんなに会えたので、それだけでも嬉しくて💦 めちゃ楽しかったです👍

  • @insideforest2344
    @insideforest2344 2 หลายเดือนก่อน

    初めまして、私も10年ほど前に青梅駅から青梅丘陵長沢背稜といき、曇取山迄の縦走をしたときに通りました!蕎は縦走路の途中にアル山なので、麓から直接上がれないから、目的地にされにくいですよね!

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 青梅駅からの縦走?しかも雲取までって1日でですか?めちゃハードですね😵 でもなんか楽しそう😆 仰る通り縦走しないと行けないですし、ここまで行かなくても周りにいい山がたくさんあるので、選ばれないんでしょうね。

    • @insideforest2344
      @insideforest2344 2 หลายเดือนก่อน

      @tozan_suga 2泊で行きました。

    • @tozan_suga
      @tozan_suga 2 หลายเดือนก่อน

      @@insideforest2344 ですよね💦 本当にお疲れ山です🙇‍♂