標高2000mに広がる美しい草原!日本百名山「美ヶ原」【日帰り登山】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 長野県の日本百名山「美ヶ原」に行ってきました。
標高2,000mにその名の通り「美しい草原」が広がり気軽に絶景を楽しむことができました。
道の駅から山頂の王ヶ頭までは整備されており、牧場の牛たちをみながらお散歩できます。その先王ヶ鼻では北アルプス・中央アルプス・南アルプス、さらに八ヶ岳連峰に富士山など日本百名山の3分の1が一望できてしまうという大パノラマなど、いろいろ盛りだくさん初心者にもオススメの百名山かと思いました。
収録日:2024年7月7日
撮影機材:GoProおよびiPhone
当チャンネルは登山記録をはじめ登山に関する動画をアップしていきます👍
チャンネル登録はこちらからお願い致します🙇♂️
/ @tozan_suga
使用素材
イラストAC
www.ac-illust....
効果音ラボ
soundeffect-la...
YAMAP
yamap.com/user...
X(旧Twitter)
/ tozan_suga
Instagram
/ tozan_suga
Threads
www.threads.ne...
すがっちょとは?
2021年秋に高尾山に登ったのをきっかけに登山に目覚めた遅咲きおじさんです。
登った山を動画で記録することをきっかけに、それをTH-camで公開したのがこのチャンネルの始まりです。
2024年7月現在の記録
登頂した山 358
日本百名山 26/100
日本二百名山 12/100
花の百名山 23/100
日本百高山 9/100
各都道府県最高峰 8/47
※YAMAPデータより
#登山 #美ヶ原高原 #日本百名山 #初級者向け #日帰り登山
美ヶ原のトレイルコースはアップダウンも少なくて、見晴らしも良くて、素晴らしいルートですよね。王が鼻や、烏帽子岩の、あの薄い板みたいな石が何枚も積み上がっているような光景は不思議で、ゲームセンターのコイン落としを連想させます。自分だけかな笑 すがっちょさんが、誰に投票したのか気になるところですあっ、お答えいただかなくて結構ですよ😅
白鳥さん、いつもありがとうございます。
板みたいな岩が重なってるのは確かに不思議ですね。でもそのおかげで歩きやすく、しかし時には動いて歩きにくく、って感じがしますね😀
投票とは都知事選の事ですよね?
詳しくは言いませんが、上位4人以外の方ですね。