プリメインアンプ L-507Z 開発者インタビュー (w/ eng sub)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 มิ.ย. 2024
  • !! English subtitles are now available !!
    ラックスマン次世代の増幅帰還エンジン"LIFES"を搭載したプリメインアンプの最新世代Zシリーズが遂に登場しました。
    今回は、第一弾モデル L-507Zの開発者による技術インタビューをお届けいたします。
    ぜひお楽しみください!
    ※ 会話のフルテロップは再生画面の字幕ボタンを押してご覧ください。日本語と英語は設定ボタンの字幕メニューからお選びください。
    ■プリメインアンプ L-507Z 公式情報ページ
    www.luxman.co.jp/product/l-507z
    ご希望の箇所を直接ご覧になりたい方は、下記のインデックスをご利用ください。
    00:00 オープニング
    00:33 あいさつ
    00:46 新型プリメインアンプ L-507Zの概要
    01:27 L-507Zの回路 - 前モデルL-507uXIIとの違いは
    10:08 L-507Zの機能・利便性の上がった数々のポイント
    15:40 音質チューニングに使用した音源の紹介
    17:51 開発裏話 - 苦労したエピソード!?
    21:00 まとめ
    21:34 あいさつ
    ■Official Links
    Official Web: www.luxman.co.jp/
    Facebook: / luxman.japan
    Twitter: / luxman_japan
    Instagram: / luxman.japan
    #プリメインアンプ
    #ラックスマン
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 6

  • @theemptydancehall8433
    @theemptydancehall8433 2 ปีที่แล้ว +6

    新しいLUXMANのアンプすごく欲しいけど、初任給とボーナス使って買ったL-570Xsが30年経っても元気に動いてくれてるから迷うなぁ

  • @prabinpaudel5572
    @prabinpaudel5572 2 ปีที่แล้ว +4

    I hope I get to listen to a luxman in my lifetime.. I'm from nepal and its almost impossible to find quality audio here

  • @sonicyouth29
    @sonicyouth29 ปีที่แล้ว +1

    I want one so bad

  • @clintlaitouale8380
    @clintlaitouale8380 2 ปีที่แล้ว +2

    So basicaly you faced huge components supply difficulties and had to rethink. Sound quality speaking, I'd really like to understand the delta from 507uxII to 507z. On what speakers do you test ?

    • @LuxmanOfficial
      @LuxmanOfficial  2 ปีที่แล้ว +4

      FOCAL UTOPIA series, for which we are a distributor, and JBL monitors, which we have been using for a long time.

  • @as9639
    @as9639 2 ปีที่แล้ว

    How came Luxman removed the REC IN and OUT on this unit as well as on the L-595A LIMITED ? Yet, all the controls such as Loudness, Mono, etc.. should be on the front panel too not only on the remote control. It's a shame. I would never go for either model...