離脱症状はどんなかんじかというと イライラする、鬱のよいになる、筋肉が痙攣する、一時的に不眠気味になる、不安感に押しつぶされそうになる、心拍数が上がる、etc インターネットで調べて出てくる一般的な物がでます。 It’s good to know what kind of medicines you’ve been taking, and SIDE EFFECTS. I would not recommend like just listening doctors. You can also find many other information in English on TH-cam, Google. Not only Japanese NO.
どの動画も「主治医に相談」って言いますが、その主治医自体が適切な漸減法を知らない。
漸減より、同じ処方を続ける方が主治医は楽。
だから依存して苦しむ人があとを絶たない。
漸減以前に、診察の時まともに患者の話すら聞かないで処方する医師が多い、5分も話さないで患者の何を把握できるの?
「減らしたい」と伝えると、平気で急減薬!たまに一気断薬!しかも離脱症状がある事すら認めない医師も多い。今、患者でも離脱症状を知らない人の方が少ないと思うのに。減薬も大変だけど、まともに患者に向き合ってくれる医師を見つける事の方が至難の技!
薬は出せても、細かく減らせない医師が多すぎる。
医者は1ヵ月分の薬を出し 帰り際には必ず次の予約日を決めさせる そしてまた1ヵ月分 患者は真面目に毎日飲み続け 気がついたときには止められなくなっている
医者が病気を作る 気がつくのが遅かった・・
私の主治医は「無理にやめようとしなくても飲んでいたら良い」と言い、やめ方を聞くと「自分の体と相談しながら自分でやってみて」です!私は自分でだいぶ減らしていきました。
眠剤は2㎎を半分の1㎎にしても寝られるので1㎎にしてもらい、今は自分で4分の3に割り(結構大変笑)寝られるので今はその状態です。他の薬も1日3回を1日1回までになりました。
自分で考えて減薬するっておかしいなと思いながらなるべく減らしていきたいので…。ほんとは医師の的確な指導がほしいですね。
本当に!確かにそうですね。
私も薬の副作用が出始め自主的に減薬してきました。
転院し、今の医師に話しても前向きな指示は何もなされません。
医者にしてみれば薬飲ませてナンボみたいなものですかね。
憤りを感じます。
それにしても「自分の体と相談しながら自分でやってみて」とは
本当に医者の口から出る言葉とは思えませんね!
何のための専門家なのでしょう?
それなら医者なんて必要無いという事になります。
私ならそんな医者には見切りをつけるかと思います。
コメントありがとうございます(^^)
私はけっこう薬についてや自分の体調に詳しいので、医師の方もそれがわかっています。とは言っても医師は専門家ですからね😅
最初、具合悪いときに助けてもらったのは確かになのもあるし、田舎なのでそういう類いの医療機関、医師が少ないです。
自分で減らしていって大丈夫なので医師に言って減らしてもりってます。
結構何種類かあったのですが起立性調節障害の薬がなくなったと言われ医師は同じ作用の違うくすりに変えようとしましたが、飲まなくても体調に変化がなく医師に言ってやめました。今、薬が出荷調整とかでなくなったりしてますよね?
私は1錠しか飲んでない薬が不足してないので、医師に相談したら「急にはやめない方が良い」と言われましたが薬がないので薬剤師さんの方が2日やめてみて3日やめてみてとか説明ありました。もうやめて1週間なりますが何ともないのです。医師はもっと大変な患者さんを抱えていて私等相手にしてくれてないように思えます。診察代がもったいないので、薬をもらうだけの日が多いです。長くなりましたが難しいですね。
もう自分で考えて頑張るしかないですね💦
@@美奈-z5t さん
そうなのですね。
ご自身の体の事を良くわかっておられるので減薬においてそれが幸いされたのでしょうね^_^
いずれにしましても、患者側が賢くならないといけないわけです。
でないと医者の言う通り要らない薬までいつまでも飲み続けるはめになってしまいます。
自分に既に必要無いと思う薬はこちらから要らないと意思表示する事が大事だと思います。
私も薬ゼロを目指しております。
お互い頑張って参りましょう。
お返事ありがとうございます^_^
本当に患者側が賢くないと駄目ですね。
私は自律神経失調と言われる事が中学生くらいからあり😅一時その類いのくすりを内科で処方され、減薬については、その内科医師の指導の元で0になりました。
減薬の最後は1週間に1錠を何週間かして異常なくやめられました。
慎重な指導でした。
今、1錠をやめているのは同じお薬です😅
1週間に1度飲もうか迷ってます。飲まなくても大丈夫なら飲みたくないです。
当時の内科の先生の減薬の指導は徹底してました。
都会に住んでました。
地域差と専門もあるでしょうね。
専門家の先生は安定剤の私くらいの量を続けてても何も気にならないらしく、体調がそれで良いなら続けるべしって考えのようです。
日常、私はえらい活発にしてますからね😅
日常元気でいられるなら、これくらいの薬は飲んでいたら良いって考えみたいです。
でも、やめたいのが患者側の気持ちですよね。
頑張りすぎない程度にやっていきましょう👍
@@美奈-z5t さん
医者にもよりけりなのでしょうが患者に薬を飲ませる事を当たり前と捉えているのでしょうかね。
誰だって薬要らずに健康で暮らせる事が一番です^_^
あと1錠の薬も断薬できれば幸いなのでしょうが、今お元気でおられる事が何よりかと思います^_^
お互い?焦らず参りましょう✌️
私は減薬でベンゾジアゼピン眼症を発症しました断薬大変でした。みんな飲んでる弱い薬だから毎日飲んでも全然大丈夫と依存や離脱症状の事や辞めるのが大変だという事を全く説明せずに長年処方した精神科医についてはムカついてますね。😠
10年睡眠薬を飲み、最近、漸減法を始めました。医師と自分との間の相談ではどうしても医師を責めてしまうと思い、カウンセラーにベンゾ大国への不思議さ、憤りをぶちまけながら行っています。今、1/4錠の睡眠薬を飲みました。必ず離脱に成功できると信じています。頭痛、めまい、ふらつき等々とたたかっています。
依存にさせられて、言っていくところがなく、患者が自分で調べて人体実験しながら毎日恐怖と戦う日々。
こんな辛い気持ちが、安易に薬を処方した医師にわかりますか?
軽い不眠で内科に行ったら、レンドルミンを処方されて、離脱症状とか知らずに一気に辞めてみたら大変な事が起きました。離脱症状が苦しくて、仕事を失いました。それから一時期は毎日死ぬ事しか考えられなくなりました。断薬後約1年経っても、体の痺れやミオクローヌス、頭痛、羞明等が残っています。けど、生きているだけでも良かったと思って、今は前向きに生きようと思います。
常用量離脱症状についてはいかがでしょうか?処方内の量(アルプラゾラム0.4×3回)10年飲んで効き目が薄くなっています。説明はなかったので飲み続けました。減薬しようと思った頃にはすでに耐性がつき、明らかに頭内の諸症状など薬の影響としか思えないもの、またグラグラしてしまうなど日常に差し支えています。薬が切れるとすぐに飲まなければ行動が不可能です。外に出て散歩したい気持ちは山々でも酔っぱらった感じで参ってしまう。等々。元々はパニック障害。発作の再発が時々出ており不安ぬぐえず。常用量離脱による身体症状から不安が増しています...堂々巡りかと。ともかく気持ちは明るく持っていこうと思うしかありません。
先生のような主治医にかかりたかったです。
長い間苦しんでます。
原因不明の腹痛で最終的にデパスが1番効いた(0.5ミリ3回/日)。70日服用で断薬状態になり(投薬制限で追加処方されず)飛ばして6回飲まなかった。気分が不安定になり眠れなく最悪の体調に。病院に連絡したらすぐ処方するからとのことで30日分処方。7回目に飲み、8回目を飲んで復調した。これから減薬にトライ。頑張ろう。
精神科医の多くが、本当のやめ方を知らないです。
眠剤辞めたいと相談しても 止めなくても大丈夫と言って辞めさせない医者。
(笑)私も言われましたが、粘って、半分10から5に減らしてもらいました。大丈夫だったのでまた減らしたい旨伝えようと思っていますが、どう言われるか楽しみです(笑)
薬漬けにしてなんぼですから、その闇は追求したら、怖い事になるかもしれませんよ、止めたいといったら、状態聞いてこずに、まだといったら、疑うべきかも。
私の場合、ベンゾはベンゾ飲んで調子良くなっている時にアシュトンマニュアル通りに減薬するべきだった。今薬剤性ジストニアになってしまい誰か助けてーー!少しやめたら大変…医者も申し分ないけど分からないだって…諦める明らめるのも手だってさ。
医者は薬を与え続けます。
薬以外、不安を無くしたり、眠れる様なアドバイスなんかしませんよね。
薬処方してなんぼですから。患者が賢くなるしか無いのですね。
かかりつけの内科で不眠、不安があると言ったら軽い感じで「マイスリー、ワイパックス」を処方される。強い離脱症状に苦しみやめたいと相談すると「そう言う事は、専門(精神科)に行け」と…。こんな無責任な医師ばかりで悲しくなります。安易に説明もなく離脱に苦しむ薬を処方しないでほしい。それからは、どんな薬も詳しく聞くようになったが、実際に離脱症状を認める医師がいない。結局は、自分で乗り越えるしかない。
こんにちは。はじめまして。自分は頭痛薬を辞められなくて苦しんでいます。オーバードーズしてしまい、1年かけて辞めようと決心しました最初は薬物依存の精神科に入院しようかと思いましたが後々反跳?離脱?で寝たきりになりそうな感じがしました。ダルクの電話番号も聞きましたが覚醒剤麻薬でもあるまいし、そう云う縁に触れたくなかったので、この動画を参考にしたいと思います。お互い頑張りましょう。
メイラックスを25年間1日1mgを服用しました。
不安神経症と不眠も少しありました。最初は大学病院の心療内科でした。
2年後から町医者で血圧
で通い何気なくメイラックスも22年間継続
70歳で定年となり、近所のクリニックの先生は止めても影響無いと、2年間
かけて、カッターナイフで削り最後の1ケ月は粉を舐める。断薬後3年
変化なし。しかし、1週間前眠れなくなり、先生は頓服として処方され、
今は止めても大丈夫。
スティホームのストレスから生活習慣変えましょうとアドバイス。
薬をなるべく処方しないドクター。
ワイパックスの離脱症状、私も経験しました。
やめてパニック発作が出て、初めての経験で死ぬかもと思い自分で緊急病院に行きました。
医者選びって重要と思います
デパスは2か月以上服薬したけど眠くなる以外全く効果が感じられなかったんでやめてもどうにもならなかったです。そのかわりメイラックスは今現在めちゃくちゃ効いているのでやめどきをど うするか悩んでます。
そうなんですよね。ベンゾじゃなくても離脱とか出るんですよね。あまり知られて無いだけで。
内科でもベンゾ出ますけど。ベンゾの代わりにミルタザビンを出してもらってましたが、副作用ですごく苦しくて辛くて、、
先生、貴重なお話しをありがとうございます。
私は何を話しても、訴えても、主治医には何一つアドバイスいただいた事はありません。
主治医とは10年の付き合いになりますが…。
転院を今考えて、病院探しをしています…。
不安や希死念慮が強くワイパックスを数ヶ月飲んでいたのですが、症状が落ち着いて断薬しはじめたら不眠になりました...。医師に薬を急に辞めても大丈夫か聞いたら大丈夫と言われたのに...
睡眠薬でニトラゼパム10mgを飲んでいるのですが詳しくやめ方を教えてください
よろしくお願いします。
今年の9月下旬に体調不良から胃腸科へかかり、そこで眠れないと訴えたらエチゾラム0.5mgを処方されました。
最初は眠れましたが口酸っぱく言われたのは眠れたからと言って常用するなと。
でも眠れなかった朝は怠さが酷かったりして体調に響くんです。
だから常用するながストレスでした。
そのキツさがうまく伝えられずただの寝不足と思われキツくても我慢しろと言われて辛かったです。
結局毎日飲んで、それでもすぐ眠れなくなりブロチゾラム0.25mgを処方。
そして10月半ばくらいになるとごく軽症(検査しての診断)なのにこれだけ長引くのは普通じゃない、メンタルの問題が大きそうだから心療内科とか精神科にかかった方がいいと言われ、最初は嫌だったけどエチゾラムを日数分処方されなかった(保険の関係で制限があるとの事)事から勝手に数日服用を辞めて離脱症状が出てきたので思い切って勧められた精神科を受診。
紹介状書いてもらって受診したのに胃腸障害が出やすいモサプリドクエン酸5mgを処方されました。
胃と食道が悪くて胃腸科にかかってたから副作用が不安だと話したら胃薬も一緒に処方されましたが飲んだ直後は不安がスッと消えて強い眠気が襲って来ました。
翌朝強い倦怠感で目が覚め、1日中怠くて体もガチガチで寝たり起きたり…。
服薬から24時間経過してようやく回復傾向に…。
2日頑張って飲んでみましたがあまりにキツイので処方された薬局へ相談、薬が抜けたら徐々に回復して来ました。
週末だったのでそこからしばらく仕事を休んで実家で療養。
母の手料理と家族の気遣いでストレスが和らぎすっかり体調も回復。
次の受診日に薬が合わなかった事と実家療養で回復して食欲も元通り元気になったと話したらもう薬飲まなくていいんじゃないかと言われてびっくり‼️
離脱症状が心配だと話したら離脱症状が起こるのは年単位で服用している場合だから問題ない。
不安なら飲む、頓服にしたらいいですよ、と。
一応次の受診日までの日数分出してはくれました。それならと1回両方飲まないでみたら(元々両方とも1日1錠)見事に離脱症状に苦しむ羽目に。
回復して来たので次はエチゾラムだけを1回飲まないでみる、を繰り返してみましたが結果は良くない。
次の受診日まで4週間あったので合計3回ほど試して見ました。
たった1錠でこんなにも悪化するのか…とショック。
食欲落ちるわ眠れなくなるわ仕事行けなくなるわ…。
簡単にやめていいなんて言い放った医者を恨みもしました。
もっと早くこの動画を見たかった。
そして先週の受診で今の薬をしっかり飲み続ける事と薬が1種類増えたので(スルピリド50mg)それを朝昼夕と飲む事になりました。
最初の数日は軽いめまいがありましたが何とか慣れて来て来週年内最後の受診。
まだまだ薬卒業には時間かかりそうですね。
眠れないと訴えたからとは言え最初にエチゾラムとブロチゾラムを処方した胃腸科の医師を恨んでます。
専門医でもないのに安易に抗不安薬や睡眠薬を処方しないで欲しい‼️
しかもどちらも依存性の強いものを。
今体調が良くなり安定しているのでどうやって辞めるのか、いつ辞めれるのかが不安です。
止めるのが前提の発言も多く見かけますが、急に止めなくても良いと個人的には思います。そもそも、明日も生きてる保証も無いのが現実の世の中で、ずっと使うのもありだと普通に思いますが、私の場合はソラナックスとか飲むとスポーツ競技結果が悪くなるので、大会前日は飲まない、などの工夫をしてます。でも、止めるとか、止めないとか、こだわりは持たないように、無理のないように、白黒と判断しないように、と、思います。先生のおっしゃる通り、急に止めるとか、その考え自体にも問題があると思います。
減薬、難しいです。私の場合、マイスリー、一気にやめても大丈夫でした(個人差あると思うので真似しないでください)が、内科でもらっているある薬はほんの少し、薬を減らしただけで、ものすごく体調が悪くなります。できれば、薬の種類によって、お医者さんが個別に減薬指導してほしいですよね。いろんな患者さんを診られていて、経験豊富なわけですから。
8年間、リボトリール0.5mgを服用しています。主治医に減薬をお願いしましたけど、現在は1日の上限摂取量いっぱい出されたままです。多分、耐性が出来ています。他にセルトラリンとイーケプラを服用しています。
ソラナックス1年朝晩1錠ずつ飲んでます。昨日夜20時に1錠飲んで、今日朝飲まないで15時頃から冷や汗出始めました。これは離脱症状なのでしょうか?
それ離脱症状のひとつだと思います。
私もなったことあります
いきなり減らすとリバウンドもそれだけキツい(脳がビックリする)し失敗し易いので運動や睡眠、サプリ、生活習慣を改善しながらゆっくり減らしていくのがいいです。焦るといけません。ゆっくり確実に!ダイエットみたいな。笑
あとお酒はもちろんダメです。喫煙🚬も。 周囲のサポートがあると尚いいです。
約15年レキソタン(ブロマゼパム)5mgを1日6-8錠+ゾルピデム5mg2錠から、セルシン2.5mg 1日3錠まで減らせました。ゆっくりやるのがいいです。
先日 松崎先生が製薬会社かなんかの講演でベンゾの講演依頼を受けて「困ったなぁ〜 仕事 したくないなぁ〜」ってセカチャンで配信されてました😅
あー、昨日そのテーマでお話ししてきました💊
@@SuiminDoctor そうだったのですね😅😅
自分の事ではないのですが、お年寄りが眠剤で転倒されたり、階段から落ちたとか聞かされたら、そこまでして、眠らなくて良くないんじゃないかと、思います。
何も知らずに、飲んでいると「体がしんどい」の理由でジアゼパムを一気断薬してしまった者です。辞めて数日後から体調が悪くなっていき、一月後には起きて居られない程の離脱症状。現在一気断薬して1年と1ヶ月。変わらず酷い症状です。担当医には相談もせず、「頓服だから飲まなくてもいいか」の軽い考えでした。後悔しています。今更ながら、ネットで色んな情報を見てます。早く知っておくべきでした。絶望感しか今はありません。
主治医に相談し続けたら、毒吐かれて、じゃあ飲むな❗️って言われた。今は優しい先生に変えて自分主導で減薬に取り組んでます。お医者さんはどんどんお薬飲ませて減薬方法は知らないですよ。
医者が、独り言のように「不眠は治らんよ」 ん? 本音が出た まこと10年も経つのに治ってない
じゃあなんでベンゾだすの?
ジアゼパム置換は、日本人はやめたほうがいいですね(知り合いが後悔しています)。日本人の2割が体が代謝出来ませんから。
また、あれは眠気が半端でなくヤバいです!景色も「ただ目にボーッと映るだけ」なります。
ジアゼパム換算表に、疑問があります。日本が出している換算表と、インターネットのウェキペディアにあるアシュトンマニュアルにある換算表では、置換のジアゼパムの量が薬剤によって倍も違うのがあります。
どちらを信じていいのかわからりませんが、ジアゼパム5ミリと10ミリでは、スタートから倍の量が違う訳で、
そこでコケてしまう方も多いみたいなんです。
置換して、薬の量が半分からのスタートになる訳ですからね。
仰る通り、控えた方が無難かもしれませんね。
@@a-15530
ワイパックスさんは、吉田病院?稲田式?の日本基準を元にされていますが、世界基準の方が正しいと思います。日本の数値はかなり甘いです。
日本の稲垣&稲田式ジアゼパム換算表が世界標準とかなり異なってますね。世界標準が正しいとすれば、日本は急減薬だらけですね。
@@MK-pl4fr はい。ろくな噂は聞かないです。減薬に苦しんでいるブログが途中で終わっていたり。しかもジアゼパムは水には溶けませんから。
@@ナイトセイバーチャンネル 私、イギリスの減薬、断薬、離脱症状サポートグループに所属しています。最初はアシュトン博士の減薬、断薬法を忠実に行っていた様ですが、セルシンが駄目な人がかなりいるのに気づいてから、無理にセルシンに置換せず、元々飲んでいたベンゾジアゼピンを減薬、断薬する様に徐々に変わって来ています。グループでアンケートを取ったら、セルシンに置換して良かったが半分、悪くなったが半分です。私自身、日本で無知な精神科医にコンスタン2.4mgからセルシン6mgに一気に置換され、元々出ていた離脱症状が更に悪化です。
個人輸入でハイプナイトを服用
依存(非ベンゾジアゼピン系)
ハイプナイトを二日服用しなかったら眠れない落ち着かない震え浮腫、最悪なのがけいれん発作が起こります。
いわゆるてんかんの大発作と一緒です。
発作が初めて起きた時には、救急隊員に自分名前を旧姓で答えたり、住所ももう20年近く住んでない住所を答えたり…
実際は結婚して子どももいるのに…自分の10年間の記憶が抜けてしまっていました。今は、記憶は戻りました。
ただ、今度は近い出来事をすぐ忘れてしまうようになりました。
辞めたいけどけいれん発作がこわいです。しかも輸入の睡眠薬です。どのお医者様も相手にしてくれないのではと思ってしまいます。。
薬って必ずしも、一錠もしくは
一錠半というわけじゃないですもんね。
私はイギリス式でも良いから少しずつ
減らしていこうと思います。
日中はほとんど、寝ません。
運動不足だとは、思います。
先生のご指導はとてもわかりやすい
です。イギリス式で安心しました。
これならやめられるかも、と。
先生、こんにちは
私はソラナクスだけを飲んでいるけど、1日に朝一錠で働けるし、家事も何でもなくしっかりしていたが、60歳になって、更年期のようにドキドキします、家族に迷惑しない為に量を増加しました。今2錠半に使用するようになって、これから、減薬したいです、また元の生活したくて、離脱症状がそんなに怖い物ですか?
皆さんはどう過ごしているか?
私は人間の脳もネットワーク組織のような感じしています。ストレスなどの刺激によりネットワークを少し破壊して、ゆっくり療養すると自然に治るかな、
アシュトンマニュアルに沿っての分かりやすい説明ありがとうございます。
1%づつ減薬でも反跳が出ます。
入院して一気断薬とか出来る施設とかありますか?
入院治療法の動画もお願いします。
離脱症状は薬を減らさなくても出ますね。私は耐性離脱ですから。
薬やめるタイミングなんて医者は教えてくれません。
今までの症状が悪化したんじゃないのか?の方向に持ってかれます。
離脱症状の恐ろしさは味わった者にしかわかりません。
親がよく眠れて不安もないのに、施設でデパスだすとは?
おかしな話をしはじめて不安になりやめてくださいといいました。
元にもどりましたが、、
ジアゼパムもベンゾ系抗不安薬の一つのようですが、のちのち依存してやめられなくなる事はないのでしょうか?私は以前アルプラゾラム(ソラナックス)を服用していて残薬があるのですが、それだと睡眠導入剤との置き換えしはしにくいのですか?眠剤はマイスリーです。
現在、漢方併用で減薬してみてますが効果イマイチです。
マイスリーをアルプラゾラムというのは、力価が上がるのでひょっとしたら逆に減量しづらいかもしれません。減量できる状態なのであれば、マイスリーのままでゆっくり減らすか、他のタイプの睡眠薬に置き換えるか、ジアゼパムなど低力価・長時間作用型に置き換えてから減量するのかがいいのではないかと思います。
お返事ありがとうございます。
ソラナックスもやっとやめられたとこなので、置き換えに使うには逆効果なんですね。とりあえずマイスリーだけでちょっとずつ減量しつつ、日中の過ごし方も先生の他の動画を参考にさせていただいて色々と試しています。
9年飲んでたのでやめるにはもう少しかかりそうですが、ぼちぼちがんばります。
これしってるお医者あまりいないですよ。苦しんだ当事者の中のインテリのほうが自己流でやってる🤭
ロブラゼフ酸エチルの場合3/4ずつゆっくりと減らすといいみたい。50日なんでもなければ3/4と半錠をまぜてゆっくり。しかしSSRIが自分の場合必要。
アカシジアがでたら元の量にもどせばすぐになおります。減量速度を遅くして再開しましょう。
減薬は主治医に相談をって言いますけどきちんと減薬指導ができる医者がいます?ただ減らしましょうって言うだけ苦しむのは患者!!
離脱症候群の事について知らないのか、知ろうとしないのか、そんな精神科医しか私は知りません。ベンゾ系の薬も辞めるのは難しくないと言われます。それを信じて言われるがままに服用、断薬。離脱症状が出ると元の病気の症状が悪化したと診断し、更に投薬。結果薬漬けになる患者。製薬会社のカモにされているだけです。
@@チャイ-d9e
本当にその通りですよね!((T_T))
私もベンゾ系飲んでます、メイラックスです。怖い、やめられるかなぁ、不安です。
@@akm2113
私はデパスです。初診から処方されて依存性とかの説明もなくもう17年になります。本当に怖いですよね。安易に薬に頼るとこんなことになるとは(ToT)
@@なおなお-q1j さん
返事遅くなってすみません、、そうですね。飲まない方が良かった、後悔ばっかりです。
こんにちは。自律神経調整薬のトフィソパムを服用しております。他のベンゾ系とは違うようなのですがやはり止める際には注意が必要でしょうか
動画を撮りました👇
th-cam.com/video/kReGmLSazNw/w-d-xo.html
アシュトンマニュアルの減薬法では、最高月に10%までと書かれています。
月に最高10%ですから、一週間に換算すると、2.5%ってとこですね。
ここまで細かく測るには、電子天秤か水溶液減薬になってくると思います。
ステイ期間も入れたら、最低でも1年はかかりますね。それだけ時間をかけないといけないって事ですね。
どう考えても長く飲む薬じゃないよな〜
有り難う御座います。
主治医から「タブレットカッター」の存在を紹介されました。
眠剤の減薬に役立ちました。
相談してるのに全くシカトするからなんで無い⁉️
私もあったけど、全く治す気無い医者いっぱいいるけど黙って減薬して改善してから飲んで無い(若干先生も途中から気がついてるし…)言って良くなってたら急に話変わってるけど⁉️
オキサゾラムは、間違ってますね。2.0ではなく20だと思います
海外に移住したらベンゾジアゼピンは麻薬だから、出せないと言われて一年かけて減らしました。大変だったけど良かったです。
どう辞めたかご紹介してお願いします
離脱症状って、どんな感じ?
一年かける?
@@明子山本-x8q もちろん。 私はレキソタン(ブロマゼパム)、マイスリー5mg✖︎3-6.デパス1mg を 15年ほど処方されていたのですが、 レキソタンより半減期の長いジアゼパムに切り替え、量を減らしていき、マイスリーは必要な時以外飲まない→なし にし、 ジアゼパム5mg✖︎3 から、 2.5mg ✖︎3 まで減らしました。 一年は最低でもかかります。ゆっくり少しずつ減らすからです。急に減らしたり短期で、となると身体や脳が混乱して離脱がキツくなってしまいます。 確実にやめるために、自分に合った方法で減らす事を強くおすすめします。
ジアゼパム
朝5mg 昼5mg 夜5mgから
朝5mg 昼2.5mg 夜5mg
..etc,
あとは、英語で色々と調べるのがいいかもしれないです。
日本だけだと本当に情報が限られているので。
ベンゾは簡単に処方されるべき薬ではありません。 リリカも同じです。
離脱症状は苦しいですが、抜けたあとはまるで今まで薬漬けだったんだなと気付かされます。色々な場面で。
離脱症状はどんなかんじかというと
イライラする、鬱のよいになる、筋肉が痙攣する、一時的に不眠気味になる、不安感に押しつぶされそうになる、心拍数が上がる、etc
インターネットで調べて出てくる一般的な物がでます。
It’s good to know what kind of medicines you’ve been taking, and SIDE EFFECTS.
I would not recommend like just listening doctors. You can also find many other information in English on TH-cam, Google. Not only Japanese NO.
今1番知りたい事でした
フルニトラ最高〜
すごく参考になりました😊
初コメです。精神科医心療内科の先生に見てもらいたいTH-camですね。主治医からメイラックス減薬で、1日置きに飲んで大丈夫だったらやめて良いよ、と言われて、1日やめただけで、血の気が引いて震えて失神しそうになりました。主治医に伝えると、では暫く続けましょう。と。いつになったらやめれるのだろう、、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ちなみに私はデパスは2年ほど寝る前2錠飲んでたことありますが、メイラックスに変更になった時は、全く離脱症状も依存もしなくて大丈夫でした。なんでも個人差がありますね。渥美先生に診てもらいたいです。最後のじゃーね👋がとってもチャーミングで👍です。
メイラックス1mgを30年
飲んでましたが、2年間かけて減薬しました。
離脱も有りません。
75歳なので頓服として
手元にと、かかりつけ医が処方してくれました。
いつも動画ありがとうございます。フリニトラゼパム1mgの1錠にみたない、4分の3(0.75mg)て、ジアゼパムでどれくらいですか?
www.yoshida-hospital.org/fuan/doc/q.html
3.75mgですね
断薬のやり方にしろ、丁寧な説明もなされませんが…?
メイラックス1mgを30年間寝る前に服用。定年と同時に近所の医院に変更しました。内科ですが、先生の指示で1年掛けて徐々に減薬しました。
不安なら持ってて、頓服としてと言われ
3年経ちますが、服用してません。
離脱もありません。
メイラックスもベンゾですか?
そうですね
ピルカッター使って少しずつ減らしてやめれました
努力の賜物だと思います。
主治医が睡眠薬の減量方法を知らないので、相談出来ないのが現状です😢
ありがとうございました
リボトリール薬は強い薬ですか??
力価が高いので、その意味では強いといえます。
筋弛緩作用が強いという特徴もあります。
レム睡眠行動異常症の治療・てんかんの治療など、明確な目的を持って使用する薬ですね。
飲み始めて一年です。
4分の1まで行きましたが、飲むの辞めたら全部の症状でてしまいました。そして量も増えました。その後、夜が怖いです😭薬変えてもらいます。
何を飲んでたんですか?
私メイラックスとアモキサン。
わいは当時ベンゾの知識0無知でデパス半分に減らしたら反跳不眠が出て倍の量になってもうた。
生きとるかー?
生きてはいます。マイスリーからルネスタになりました。減らしては効かなくなり増えての繰り返しで、自分がどうなるのか、怖いです。
毎日睡眠薬、飲酒して20年ですが
デエビゴを一月飲んでます?半分にしていいですか?
それは主治医にお尋ねにやるのがベストです。
お酒と一緒にお薬飲むの本日を持って辞めます。
わいは以前アルコールと眠剤で寝てたで!酒飲まないと一睡もできない身体になって、気合でアルコール依存症克服して今はベンゾ依存やー
まあ依存するならベンゾの方が健康的かな。
断酒歴2年ほどやで!
こんにちは👋
私も、不眠薬💊病院から処方して頂いて飲んでいます。アイスリー5mgのお薬なのですが
主治医の先生のお話に
よると、なるべく飲まない方が良いと言われています😥なるべく飲まないで、眠くなるまで我慢してると午前3時、やっと眠くなるって感じです。やはり辛いです。2日に一回
薬を飲んで、ぐっすり💣️💤寝ています。眠れない日の次の日は
とても辛いです😭💦
やはりこのお薬は毎日
服用すると良くないのでしょうか?先生に
アドレスをいただけると、すごく助かるのですが😂よろしくお願いしま~す🤗動画とても参考になりました😉
不眠症で悩んでる私や
たくさんの人達にとっては、とても嬉しい動画だと思いま~す😊
ありがとうござい😂
また、不眠症について
動画アップよろしくで~す(^o^)/
充分急ピッチだな。
片倉教会
抗うつ剤があわなくてあまりにも2ヶ月くらい寝れず入院を自らして
パキシル合わずずっとソワソワして苦しかった
あまりにも可哀想だとリボトリールを出されました
ソラナックスデパスだめな病院
だったので
辞めさせられましたが
リボトリールがこんな悪い薬だと思わず怖くてやめれないのでみるとやはり怖いです。
鍼いったり
少し歩いたり柔軟したり
頑張ってます!
10年近く抗うつ薬、安定剤を服用しています。
最初うつ病と診断されてから色々試して、うつ症状は改善していると思うのですが、睡眠だけが改善されず飲み続けています。
最初から私は睡眠薬が効きにくい様で何を飲んでもよく眠れませんでした。
ここ数年は眠剤ではなく安定剤を処方してもらっています。
トリプタノール50mg.リボトリール1mgを寝る前に飲んでいて、飲まないよりは眠れるかなみたいな感じになっています。
先日薬をやめたくて少し眠気が出たときに薬を飲まないで眠たことがありますが、数時間で悪夢で目が覚め体も強ばっていて凄く調子が悪くなってしまいました。
これからのことを考えると、また鬱っぽくなってしまいます。
もしかしたらまた違う病気かなとも思っています。
先生に相談してもストレスを改善してゆっくり治して行きましょうと言われるだけで、先生もこれ以上何もできないみたいです。
先生に眠剤にまた変えて見ましょうか、とも言われますが、もう色々飲みたくないので断わっています。
八方塞がり的な感じになってしまっています。
ベンゾをやめないで一生飲み続ければ問題ないと言う考え方に最近変わりつつあります。
長期間飲んで水溶液減薬で1%ずつ一週間飲んでいます。とても辛いです。
絶対ベンゾは飲んではいけません
辛いですよね。ペースが早すぎる様な気がしますが、激しい離脱が出たらステイする勇気も持って下さいね。
@@あい-w6m8f ありがとうございます🙇🏼リーゼからワイパックスに変更したんですが、ジアゼパム換算で減薬になっている様なので増量して仕切り直しにするようにします。夜はレンドルミンで減薬してたので、両方の減薬はやはり無理ですね。
肩の痛みと首こりが酷く泣きそうですが、レンドルミンから減薬少しずつします。主治医はジアゼパム換算もわからない様です。頭も働かない様になり、記憶力も落ちましたが、皆さんも苦労しておられるみたいですね。
フェノバール、抗精神薬、ヒベルナ ベゲタミンとかはどうやってやめれます?ベンゾの前に。
減らしたい患者さんならいいんですが、、多くの患者さんは減らしたくない・増やしてほしいとおっしゃるんですよね。。
そういう場合も、多いですねえ。
反跳、離脱出ました(~_~;)
首の筋肉の痛み、ピリピリ感、冷や汗、視野異常etc
今では薬が増えましたが少しずつ減らす方法考てます
不眠でクエチアピン100とニトラゼパム5を10年飲んでました!
今はニトラゼパムが離脱でてから10に増えました(~_~;)
離脱は怖いです
何が起きるかわからないので(~_~;)
私も同じ状況です😥
@@blackkatze
無理に辞めたら駄目ですよ!
@@花里よしみ-b4w 7年間毎日服用しており、変な症状(花里さんのような症状)にかられていますね(汗涙)
@@blackkatze 薬の副作用ですかね……それか薬に対しての耐性が出来てしまいお薬が効いていないかもです(~_~;)一回主治医に血中濃度調べて貰ったら分かりますよ!後はなるべく太陽を浴びてリラックスです(^-^)専門ではないのでごめんなさい(^-^;
私も苦しんでいます。視野異常とはどのような感じですか?教えて貰えたら助かります。
反跳性不眠があります。
わいは反跳性不眠でて減薬恐怖症になってもうた。
私も正月に薬を切らしてしまい、1週間全く眠れなかったです。身体症状は出ていませんか?
@@香-f7c 就寝前のデパスは減らしても一睡もできない三日ほどありました。
いわゆる絶不眠になりました。
減薬するのも怖いし・・一生飲むしかないのかな・・
精神疾患のサーバーとかあるからそこでチャットや通話できるよ!
ODです 減らせない
アモバンとソラナックスを使っていました
夜中に記憶が飛び、その間に何か食べていることが頻発したため
医師に相談しデエビゴとロゼレムにしました
最初の2~3週間は全く眠れない日が3日続くなどはざらでしたが
最近はうまく眠れるようになってきました
デエビゴは半減期が長いみたいですし
入眠作用もベルソムラよりはあって個人的にはあってます
反跳や離脱症状の日中の不快な身体症状には
頭痛、吐き気がひどい時には
呉茱萸湯や五苓散で対処し
イライラやソワソワ感には
抑肝散を服用し
脳が受けたダメージ回復のために
ビタミンB群を毎日服用して離脱症状が早くなくなるようにしました
そこら辺は心療内科とは別に
偏頭痛外来に通って貰っていたお薬ですが
対処療法薬なしに離脱に耐えるのは非常に難しいと感じました