ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつも色々勉強になります!ブレーキフルードは走行距離関係なく、やはり劣化するので車検毎の交換が良いのでしょうか?
ブレーキキャリパーは、初期モデルのブレンボロゴが大きいデザインが良かったです。標準のスチールディスクを、純正カーボンセラミックディスクと対応キャリパーに交換するショップはないでしょうかね。
R35用のブレーキフルードはDOT4規格ですか?国産車は吸湿性重視でDOT3規格が純正ですよね。欧州車は沸点重視でDOT4規格が純正です。国産車でもスポーツパッド入れて峠やサーキット走ってた時はDOT4を使ってました。今はDOT5.1という新しい規格もあるみたいですね(昔のDOT5とは異なる)車検毎の交換は必須で、DOT4はDOT3より吸湿性が少しあるので1年毎に交換する場合もありますね。
いつも色々勉強になります!
ブレーキフルードは走行距離関係なく、やはり劣化するので車検毎の交換が良いのでしょうか?
ブレーキキャリパーは、初期モデルのブレンボロゴが大きいデザインが良かったです。
標準のスチールディスクを、純正カーボンセラミックディスクと対応キャリパーに交換するショップはないでしょうかね。
R35用のブレーキフルードはDOT4規格ですか?
国産車は吸湿性重視でDOT3規格が純正ですよね。欧州車は沸点重視でDOT4規格が純正です。
国産車でもスポーツパッド入れて峠やサーキット走ってた時はDOT4を使ってました。今はDOT5.1という新しい規格もあるみたいですね(昔のDOT5とは異なる)
車検毎の交換は必須で、DOT4はDOT3より吸湿性が少しあるので1年毎に交換する場合もありますね。