【衝撃の体験】世界大会で話題の平底ドリッパーOREA Brewer V3で淹れたコーヒーが美味しすぎた|ハンドドリップの美味しい淹れ方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 7

  • @atmobile1
    @atmobile1 ปีที่แล้ว +6

    長文になりますが考察いたしました。全くの素人なので外れな事を言ってるかもしれません
    円錐とウェーブの構造的なところからみると
    ・円錐は底が狭くてコーヒー層が高いためコーヒー液が他の形状より長く粉と触れてから落ちる
    ・V60のスパイラルリブは斜め向きのリブのため、他円錐ドリッパーより水が留まりやすい
    ・目が詰まるとほぼ底1点からしか排水されない
    円錐はコーヒーの成分は長く濃く引き出せるがネガティブ味も強くなりすぎる部分が出るので多投式だと後半はさっと落としてしまいたいが、後半目詰まりしがちで成分抽出が進みやすい
     多少粗ひきにしたり1投あたりの水量を後半から増やし、浸漬気味にして注水回数自体を減らすほうがよい?
    もしくはレシピを同じままにするなら出が早いフラワードリッパーやクリスタルドリッパー向きレシピと言えそうな気がします。(想像の域をでませんが)
    対する平面系は
    ・コーヒー層は底面が平で粉の層も低い
    ・抽出穴周辺ならどこからでも排水されるが、後半目詰まりすると穴も詰まる
    ・OREAはウェーブドリッパーよりは穴が多く大きいうえ、広い面積に穴が分布されている
    ウェーブ系はコーヒー層の低さゆえに濃さがでにくいドリッパーとなっていて、その分いやな味も出にくい初心者に実は向いているドリッパーと思っています。
    OREAは広く抽出口が分布されているのと、動画では多少細かくしすぎたというのが逆に功を奏して、前半にしっかりとコーヒーのうまみが引き出されてそれがスムーズに排水、後半は目詰まりによる浸漬効果で抽出効率が下がり、いやな味の抽出も結果抑えられたのではないだろうかと思います。(多分V60より溶けている成分量自体少ない気がします)
    逆にOREA自体がそういう前半高速排水、後半浸漬気味、を狙ったドリッパーなのではないだろうか、と思える気がします。
    自身はタイムモア クリスタルアイB75 というドリッパーを使っておりますのでOREAは初見でした。新しいレシピに出会えた気がします

  • @sakurazaki0129
    @sakurazaki0129 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは
    動画内で使っているV3はSですか?
    Lですか?

  • @tucker4678
    @tucker4678 ปีที่แล้ว +1

    プラと磁器のエイプリル持っててメインドリッパーとして愛用してます😊
    次回の動画も楽しみにしてます!

  • @takashionishi3248
    @takashionishi3248 ปีที่แล้ว +1

    1年前にクリアのSを買って使ってます。ことし追加で黒のS,Lを英国から購入しました。気に入ってます。英国のサイトにいろいろなレシピのってますね

  • @F_kazuMaLu
    @F_kazuMaLu ปีที่แล้ว +2

    先月久々に新宿のCOVERT COFFEEに行ったらドリッパーがORIGAMIからOREAに変わってて、超気になってます!

  • @ロコ-v9y
    @ロコ-v9y ปีที่แล้ว +2

    このドリッパーを使ってるお店で飲んだコーヒーが美味しかったので、とても気になってました!
    カリタウェーブドリッパーと比較すると、どう違うのかも気になります…!?

  • @リブ-z7u
    @リブ-z7u ปีที่แล้ว +1

    平ら派と細長派 ファイッ!です