ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
銀だこの鉄板二列だから簡単で羨ましい。
てっきりめちゃくちゃ速いのかと思ってたら、一つ一つ丁寧に焼いていくのですね!美味しそう
めちゃくちゃ早業の職人さん動画もすごいとは思うけどやっぱこんな風に丁寧に焼いてもらったの食べたい
僕もたこ焼き屋で働いてるので凄く参考になります😊
大阪系の職人よりも仕事が丁寧ですすね。
他の方が作る銀だこさん動画も観てますが時間をかけて丁寧に作ってますね。素晴らしい
林さんもお上手ですが。。。やっぱり自称元プロ銀だかーの平野勝也さんのゴリゴリ焼きが好きです
ここの焼きたて食べてみたいね。某イオンの銀だこ買ったらぬるくて乾いててぼそぼそしたの食わされた。朝の作り置きを夕方買わされたわ。
イオンの銀だこは はずれが多い気がします。半分くらいに穴が開いていて、中がトロトロどころか空洞でした。よく平気でそのままだすなあと思いました
本来は15分経ったら廃棄するようにマニュアルに書いてあるはずだが守らない店が多いね…
関西出席の東京在住ですがタコ焼きの作り方が違うのは関東発祥の店舗だからでしょうか?たい焼きにしても関東はパリッとした食感を好む傾向にあると感じます
超うまそう、、、なんだか、お客側がそんなに居なくて作り置きになっちゃいそうなのが・・・
家が近所なら、通りすがる度に寄る自信あるわたこ焼きで軽く呑みたいねえ
ハイボールとたこ焼き、考えたことなかった、絶対美味いだろこんなん
都内銀だこの路面店はほとんどハイボール酒場って感じ絶対うまいって書かれていますが絶対にうまいですよ。つまり絶対にうまい。
もちろん食べた後はいろんな数値が↑↑になってしまうけどな
船皿は日本が誇る文化です。
もはや揚げ物になってるな。たこ焼きというより。たこ揚げかな
左手が凄いですね。外科医かと思いました。
銀だこはたしかに美味い!あの焼き方教えてもらいたい。
ここで観たものが全ておまえにもできるできないけど
10:05ゴリゴリᕦ(ò_óˇ)ᕤ
懐かしいなぁ、
最近の銀だこ勝手にたこ焼きがクルクル回るようになったよね あれ見てるだけで楽しい
あれ、一個が小さいし思ってた銀だこと全然違くてビックリしました。同じ値段でコレ⁈見てる分には確かに良いですが見た目、口にした時に分かりますね。
@@玉木ハル-n7h えー!そうなんですか?子供が食べるのに並んで買ってたからそのことには気付けませんでした(;゜∀゜)
をを
自動のやつは美味しくないですよ少し時間が経つだけでパリパリの皮がフニャけてくるので中もスカスカですし手焼きが1番です
林さん?誰?と思ったら「銀だこ」で検索すると検索窓に出てくるくらい有名な人だって知った。たこ焼きとお酒は意外だけど割といいかも
だんらんパックで食べたい❗
銀だこで働く方の経歴が知りたいわ。直営かFCかにもよるだろうけど、関西出身の方が多いのか?銀だこで初めてたこ焼き焼いたのか?バイト上がりなのか色々。
銀だこで働いてる人が別に関西出身の人が多い訳じゃないかな。バイト上がりの人は主に高卒だね(昔は高卒でも採用してたけど今は銀だこでアルバイト経験がないと大卒からしか採用しないから)
タコ鍋が銅板に見えたけど千枚通しを使ってるから鉄板なんでしょうね
銀だこは銅ですよ。焦がすと怒られたw
やっぱりたこ焼きといったら新橋だね
コレを見ると、徳島の『フジグラン北島店』は、、、
焼いてない 揚げ物や 気軽に食べるジャンクフードなのに値段も高い関東でこの店が主流なのは関西の様にあちこちにたこ焼き屋が無いからや
銀ダコカロリー高すぎたわ腹もたれる
argh !!!!!!! omai..................
テレビとかに出てた人だっけ?銀だこでググったら結構でてくる人じゃん
Which branch of Gindaco ?
Shimbashi branch
@@WAZAIRO Thanks, I wish I’ll be there very soon.
タコの入れ方だけ職人技ではないかな笑でもさすがです
うちの物理の先生の先輩
銀だこて 店舗によってちがうんかな 池袋東口のやつは ソースとマヨがべつ添えでかけてくれへんのよな しかもソースがすごい小さいやつで量が全然たりひんから おいしくないしがっかりする なので銀だこは基本食べません
銀だこうまいすよね(´﹃`)ねぎまようまいです✌︎('ω'✌︎ )家族で買い物いったら寄ります笑
銀たこは油っぽいねんなー
関西人からしたら銀だこが美味いって聞いた事ないわ
この日はちょっと緊張しちゃってたのかな?
世界線bのかっつー
タコが切れてないの?
加藤純一に似てる😭😹
この前銀だこ買って食べたが、生地がしょっぱすぎて食えんかったよw何回か買ってるが味が安定していないね。
現役の焼き手からすると、2面焼きではそれ程実力の差は出ない。丁寧に時間を掛ければそれなりになる。いかにオーダーに追われながら100%の焼き上がりを焼けるかここをオープンキッチンの店舗では演出するか。
女性店員の声の張り方が…やる気無さそうに聞こえるのが残念。男性店員がハキハキと活気のある声なのは凄く良いと思います。味には直接関係しませんが「あっこの店の店員さんやる気ないなぁ」ってのは伝わっちゃいますからね。
林さんがちゃんと教育してねぇんだだろうなぁ…
ここの店内、コアタイム以外はワンオペ状態。めちゃくちゃ待たされて時間退場した記憶が新しい、、
油多いなあ。天ぷらみたい
自分の名前にさん付けるか?
枠切りし過ぎ中割りしてるしトロミ殺してどうすんねんネタ入れ終わった後に枠切り返す前に枠切りこの2回で十分だわ
2
粉強くして、火力強めただけじゃない(笑)この程度で動画あげた人が理解出来ないね(笑)
遅い、誰でもできる
林さんもう少し丁寧にしましょうよ
油の量にドン引きした
銀だこはコスパが悪い。
油控えめみたいなヘルシーなたこ焼きないのかしら。
一応銀だこの裏メニューで油なしがありますよ
銀だこの鉄板二列だから簡単で羨ましい。
てっきりめちゃくちゃ速いのかと思ってたら、一つ一つ丁寧に焼いていくのですね!美味しそう
めちゃくちゃ早業の職人さん動画も
すごいとは思うけど
やっぱこんな風に丁寧に焼いてもらったの
食べたい
僕もたこ焼き屋で働いてるので凄く参考になります😊
大阪系の職人よりも仕事が丁寧ですすね。
他の方が作る銀だこさん動画も観てますが時間をかけて丁寧に作ってますね。
素晴らしい
林さんもお上手ですが。。。
やっぱり自称元プロ銀だかーの平野勝也さんのゴリゴリ焼きが好きです
ここの焼きたて食べてみたいね。某イオンの銀だこ買ったらぬるくて乾いててぼそぼそしたの食わされた。朝の作り置きを夕方買わされたわ。
イオンの銀だこは はずれが多い気がします。半分くらいに穴が開いていて、中がトロトロどころか空洞でした。よく平気でそのままだすなあと思いました
本来は15分経ったら廃棄するようにマニュアルに書いてあるはずだが守らない店が多いね…
関西出席の東京在住ですが
タコ焼きの作り方が違うのは関東発祥の店舗だからでしょうか?
たい焼きにしても関東はパリッとした食感を好む傾向にあると感じます
超うまそう、、、なんだか、お客側がそんなに居なくて作り置きになっちゃいそうなのが・・・
家が近所なら、通りすがる度に寄る自信あるわ
たこ焼きで軽く呑みたいねえ
ハイボールとたこ焼き、考えたことなかった、絶対美味いだろこんなん
都内銀だこの路面店はほとんどハイボール酒場って感じ
絶対うまいって書かれていますが
絶対にうまいですよ。
つまり絶対にうまい。
もちろん食べた後は
いろんな数値が↑↑
になってしまうけどな
船皿は日本が誇る文化です。
もはや揚げ物になってるな。たこ焼きというより。たこ揚げかな
左手が凄いですね。
外科医かと思いました。
銀だこはたしかに美味い!
あの焼き方教えてもらいたい。
ここで観たものが全て
おまえにもできる
できないけど
10:05ゴリゴリᕦ(ò_óˇ)ᕤ
懐かしいなぁ、
最近の銀だこ勝手にたこ焼きがクルクル回るようになったよね あれ見てるだけで楽しい
あれ、一個が小さいし
思ってた銀だこと全然違くて
ビックリしました。
同じ値段でコレ⁈
見てる分には確かに良いですが
見た目、口にした時に分かりますね。
@@玉木ハル-n7h えー!そうなんですか?子供が食べるのに並んで買ってたからそのことには気付けませんでした(;゜∀゜)
をを
自動のやつは美味しくないですよ
少し時間が経つだけでパリパリの皮がフニャけてくるので中も
スカスカですし手焼きが1番です
林さん?誰?と思ったら「銀だこ」で検索すると検索窓に出てくるくらい有名な人だって知った。たこ焼きとお酒は意外だけど割といいかも
だんらんパックで食べたい❗
銀だこで働く方の経歴が知りたいわ。直営かFCかにもよるだろうけど、関西出身の方が多いのか?銀だこで初めてたこ焼き焼いたのか?バイト上がりなのか色々。
銀だこで働いてる人が別に関西出身の人が多い訳じゃないかな。バイト上がりの人は主に高卒だね(昔は高卒でも採用してたけど今は銀だこでアルバイト経験がないと大卒からしか採用しないから)
タコ鍋が銅板に見えたけど千枚通しを使ってるから鉄板なんでしょうね
銀だこは銅ですよ。焦がすと怒られたw
やっぱりたこ焼きといったら新橋だね
コレを見ると、徳島の『フジグラン北島店』は、、、
焼いてない 揚げ物や 気軽に食べるジャンクフードなのに値段も高い
関東でこの店が主流なのは関西の様にあちこちにたこ焼き屋が無いからや
銀ダコカロリー高すぎたわ
腹もたれる
argh !!!!!!! omai..................
テレビとかに出てた人だっけ?銀だこでググったら結構でてくる人じゃん
Which branch of Gindaco ?
Shimbashi branch
@@WAZAIRO Thanks, I wish I’ll be there very soon.
タコの入れ方だけ職人技ではないかな笑
でもさすがです
うちの物理の先生の先輩
銀だこて 店舗によってちがうんかな 池袋東口のやつは ソースとマヨがべつ添えでかけてくれへんのよな しかもソースがすごい小さいやつで量が全然たりひんから おいしくないしがっかりする なので銀だこは基本食べません
銀だこうまいすよね(´﹃`)
ねぎまようまいです✌︎('ω'✌︎ )
家族で買い物いったら
寄ります笑
銀たこは油っぽいねんなー
関西人からしたら銀だこが美味いって聞いた事ないわ
この日はちょっと緊張しちゃってたのかな?
世界線bのかっつー
タコが切れてないの?
加藤純一に似てる😭😹
この前銀だこ買って食べたが、生地がしょっぱすぎて食えんかったよw何回か買ってるが味が安定していないね。
現役の焼き手からすると、2面焼きではそれ程実力の差は出ない。
丁寧に時間を掛ければそれなりになる。
いかにオーダーに追われながら100%の焼き上がりを焼けるかここをオープンキッチンの店舗では演出するか。
女性店員の声の張り方が…やる気無さそうに聞こえるのが残念。
男性店員がハキハキと活気のある声なのは凄く良いと思います。
味には直接関係しませんが「あっこの店の店員さんやる気ないなぁ」ってのは伝わっちゃいますからね。
林さんがちゃんと教育してねぇんだだろうなぁ…
ここの店内、コアタイム以外はワンオペ状態。
めちゃくちゃ待たされて時間退場した記憶が新しい、、
油多いなあ。天ぷらみたい
自分の名前にさん付けるか?
枠切りし過ぎ中割りしてるし
トロミ殺してどうすんねん
ネタ入れ終わった後に枠切り
返す前に枠切りこの2回で
十分だわ
2
粉強くして、火力強めただけじゃない(笑)この程度で動画あげた人が理解出来ないね(笑)
遅い、誰でもできる
林さんもう少し丁寧にしましょうよ
油の量にドン引きした
銀だこはコスパが悪い。
油控えめみたいなヘルシーなたこ焼きないのかしら。
一応銀だこの裏メニューで油なしがありますよ