ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カートリッジは全体📼弾頭はバレット🍞薬莢はカート・ケース🛒ですね!?w知らんけど
昔のJapanも同じ事してましたねー中途半端にカートを入れて別売りでボッタくる😓この場合は別売りが無いから本体も買わないとだからさすが大陸の兄貴だ笑
スプリングカートでも意外と飛ぶんですね!やっぱりカートはロマンですねぇ。
れおなおさん、こんにちは!ジョニー・エングリッシュです!有効射程は1.5mくらいですね~😅それ以上は失速しますし、散るのでなかなか当たらないですね~😆でも、やっぱりカートが排莢されるのはイイですね~☺️
トリガーブローバックも進化しているのですね。あと、物語が進んだ!
AlterMannさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!設計が古いタイプなので、外観がイマイチなのですが動きは快調で遊んでいて楽しいですねぇ~😊物語の方は久々に「赤井ニア編」が進みました…撮影と編集が面倒でなかなか進みませんけど…😅💦
おはようございます☀総合プロデューサー!ジョニーな人さん😊どのように撮影なさっているのか、見学したいものです。福◯太秦撮影所😮楽しめました〜🤭お疲れ様でございました🙇♂️トイガンも凄いですね😊お安いのに😅
ツルキンさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!撮影は6帖の和室の壁にグリーンバックスクリーンを張って三脚の上にiPhoneを載せてインカメラで自撮り…動画データをiCloudにアップロードしてWindowsパソコンにダウンロード…ペイントショッププロで背景を作成して、動画編集ソフトで背景、複数のキャラクターを組合せ基本動画を作製…ゆっくりムービーメーカーで合成音声を収録…動画編集ソフトにもどして特殊効果やBGMを載せて完成です…この3連休…の半分が今回の動画作成で潰れました…😅でも、こういう手間のかかった動画ほど再生回数は伸びません…😭💦
@@ZAKURERO777 お疲れ様でございました🙏再生回数😰手の込んだものほど‼️😱分かりますよ😭でも、めげずに頑張りましょうね💪💦私はジョニーさんの苦労は分かります🥹私も、なかなか自分の動画編集が進みません😅皆様の動画を拝見したり、コメントを書いたり、自分の動画のコメント返し!その他もろもろ💦時間を下さい🤣1日30時間は欲しい😅睡眠時間は5時間でいいので😂
わ〜い➰ 13:59 😂ゾウリムシだぁ👏😊➰と、え〜とグロック26ですね!安くて動作も良くなりましたねえ。楽しむには充分ですね☝️それと最近はマスクが流行ってるそうでアリエクでも2000円も出せば沢山あるしハイグレードも流行ってて、本当に別人になってしまうのもあるんですね。スパイ大作戦じゃないけど現代ではCIAも使ってるとは驚きでした👺
umenyanさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!わたしのこの顔…これは当然新型ウンチコロコロ対策マスクなので素顔ではありませんwamazonや海外ネット通販には安いゴムマスクが売っていて楽しいですねぇ~😆グロックは古いタイプのフィンガーアクションブローバックメカでしたが快調な動きでなかなか良かったです♪😊次はグロックじゃなくてコックをご紹介する予定です~😆
このパフォーマンスはチープとは呼び難いですね
やともきさん、こんばんは!ジョニー・エングリッシュです!確かに動きは軽快でジャムも無く作動性も最高です😆今は200円値上がりして2,200円(2024.11.04時点)になっちゃいましたがかなりオススメです😊
いつも楽しく拝見しております。Amazonで検索してもこのエアガンが出てきません😢是非とも購入したくなりまして😅リンク貼ってくださいませんか?
GT-KGさん、こんばんは!ジョニーエングリッシュです😊コメントありがとうございます♪この動画でご紹介しているグロック26は10月下旬頃にamazonで販売ページが確認されたけれど、11月5~6日頃には完売したのか販売ページは消えてしまったようです…販売していた業者は普通に現在も他のトイガンを売っているのでこまめにamazonをチェックしていれば再販がかかるかもしれませんね! ↓www.amazon.co.jp/s?me=A15QL3F1YZ0ZR6&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
そうなんですね。返信ありがとうございました!感激ですよー。😂リンクもありがとうございました!こまめにチェック
ジョニーな人さん、こんばんは〜😊Amazon配送で昨日届きました!まだ開封していなくて、私もレビュー予定です😆Johnウィック3パラベラム思い出します😃遂にスプリングカート式で登場ですね〜😊カートの光沢はいい感じですね〜😊装弾数は相変わらず少ない⁈😅旧カートリッジ互換性無いのも残念😂でも最新なので作動性が向上しているのは、救いですね😊
PTCさん、こんばんは!!ジョニー・エングリッシュです😊PTCさんも購入されたんですねぇ~♪このサイズで似たようなチープ構造だと以前にキンバーがありましたがキンバーと違ってカートが独自サイズでダブルカラム…カートは6発しか付属しませんが、おそらく7発…無理して8発は入りそうな感じです!でも今までのカートが使えないので試しようがない上にamazonの販売ページが無くなってしまいましたねぇ~😅
それなんですが、11月6日先ほどAmazonの販売ページを探索していたのですが、voiskyさんの製品がかなり、突然売り切れ状態になっていたのに驚いています😅誰かが大量に一気に買い占めたのかも🤣😅今回のグロック26の販売ページも確かに消えています💦😅排莢式のトイガンが、突如、わずかしか販売ページから姿を消したのが、かなり気になりますね💦😂
確かにvoiskyさんも一気にスプリングカートリッジタイプが無くなっていますね~😅でも、今回のグロック26を販売していた業者さんは確かにグロック26のページは無くなっていますが、他のスプリングカートタイプ…ピットバイパーとか…はまだ普通に売っていますから大丈夫だと思いたいですねぇ~😊 ↓ピットバイパー…チープな感じがイイですよねぇ~😆www.amazon.co.jp/s?me=A15QL3F1YZ0ZR6&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
この手のアクションは面白そうだからほしいんですがウチのニャンコ小隊が理性を失うのどカートは100発無いとスグに無くなってしまいそうです😅実は今、バイオ生物のジャンガリアーンを増やしてます1万匹まで増やしたら近所の自然公園にハムテロ予定ですが10年先になりそうです笑100匹ほどジョニーさんに送りつけてようw
ちゃらさん、こんばんは~♪100発!?😲6発しか付属せず、バラ売りもされていないみたいなので、このグロック26を17丁ほど買ってみてください😆バイオテロ…100匹もやってきたら狩猟用の子猫ちゃんも何匹か送っていただかないといけませんね~😅
ジョニーさん、おはようございます🤗またグロックコレクションが増えましたね🥰👍アタシはSAAが増えるばかりでございます😅👍
UncleHiroさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!高価なガスブロがなかなか買えないことと、今欲しい機種が無いのでついついこの手のチープなトイガンが増えてしまいます😆💦あれ!?あのSAA…メイン動画でご紹介されましたっけ🤔???
0005ジョニー・エングリッシュ中佐殿?おはようございます!失敗や負傷で再訓練…原作ボンドにありしそうなシチュエーションでワクワクします😊そして0007ジョニゾン氏はアメリカ全土を死の荒野にしたというのに謹慎のみとは…うーん、流石ブリ〇ス(笑)そして楽しみにしてた本編来ましたね!小野上先輩とジュディに何やら「百合の波動」を感じたのは私だけでしょうか…?元ジュニアの手下その6さん、映像では10頭身で肩幅ガッチリ偉丈夫でしたのに、大気圏外からの急速降下の摩擦熱ですっかりお痩せになられて…😿
む~やんさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュ宇宙海軍中佐です!0007は上層部がなぜか「またやらかしたか…」くらいに慣れてしまっていて、毎度のことと気にしていないようです💦む~やんさん、ごきげんいかがかしら!小野上です❤私はアンドロメダに夫と子供がいる身…あんな若いお嬢さんとそんな関係にはならないわぁ~❤む~やんさん、こんにちは!「ジュニアの手下」?それは俺のことか???銀行マンは俺のことを「明後日のジョー」とか呼んでいたし…わけがわからん????なんかもやもやするから銀行をぶっ壊して大暴れしてやるぜ😆💦
待ってました❤❤❤❤❤惑星ゾウリムシ編❤❤❤❤データ残ってたのですね〜😂伍長行きます〜😊😊😊😊😊
タカハシさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!後半のミニドラマ…銀河世紀2005年のお話なので私は登場していないんですよねぇ~😅共演できないのが残念です!!私…スパイの他に副業で映画鑑賞家もしておりますが、確かエアガンウォーズシリーズには…デニム曹長とジーン伍長は銀河世紀2021年のお話にもでていましたがスレンダー軍曹もTT伍長もBK楽団長も2021年のお話では見かけなかったですねぇ~🤔…ということは…😅💦
ジョニー・エングリッシュさん、おはようございます😃カートリッジの飛び方が良いですねぇ👍✨CのGでマズルフラッシュを出したらいい感じになるでしょうねぇ😁個人的にはBK楽団長のその後が気になります😲
べ~かんさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!フィンガーアクションブローバックなのでマガジンフォロワーのスプリングの力で真上に排莢されるのがイマイチなのですが雰囲気はバッチリですねぇ~😝BK楽団長…0本弦のギターからガトリングガンに持ち替えましたが…あのガトリングガンは銀河帝国警備保障でも結局正式採用されていませんからどうなるんでしょうねぇ~😅
メイン動画制作お疲れ様です!コメントにお返事されて、メイン動画制作をされて、いつものオマケの動画も作られて…夜中までかかったライフ配信並の早さであることが、今回伝わりました~キンバーの動画も見直して疑問も随分解けました。なんか装弾数6発なのに7回トリガーをひいて、最後は排莢だけされてますね。最初にスライドをひかない点は分かったのですが、このシリーズは薬室・チャンバー自体が存在しないのでしょうか?!あとレーザーのグロック17のように、通常分解が出来るかどうかも気になります。(値段がなぜか2200円になってましたー😭)
よん様、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!今回の動画は撮影開始から動画作成完了まで1.5日ほどかかっていまして3連休の半分以上が吹っ飛びました~😅キンバーもグロックもそうですが約2年前に販売されたグロック18cから基本的な構造は変わっていなくて、チャンバーは存在しません…マガジンの一番上のカートがトリガーを引いてスライドをさがることでマガジンリップまで上がり、スライドが前進をはじめるとマガジンリップからカートの半分の長さくらいカートが前に押されて、バレル後端にぶつかりスライド内の板がカートのプライマーを叩いて弾丸発射…そのためこの1回名のトリガーではカートはまだ排莢されず2回目のトリガーでスライドが後退し始めてカートがマガジンフォロワーのバネの力で真上に飛び出します…その間に2発目がまたマガジンリップまで上がって、スライドが前進し始める……の繰り返しですねぇ~最後は空になったカートを排莢するために空撃ちすることになるので6発装填した場合は7回トリガーを引くという仕組みです~😆このタイプは通常分解ではなく基本的にスライドのモナカを割って分解していくことになりますが、何度も分解するとフレーム内のメカのすり合わせがあっという間にダメになるので分解はオススメしません~😊
Mr 〇ーン ?
Ogasiさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!よくMr.ビーンや俳優ローワン・アトキンソンに間違えられますが世の中に似た人が3人入るらしいので赤の他人です😆
夜はモデルガン発火は無理だよ……ガスガンでも結構うるさがられる、弾を散らかし怒られてもね。このちゃちいグロックなら文句もないだろう。ぶつけてもキズ付いても安いから平気だし。家族のいるガンマニアが手持無沙汰な時に良いおもちゃだよ😊
ヤマミツさん、こんにちは!ジョニー・エングリッシュです!確かに火薬やガスでブローバックするトイガンはうるさくて夜遊ぶのは気を遣いますね~😅一方、この手のフィンガーアクションブローバックメカはカチャカチャするだけなので、あまりうるさくないのがいいですね😊
カートリッジは全体📼
弾頭はバレット🍞
薬莢はカート・ケース🛒
ですね!?w
知らんけど
昔のJapanも同じ事してましたねー
中途半端にカートを入れて別売りでボッタくる😓
この場合は別売りが無いから本体も買わないとだからさすが大陸の兄貴だ笑
スプリングカートでも意外と飛ぶんですね!
やっぱりカートはロマンですねぇ。
れおなおさん、こんにちは!ジョニー・エングリッシュです!
有効射程は1.5mくらいですね~😅
それ以上は失速しますし、散るのでなかなか当たらないですね~😆
でも、やっぱりカートが排莢されるのはイイですね~☺️
トリガーブローバックも進化しているのですね。
あと、物語が進んだ!
AlterMannさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!
設計が古いタイプなので、外観がイマイチなのですが
動きは快調で遊んでいて楽しいですねぇ~😊
物語の方は久々に「赤井ニア編」が進みました…
撮影と編集が面倒でなかなか進みませんけど…😅💦
おはようございます☀総合プロデューサー!ジョニーな人さん😊
どのように撮影なさっているのか、見学したいものです。福◯太秦撮影所😮
楽しめました〜🤭お疲れ様でございました🙇♂️
トイガンも凄いですね😊お安いのに😅
ツルキンさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!
撮影は6帖の和室の壁にグリーンバックスクリーンを張って
三脚の上にiPhoneを載せてインカメラで自撮り…
動画データをiCloudにアップロードしてWindowsパソコンにダウンロード…
ペイントショッププロで背景を作成して、動画編集ソフトで
背景、複数のキャラクターを組合せ基本動画を作製…
ゆっくりムービーメーカーで合成音声を収録…
動画編集ソフトにもどして特殊効果やBGMを載せて完成です…
この3連休…の半分が今回の動画作成で潰れました…😅
でも、こういう手間のかかった動画ほど再生回数は伸びません…😭💦
@@ZAKURERO777 お疲れ様でございました🙏再生回数😰手の込んだものほど‼️😱分かりますよ😭でも、めげずに頑張りましょうね💪💦私はジョニーさんの苦労は分かります🥹
私も、なかなか自分の動画編集が進みません😅
皆様の動画を拝見したり、コメントを書いたり、自分の動画のコメント返し!その他もろもろ💦
時間を下さい🤣1日30時間は欲しい😅睡眠時間は5時間でいいので😂
わ〜い➰ 13:59 😂ゾウリムシだぁ👏😊
➰と、え〜とグロック26ですね!
安くて動作も良くなりましたねえ。
楽しむには充分ですね☝️
それと最近はマスクが流行ってるそうでアリエクでも2000円も出せば沢山あるしハイグレードも流行ってて、本当に別人になってしまうのもあるんですね。
スパイ大作戦じゃないけど現代ではCIAも使ってるとは驚きでした👺
umenyanさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!
わたしのこの顔…これは当然新型ウンチコロコロ対策マスクなので素顔ではありませんw
amazonや海外ネット通販には安いゴムマスクが売っていて楽しいですねぇ~😆
グロックは古いタイプのフィンガーアクションブローバックメカでしたが快調な動きでなかなか良かったです♪😊
次はグロックじゃなくてコックをご紹介する予定です~😆
このパフォーマンスはチープとは呼び難いですね
やともきさん、こんばんは!ジョニー・エングリッシュです!
確かに動きは軽快でジャムも無く作動性も最高です😆
今は200円値上がりして2,200円(2024.11.04時点)になっちゃいましたが
かなりオススメです😊
いつも楽しく拝見しております。
Amazonで検索してもこのエアガンが出てきません😢是非とも購入したくなりまして😅リンク貼ってくださいませんか?
GT-KGさん、こんばんは!ジョニーエングリッシュです😊
コメントありがとうございます♪
この動画でご紹介しているグロック26は10月下旬頃にamazonで
販売ページが確認されたけれど、11月5~6日頃には完売したのか
販売ページは消えてしまったようです…
販売していた業者は普通に現在も他のトイガンを売っているので
こまめにamazonをチェックしていれば再販がかかるかもしれませんね!
↓
www.amazon.co.jp/s?me=A15QL3F1YZ0ZR6&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
そうなんですね。返信ありがとうございました!感激ですよー。😂
リンクもありがとうございました!こまめにチェック
ジョニーな人さん、こんばんは〜😊Amazon配送で昨日届きました!まだ開封していなくて、私もレビュー予定です😆Johnウィック3パラベラム思い出します😃遂にスプリングカート式で登場ですね〜😊カートの光沢はいい感じですね〜😊装弾数は相変わらず少ない⁈😅旧カートリッジ互換性無いのも残念😂でも最新なので作動性が向上しているのは、救いですね😊
PTCさん、こんばんは!!ジョニー・エングリッシュです😊
PTCさんも購入されたんですねぇ~♪
このサイズで似たようなチープ構造だと以前にキンバーがありましたが
キンバーと違ってカートが独自サイズでダブルカラム…
カートは6発しか付属しませんが、おそらく7発…無理して8発は入りそうな
感じです!でも今までのカートが使えないので試しようがない上に
amazonの販売ページが無くなってしまいましたねぇ~😅
それなんですが、11月6日先ほどAmazonの販売ページを探索していたのですが、voiskyさんの製品がかなり、突然売り切れ状態になっていたのに驚いています😅誰かが大量に一気に買い占めたのかも🤣😅今回のグロック26の販売ページも確かに消えています💦😅排莢式のトイガンが、突如、わずかしか販売ページから姿を消したのが、かなり気になりますね💦😂
確かにvoiskyさんも一気にスプリングカートリッジタイプが無くなっていますね~😅
でも、今回のグロック26を販売していた業者さんは確かにグロック26のページは無くなっていますが、他のスプリングカートタイプ…ピットバイパーとか…はまだ普通に売っていますから大丈夫だと思いたいですねぇ~😊
↓
ピットバイパー…チープな感じがイイですよねぇ~😆
www.amazon.co.jp/s?me=A15QL3F1YZ0ZR6&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
この手のアクションは面白そうだからほしいんですがウチのニャンコ小隊が理性を失うのどカートは100発無いとスグに無くなってしまいそうです😅
実は今、バイオ生物のジャンガリアーンを増やしてます1万匹まで増やしたら近所の自然公園にハムテロ予定ですが10年先になりそうです笑
100匹ほどジョニーさんに送りつけてようw
ちゃらさん、こんばんは~♪
100発!?😲
6発しか付属せず、バラ売りもされていないみたいなので、このグロック26を17丁ほど買ってみてください😆
バイオテロ…100匹もやってきたら狩猟用の子猫ちゃんも何匹か送っていただかないといけませんね~😅
ジョニーさん、おはようございます🤗またグロックコレクションが増えましたね🥰👍アタシはSAAが増えるばかりでございます😅👍
UncleHiroさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!
高価なガスブロがなかなか買えないことと、今欲しい機種が無いので
ついついこの手のチープなトイガンが増えてしまいます😆💦
あれ!?
あのSAA…メイン動画でご紹介されましたっけ🤔???
0005ジョニー・エングリッシュ中佐殿?おはようございます!失敗や負傷で再訓練…原作ボンドにありしそうなシチュエーションでワクワクします😊
そして0007ジョニゾン氏はアメリカ全土を死の荒野にしたというのに謹慎のみとは…うーん、流石ブリ〇ス(笑)
そして楽しみにしてた本編来ましたね!小野上先輩とジュディに何やら「百合の波動」を感じたのは私だけでしょうか…?
元ジュニアの手下その6さん、映像では10頭身で肩幅ガッチリ偉丈夫でしたのに、大気圏外からの急速降下の摩擦熱ですっかりお痩せになられて…😿
む~やんさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュ宇宙海軍中佐です!
0007は上層部がなぜか「またやらかしたか…」くらいに慣れてしまっていて、毎度のことと気にしていないようです💦
む~やんさん、ごきげんいかがかしら!小野上です❤
私はアンドロメダに夫と子供がいる身…あんな若いお嬢さんとそんな関係にはならないわぁ~❤
む~やんさん、こんにちは!「ジュニアの手下」?それは俺のことか???
銀行マンは俺のことを「明後日のジョー」とか呼んでいたし…
わけがわからん????
なんかもやもやするから銀行をぶっ壊して大暴れしてやるぜ😆💦
待ってました❤❤❤❤❤
惑星ゾウリムシ編❤❤❤❤
データ残ってたのですね〜😂
伍長行きます〜😊😊😊😊😊
タカハシさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!
後半のミニドラマ…銀河世紀2005年のお話なので私は登場していないんですよねぇ~😅
共演できないのが残念です!!
私…スパイの他に副業で映画鑑賞家もしておりますが、確かエアガンウォーズシリーズには…デニム曹長とジーン伍長は銀河世紀2021年のお話にもでていましたが
スレンダー軍曹もTT伍長もBK楽団長も2021年のお話では見かけなかったですねぇ~🤔
…ということは…😅💦
ジョニー・エングリッシュさん、おはようございます😃
カートリッジの飛び方が良いですねぇ👍✨
CのGでマズルフラッシュを出したらいい感じになるでしょうねぇ😁
個人的にはBK楽団長のその後が気になります😲
べ~かんさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!
フィンガーアクションブローバックなのでマガジンフォロワーの
スプリングの力で真上に排莢されるのがイマイチなのですが
雰囲気はバッチリですねぇ~😝
BK楽団長…0本弦のギターからガトリングガンに持ち替えましたが…
あのガトリングガンは銀河帝国警備保障でも結局正式採用されていませんから
どうなるんでしょうねぇ~😅
メイン動画制作お疲れ様です!
コメントにお返事されて、メイン動画制作をされて、いつものオマケの動画も作られて…
夜中までかかったライフ配信並の早さであることが、今回伝わりました~
キンバーの動画も見直して疑問も随分解けました。
なんか装弾数6発なのに7回トリガーをひいて、最後は排莢だけされてますね。
最初にスライドをひかない点は分かったのですが、このシリーズは薬室・チャンバー自体が存在しないのでしょうか?!
あとレーザーのグロック17のように、通常分解が出来るかどうかも気になります。
(値段がなぜか2200円になってましたー😭)
よん様、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!
今回の動画は撮影開始から動画作成完了まで1.5日ほどかかっていまして
3連休の半分以上が吹っ飛びました~😅
キンバーもグロックもそうですが約2年前に販売されたグロック18cから
基本的な構造は変わっていなくて、チャンバーは存在しません…
マガジンの一番上のカートがトリガーを引いてスライドをさがることで
マガジンリップまで上がり、スライドが前進をはじめるとマガジンリップから
カートの半分の長さくらいカートが前に押されて、バレル後端にぶつかり
スライド内の板がカートのプライマーを叩いて弾丸発射…
そのためこの1回名のトリガーではカートはまだ排莢されず
2回目のトリガーでスライドが後退し始めてカートがマガジンフォロワーの
バネの力で真上に飛び出します…
その間に2発目がまたマガジンリップまで上がって、スライドが前進し始める…
…の繰り返しですねぇ~
最後は空になったカートを排莢するために空撃ちすることになるので
6発装填した場合は7回トリガーを引くという仕組みです~😆
このタイプは通常分解ではなく基本的にスライドのモナカを割って
分解していくことになりますが、何度も分解するとフレーム内の
メカのすり合わせがあっという間にダメになるので分解はオススメしません~😊
Mr 〇ーン ?
Ogasiさん、おはようございます!ジョニー・エングリッシュです!
よくMr.ビーンや俳優ローワン・アトキンソンに間違えられますが
世の中に似た人が3人入るらしいので赤の他人です😆
夜はモデルガン発火は無理だよ……ガスガンでも結構うるさがられる、弾を散らかし怒られてもね。このちゃちいグロックなら文句もないだろう。ぶつけてもキズ付いても安いから平気だし。家族のいるガンマニアが手持無沙汰な時に良いおもちゃだよ😊
ヤマミツさん、こんにちは!ジョニー・エングリッシュです!
確かに火薬やガスでブローバックするトイガンはうるさくて
夜遊ぶのは気を遣いますね~😅
一方、この手のフィンガーアクションブローバックメカはカチャカチャするだけなので、あまりうるさくないのがいいですね😊