探検!発見!オーケストラのヒ・ミ・ツ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 เม.ย. 2020
  • 都響オリジナルDVD 「探検!発見! オ ー ケ ス ト ラ の ヒ ・ ミ ・ ツ 」 を無料配信いたします。
    本映像は、都響が行っている小中学生を対象とした演奏会「音楽鑑賞教室」の事前学習用に各学校へ無料で貸出しているものです。
    本編では楽器の仕組みやオーケストラの成り立ちなどが分かりやすく解説されており、教育現場からは授業に役立つと好評を得ております。家庭学習用、そしてオーケストラの楽器の魅力を再発見するツールとして、ぜひご活用ください。
    出演/ 東京都交響楽団メンバー、梅田俊明(指揮)
        ナビゲーター:朝岡 聡(コンサート・ソムリエ) 他
    制作/ 2007年
    #都響 #オーケストラ
  • เพลง

ความคิดเห็น • 234

  • @user-vw8wk7yj8r
    @user-vw8wk7yj8r 4 ปีที่แล้ว +215

    ぼく得です。よければどぞ。
    冒頭    0:54~1:56
    [ 木管楽器 ] 1:56~12:17
    フルート   2:13~4:38
    ピッコロ   2:48~4:38
    オーボエ   4:38~7:50    (6:51~ チューニングの話)
    クラリネット 7:50~10:12    (9:31~ 管の種類の話)
    ファゴット  10:12~12:17
    [ 金管楽器 ]  12:17~23:42
    トランペット 12:34~15:40    (14:05~ ミュートの話)
    トロンボーン 15:40~18:31
    テューバ   18:31~21:22
    ホルン    21:22~23:42
    [ 打楽器 ]   23:42~31:10
    ティンパニ  24:00~27:08
    大太鼓、ドラ、シンバル、スネアドラム
    27:08~31:10
    [ 弦楽器 ]   31:10~45:33
    ヴァイオリン 31:26~34:41
    ヴィオラ   34:41~36:26
    チェロ    36:26~39:07
    コントラバス 39:07~41:24
    (弦楽器から見る法則  41:24~42:17
    ハープ    42:17~45:33
    [ 指揮者 ]   45:34~48:59
    エンディング 48:59~終わり
    ミスあったら米下さい。    [ 完走した感想→ つ か れ た ]
    追記:みんなもオツカレ!!  解散!!

    • @monaabcde
      @monaabcde 4 ปีที่แล้ว +10

      めっちゃ助かりました💦
      ありがとうございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • @sasa-ue8dn
      @sasa-ue8dn 4 ปีที่แล้ว +9

      家出る30分前に始めたけどこれ+早送りで何とか終わりました!笑
      ありがとうございます!!

    • @user-gk2lh5xw7o
      @user-gk2lh5xw7o 4 ปีที่แล้ว +7

      まじでありがとう💕

    • @p7_u.x
      @p7_u.x 4 ปีที่แล้ว +5

      ありがたやありがたや( ・ ・̥ )♡
      これで徹夜から1歩遠のいた…

    • @13955
      @13955 4 ปีที่แล้ว +4

      やあこんにちは兄貴お疲れナス!

  • @user-sx7os7vx4j
    @user-sx7os7vx4j 4 ปีที่แล้ว +217

    学校の課題で見ろと言われました

    • @matumatu3683
      @matumatu3683 4 ปีที่แล้ว +16

      奇遇ですね、僕の学校もです、、

    • @user-vx4ye3pz9m
      @user-vx4ye3pz9m 4 ปีที่แล้ว +15

      僕の学校もでした。しかも明日から学校😭😭

    • @matumatu3683
      @matumatu3683 4 ปีที่แล้ว +8

      二宮智子 お互い頑張りましょう、、、⤵︎

    • @user-ir6kx3by7u
      @user-ir6kx3by7u 4 ปีที่แล้ว +7

      それな!!

    • @user-mt9lt1dx4c
      @user-mt9lt1dx4c 4 ปีที่แล้ว +8

      僕の学校もです

  • @user-yx3yu7xo8w
    @user-yx3yu7xo8w 4 ปีที่แล้ว +66

    学校から見ろと言われましたw

    • @asahi545
      @asahi545 4 ปีที่แล้ว +4

      こんな素敵な動画見ろと言うなんてセンスあるやん

    • @yamato4871
      @yamato4871 4 ปีที่แล้ว

      同じくw

    • @ymai0007
      @ymai0007 3 ปีที่แล้ว

      (´^д^`)ワロタ

  • @only5619
    @only5619 4 ปีที่แล้ว +70

    一体どれだけの人が課題でこれを見てるんだろう

    • @wanima714
      @wanima714 4 ปีที่แล้ว +4

      再生数稼ぎかもしれんwwwwww

  • @user-kj8zi2jg3i
    @user-kj8zi2jg3i 4 ปีที่แล้ว +22

    学校の課題で見てたんですけど、赤い人がツボにはいって、ろくにプリントうめられませんでしたw

  • @user-nw6ee3vf2f
    @user-nw6ee3vf2f 4 ปีที่แล้ว +13

    期間限定ではなく、ずっと見れる様に残して頂きたいです。何度も子供たちと一緒に見たいです。
    子供たちもこのTH-camでオーケストラに興味を持ち、音楽会に行ってオーケストラを聴きたい、と言う様になりわたしも大変嬉しいです😊

  • @user-dg8ri9sz3w
    @user-dg8ri9sz3w 3 ปีที่แล้ว +18

    学校の課題で見たけど普通に楽しい

  • @user-ow3ng6lb9k
    @user-ow3ng6lb9k 2 ปีที่แล้ว

    知りたかったことの様々でした、嬉しいです、有難うございました。

  • @holly-gw4xb
    @holly-gw4xb 4 ปีที่แล้ว +39

    いい動画だ〜
    かえるの歌のビオラの役割ドドドドだけなの、なんかそこにもビオラらしさを感じてしまったw
    名脇役ビオラ、大好きです

    • @9T17-Triode
      @9T17-Triode 4 ปีที่แล้ว +6

      メンデルスゾーンの 交響曲 3番を聞いて下さい。
      ビオラはオーボエを伴っていきなり主役で登場します。
      いつも主役のヴァイオリンはしばしの間沈黙しています。

    • @user-dg8rq5dt6w
      @user-dg8rq5dt6w 4 ปีที่แล้ว +2

      ごめんわからん(^人^)
      じぶんにいってないのわかってます

    • @9T17-Triode
      @9T17-Triode 4 ปีที่แล้ว +3

      @@user-dg8rq5dt6w
      曲を聞かなければわかりません。聞いたらわかります。

    • @user-dg8rq5dt6w
      @user-dg8rq5dt6w 4 ปีที่แล้ว +2

      Musikwald 聴いてみます!

  • @user-dg3nc4ip1r
    @user-dg3nc4ip1r 4 ปีที่แล้ว +21

    コンパクトにオーケストラを紹介されてて興味あるなし関係なく観れてしまういい動画でした。簡単そうにみえて民放地上波ではこの感じにはならない。CMはもちろんその前後の無駄なリピート、スタジオの芸人などのコメント取ったりクイズ形式にして答えさせたりいらん構成にしたがる。しまいには楽器を体験させたり。テンポなくなり興味も削がれていく。放映時間倍にせんとこの内容網羅できんやろけど無駄省いたらこんな良質な映像になる見本です。

  • @user-ye1jo1nh6x
    @user-ye1jo1nh6x 4 ปีที่แล้ว +31

    吹奏楽経験者ですが、シンバルの厚さが左右違っていたというのは知りませんでした!
    ビックリ。

  • @user-bi8qq2ry1d
    @user-bi8qq2ry1d 4 ปีที่แล้ว +3

    勉強になります‼️

  • @user-ob5cv4kj7v
    @user-ob5cv4kj7v 4 ปีที่แล้ว +15

    いい動画…
    普段クラシックやオーケストラに触れていない人にも見て欲しいなあ…

  • @user-ne7co5ro4y
    @user-ne7co5ro4y 4 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃいい動画

  • @yoyoyoyoyoshikun
    @yoyoyoyoyoshikun 4 ปีที่แล้ว +2

    区内の会場で都響の
    音楽鑑賞教室が開かれる前に
    この動画(DVD)を学校で見ました。
    大好きなホルン奏者が話しているので
    超嬉しかったし、
    ホールで初めて見た時は
    ほんとに感激しました。

  • @algonkin7912
    @algonkin7912 4 ปีที่แล้ว +13

    素晴らしい動画でした。私は音楽の全くの素人でオーケストラのことも楽器のことも全くわかりませんでしたが、すっかり見入ってしまいまいた。丁寧な説明とデモをしてくださったオーケストラの皆さんに感謝です。
    大げさに聞こえるかもしれませんが、疫病と自粛の不安な時代にあって、音楽に携わる人々は、医療に携わる人々と同じように、社会に困難を乗り越える力を与えてくれると私は思いました。
    音楽と人の心の相互作用は本当に不思議なもので、人は劣悪な状況の中でも、というより状況が悲惨であればあるほど、人は音楽によって希望を見出し、励まされ、音楽によって再び起ち上がる力を得ます。音楽は、人が生まれてから死ぬまでの火花のように短い一生の間に味わう喜びも悲しみも愛も希望も感謝も、鮮烈で深いものに変え、永遠だとか超越だとかいうような理性では把握しがたい崇高なものと人の心とを直接結びつけてくれます。
    私のような音楽の素人でさえも、音楽によって魂を揺さぶられ、人の心に備わった広大で複雑に入り組んだ感覚世界を垣間見たり、深い淵のような感情の力に触れたりすることもできるようになります。それは音楽なしには入ることのできない自由な世界です。
    社会不安が高まり、「音楽活動や音楽教育は後回しでよい」という意見を以前より多く見るようになりました。不安な現実に囚われた人心が余裕を失い、音楽を疎んじたりないがしろにしたりする意見が出ることはもちろん理解できます。しかしそんな余裕のない時だからこそ、自分にできる範囲で犠牲を払って音楽を追い求めるべき価値があると私は思います。音楽は衣食住と同じように、人が人として生きるために必須の要素だと思いました。

    • @ch-od5wj
      @ch-od5wj 4 ปีที่แล้ว +2

      めっちゃ大袈裟やん笑けど共感した

  • @narikawa9586
    @narikawa9586 4 ปีที่แล้ว +5

    初心者にもわかりやすいです。

  • @user-ti6gg7ru7o
    @user-ti6gg7ru7o 4 ปีที่แล้ว +7

    中学でオーボエをしてました。
    これを見るとまたやりたくなっちゃうな

  • @KajhhHcjisk
    @KajhhHcjisk 4 ปีที่แล้ว +3

    楽器吹きたくなる...

  • @user-ob9ln4gp9o
    @user-ob9ln4gp9o 3 ปีที่แล้ว +8

    授業で観てた時に
    13:44 に「あー水素の音ーッ!!」が一瞬脳裏に浮かんだ

  • @user-ij3hy8lo1h
    @user-ij3hy8lo1h 4 ปีที่แล้ว +6

    岡崎さんめちゃくちゃいい音だな

  • @user-jw7ub2bv8r
    @user-jw7ub2bv8r 2 ปีที่แล้ว +8

    学校の課題で見ろと言われた人ここに。

  • @hiromisakai
    @hiromisakai 8 หลายเดือนก่อน

    時々大阪フィルの定期公演とか行きますが驚きの連続で大変面白い動画でした。まず木管楽器。あんな風にして音を出してるんですね。金管楽器も知ってるようで知らなかったし、そしてハープに足技が必要だったなんて夢にも思ってませんでしたw。また近々行きますが新しい目線で楽しめそうです。

  • @hiace9761
    @hiace9761 4 ปีที่แล้ว +2

    へ〜勉強になるなぁ。

  • @as-dw9be
    @as-dw9be 2 ปีที่แล้ว +18

    3:38 フルート
    4:20 ピッコロ
    6:40 オーボエ
    8:51 クラリネット
    11:23 ファゴット
    13:51 トランペット
    15:52 トロンボーン
    21:11 テューバ
    23:29 ホルン
    24:05 ティンパニ
    27:50 大太鼓
    28:08 ドラ(タムタム)
    29:19 シンバル
    29:56 トライアングル
    30:52 スネアドラム
    34:21 バイオリン
    36:07 ヴィオラ
    37:53 チェロ
    40:30 コントラバス
    44:52 ハープ

  • @user-ll4bi7jl8w
    @user-ll4bi7jl8w 4 ปีที่แล้ว +20

    高校合格のお祝いに,都響で初めてコンサートを体験。三重からわざわざ東京・サントリーホールまで。インバルが指揮する《幻想交響曲》(ベルリオーズ)
    S席でコンマスさんの息づかいまで聞こえたり,インバルの指揮が間近で見られて,今でも最高の思いでです。
    #都響がんばれ #オーケストラがんばれ #音楽の感動を絶やすな

    • @user-gn4uo7zq6u
      @user-gn4uo7zq6u 4 ปีที่แล้ว

      は?長いし

    • @sasa-ue8dn
      @sasa-ue8dn 4 ปีที่แล้ว +4

      2018桃第二小学校 ママバレー
      こんなのを書き込んでるのが親なんて子供が可哀想すぎる…

    • @user-gn4uo7zq6u
      @user-gn4uo7zq6u 4 ปีที่แล้ว

      長すぎる

  • @TOKUNOUN
    @TOKUNOUN 2 ปีที่แล้ว +7

    音楽でこの動画見たんだけど、19:46のくだりで、「何がしたかったんだww」っていうクラスの人のツッコミで爆笑した

  • @oncemidzywithu5471
    @oncemidzywithu5471 4 ปีที่แล้ว +19

    この中に同じ学校の人いる説

  • @misa-tp6oc
    @misa-tp6oc ปีที่แล้ว

    素晴らしい動画をありがとうございます!
    自分用↓
    31:42 ヴァイオリン紹介
    34:21 ヴァイオリンの音色「愛の挨拶」
    34:54 ヴィオラの紹介〜チェロ
    37:52 チェロの音色「白鳥」
    39:08 コントラバスの紹介〜音色
    41:27 音の聞き比べ

  • @yukariyama9054
    @yukariyama9054 4 ปีที่แล้ว +10

    オーボエのリードには、ショートスクレープとロングスクレープがあるのですよ~。 吹いている方の体型によって音色が変わったり、、、深い楽器ですよ。

  • @tamichin1919
    @tamichin1919 ปีที่แล้ว

    コンサートに初めていくのですが,とてもためになりました。ピアノがなかったのが残念ですが。コンサートマナーみたいな動画もつくってください。

  • @user-mw8hx6ux4x
    @user-mw8hx6ux4x 4 ปีที่แล้ว +11

    オーケストラやってても自分とは別のパートの楽器はいろいろ意外と知らなかったりする

  • @tuna-rs7cu
    @tuna-rs7cu 4 ปีที่แล้ว +26

    39:48
    こ っ ち み ん な

  • @yamakan7133
    @yamakan7133 4 ปีที่แล้ว +13

    朝岡の否めない月亭方正感なんなん

  • @hchannel4758
    @hchannel4758 4 ปีที่แล้ว +4

    課題でこの動画見ました。
    オーケストラには興味なかったけど、この動画を見て少しオーケストラって面白いな、と思いました!

  • @AI-kj6yi
    @AI-kj6yi 3 ปีที่แล้ว +5

    30:00 トライアングルかっけえ…

  • @ryohagitani2601
    @ryohagitani2601 3 ปีที่แล้ว +2

    とても面白く見ました。私はいま70歳w。オーケストラの紹介って、これまでもいろいろ見てきましたが、これは実際に音を出す奏者のひとりひとり、それと楽器という道具が音を出すために必要な道具としての特性に目をつけた、ユニークな面白い内容だと思いました。

  • @user-vi2wr3jw3d
    @user-vi2wr3jw3d 4 ปีที่แล้ว +16

    1:57 ~木管楽器~
    10:24 ~ファゴット~
    12:17 ~金管楽器~
    12:47~トランペット~
    15:52~トロンボーン~
    18:46~テューバ~

  • @user-fn5it9zy3k
    @user-fn5it9zy3k 4 ปีที่แล้ว +12

    ああ、すばらしい!
    楽器、オーケストラ、音楽の神髄まで垣間見させていただきました。
    美しい音楽の音がどうやって生まれるか、それぞれの楽器の楽音は、知らないことばかりでした。
    わくわくして見させていただきました。
    ほんとうに、こんな逼塞した時期にこそ必要な作品です。心なごませ、心を捉えられました。
    ありがとうございました。

    • @user-gn4uo7zq6u
      @user-gn4uo7zq6u 4 ปีที่แล้ว +2

      長いし

    • @mikinozawa5018
      @mikinozawa5018 4 ปีที่แล้ว +5

      本来は、音楽鑑賞授業の事前学習用なので一時限50分弱の構成なんではなかろうか?🎶

  • @user-vi4um1rv3w
    @user-vi4um1rv3w 4 ปีที่แล้ว +22

    1:58 ~ 木管楽器
    12:18 ~ 金管楽器
    23:43 ~ 打楽器
    31:12 ~ 弦楽器 ハープも含む
    45:36 ~ 指揮者

  • @RShiba-kn1iv
    @RShiba-kn1iv 4 ปีที่แล้ว +17

    10:20笑ったwwwww

  • @user-pb8qd2fw5n
    @user-pb8qd2fw5n 4 ปีที่แล้ว +44

    みんなで課題頑張ろ!( ˙-˙ )乂( ˙-˙ )

  • @mizuki_1031
    @mizuki_1031 4 ปีที่แล้ว +3

    ファゴットがダブルLowCキーじゃない!
    久しぶりにファゴット吹きたいな…

  • @dezuteayuda804
    @dezuteayuda804 3 ปีที่แล้ว +2

    Soy el único de Perú y de habla hispana que hay en este lugar no sé cómo llegué aquí pero soy fans de la música clásica y de las orquestas y sinfónicas.

  • @gngtjpjgugjgmg
    @gngtjpjgugjgmg 3 ปีที่แล้ว +1

    オーケストラのひみつってタイトルなので実情とか新しい知識が得られるのかと思った

  • @user-mj5mj8my3c
    @user-mj5mj8my3c 4 ปีที่แล้ว +1

    循環呼吸できるけど合奏で使うとなると出来なくなるまじでむずいわ

  • @user-vi4um1rv3w
    @user-vi4um1rv3w 4 ปีที่แล้ว +21

    湿らせていないリードでオーボエを吹いたり
    松ヤニを塗っていない弓でヴァイオリンを弾いたり、という場面を 初めて見せて頂きました!
    ファゴット奏者の親指、ハープ奏者の足元に注目するところも有難い映像!

    • @OT-vd7oz
      @OT-vd7oz 4 ปีที่แล้ว +1

      音楽家ってなぜかこういう喋り方するよねw

  • @user-ul3io4yu7d
    @user-ul3io4yu7d ปีที่แล้ว

    2:27 フルート
    4:55 オーボエ
    8:02 クラリネット
    12:47 トランペット
    15:53 トロンボーン
    21:48 ホルン
    23:42 打楽器
    31:10 弦楽器
    31:42 ヴァイオリン
    34:55 ヴィオラ
    36:39 チェロ
    39:16 コントラバス
    41:44 聴き比べ

  • @hiromorry212
    @hiromorry212 4 ปีที่แล้ว +6

    私は全く楽器が弾けませんが、非常に興味深い動画だと思います。
    ヒ・ミ・ツと言えば、オーケストラの人たち(達人)はいくらくらいもらっているのか
    気になりますw・・・配信の趣旨にそぐわなくてすみません(謝)

  • @yoyoyoyoyoshikun
    @yoyoyoyoyoshikun 4 ปีที่แล้ว +3

    アァァァァァ西條さんだア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!

  • @Aaron-od9ul
    @Aaron-od9ul 2 ปีที่แล้ว

    Was the flutist playing Ninja Hattori-kun?

  • @user-km8nj9li8h
    @user-km8nj9li8h 4 ปีที่แล้ว +6

    フルートは木管楽器ですが、最近では文字通り木製のフルートを吹く奏者もたまに見かけます。しかしオーケストラでは金製のを吹く奏者が圧倒的に多いですね。やはり金製は音量が大きくて、遠鳴りするからでしょうね。

  • @user-gr3hy1rl1o
    @user-gr3hy1rl1o 2 ปีที่แล้ว

    太宰府西中の山本先生に紹介してもらいました!ありがとう😎

  • @ichibo_dayo
    @ichibo_dayo 3 ปีที่แล้ว +1

    鬼ヤバですねー

    • @ymai0007
      @ymai0007 3 ปีที่แล้ว

      (´^д^`)ワロタ

    • @ichibo_dayo
      @ichibo_dayo 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ymai0007 もしかして山本さんですか?
      俺ちゃんはブラック、悪魔系ユーチューバーです。

    • @ymai0007
      @ymai0007 3 ปีที่แล้ว

      @@ichibo_dayo 鬼ヤバですねー

  • @imagawa63
    @imagawa63 2 ปีที่แล้ว +2

    学校に朝岡さんみたいな先生いるなー

  • @INORI39
    @INORI39 4 ปีที่แล้ว +17

    プロの演奏家に、カエルのうたを弾かせるんですね。ある意味凄いかも...

    • @user-gz6sg4ix9h
      @user-gz6sg4ix9h 4 ปีที่แล้ว +1

      INORI39
      基礎曲だからw
      当たり前

  • @user-yr1ud1dq8d
    @user-yr1ud1dq8d 4 ปีที่แล้ว +7

    まったく授業ができていない現在。オンライン授業も進みません。担任は国語や算数の宿題しか出していないし😢 休校措置が延長されるのに合わせて次の宿題を渡すタイミングで、音楽科からも、おすすめしたいTH-camチャンネルをいくつかまとめています。この動画もぜひ子どもたちに勧めたいです。

  • @user-zx5wr1ex3f
    @user-zx5wr1ex3f ปีที่แล้ว +1

    チューバ の人ニルシュルヨークかな…いいなぁ

  • @charbo0218
    @charbo0218 4 ปีที่แล้ว +13

    ホントに関係ないですが、チョコプラ松尾がちょいちょい垣間見えてしまいます・・・。

  • @itchy1200
    @itchy1200 4 ปีที่แล้ว +5

    梅田俊明先生…割と苦い思い出。。

    • @oh-oh-oh-oh
      @oh-oh-oh-oh หลายเดือนก่อน

      教え子かな?

  • @mei24240
    @mei24240 3 ปีที่แล้ว +4

    普通に見に来たらみんな課題でわろたwww

  • @zerozero6866
    @zerozero6866 4 ปีที่แล้ว +6

    小田桐先生ー!!

  • @user-vi4um1rv3w
    @user-vi4um1rv3w 4 ปีที่แล้ว +11

    朝岡さん リコーダー奏者ですよね!ファゴットの紹介 10:13~とくに楽しそう。

    • @user-gn4uo7zq6u
      @user-gn4uo7zq6u 4 ปีที่แล้ว +2

      は?

    • @user-vi4um1rv3w
      @user-vi4um1rv3w 4 ปีที่แล้ว +1

      リコーダー数本とチェンバロの生演奏を聴きました。10年以上前に。

  • @nyan__222
    @nyan__222 3 ปีที่แล้ว +3

    ドラっていう楽器すとぷりのアモーレミオで使われてたやつだ(^^)

  • @kagarailwaysha7509
    @kagarailwaysha7509 4 ปีที่แล้ว +6

    マリンバ、シロフォン、ビブラフォン、グロッケンシュピール「...」
    ちなみに、この編成にテナーサックスが入るとボレロが演奏出来て、アルトサックスが入るとみんな大好き「展覧会の絵」が演奏できる(まだ必要な楽器は山ほどあるけど...)

  • @takashiaoyama2396
    @takashiaoyama2396 4 ปีที่แล้ว +1

    課題で見ろって言われたけど前授業でみた

  • @EquaLookat_
    @EquaLookat_ 3 ปีที่แล้ว

    授業内で見とるわ

  • @user-cp6mn7pp2x
    @user-cp6mn7pp2x 4 ปีที่แล้ว +10

    課題のおかげで再生回数伸びてて草

  • @masakoyutaka8397
    @masakoyutaka8397 4 ปีที่แล้ว +1

    二倍速で見るとおもしろいww

  • @mattsong3975
    @mattsong3975 2 ปีที่แล้ว

    興味深い動画有難うございます。オーボエですが、リードは寿命が短いのでしようか。あるいは、奏者がそれぞれ自分の口?、息の出し方に合わせて、自作するなでしようか? 奏者が自ら制作している為、気になっていました。

  • @user-ph2tg7gs9b
    @user-ph2tg7gs9b 2 ปีที่แล้ว

    半世紀前青少年のためのコンサートが200円で、お世話になりました。今は東フィルになってしまって残念です。(東フィルさんには悪いけど、ね~)学校が国立にあったので立川文化会館(上野じゃ無いです)で聞きました。

  • @hinacho900
    @hinacho900 4 ปีที่แล้ว +4

    中学の時の好きな女子が吹奏楽でクラリネットで、よくリードを口にくわえてた。彼女がくわえたのをくわえてみたかったw

    • @lingling1444
      @lingling1444 4 ปีที่แล้ว +7

      🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
      止めなさいw

    • @user-dg8rq5dt6w
      @user-dg8rq5dt6w 4 ปีที่แล้ว +4

      やめろ笑やめろ笑🤣😂

  • @a0o0oi
    @a0o0oi 4 ปีที่แล้ว +5

    50分も見てられないお( ˙▿˙ )

  • @user-kg6mt8pp9o
    @user-kg6mt8pp9o 3 ปีที่แล้ว +1

    宿題

  • @user-kc2zl7fz8j
    @user-kc2zl7fz8j 3 ปีที่แล้ว +2

    えーーっと.....課題で来ました。

  • @private7409
    @private7409 4 ปีที่แล้ว +11

    13:13ASMR

    • @p7_u.x
      @p7_u.x 4 ปีที่แล้ว +2

      どこがやねんwwwwww
      ⚠️聴くな危険

    • @user-hw7mm1ne5b
      @user-hw7mm1ne5b 3 ปีที่แล้ว

      この動画なんでもあって草

  • @kota-3857
    @kota-3857 2 ปีที่แล้ว +1

    今日、学校で動画の21:23までみました

  • @user-ns7gv2zx6v
    @user-ns7gv2zx6v 2 ปีที่แล้ว +1

    あ~~~~でた!

  • @ui.kotsukotsu
    @ui.kotsukotsu 4 ปีที่แล้ว +7

    イキのいいキンニク(๑˃∀˂๑)

    • @p7_u.x
      @p7_u.x 4 ปีที่แล้ว

      思春期かwww ((俺も

  • @user-fi1db2jx7x
    @user-fi1db2jx7x ปีที่แล้ว

    〇全て完璧でしたね!四重演奏も難なく熟せてましたので高評価ですね!
    △指揮者の指揮棒もまずまずの出来栄えでしたが、素人は熟練した後が良さそうな気もしましたね!
    ・POPオーケストラも可能な配置でしたので其方は割愛省略しますが、まだ紹介し切れていない楽器も有る様なので何れは適宜配信して戴けますと有難いですね!
    (富裕層で有れ貧困層であれ、全ての方々に癒しを戴ける様な素晴らしい楽曲をご提供続けて下さいませ!)

  • @hachihachi3776
    @hachihachi3776 4 ปีที่แล้ว +16

    アナウンサー、なんで毎回歩いてくるんだろう

  • @user-jp7ko8ur4m
    @user-jp7ko8ur4m 4 ปีที่แล้ว +1

    学校で見ろと言われました、見てしまった疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車にぶつかってしまう、(省略)天談とは.....!

    • @ty9386
      @ty9386 4 ปีที่แล้ว

      THヤクザ

  • @weekal5515
    @weekal5515 3 ปีที่แล้ว

    why did my teacher tell me to watch this as my homework

  • @user-ls7vl1dz5u
    @user-ls7vl1dz5u 3 ปีที่แล้ว

    先ずはオーケストラと言えば、リーダー格と言えば指揮者ですよね!その次と言えば曲を引っ張ってリードするconcertMasterですよ!その人がいなければ、曲がバラバラになってしまいますね!

  • @tsx932
    @tsx932 ปีที่แล้ว

    サックスが無いのが悲しいです。たまにオーケストラにも登場するので仲間外れにしないで欲しいといつも思ってます((T_T))

  • @user-wi4or8yr9m
    @user-wi4or8yr9m 2 ปีที่แล้ว +1

    よし、テスト勉強するか

  • @user-kp2kh1sm5l
    @user-kp2kh1sm5l 4 ปีที่แล้ว +3

    フルートも息なかなか使うよ…うん

  • @user-bx7sp9ul1s
    @user-bx7sp9ul1s 4 ปีที่แล้ว +1

    1:47付近「歌い踊る場所」って言ってますか?
    誰か教えてください!
    課題です。。。

    • @valulice
      @valulice 4 ปีที่แล้ว

      仰る通りです。
      私も同じとこ課題で聞かれました。

    • @user-vw8wk7yj8r
      @user-vw8wk7yj8r 4 ปีที่แล้ว

      そうだよ

  • @user-gz6sg4ix9h
    @user-gz6sg4ix9h 4 ปีที่แล้ว +5

    ユーフォなかった悲しい
    私はユーフォ二アムを吹いていました。
    出なくて悲しいです。
    同志おらん?

    • @user-km8nj9li8h
      @user-km8nj9li8h 4 ปีที่แล้ว +2

      サックスフォーンもなかった。オーケストラでは出番が少ないが、ジャズでは欠かせない楽器。ちなみにラベルのボレロにサックスのソロがあった。

    • @ch-od5wj
      @ch-od5wj 4 ปีที่แล้ว +2

      お節介じい サクソフォンでは?

  • @tomok8644
    @tomok8644 2 ปีที่แล้ว

    朝岡さんの態度が悪いといってる人がいるけど、これは小学生向けの映像だから、親しみやすさを演出するためにあえてくだけた態度をとっている部分もあるんじゃないかな。言葉遣いは馴れ馴れしくても、やりとりにはオケ団員へのリスペクトが存分に含まれてるし、きっと団員さんたちにもリスペクトが伝わってると私は思うな。

  • @daigorooooo_0901
    @daigorooooo_0901 4 ปีที่แล้ว

    学校で31:1345:36くらいまで見てと言われた😭

  • @akito0409_Delica_MIVEC
    @akito0409_Delica_MIVEC 3 หลายเดือนก่อน

    13:13 4A-GEの音に似てる

  • @user-bi6vd6hh3d
    @user-bi6vd6hh3d 3 ปีที่แล้ว

    課題(定期)

  • @user-xz7zk9pr4i
    @user-xz7zk9pr4i 3 ปีที่แล้ว

    は〜!こんとらばちゅ〜!!
    ジャーマンでちゅね〜!!!
    フムフム(*^^*)
    ぞうさんでちゅか〜‼
    最高でちゅね!かっこいいでちゆ〜!びぶらーとも最高に聞いてマチュね〜!
    5弦ってエッチでチユ〜!
    (^^)ニコニコ

    • @oh-oh-oh-oh
      @oh-oh-oh-oh หลายเดือนก่อน

      これ俺が反応しなかったら忘れ去られてたのかな?

  • @user-kb4tn1me2j
    @user-kb4tn1me2j 3 ปีที่แล้ว +3

    課題で見ろと言われた(授業時間45分)

    • @ymai0007
      @ymai0007 3 ปีที่แล้ว

      同じく授業時間45分(・ω・)

  • @user-uu5js6rk2c
    @user-uu5js6rk2c 2 ปีที่แล้ว +1

    課題で見てる人へ
    1.5倍速めっちゃ見やすいよ^ ^

  • @user-mw2cs7ux8k
    @user-mw2cs7ux8k 4 ปีที่แล้ว

    子どもの頃演奏していましたが、、シンバル厚みが違うって知らなかった。。「学校のレベルが、、😢💦」

  • @user-uv1us7dd4c
    @user-uv1us7dd4c 4 ปีที่แล้ว +4

    ホルンが後ろ向きだった理由が解りましたが、何とか前に向かせられないでしょうか?

    • @user-vc8ik3wq3c
      @user-vc8ik3wq3c 4 ปีที่แล้ว +2

      できるかもだけどホルン特有のやわらかくなめらかな音は作り出せないよね

    • @user-oc6uw5wp1p
      @user-oc6uw5wp1p 3 ปีที่แล้ว

      ホルンの前向きのベルの楽器は存在してますよ。
      ビーグルという種類の楽器で、マーチング専用の楽器です。
      トランペットの形してますが、
      音程が悪いため、マーチングでも普通のホルンを使うのが多いようですね。
      そして、ベルとあの形状とマウスピースとベルの大きさの比率とベルが後ろ向きの為にあの豊かな音が出るのですよ。

  • @user-bi6vd6hh3d
    @user-bi6vd6hh3d 3 ปีที่แล้ว +1

    チューバなのかテューバなのかはっきりせんかい。

  • @gomaigiri
    @gomaigiri 3 ปีที่แล้ว +3

    吹奏楽やってた人間だから、めっちゃ面白そうだし苦じゃないだろうと思って観始めたけど、赤セーターの人の話し方とかが不快すぎてとても苦😷😷