ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
逆にラス率4%放銃率6%ってのがヤバすぎるよ
この手順見ててマジで痺れすぎてトイレ行くの忘れて大きいの漏らしたわ
ふんぞり返って👍してる白鳥監督想像に容易くて草
「放銃率6%」が圧倒的すぎて笑ってしまいました
放銃率6%って麻雀やってたら分かるもう化け物なのよw
最後の7s→1sの切り順は実況解説もコメランズも大絶賛だった
世界遺産級のアガリを決めてしまう異世界人
この四萬をこの順目で打つのは凄く勇気がいりますよねとりあえず1ソー切る人がほとんどじゃないでしょうかさすがです。
ほんとに異次元だなぁ、、、見てる世界が違う
ラス4%放銃6%やばすぎる
やっぱ多井さんはレベチやなぁ
明日のパブリックビューイングに熊本から観戦しに行きます!応援してます!
受け入れ枚数が凄い技術だ!
攻撃は見えてる情報だけでほとんどの判断ができるもんなぁ、守備は見えてないところを推測せにゃならん。
守備の道は修羅の道はうまいと思いましたよとよぴー
7m3枚はいるやろって思って実際いるんだけど、リーチする前にツモ切りされて1枚になるんよなぁ
レベチすぎてわらう
それ
どこまで行けば成長って止まるんや多井さんや
ラス率4%って25回半荘やってラス1回!!!
打点考えると、チャンタ系はちょっと抜けやすそう。それにしても、いいこと言うなぁいつも。
ミスをミスと認めないと成長しないって何にでも共通すると思う。本当に麻雀だけじゃなくて人生の勉強にもなる…
歳を取れば取る程その論理通用しないんよな。
@@隼斗-z2o ちょっと良く分からんが、ミスをミスと認めても成長しないってこと?それは単に年取って衰えたから成長の余地が無くなったってだけじゃね。確かに、ただの開き直りでミスでした、って認めるだけじゃ成長には繋がらないけど、じゃあどうすれば良かったか、ってきちんと考えて実践できるようになることが成長なのでは?ミスを認めなければ、反省も改善も無いんだから成長はない。確信犯的に間違いを続けるわけだから。ミスを認めりゃそれでいい訳じゃないのは当然だけど、まずは一歩目としてミスだったことを認識することから始まるのは間違いないと思う。
@@狩野生慧 年寄はもう十分成長してると自分で思い込んでるわけ。で、若造が「ミスをミスと認めないと...」って言っても、黄色い嘴でほざくんじゃねえって、思っちゃう。答え合わせは、年取った時にそう思ってる自分にとてもびっくりしてわかります。
@@23heppou34 西村博之みたいなこと言いますね
勉強になるけど、実際次元が違うなと見れば見るほど思う😅
守備より攻め、、、雀魂の段位ばっかり気にして放銃避けてるから、これからは気にせず突っ込んでいこうと思う。
初心者にベタ降りを薦めるのはどうなんだろうな~って常々思ってた
ダメだった局の解説聞きたい
スーピンジュンカラって何ですか?
4枚とも山に無いってことですね
よく国士とか手役狙いで好牌ばら切りして受け気味に構えていると必然的に他者に山読みされてターツ選択を正解(あがり)へと導いちゃうことってあると思うんだけど、その辺のところってあまり議論されないし、プロはどう考えているのだろうか?捨て局なんだけど相手に楽にあがらせないで受け切るってやっぱ無理なんかなぁ、損するの自分だけだし
初心者なので恥ずかしい質問すると思うのですが、7萬が丸山プロと瑠美プロにないのは、直前に98萬、65萬がきられてるし、もし56789っていう状態であったとしても3面チャンのくっつきを捨てて各牌が出されるとは考えづらいからというのは分かったのですが、魚谷プロも7萬をおそらく持ってないだろうと思った理由ってなんですか?
魚谷プロは一枚は持ってるかもって事で、魚谷プロが7ワンを持ってないとは言ってないですよ〜だから最低魚谷プロが1枚持ってるとして、4-1=3枚以上は山にいるからペン7マンに自信を持てたって事と思います
@@laneko1710 ありがとうございます。他にも瑠美プロの4荘が丸山プロを助けたというのも分からないです
私の思うところ答えます。二階堂プロの4ソウが助けたというのは、4ソウが1枚減って、丸山プロから見て、7ピンと4ソウの残りの枚数が同じになって、7ピンより安全そうな4ソウを切りたくさせたからです。何を言ってるかというと(1)丸山プロは多井プロのリーチを受けて現物の4マンを抜いてないので攻めるつもりです。選択肢は8ソウはドラなので選択肢は7ピンか4ソウの2択です。(2)もし二階堂プロの4ソウが直前に切られて無ければ、7ピンは魚谷プロが4巡目に切ってて、後2枚しか無くて重なりにくい。攻めを考えるなら7ピン切り4ソウは、多井プロの捨て牌に1と7ソウが切られて中筋で安全度が高い。守りを考えれば4ソウ切り(間4ソウ待ちもありえるけど、7ピンよりは安全かなーという感じ)これはどっちも選ぶ人いそうで微妙と思いますが、丸山プロは攻めたいんで恐らく7ピン選んで一発放銃だったと思います。(3)ただ二階堂プロの4ソウ切りでこの関係が変わりました。4ソウが1枚切られた事で4ソウも残り2枚になって、7ピンと枚数が同じになり、4ソウと7ピンのどちらを切っても攻撃面では変わらなくなったんです。どっち切っても変わらないんだったら、より安全な方を選ぶので、4ソウを丸山プロは選んだんだと思います。(4)結果的には二階堂プロが4ソウを切ったおかげで、丸山プロは4ソウ打ちを選ぶ事ができた。おかげで多井プロへの7ピン一発放銃しなくてすんだ。→二階堂プロの4ソウ打ちが丸山プロを助けたという事だと思います。
@@バニーアニー 瑠美プロ打った4ソウは、丸山プロを助けようと思って打った4ソウじゃなくて、たまたま丸山プロの助けになったってこと。
麻雀はチキンレース
七萬残ってそうと思わなかったら、守備型は北残してペンちゃん外しの九萬とか切りそうですね親のスピードも普通かノイズと見てたのでしょうか⁈
ラス率と放銃率おかしすぎ…こんな異次元の人がいると俺も全然クソザコだなって思う中級にすら届いてないんじゃないかと不安になる自分のいいとこと悪いとこを、プロに教えてほしいね
まずは魔王の麻雀の勉強してから慣れた頃に麻雀星人の勉強すればいいのか〜・・・もっと早く知りたかった(
7mの場況が良いのは分かっても、ペン7m残せない・・・。流石です!!
たまに、田中将大に似てる
雀魂の銅の間銀の間みたいなフルゼンツはある意味間違ってないってことか
今日やっと金の間できるようになったんですけど銀の間とかなりレベル違いません?
@@AED-dh2ud だいぶ違う。3ヶ月くらい沼って最終的には、多少の守りと攻めは高得点を意識したら上行けた
間違って無いと言うか、麻雀は対人戦なので、戦う相手次第で最適戦術が変わるということですね。カードゲームで言うところのメタゲームと似た概念。対戦相手皆が全ツで高い手を目指す場で一人だけ降り打ち、回し打ちしてると一位に打点が届かなくなるんで、真っ直ぐ上がりを目指すのが最適になる、と。特に牌理が拙い相手が多いなら、スピード勝ちを目指すだけで勝ちやすくなります。守備は牌理から推測する要素が多いので、切り順とかがメチャクチャな相手には読みが効きづらいのもあります。ならばそちらは捨ててスピード勝負が良い。相手がどうせ遅いと読んで常に高打点を目指すというのもありですよね。
後半で仰ってる「初心者のうちから〜」の初心者って大体どれくらいのレベルですかね?
初心を忘れた頃
@@noname-k6b6e なんか深くて草
@@noname-k6b6e くさ
非効率な役を見つけられるまでのレベル
RPGゲームで例えると、シナリオ一通り遊んで、ラスボス1回倒すまで。
たかちゃんって愛されキャラだけど女にモテないだろーなぁーww
言い替えるとたかちゃん並に考えられんのやったらキツいってことやなこれwたかちゃんの読みと防御力があれば愚形でも点数さえ取れたらええしな裏を返せば努力しろよというメッセージともなるか
😉👍️✨
1コメ
逆にラス率4%放銃率6%ってのがヤバすぎるよ
この手順見ててマジで痺れすぎてトイレ行くの忘れて大きいの漏らしたわ
ふんぞり返って👍してる白鳥監督想像に容易くて草
「放銃率6%」が圧倒的すぎて笑ってしまいました
放銃率6%って麻雀やってたら分かるもう化け物なのよw
最後の7s→1sの切り順は実況解説もコメランズも大絶賛だった
世界遺産級のアガリを決めてしまう
異世界人
この四萬をこの順目で打つのは凄く勇気がいりますよね
とりあえず1ソー切る人がほとんどじゃないでしょうか
さすがです。
ほんとに異次元だなぁ、、、見てる世界が違う
ラス4%放銃6%やばすぎる
やっぱ多井さんはレベチやなぁ
明日のパブリックビューイングに熊本から観戦しに行きます!応援してます!
受け入れ枚数が凄い技術だ!
攻撃は見えてる情報だけでほとんどの判断ができるもんなぁ、守備は見えてないところを推測せにゃならん。
守備の道は修羅の道はうまいと思いましたよとよぴー
7m3枚はいるやろって思って実際いるんだけど、リーチする前にツモ切りされて1枚になるんよなぁ
レベチすぎてわらう
それ
どこまで行けば成長って止まるんや
多井さんや
ラス率4%って25回半荘やってラス1回!!!
打点考えると、チャンタ系はちょっと抜けやすそう。それにしても、いいこと言うなぁいつも。
ミスをミスと認めないと成長しないって何にでも共通すると思う。本当に麻雀だけじゃなくて人生の勉強にもなる…
歳を取れば取る程その論理通用しないんよな。
@@隼斗-z2o ちょっと良く分からんが、ミスをミスと認めても成長しないってこと?
それは単に年取って衰えたから成長の余地が無くなったってだけじゃね。
確かに、ただの開き直りでミスでした、って認めるだけじゃ成長には繋がらないけど、じゃあどうすれば良かったか、ってきちんと考えて実践できるようになることが成長なのでは?
ミスを認めなければ、反省も改善も無いんだから成長はない。確信犯的に間違いを続けるわけだから。
ミスを認めりゃそれでいい訳じゃないのは当然だけど、まずは一歩目としてミスだったことを認識することから始まるのは間違いないと思う。
@@狩野生慧 年寄はもう十分成長してると自分で思い込んでるわけ。で、若造が「ミスをミスと認めないと...」って言っても、黄色い嘴でほざくんじゃねえって、思っちゃう。
答え合わせは、年取った時にそう思ってる自分にとてもびっくりしてわかります。
@@23heppou34
西村博之みたいなこと言いますね
勉強になるけど、実際次元が違うなと見れば見るほど思う😅
守備より攻め、、、
雀魂の段位ばっかり気にして放銃避けてるから、これからは気にせず突っ込んでいこうと思う。
初心者にベタ降りを薦めるのはどうなんだろうな~って常々思ってた
ダメだった局の解説聞きたい
スーピンジュンカラって何ですか?
4枚とも山に無いってことですね
よく国士とか手役狙いで好牌ばら切りして受け気味に構えていると必然的に他者に山読みされてターツ選択を正解(あがり)へと導いちゃうことってあると思うんだけど、その辺のところってあまり議論されないし、プロはどう考えているのだろうか?捨て局なんだけど相手に楽にあがらせないで受け切るってやっぱ無理なんかなぁ、損するの自分だけだし
初心者なので恥ずかしい質問すると思うのですが、7萬が丸山プロと瑠美プロにないのは、直前に98萬、65萬がきられてるし、もし56789っていう状態であったとしても3面チャンのくっつきを捨てて各牌が出されるとは考えづらいからというのは分かったのですが、魚谷プロ
も7萬をおそらく持ってないだろうと思った理由ってなんですか?
魚谷プロは一枚は持ってるかもって事で、魚谷プロが7ワンを持ってないとは言ってないですよ〜
だから最低魚谷プロが1枚持ってるとして、4-1=3枚以上は山にいるからペン7マンに自信を持てたって事と思います
@@laneko1710 ありがとうございます。
他にも瑠美プロの4荘が丸山プロを助けたというのも分からないです
私の思うところ答えます。
二階堂プロの4ソウが助けたというのは、4ソウが1枚減って、
丸山プロから見て、7ピンと4ソウの残りの枚数が同じになって、7ピンより安全そうな4ソウを切りたくさせたからです。
何を言ってるかというと
(1)丸山プロは多井プロのリーチを受けて現物の4マンを抜いてないので攻めるつもりです。選択肢は8ソウはドラなので選択肢は7ピンか4ソウの2択です。
(2)もし二階堂プロの4ソウが直前に切られて無ければ、
7ピンは魚谷プロが4巡目に切ってて、後2枚しか無くて重なりにくい。攻めを考えるなら7ピン切り
4ソウは、多井プロの捨て牌に1と7ソウが切られて中筋で安全度が高い。
守りを考えれば4ソウ切り
(間4ソウ待ちもありえるけど、7ピンよりは安全かなーという感じ)
これはどっちも選ぶ人いそうで微妙と思いますが、丸山プロは攻めたいんで恐らく7ピン選んで一発放銃だったと思います。
(3)ただ二階堂プロの4ソウ切りでこの関係が変わりました。
4ソウが1枚切られた事で4ソウも残り2枚になって、7ピンと枚数が同じになり、4ソウと7ピンのどちらを切っても攻撃面では変わらなくなったんです。
どっち切っても変わらないんだったら、より安全な方を選ぶので、4ソウを丸山プロは選んだんだと思います。
(4)結果的には二階堂プロが4ソウを切ったおかげで、丸山プロは4ソウ打ちを選ぶ事ができた。おかげで多井プロへの7ピン一発放銃しなくてすんだ。
→二階堂プロの4ソウ打ちが丸山プロを助けたという事だと思います。
@@バニーアニー 瑠美プロ打った4ソウは、丸山プロを助けようと思って打った4ソウじゃなくて、たまたま丸山プロの助けになったってこと。
麻雀はチキンレース
七萬残ってそうと思わなかったら、守備型は北残してペンちゃん外しの九萬とか切りそうですね
親のスピードも普通かノイズと見てたのでしょうか⁈
ラス率と放銃率おかしすぎ…
こんな異次元の人がいると俺も全然クソザコだなって思う
中級にすら届いてないんじゃないかと不安になる
自分のいいとこと悪いとこを、プロに教えてほしいね
まずは魔王の麻雀の勉強してから慣れた頃に麻雀星人の勉強すればいいのか〜・・・
もっと早く知りたかった(
7mの場況が良いのは分かっても、ペン7m残せない・・・。
流石です!!
たまに、田中将大に似てる
雀魂の銅の間銀の間みたいなフルゼンツはある意味間違ってないってことか
今日やっと金の間できるようになったんですけど銀の間とかなりレベル違いません?
@@AED-dh2ud だいぶ違う。3ヶ月くらい沼って最終的には、多少の守りと攻めは高得点を意識したら上行けた
間違って無いと言うか、麻雀は対人戦なので、戦う相手次第で最適戦術が変わるということですね。カードゲームで言うところのメタゲームと似た概念。
対戦相手皆が全ツで高い手を目指す場で一人だけ降り打ち、回し打ちしてると一位に打点が届かなくなるんで、真っ直ぐ上がりを目指すのが最適になる、と。
特に牌理が拙い相手が多いなら、スピード勝ちを目指すだけで勝ちやすくなります。
守備は牌理から推測する要素が多いので、切り順とかがメチャクチャな相手には読みが効きづらいのもあります。
ならばそちらは捨ててスピード勝負が良い。相手がどうせ遅いと読んで常に高打点を目指すというのもありですよね。
後半で仰ってる「初心者のうちから〜」の初心者って大体どれくらいのレベルですかね?
初心を忘れた頃
@@noname-k6b6e なんか深くて草
@@noname-k6b6e くさ
非効率な役を見つけられるまでのレベル
RPGゲームで例えると、シナリオ一通り遊んで、ラスボス1回倒すまで。
たかちゃんって愛されキャラだけど女にモテないだろーなぁーww
言い替えるとたかちゃん並に考えられんのやったらキツいってことやなこれw
たかちゃんの読みと防御力があれば愚形でも点数さえ取れたらええしな
裏を返せば努力しろよというメッセージともなるか
😉👍️✨
1コメ