ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昨年からライトじゃ無い方に乗ってます。走り出しの加速が少し抑え気味に制御されてますが走り出してしまえばどこからでも2ストのパワーバンドに入った時のようなドッカン加速で通勤がとても楽しいです。E01もこの春リースに当選し3か月乗りましたが全く物足りない加速でした。しかし、UKKOにはない盤石の走行安定性は素晴らしかったです。この動画でも触れておられましたがブレーキ操作で出力カットだけはホントに改善して欲しいです。
E-01も他の原付二種クラスと比べるとパワフルで楽しかったんですがウッコの加速はビックリするぐらいパワフルでした。
電動スクーター持ってますがエンジンバイクとはかなり違います。私のは回生ブレーキがないので加速後は惰性で走りますし、音も全くしません。一番のメリットはガソリンスタンドに行かなくていいってことです。あとオイル交換やチェーンメンテも無し。なので用途としては近所の買い物用ですね
ウッコエスライト…口に出して読みたくなる響き😂個人的にはながーいリアフェンダーはあまり好きではないので純正でこういう処理のされてるリアテールユニットは魅力的に感じました!
125スクーターにガンガン置き去りにされてますが、レビュー動画だから法規を守りあえて遅く走っていたような感じでしょうか?それとも実際に張り合うのはきついような感じなのでしょうか?
前者です。法定速度1キロオーバーしてるじゃないか!って言ってくる人もいるので。車の流れに乗るぐらいはスピード出してるんですけどね。125ccスクーターよりは遥かに早かったです。
たまたま近所にXEAMさんがあって店前よく通るので、結構気になってました🏍️ホンダやカワサキも電動化で盛り上がってきてる中、ヤマハも次期型NMAXはハイブリッドが出る噂もありますし、どんどん電動化の流れは加速していきますねー🏍️個人的にはPCX e:HEVのSモードもかなり衝撃的だったんですが、それと比較して加速はどんな感じでしたか!?
pcx ehevのSモードもパワフルでしたが、モーターはやっぱり走り出しのトルクがモリモリなのでヤマハのe-01やウッコsの方が加速はパワフルでした。
今はまだ普及の条件が揃ってない感じですが、125cc免許制度が変更され、駐輪場が整備され、もう少しバッテリー容量が増えたら(半固体等の実用化も始まってますし)、一気に原付からEV原付二種に乗り換えが起こるかも知れませんね。
同じxeamの電動バイクsuper soco wanderer のレビューが聞きたいです
来年PROっていうモデルがデビューするみたいです。出たら試乗できないか聞いてみます!
8:00 近づいても歩行者が気付いていない。EVの問題でもあるんだけど。
XEAMの電動バイク考えてたんすけど結局ガソリン車にしちゃったんすよね〜試乗してみたんですがやはり慣れないと急発進しちゃうのと、ブレーキ効いてるとモーター動かないせいで坂道発進がし辛いのが厳しかった…
あのブレーキの癖は独特ですよね。モーター車両は徐々に増えてくると思うんですけどエンジン車両に近い感じの走り出しになるといいですよね。
電動ならインホイールモーターにして回生ブレーキとかも搭載して欲しい。エンジン無くしてもチェーンメンテが必要なのは残念に思ってしまう。
上モデルはベルトドライブなんですけどライトバージョンでコストダウンしたみたいです。
クルコンが付いているだけで欲しくなりましたwその他装備も充実しているみたいですし・・・あとは航続距離と値段ですねー
電動も少しずつ距離が伸びてきてますね。ツーリングに使えないのがネックですね。通勤とかには良いかもしれないです。
これからの時代、バイクはこうなっていくんでしょうかねぇバイク乗りには音も走る楽しみも物足りないですね…環境にはいいんでしょうけど。航続距離、充電スポット、歩行者等に後ろから近ずいたら気付くか、バッテリーを大型化したら盗難の心配。課題が多くありそうですね。
車のハイブリットもかなり普及していますし、意外と順応していくんだと思います。ただイヤフォンとか付けてる歩行者や自転車は気が付いてくれないですよね。
充電時間7.4時間もかかって、航続距離80kmは短いなぁ、冬はもっと短くなる。
実は100V電源で7.4時間、80kmは結構凄かったりします。
電動バイク、細くてシート高が低くてパワーがあって満充電での走行距離が長かったら即買いですねぇ
少し前まで連続航行距離30キロとかだったと思うんですけど電動の進化は早そうです。
このモデルは 回生ブレーキ付いているのでしょうか?
ホームページとかでも言及されていませんでしたが乗った感じもついているような感じはしませんでした。
カワサキのe-1が航続距離が72kmってなってますね。後オートマ(?)でRブレーキは足になってますね。バッテリー外して部屋で充電出来るのは良さそうですが・・・
各社電動が出そろってきてますよね。ただ・・・なんでみんなEから始まる車種名にするのかw
@@aikyobike ホンダNS-1みたくタンクにメットイン出来るくらいのスペースがあったら便利かも
通勤用に別のブランドで電動車買う予定ですがこういうレビュー見ると音がしなさ過ぎて怖いですね
ヘルメット内にマイクを仕込んでいるので余計にそう感じるかもしれません。モーターの加速音はするんですけど、歩行者や自転車の人は気が付きにくいと思います。
まだまだ通勤用だなぁ…満充電で400km走るようになったら紹介してくださいw(カワサキのハイブリッドに期待してる)
この土手沿いはフグちゃんが701の時走ってた道だ😅多分
そうなんですね。多摩川沿いは空いてれば走りやすいですからね。
電動だったら、2躯にしてもらいたいですね
二駆の電動は楽しそうですよね。まだ乗ったことがないです。
往復100kmツーリングも無理、通勤も距離制約があると??? アイキョウさんの本音はいかに??
僕の場合、CRF250とアドレスの二台持ちなんですけど9割アドレスに乗っていて、一回の走行距離は日常利用なので10km乗らないんですよね。日常的な足や通勤なら電動もありかなと思います。
電動って登りや気温で性能がかなり落ちますので、その辺りの性能が気になるんじゃないかと思いますねうちにも900rs、メグロk3、XMAXetcあるんですが、一番楽しいのは電動アシストのクロスバイクだったりしますwww
電動バイクは雨中走行が心配です
大丈夫なんでしょうけど、電気って言われると心配になりますよね。とりあえず雨の中走りましたけど感電はしませんでしたw
一昔前のSFデザイン、なんとかならんかな。
グロムっぽくで好きですけどね。
Sモードの加速がヤバそう、、、😅😭😅コレで燃費(電費?)良ければ、、、(;´Д`)ハァハァ
Sモードは凄かったですが、電費もわるかったですw
UNNKO!
昨年からライトじゃ無い方に乗ってます。
走り出しの加速が少し抑え気味に制御されてますが
走り出してしまえばどこからでも2ストのパワーバンドに入った時のようなドッカン加速で
通勤がとても楽しいです。
E01もこの春リースに当選し3か月乗りましたが全く物足りない加速でした。
しかし、UKKOにはない盤石の走行安定性は素晴らしかったです。
この動画でも触れておられましたがブレーキ操作で出力カットだけはホントに改善して欲しいです。
E-01も他の原付二種クラスと比べるとパワフルで楽しかったんですが
ウッコの加速はビックリするぐらいパワフルでした。
電動スクーター持ってますがエンジンバイクとはかなり違います。私のは回生ブレーキがないので加速後は惰性で走りますし、音も全くしません。一番のメリットはガソリンスタンドに行かなくていいってことです。あとオイル交換やチェーンメンテも無し。なので用途としては近所の買い物用ですね
ウッコエスライト…
口に出して読みたくなる響き😂
個人的にはながーいリアフェンダーはあまり好きではないので
純正でこういう処理のされてるリアテールユニットは魅力的に感じました!
125スクーターにガンガン置き去りにされてますが、レビュー動画だから法規を守りあえて遅く走っていたような感じでしょうか?
それとも実際に張り合うのはきついような感じなのでしょうか?
前者です。法定速度1キロオーバーしてるじゃないか!って言ってくる人もいるので。車の流れに乗るぐらいはスピード出してるんですけどね。
125ccスクーターよりは遥かに早かったです。
たまたま近所にXEAMさんがあって店前よく通るので、結構気になってました🏍️
ホンダやカワサキも電動化で盛り上がってきてる中、ヤマハも次期型NMAXはハイブリッドが出る噂もありますし、どんどん電動化の流れは加速していきますねー🏍️
個人的にはPCX e:HEVのSモードもかなり衝撃的だったんですが、それと比較して加速はどんな感じでしたか!?
pcx ehevのSモードもパワフルでしたが、モーターはやっぱり走り出しのトルクがモリモリなので
ヤマハのe-01やウッコsの方が加速はパワフルでした。
今はまだ普及の条件が揃ってない感じですが、125cc免許制度が変更され、駐輪場が整備され、もう少しバッテリー容量が増えたら(半固体等の実用化も始まってますし)、一気に原付からEV原付二種に乗り換えが起こるかも知れませんね。
同じxeamの電動バイクsuper soco wanderer のレビューが聞きたいです
来年PROっていうモデルがデビューするみたいです。
出たら試乗できないか聞いてみます!
8:00 近づいても歩行者が気付いていない。
EVの問題でもあるんだけど。
XEAMの電動バイク考えてたんすけど結局ガソリン車にしちゃったんすよね〜
試乗してみたんですがやはり慣れないと急発進しちゃうのと、ブレーキ効いてるとモーター動かないせいで坂道発進がし辛いのが厳しかった…
あのブレーキの癖は独特ですよね。
モーター車両は徐々に増えてくると思うんですけど
エンジン車両に近い感じの走り出しになるといいですよね。
電動ならインホイールモーターにして回生ブレーキとかも搭載して欲しい。
エンジン無くしてもチェーンメンテが必要なのは残念に思ってしまう。
上モデルはベルトドライブなんですけど
ライトバージョンでコストダウンしたみたいです。
クルコンが付いているだけで欲しくなりましたw
その他装備も充実しているみたいですし・・・
あとは航続距離と値段ですねー
電動も少しずつ距離が伸びてきてますね。
ツーリングに使えないのがネックですね。
通勤とかには良いかもしれないです。
これからの時代、バイクはこうなっていくんでしょうかねぇ
バイク乗りには音も走る楽しみも物足りないですね…環境にはいいんでしょうけど。
航続距離、充電スポット、歩行者等に後ろから近ずいたら気付くか、バッテリーを大型化したら盗難の心配。課題が多くありそうですね。
車のハイブリットもかなり普及していますし、意外と順応していくんだと思います。
ただイヤフォンとか付けてる歩行者や自転車は気が付いてくれないですよね。
充電時間7.4時間もかかって、航続距離80kmは短いなぁ、冬はもっと短くなる。
実は100V電源で7.4時間、80kmは結構凄かったりします。
電動バイク、細くてシート高が低くてパワーがあって満充電での走行距離が長かったら即買いですねぇ
少し前まで連続航行距離30キロとかだったと思うんですけど
電動の進化は早そうです。
このモデルは 回生ブレーキ付いているのでしょうか?
ホームページとかでも言及されていませんでしたが
乗った感じもついているような感じはしませんでした。
カワサキのe-1が航続距離が72kmってなってますね。
後オートマ(?)でRブレーキは足になってますね。
バッテリー外して部屋で充電出来るのは良さそうですが・・・
各社電動が出そろってきてますよね。
ただ・・・なんでみんなEから始まる車種名にするのかw
@@aikyobike ホンダNS-1みたくタンクにメットイン出来るくらいのスペースがあったら便利かも
通勤用に別のブランドで電動車買う予定ですがこういうレビュー見ると音がしなさ過ぎて怖いですね
ヘルメット内にマイクを仕込んでいるので余計にそう感じるかもしれません。
モーターの加速音はするんですけど、歩行者や自転車の人は気が付きにくいと思います。
まだまだ通勤用だなぁ…
満充電で400km走るようになったら紹介してくださいw(カワサキのハイブリッドに期待してる)
この土手沿いはフグちゃんが701の時走ってた道だ😅多分
そうなんですね。多摩川沿いは空いてれば走りやすいですからね。
電動だったら、2躯にしてもらいたいですね
二駆の電動は楽しそうですよね。まだ乗ったことがないです。
往復100kmツーリングも無理、通勤も距離制約があると??? アイキョウさんの本音はいかに??
僕の場合、CRF250とアドレスの二台持ちなんですけど
9割アドレスに乗っていて、一回の走行距離は日常利用なので10km乗らないんですよね。
日常的な足や通勤なら電動もありかなと思います。
電動って登りや気温で性能がかなり落ちますので、その辺りの性能が気になるんじゃないかと思いますね
うちにも900rs、メグロk3、XMAXetcあるんですが、一番楽しいのは電動アシストのクロスバイクだったりしますwww
電動バイクは雨中走行が心配です
大丈夫なんでしょうけど、電気って言われると心配になりますよね。
とりあえず雨の中走りましたけど感電はしませんでしたw
一昔前のSFデザイン、なんとかならんかな。
グロムっぽくで好きですけどね。
Sモードの加速がヤバそう、、、😅😭😅
コレで燃費(電費?)良ければ
、、、(;´Д`)ハァハァ
Sモードは凄かったですが、電費もわるかったですw
UNNKO!