The Fiat Ducato, which is attracting a lot of attention from builders, has finally been delivered!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @ノーバメディコ
    @ノーバメディコ ปีที่แล้ว +3

    フィアットデュカトベースのキャンピングカーが4万キロあたりでギアの異常が出て動かなくなるなりました。ネットでフィアットのギアの弱点を聞いてはいたが矢張りと思ってがっかりしました。速攻売りとばしました。でもこの車はヨーロッパの代表的な商用車なんだよね。

    • @GorillaManCamp
      @GorillaManCamp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      購入したお店でもミッションが弱いと言ってました。今年のモデルからドイツ製のナントカ?ってメーカーに変えたので、現行車は大丈夫って言ってました。
      地味に、サイドミラーの折りたたみ機能で使用しているモーターも弱いらしいです。

    • @ノーバメディコ
      @ノーバメディコ ปีที่แล้ว +1

      @@GorillaManCamp たしか私の車は本来オートマでないものをソフトウェア的にオートマにしたものだと聞きました。新しくギアが変わったのであれば期待できますね。キャンピングカー完成を期待しています。

    • @GorillaManCamp
      @GorillaManCamp  ปีที่แล้ว

      @@ノーバメディコ さん
      そうだったんですね。
      大切に乗りたいと思います。
      DIYしながら理想のDUCATOに近づけたいと思います。応援よろしくお願いいたします。

  • @absobby
    @absobby ปีที่แล้ว +2

    おめでとうございます。私もL3H2を同じお店で注文しました。楽しみです。

    • @GorillaManCamp
      @GorillaManCamp  ปีที่แล้ว

      タクヤさま
      📝コメントありがとうございます🙏
      そうだったんですね!
      納車が楽しみで仕方ないですね🚐💨
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @omochi_television
    @omochi_television ปีที่แล้ว +2

    こんにちは!
    納車おめでとうございます㊗️
    自分でキャンピングカー仕様にするんですか?
    しかもデュカトで😃
    楽しみしかないですねー
    動画の方も楽しみにしております😁

    • @GorillaManCamp
      @GorillaManCamp  ปีที่แล้ว +2

      @omochi_television さま
      嬉しいコメントありがとうございます。
      弊社の社長は車にバイク、ドローンをはじめデジタルガジェットなど大好きなんです。
      現在使用中のハイエースもキャンピングカー仕様(もちろんDIY)です。
      私(TY)は動画編集担当させていただいております。
      海外のキャンパーさんの動画を見るとタイムラプスで撮影しているのが多く、いつも見入ってしまいます。
      今後は、ゴリラマンキャンプを訪れた方々が楽しんでもらえるよう、動画を作って行きたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @たかさん-h5e
    @たかさん-h5e ปีที่แล้ว +3

    この車気になって、動画にたどり着きました。
    広くていいですね。
    動画はBGMや効果音がうるさく、見てて疲れました😓😓😓

    • @GorillaManCamp
      @GorillaManCamp  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます🙏
      今後の動画作成時、いただきましたコメントを参考にさせていただきます。

  • @ブゥ高木
    @ブゥ高木 ปีที่แล้ว +2

    ヒンジは日本製ですよ。

    • @GorillaManCamp
      @GorillaManCamp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      ヒンジは日本製なんですね。
      勉強になります🙌