ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
その海にどんな名前が付いていても海は全て繋がっているから海として扱う説、すき
「海」自体は採用しなくなったけど、後続の強力なカードが海の一部でしか無い事をルールで表現してるのがエモいと思う
どういう意味なんだろう?
@@plus-pluspp 日本海も太平洋も大西洋も全部海
@@nanassin 上手すぎワロタ
どの都も「海の一部でしかない」ってことか
@@plus-pluspp何で分からないの?
完璧すぎる動画や…非の打ち所がない。飽きない、わかりやすい、興味がなくてもつい見てしまう。遊戯王は複雑になりすぎてプレイする気にはならないけど、この動画みたら遊戯になった気で見れる。雑学もアクセントになってて素晴らしい。
フィールド の滑舌が怪しいところがあるぞ!
わかりみが深い。自分はアニメでしか知らない勢だけど主の説明が巧いからついつい見てしまう
解説者が異形
ゲームボーイの頃のルールが全然違くて「なんでだろう」と思ってたけど今ならわかる。この条件たちをコーディングするの大変すぎる。すごいな。
だからMDは凄いんだよ
ルールを熟知した遊戯王現役勢がエンジニアとして成長して、マスターデュエルを開発するに至ったのエモい
アトランティスの戦士の歴史に残るやっちまった感大好き
「公式自身が一番ルールを理解してない」を説明する時に一番使えるカード
何が面白いってアトランティス自体は海扱いだからサポート圏内だけど「アトランティスの戦士」は海表記じゃない上、水族故に戦士族サポートでも圏外な所この期に及んでハブられ続ける悲しいカードよな
カードゲームじゃなかったら「迷〇〇で行こう」みたいな動画で延々擦られるやつ
「アトランティス」名を持つモンスターまたでないかな~
海をアトランティスと言い張るホラ吹き野郎ほんとすこ
カード単品の説明だけじゃなく実際にどういう戦術が有効かとかの説明もあるのが凄くわかりやすい。というかデュエリスト達はこんなことまで考えながらデュエルしてるのか…やばいな
12:20 あたりの違いを説明できるの本当に尊敬する。法律とかに強そう。
クラーゲンとアトランティスを組み合わせると相手のシンクロエクシーズに絶望的な被害を与えられるコンボ好き
初期のフィールド魔法カードでは「海」ばかり優遇されているのは原作漫画の時点でそうだったのですね・・・他の初期フィールド魔法にも強化版や派生カードがあってもいいと思うんですけどね。
元祖海の意外な用途として、クイックシンクロンや音響戦士ベーシスがともに攻撃力500以下になるから、クイックジャンドに機械複製術を積みやすくなるというのが強引に評価するスレであり、感心しました。
リンクスだとデュエル開始時に海を張るスキルがあるから、そのテクニックはこれからの実装次第で活かされるかもしれないな
すげぇ…完全に盲点だった
すげぇ…何言ってるかサッパリ分からん
全部分かってしまうの草
@@daimu9120 ?
「UMI」「SOGEN」「YAMI」『MOUNTAIN』のコンマイ感すごい
解説が分かりやすすぎる頭脳派の神。ちなみに初期の海のカードの「アップ!」ってビックリマークが付いてる表記結構好き
ド新規としてはこういう解説でふわっとカード知識が積み重っていくのが意外とマスターデュエルでの勝率に関わって来るから楽しく強くなれるの最高ですね!
この人の真面目な長い動画初めて見たけどわかりやすくて面白かった
そこは腐っても元官僚のエリートよ。
ごはんの動画しか見た事なかったですがとても丁寧な解説動画でしたね
アトランティスの戦士が 「アトランティスー>海として扱う」「戦士ー>アトランティスの戦士は水族」であるため、「海の水」とか呼ばれてたの大好き
あまくだりさんの動画初めて見ましたが、いちいち出てくるキャラの顔で何度も笑いましたwww面白いだけでなく、単純に情報資料としても情報の深さと分かりやすさが抜群で素晴らしいですね!
元祖の海は魚・海竜・雷・水・機械・炎と種族バラバラでステが変動すると効果が発動するテーマが出たら役割が出来るかもしれない
面白い動画だけど、たくさんの人がこんな複雑なルールのゲームをやってるのは、ほんとに不思議…
複雑過ぎて「ジャッチに任せます」とか「調整中」とかよくある
ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気で遊戯王をやっている
テキストの長さが小学生が読む量じゃないんよこれ
初期のころ攻守増減のテキストに「!」がついてたの好き
200ポイントアップする!
ワイトもそう思います!
200!ポイントアップする。だったら大変だ
@@tsubossie は?
@@user-resuness 200の階乗なのでw
アトランティスの戦士が「アトランティス」でサーチ出来ないのはアトランティスが海に沈んでしまったから説がエモくて好き実際特殊裁定でサーチ出来るのは海に沈んで失われたはずのアトランティスを運命的に発見している感じでよき(伝われ)
リメイクカードが実践レベルなのは勿論嬉しいけどリメイク元も採用理由にしてくれるサポートカードあるのありがたいよなぁ
は
トンデモ展開の初期遊戯王をOCGで何とか再現しようとしてるのすごいわ
海辺しかり水族館しかり水のあるところから奇襲してくる梶木ww
@@asshold2609 ゆ00?0
近年クオリティの低い解説動画が多い中でここは本当に愛があるチャンネルだと思う。魚群探知機の元ネタなんてなかなか分かるもんじゃないw
特殊裁定って、今聞いても凄いパワーワードだな。
17:35ここからの海馬の反応面白いze
引用元の表記がとても丁寧で好き
遊戯王の初期フィールド魔法ってなんか良いよな謎の魅力がある
水属性通常モンスターがサポートを受けられるおかげでまったく海と無関係なフロストザウルスさんが謎の強化を受けてしまった…
途中から新弾紹介動画を観てる気分になってたけど、ちゃんと主役は「海」であることを忘れさせない素晴らしい構成さすが神
遊戯王に対する深い知識と愛を感じます!凝った編集と分かりやすい解説で、20分以上あるのに気づけば動画見終わってました!
原作で登場した唯一のフィールド魔法カードと言われて衝撃を受けました。連載当時はOCGでたくさんフィールド魔法出してたから気づかなかったけど、確かに原作じゃ梶木の他に誰もフィールド魔法を使っていないんですね……。
「原作でカードとして使われたフィールド魔法のうち、フィールド魔法のままOCG化されたケース」が意外と海しかないという見方もできると思います。例えばエクトプラズマなんか原作ではフィールド魔法でしたが、OCGでは永続魔法になりました。
@@chemisa5136 懐かしいなぁエクトプラズマー確かDM版アニメだかでバクラが使ってた時の扱いがフィールドゾーンに置かれたり魔法罠ゾーンに置かれたりあやふやだったとか
最近の遊戯王は全然わからなかったがすごく勉強になったアトランティス・ダイダロスくらいは使ったことがあったがその後も色々展開され更に新弾でリメイクや強化が入ったのかここまでしっかり調べただろうがここまで語れるのは遊戯王に対しての愛があるからだろうな
タッグフォース4の初期デッキが海テーマでした。遊戯王はエクシーズまでしか遊んでないけど、かつてお世話になったカードが強くなっていくのは楽しい。
アトランティスみたいに闇として扱うカードや闇くらましの城のリメイクカードがきたら、原作プレイヤーキラー戦の再現をしたい
アトランティスでいきなりギガガガギゴが出てくるの当時絶望だった
アトランティスは上限入れていたなぁ。昔使っていた水デッキはエースがネオダイダロスでジェノサイドキングサーモン入れていて、アトランティスの効果でレベルダウンで生贄なしで2600のが1ターン目から出せたからめっちゃ使っていたなぁ。
遊戯王は解説動画で丁寧に説明しないとややこしいの本当草同カード扱いはデッキ枚数に関係するの初めて知った、アレ、サーチ用の効果だと思ってた
最近はキャラクター単体のデッキを組めるようにカードが出て嬉しい反面デッキを組む際にはこうしようと言う強いパワーも感じるからデッキビルドが難しいねえ 自由度が上がったことはいいことなのだが悩ましいぜ
遊戯王全然興味ないのに絵面の面白さと解説の丁寧さで見入ってしまった
このシリーズのコンセプトはすごい好き
海がこんなに奥深くて今でも活躍しているとは驚いた岩石の巨兵を海に沈めて陸地を増やすカードとか月を攻撃するカードとかもあるのかな
ふうううぅん、海デッキはリンクスでもよく使ってるから解説は嬉しいZE☆これからも恐竜族や昆虫族みたいな原作遊戯王でも使ったカードたちを解説して欲しいねぇ〜
アトランティスの戦士は……【かつて、この海にはアトランティスという都があった事を知る唯一の戦士】って考えるとエモくない?って言われて眼から鱗が落ちた今弾の海関連モンスターを水霊使いエリアでNTRするの楽しいなぁ……(対象取れないとそもそも無理だけど、リンクの方なら墓地からパクれるし)
「海」として扱われる中、アトランティスの戦士だけが「伝説の都アトランティス」を認知してるのエモいな
海は散々色々なバリエーション出てるけど、他のフィールド魔法はそういうのほとんどないよね。闇とか色々応用利きそうなのに。
アトランティスの風属性版とか期待したけど、出ないですね!!
アトランティスの戦士だけは普通の海とアトランティスを見分けられる説好き
喋ってるオベリスクが気づかないレベルで動いてるの可愛い
気づいてるやん
@@ワリオの使者ニンニク香るくん第 レベルの捉え方は多様である
アトランティスでレベルが一つ下がってるから分かるぞ
@@w.z.1280 水属性のオベリスク!?
@@加藤純一ウォーリアー 場にNo.4が居るようですね…
フィールドカード好きだったなぁ。強いデッキ持ってる友達相手にフィールドカードと装備カードで攻撃力上回る瞬間がたまらなかった。
海神の巫女忘れられたかと思ったら最後でガッツリ特集されてて草やっぱ好きなんすねえ
海(アトランティス)の水(戦士)呼ばわりされてて草生え散らかしたの覚えてる
すごくわかりやすい説明やそれより画面下のオベリスクの小神兵のポーズがちょこちょこ変わってるのじわる笑
裁定を知ったとき、サムネの中川さんと同じ顔になったデュエリストは多い
同名として扱う は合計3枚までなのガチで知らんかった…
例えば太平洋、大西洋、インド洋って名前があるのに一緒にして海だろ?って言い張ってるだけのKONAMI
話してること全部強そう。わかりやすいし
素晴らしい解説。最近の遊戯王はあまり知らず王国編が一番好きだったけど王国編の俺ルールがリメイクでそれっぽくなってるんですねえ
山・平原など初期のフィールドのなかで海だけ派生が多すぎる
解説動画としてはすごく構成が上手いと思うけどオベリスクの腕の貧弱さがチラついて不覚にも笑ってしまう…
実は遊戯王は闇光を除けば属性としてのパワーは水が優遇されていると個人的には思ってます
昔、高校生の頃海竜ダイダロスで水デッキくんでアトランティスとのコンボでフィールドをやたら洗い流してました。 青春を共に駆け抜けたデッキです。もう一度、やってみようかな。
伝説の都アトランティスをサーチする例のカードでアトランティスをサーチ出来ない(ルール上カード名が海だから)のストーリー性があって好き
強力な新規の海関連のカード達に梶木のドヤ顔も納得
アトランティスのカードが出たとき知人のwiki編集者が発狂しながらコナミに電話してたのはいい思い出
遊戯王は属性ごとの特色があまり出せていなくて、海関連なら破壊ではなくデッキの一番下に戻すとか出来ないかなと思いました。条件の難しいモンスターなら手札に戻されるだけでもテンポが遅れて不利になると思いますので。あと水のイメージとして攻撃力を下げるとか強制的に守備表示にするのもありかもしれないです。
パシフィス使ってるときの遊戯王らしからぬ型破り感がたまらなく好きなんだけど誰か共感してくれ…
潜海奇襲は無限泡影を回避するのに使ったりガラ空きにして波紋のバリアウェーブフォースを発動したりと器用に使えるので好き
海で死んだからこの動画がオススメに出るようになってるんだろうな
ルール上「〇〇(カード名)」として扱う。て言う効果外テキスト、カードをコレクション、管理する時に便利だと思った(他のTCGでたまに見かける同名だが全く違うテキスト、ステータスのカードと言うスタイルをOCGで再現したかったんだと思う)
危機契約も終わったばかりなのにお疲れ様です アトランティスのレベル軽減にめっちゃお世話になった記憶があります
昔作ったわ元祖海を3枚積んだ魚族デッキ。水属性以外も採用しつつ海ギミックも入れてアトランティスじゃダメだって構成にしたのは覚えてる。強いわけじゃなかったけど結構戦えるデッキにはなってた。ZEXAL放映中、エクシーズ時代の話。レミューリアまでは当時も存在してたはず。
原作再現まで紹介してくれるの面白い
だが!現在においてシー・ステルス型の水属性デッキの要となった「海」ではあるが、アニメDMにおいてその派生カードである「伝説の都アトランティス」が使われたのは俺がリシドを殺せるチャンスを棒に振っていた乃亞編な為ラ ー は 俺 の し も べ と な る ! !
マ"リク!
禁止令の所なんですけど、そもそも裁定によってアトランティスのほうの名前は宣言することすら出来なく、禁止令でアトランティスのカードを指定したければ、必ず海と宣言しなければならないです。アトランティスというカードは一部の特殊裁定を除いて基本的には存在していないカードとして考えれば、この事は分かり易いかと。
懐かしさから見てしまう需要わかってるなー
王国編同期の竜崎やHA☆GAに比べて梶木は優遇されているのがよく分かる。
竜崎全然強化貰えなくて可哀想ゴースト骨塚やプレイヤーキラー、迷宮兄弟と一緒に強化欲しいところ。
@@tabeeiitirou 竜崎は恐竜なせいで下手にイジると他のがやばいことに…
いつか他の初期フィールド魔法も使われる時が来るかな?山→地属性 森→風属性のように
サポート種族の顔ぶれとしては逆のほうが多いんじゃないかな
というか海だけ初期フィールドなのに今現在も使おうとすればしっかり使えるのはやべぇ
すごいしゃべるなぁ!すげぇなぁ!(カードよくわからん)と思ってたら、ちょいちょいカンペ見てることに気づいて笑って、それにしてもよくしゃべるなぁでまた笑った
アトランティス&ダイダロスの水デッキで勝ちまくってた子供の頃…懐かしい…
サイバーデッキは同名パーティーだけどフィールドと墓地という条件つきだから最高やw
遊戯王のカードやっていない原作厨や引退組も興味を引きやすいチョイスだなあ
巫女は最初「海」のステータスアップ効果もついてくるもんだと思ってたぜ名前が海になるだけだったとは・・・
たんなる海にさせるだけの水浸し女
こち亀の汎用性の高さが浮き彫りになったサムネイル
やっぱコナミさんカジキ好きなんやろうな
なんで名前を海にしたがるんだろう…不思議すぎる
こうやって効果見ると、最強デッキやん!!ってなるけど、実際使うとうまくいかない謎
エラッタするタイミングを逃し続けた結果そのまま突き進む事になってしまいもう取り返しをつけられない所まで…
元公務員のあまくだりさんに質問なんですが、公務員試験の民法や行政法と遊戯王って体感どっちが難しいですか?個人的には遊戯王のほうが個別具体的な判例が多すぎて難しいです。
長い長い歴史をツギハギしながら続けてるから、どんどん複雑になる…
深海の戦士「(動画を見終わって)……まぁ……地味だもんな……」
チープなオベリスクの人形をゆらゆら動かしていると思ったらまさかの全身装備だった...!遊戯王やってないのにめっちゃ面白く聞けた
こち亀に完璧き溶け込んでますね
バグロスB地区アトランティスとかでロックデッキ組んでたの懐かしいなぁ
今1番好きなyoutuberです
久しぶりに遊戯王がやりたくなりました、こういうトリッキー?なデッキを使ってみたかったです
遊戯王一枚も持ってないし、なんならルールも全然分かってないけど、引退品開封とか解説つい見ちゃうわ
元祖海はリンクスのスキルで活躍してた時期ありましたね
決闘開始時にゲーム外からフィールド魔法カードを置くスキルデッキにフィールド魔法カードを入れなくていいしドローしなくていいし強いよね
最近の遊戯王昔のテーマの再強化してくれてるからめっちゃやりたいけど対戦相手いないからまた始めようってなれないの悲しい
海とアトランティスデッキに入れたのは良い思い出誰も指摘しないからやって良いのかと思ってた
最近の遊戯王は効果の理解が面倒だったけど今回のはかなり分かりやすい効果になっててちょっと復帰考えた。こういうのでいいんだよ。こういうので。
まったく遊戯王カードわからんのに聞き入ってしまった
その海にどんな名前が付いていても海は全て繋がっているから海として扱う説、すき
「海」自体は採用しなくなったけど、後続の強力なカードが海の一部でしか無い事をルールで表現してるのがエモいと思う
どういう意味なんだろう?
@@plus-pluspp
日本海も太平洋も大西洋も全部海
@@nanassin 上手すぎワロタ
どの都も「海の一部でしかない」ってことか
@@plus-pluspp何で分からないの?
完璧すぎる動画や…非の打ち所がない。
飽きない、わかりやすい、興味がなくてもつい見てしまう。遊戯王は複雑になりすぎてプレイする気にはならないけど、この動画みたら遊戯になった気で見れる。雑学もアクセントになってて素晴らしい。
フィールド の滑舌が怪しいところがあるぞ!
わかりみが深い。自分はアニメでしか知らない勢だけど主の説明が巧いからついつい見てしまう
解説者が異形
ゲームボーイの頃のルールが全然違くて「なんでだろう」と思ってたけど今ならわかる。この条件たちをコーディングするの大変すぎる。すごいな。
だからMDは凄いんだよ
ルールを熟知した遊戯王現役勢がエンジニアとして成長して、マスターデュエルを開発するに至ったのエモい
アトランティスの戦士の歴史に残るやっちまった感大好き
「公式自身が一番ルールを理解してない」を説明する時に一番使えるカード
何が面白いってアトランティス自体は海扱いだからサポート圏内だけど
「アトランティスの戦士」は海表記じゃない上、水族故に戦士族サポートでも圏外な所
この期に及んでハブられ続ける悲しいカードよな
カードゲームじゃなかったら「迷〇〇で行こう」みたいな動画で延々擦られるやつ
「アトランティス」名を持つモンスターまたでないかな~
海をアトランティスと
言い張るホラ吹き野郎ほんとすこ
カード単品の説明だけじゃなく実際にどういう戦術が有効かとかの説明もあるのが凄くわかりやすい。
というかデュエリスト達はこんなことまで考えながらデュエルしてるのか…やばいな
12:20 あたりの違いを説明できるの本当に尊敬する。法律とかに強そう。
クラーゲンとアトランティスを組み合わせると相手のシンクロエクシーズに絶望的な被害を与えられるコンボ好き
初期のフィールド魔法カードでは「海」ばかり優遇されているのは原作漫画の時点でそうだったのですね・・・
他の初期フィールド魔法にも強化版や派生カードがあってもいいと思うんですけどね。
元祖海の意外な用途として、クイックシンクロンや音響戦士ベーシスがともに攻撃力500以下になるから、クイックジャンドに機械複製術を積みやすくなるというのが強引に評価するスレであり、感心しました。
リンクスだとデュエル開始時に海を張るスキルがあるから、そのテクニックはこれからの実装次第で活かされるかもしれないな
すげぇ…完全に盲点だった
すげぇ…何言ってるかサッパリ分からん
全部分かってしまうの草
@@daimu9120 ?
「UMI」「SOGEN」「YAMI」『MOUNTAIN』のコンマイ感すごい
解説が分かりやすすぎる頭脳派の神。ちなみに初期の海のカードの「アップ!」ってビックリマークが付いてる表記結構好き
ド新規としてはこういう解説でふわっとカード知識が積み重っていくのが意外とマスターデュエルでの勝率に関わって来るから楽しく強くなれるの最高ですね!
この人の真面目な長い動画初めて見たけどわかりやすくて面白かった
そこは腐っても元官僚のエリートよ。
ごはんの動画しか見た事なかったですがとても丁寧な解説動画でしたね
アトランティスの戦士が 「アトランティスー>海として扱う」「戦士ー>アトランティスの戦士は水族」であるため、「海の水」とか呼ばれてたの大好き
あまくだりさんの動画初めて見ましたが、いちいち出てくるキャラの顔で何度も笑いましたwww
面白いだけでなく、単純に情報資料としても情報の深さと分かりやすさが抜群で素晴らしいですね!
元祖の海は魚・海竜・雷・水・機械・炎と種族バラバラでステが変動すると効果が発動するテーマが出たら役割が出来るかもしれない
面白い動画だけど、たくさんの人がこんな複雑なルールのゲームをやってるのは、ほんとに不思議…
複雑過ぎて「ジャッチに任せます」とか「調整中」とかよくある
ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気で遊戯王をやっている
テキストの長さが小学生が読む量じゃないんよこれ
初期のころ攻守増減のテキストに「!」がついてたの好き
200ポイントアップする!
ワイトもそう思います!
200!ポイントアップする。だったら大変だ
@@tsubossie は?
@@user-resuness
200の階乗なのでw
アトランティスの戦士が「アトランティス」でサーチ出来ないのはアトランティスが海に沈んでしまったから説がエモくて好き
実際特殊裁定でサーチ出来るのは海に沈んで失われたはずのアトランティスを運命的に発見している感じでよき(伝われ)
リメイクカードが実践レベルなのは勿論嬉しいけど
リメイク元も採用理由にしてくれるサポートカードあるのありがたいよなぁ
は
トンデモ展開の初期遊戯王をOCGで何とか再現しようとしてるのすごいわ
海辺しかり水族館しかり水のあるところから奇襲してくる梶木ww
@@asshold2609 ゆ00?0
近年クオリティの低い解説動画が多い中でここは本当に愛があるチャンネルだと思う。魚群探知機の元ネタなんてなかなか分かるもんじゃないw
特殊裁定って、今聞いても凄いパワーワードだな。
17:35
ここからの海馬の反応面白いze
引用元の表記がとても丁寧で好き
遊戯王の初期フィールド魔法ってなんか良いよな
謎の魅力がある
水属性通常モンスターがサポートを受けられるおかげで
まったく海と無関係なフロストザウルスさんが謎の強化を受けてしまった…
途中から新弾紹介動画を観てる気分になってたけど、ちゃんと主役は「海」であることを忘れさせない素晴らしい構成
さすが神
遊戯王に対する深い知識と愛を感じます!
凝った編集と分かりやすい解説で、20分以上あるのに気づけば動画見終わってました!
原作で登場した唯一のフィールド魔法カードと言われて衝撃を受けました。連載当時はOCGでたくさんフィールド魔法出してたから気づかなかったけど、確かに原作じゃ梶木の他に誰もフィールド魔法を使っていないんですね……。
「原作でカードとして使われたフィールド魔法のうち、フィールド魔法のままOCG化されたケース」が意外と海しかないという見方もできると思います。
例えばエクトプラズマなんか原作ではフィールド魔法でしたが、OCGでは永続魔法になりました。
@@chemisa5136
懐かしいなぁエクトプラズマー
確かDM版アニメだかでバクラが使ってた時の扱いが
フィールドゾーンに置かれたり魔法罠ゾーンに置かれたりあやふやだったとか
最近の遊戯王は全然わからなかったがすごく勉強になった
アトランティス・ダイダロスくらいは使ったことがあったがその後も色々展開され
更に新弾でリメイクや強化が入ったのか
ここまでしっかり調べただろうがここまで語れるのは遊戯王に対しての愛があるからだろうな
タッグフォース4の初期デッキが海テーマでした。
遊戯王はエクシーズまでしか遊んでないけど、かつてお世話になったカードが強くなっていくのは楽しい。
アトランティスみたいに闇として扱うカードや闇くらましの城のリメイクカードがきたら、原作プレイヤーキラー戦の再現をしたい
アトランティスでいきなりギガガガギゴが出てくるの当時絶望だった
アトランティスは上限入れていたなぁ。昔使っていた水デッキはエースがネオダイダロスでジェノサイドキングサーモン入れていて、アトランティスの効果でレベルダウンで生贄なしで2600のが1ターン目から出せたからめっちゃ使っていたなぁ。
遊戯王は解説動画で丁寧に説明しないとややこしいの本当草
同カード扱いはデッキ枚数に関係するの初めて知った、アレ、サーチ用の効果だと思ってた
最近はキャラクター単体のデッキを組めるようにカードが出て嬉しい反面デッキを組む際にはこうしようと言う強いパワーも感じるからデッキビルドが難しいねえ 自由度が上がったことはいいことなのだが悩ましいぜ
遊戯王全然興味ないのに絵面の面白さと解説の丁寧さで見入ってしまった
このシリーズのコンセプトはすごい好き
海がこんなに奥深くて今でも活躍しているとは驚いた
岩石の巨兵を海に沈めて陸地を増やすカードとか月を攻撃するカードとかもあるのかな
ふうううぅん、海デッキはリンクスでもよく使ってるから解説は嬉しいZE☆これからも恐竜族や昆虫族みたいな原作遊戯王でも使ったカードたちを解説して欲しいねぇ〜
アトランティスの戦士は……【かつて、この海にはアトランティスという都があった事を知る唯一の戦士】って考えるとエモくない?って言われて眼から鱗が落ちた
今弾の海関連モンスターを水霊使いエリアでNTRするの楽しいなぁ……(対象取れないとそもそも無理だけど、リンクの方なら墓地からパクれるし)
「海」として扱われる中、アトランティスの戦士だけが「伝説の都アトランティス」を認知してるのエモいな
海は散々色々なバリエーション出てるけど、他のフィールド魔法はそういうのほとんどないよね。闇とか色々応用利きそうなのに。
アトランティスの風属性版とか期待したけど、出ないですね!!
アトランティスの戦士だけは普通の海とアトランティスを見分けられる説好き
喋ってるオベリスクが気づかないレベルで動いてるの可愛い
気づいてるやん
@@ワリオの使者ニンニク香るくん第 レベルの捉え方は多様である
アトランティスでレベルが一つ下がってるから分かるぞ
@@w.z.1280 水属性のオベリスク!?
@@加藤純一ウォーリアー 場にNo.4が居るようですね…
フィールドカード好きだったなぁ。
強いデッキ持ってる友達相手にフィールドカードと装備カードで攻撃力上回る瞬間がたまらなかった。
海神の巫女忘れられたかと思ったら最後でガッツリ特集されてて草
やっぱ好きなんすねえ
海(アトランティス)の水(戦士)呼ばわりされてて草生え散らかしたの覚えてる
すごくわかりやすい説明や
それより画面下のオベリスクの小神兵のポーズがちょこちょこ変わってるのじわる笑
裁定を知ったとき、サムネの中川さんと同じ顔になったデュエリストは多い
同名として扱う は合計3枚までなのガチで知らんかった…
例えば太平洋、大西洋、インド洋って名前があるのに一緒にして海だろ?って言い張ってるだけのKONAMI
話してること全部強そう。わかりやすいし
素晴らしい解説。最近の遊戯王はあまり知らず王国編が一番好きだったけど
王国編の俺ルールがリメイクでそれっぽくなってるんですねえ
山・平原など初期のフィールドのなかで海だけ派生が多すぎる
解説動画としてはすごく構成が上手いと思うけどオベリスクの腕の貧弱さがチラついて不覚にも笑ってしまう…
実は遊戯王は闇光を除けば属性としてのパワーは水が優遇されている
と個人的には思ってます
昔、高校生の頃海竜ダイダロスで水デッキくんでアトランティスとのコンボでフィールドをやたら洗い流してました。
青春を共に駆け抜けたデッキです。
もう一度、やってみようかな。
伝説の都アトランティスをサーチする例のカードでアトランティスをサーチ出来ない(ルール上カード名が海だから)のストーリー性があって好き
強力な新規の海関連のカード達に梶木のドヤ顔も納得
アトランティスのカードが出たとき知人のwiki編集者が発狂しながらコナミに電話してたのはいい思い出
遊戯王は属性ごとの特色があまり出せていなくて、海関連なら破壊ではなくデッキの一番下に戻すとか出来ないかなと思いました。条件の難しいモンスターなら手札に戻されるだけでもテンポが遅れて不利になると思いますので。
あと水のイメージとして攻撃力を下げるとか強制的に守備表示にするのもありかもしれないです。
パシフィス使ってるときの遊戯王らしからぬ型破り感がたまらなく好きなんだけど誰か共感してくれ…
潜海奇襲は無限泡影を回避するのに使ったりガラ空きにして波紋のバリアウェーブフォースを発動したりと器用に使えるので好き
海で死んだからこの動画がオススメに出るようになってるんだろうな
ルール上「〇〇(カード名)」として扱う。て言う効果外テキスト、カードをコレクション、管理する時に便利だと思った(他のTCGでたまに見かける同名だが全く違うテキスト、ステータスのカードと言うスタイルをOCGで再現したかったんだと思う)
危機契約も終わったばかりなのにお疲れ様です アトランティスのレベル軽減にめっちゃお世話になった記憶があります
昔作ったわ元祖海を3枚積んだ魚族デッキ。
水属性以外も採用しつつ海ギミックも入れてアトランティスじゃダメだって構成にしたのは覚えてる。
強いわけじゃなかったけど結構戦えるデッキにはなってた。
ZEXAL放映中、エクシーズ時代の話。レミューリアまでは当時も存在してたはず。
原作再現まで紹介してくれるの面白い
だが!
現在においてシー・ステルス型の水属性デッキの要となった「海」ではあるが、
アニメDMにおいてその派生カードである「伝説の都アトランティス」が使われたのは俺がリシドを殺せるチャンスを棒に振っていた乃亞編な為
ラ ー は 俺 の し も べ と な る ! !
マ"リク!
禁止令の所なんですけど、そもそも裁定によってアトランティスのほうの名前は宣言することすら出来なく、禁止令でアトランティスのカードを指定したければ、必ず海と宣言しなければならないです。
アトランティスというカードは一部の特殊裁定を除いて基本的には存在していないカードとして考えれば、この事は分かり易いかと。
懐かしさから見てしまう
需要わかってるなー
王国編同期の竜崎やHA☆GAに比べて梶木は優遇されているのがよく分かる。
竜崎全然強化貰えなくて可哀想
ゴースト骨塚やプレイヤーキラー、迷宮兄弟と一緒に強化欲しいところ。
@@tabeeiitirou 竜崎は恐竜なせいで下手にイジると他のがやばいことに…
いつか他の初期フィールド魔法も
使われる時が来るかな?
山→地属性 森→風属性のように
サポート種族の顔ぶれとしては逆のほうが多いんじゃないかな
というか海だけ初期フィールドなのに今現在も使おうとすればしっかり使えるのはやべぇ
すごいしゃべるなぁ!すげぇなぁ!(カードよくわからん)と思ってたら、ちょいちょいカンペ見てることに気づいて笑って、それにしてもよくしゃべるなぁでまた笑った
アトランティス&ダイダロスの水デッキで勝ちまくってた子供の頃…懐かしい…
サイバーデッキは同名パーティーだけどフィールドと墓地という条件つきだから最高やw
遊戯王のカードやっていない原作厨や引退組も興味を引きやすいチョイスだなあ
巫女は最初「海」のステータスアップ効果もついてくるもんだと思ってたぜ
名前が海になるだけだったとは・・・
たんなる海にさせるだけの水浸し女
こち亀の汎用性の高さが浮き彫りになったサムネイル
やっぱコナミさんカジキ好きなんやろうな
なんで名前を海にしたがるんだろう…不思議すぎる
こうやって効果見ると、最強デッキやん!!ってなるけど、実際使うとうまくいかない謎
エラッタするタイミングを逃し続けた結果そのまま突き進む事になってしまいもう取り返しをつけられない所まで…
元公務員のあまくだりさんに質問なんですが、
公務員試験の民法や行政法と遊戯王って体感どっちが難しいですか?
個人的には遊戯王のほうが個別具体的な判例が多すぎて難しいです。
長い長い歴史をツギハギしながら続けてるから、どんどん複雑になる…
深海の戦士「(動画を見終わって)……まぁ……地味だもんな……」
チープなオベリスクの人形をゆらゆら動かしていると思ったらまさかの全身装備だった...!
遊戯王やってないのにめっちゃ面白く聞けた
こち亀に完璧き溶け込んでますね
バグロスB地区アトランティスとかでロックデッキ組んでたの懐かしいなぁ
今1番好きなyoutuberです
久しぶりに遊戯王がやりたくなりました、こういうトリッキー?なデッキを使ってみたかったです
遊戯王一枚も持ってないし、なんならルールも全然分かってないけど、引退品開封とか解説つい見ちゃうわ
元祖海はリンクスのスキルで活躍してた時期ありましたね
決闘開始時にゲーム外からフィールド魔法カードを置くスキル
デッキにフィールド魔法カードを入れなくていいしドローしなくていいし強いよね
最近の遊戯王昔のテーマの再強化してくれてるからめっちゃやりたいけど対戦相手いないからまた始めようってなれないの悲しい
海とアトランティスデッキに入れたのは良い思い出
誰も指摘しないからやって良いのかと思ってた
最近の遊戯王は効果の理解が面倒だったけど今回のはかなり分かりやすい効果になっててちょっと復帰考えた。
こういうのでいいんだよ。こういうので。
まったく遊戯王カードわからんのに聞き入ってしまった