ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
色々試して最終的にソルトマックスにたどり着きましたちなみに擦れだけで言えばGTRは別格です。塩には弱いけど😅
ナイロンの方が熱に弱いという話があります。またナイロンの方が伸びやすいので、テンションをかけず、濡らした状態で擦れば違う結果になるかもしれません。
検証動画お疲れ様でした!過去に50㎏オーバー等釣ったことありますがフロロは良く切られていたのでナイロンを使用してましたがこの動画で確信が持てました。ジギングではやはりナイロンラインが良いなと思いました!本当に釣り人が求めている検証をしている、ゆーたさんマジで感謝です!
こちらこそありがとうございます🤩やはりナイロンなんですねー🙄ネットの情報より自分で確かめるのが一番ですね😂
検証お疲れ様でした!私はいついかなる時もナイロンリーダー派でサンヨーナイロンのナノダックスかソルトマックスリーダーを使用してます!ナイロンの良さは結束のしやすさと直線強度ですね☺️根ズレも魚がかかった状態だとゆーたさんの検証同様にもけもけしますが、ジグやルアーがフリーな状態の根ズレ?ならしなやかなので、あまりダメージも少ないように感じますね🤣次の検証もとても楽しみにしてます!ラインメーカーに狙われないよに気をつけて下さいね😎検証結果が良い結果のメーカーさん!ゆーたさんを守ってあげてください🤣🤣
ありがとうゴザイマス🤩やはりナイロンが1番良いみたいですね。。。😁メーカーさんはこれを機にメーカー同士で争ってどんどん良いものが生まれる事を期待したいと思います🤣やはり証明する顧客がいないとだめだと思うので。。。笑
扱い易くて安価なナイロンが好きです。ロングリーダーならフロロ、ショートリーダーならナイロンと使い分けると良いのかな?と思いました。
PEラインの同じ号数での実際の太さと根ズレに対する強度を見たいです🙏🏻
PEラインで似たようにサンドペーパーで削ってどのくらい強度が落ちるか??っていう事でしょうか?🙄🙄
モケモケは合言葉
ありがとうございます😊いつも楽しみです、お金かかるけど頑張ってください!応援してます📣
検証ご苦労様です!大変興味深い検証で、ナイロンもフロロも強度的にどちらも“もける” “もけもけする”という貴重なデータが得られたことは将来的に業界に多大なる進歩をもたらすと期待しております!
ありがとうございます🤩今後ももっと素晴らしいラインが世に登場してくれる事を期待しております!!そして、そのたびにこのチャンネルで検証させて頂きます!🤣
結んで使う糸がほとんどだから実は直線強度が一番参考になると思いました❗摩擦後の平均値に関しては、ポンドで合わせると実は線径が違うので線径に対して何%削れているか?っていう検証には難易度がかなり高いものが必要になってしまうかなぁと思います。どぉすればと思いつきませんが同じポンドで線径の近いものが出ていればその方が参考値としては少しでも良いかと思います。しかし、大変貴重なデータを見た気がします。面白い実験ありがとうございます🙇参考にして釣りしたいと思います‼️😁
そうなんですよねー😅完璧な検証はやはり難しいとです。。。🥺
根ズレした後の強度がこの程度の差ならフロロ唯一の根ズレに強いメリットがなくなるな。
ナイロン、フロロカーボン、PEの各種ラインの耐摩耗性の検証とPEの各種メーカーにおける耐摩耗性の検証動画をお願いします。耐摩耗性はナイロンのGTRウルトラとシルバースレッドとなりナイロン>フロロ>PEの順番になると思いますが検証された動画を見たことが無いので
ありがとう御座います🤩PEは1度岩に擦れるとどのくらい強度が落ちるのかを検証してみたいですねー😳
同じポンド数のナイロンとフロロカーボンで、太さも同じ表示なのに実際測ってみるとフロロカーボンの方が若干太いですね(メーカーにもよると思いますが)。同じポンド表記ではなく、同じ太さのナイロンとフロロカーボンではナイロンの方が強いのではないでしょうか。それぞれ同じ太さを厳密に揃えるのは難しいかもしれませんが、その検証も見てみたいですね。擦れに強いとされるフロロカーボンの神話が崩れるかもしれませんね。
まさにそうですねー><ナイロンの方が強いという・・・。
私も同じ意見です。
村田基さんのおすすめGTRとナノダックスとソルトマックスの検証もお願いします。他社の安価別フロロなどに強度などもして頂きたいです。
ありがとうございます😳GTR等の摩耗性ですね!アンケート取ってみようと思います!🙇
こんにちわ!測定器の名前を教えて頂けますか?1台かいたいからです。よろしくお願いします。
質問です‼️フロロリーダー使ってみたいのですがラピード160〜190などをまともに使うのですがフロロ70Lbってどうですか?最大でも230使ったりします。現在ナイロン80Lb〜140Lb使ってます。
PEラインの太さにもよると思いますねー!😳今回の検証でそこまでフロロとナイロンで誤差が無いことが分かったので、扱いやすいナイロンの方が良いかもしれませんねー😅
トップならナイロンのほうがおすすめです。50ポンド以上ならスレへの強さもあんまり変わりません。
この結果からみるとラインの耐摩耗性はそこまで差がないのでナイロンラインとフロロラインは好みや釣り方、使う仕掛けで使い分けるのが一番と云う事ですね、教訓としてはストラクチャーにリーダーがゴリゴリされたらナイロンラインにしろフロロラインにしろしっかり交換しましょうと云うのが結論ですね。
そうですねー!😅擦られて少しでもモケッたり傷が入ったらかなり落ちちゃいます😱
知らない人が多いけど基本的には同じ強度ならフロロの方が太くなる。あと、フロロは縦方向の組織だからキズ自体はナイロンより入りにくいけど、キズが入っちゃうとその部分が弱くなりやすいんじゃないかな。例えば繊維10本で出来てる糸とすると、キズが入った部分1箇所だけ9本で支えることになるから、そこに力?が集中しちゃう。ナイロンはフロロよりキズは入りやすいけど、全体的に伸びるので力が分散される。そうなると同じキズなら最終的な強度はそう変わらない。比重とか太さ、柔らかさで釣りに合うものを選ぶのがいいと思う。
それに加えてフロロは屈折率が水に近い
フロロの方が同じ号数(強度)でも太い、というのは昔の一部のラインの話ですよ。シーガーなんかは規定内で作られています。
テストお疲れ様です。自分のノットも今テストしていますが、実際にダンベル等のウエイトを使って破断テストしています。前回の6号PEモンスターノットで破断強度30キロオーバーでしたがウエイト吊り下げテストではどのくらいなのかテストして頂けませんか?折角計測機があるのに申し訳ありませんが視聴者がテスト出来るのはウエイトまでなのでその誤差を知りたいです出来ればマグロフィーバーに湧いてる事もありますしPE8号でのテスト宜しくお願いします。需要もあるんではないかと思いますのでどうぞ宜しくお願いします笑
30kgのウエイトが無いのでどうしたものか。。。😅😅💦確かに視聴者の方は測定機が無いのでどうにか自分達で出来る検証方法が無いのかっていう所ですよねー💦😱何か考えてみます💦
@@EchizenNoobYuta 筋トレ趣味の人とかいたら結構持ってるかもですね笑インパクトもあるし是非検討お願いします
個人的にですがフロロとナイロンの使い分けは水中で「見えにくい」のがフロロと解釈して使い分けています。
そうなんですねー😳透明だからとかそこらへんはあまり関係ないかもしれませんね。。。😅フロロはなんか白濁りしてるイメージがあるので。。。😂
フロロは光の屈折率が水に近いので見えにくいのは確かです。白濁りは使っているうちに細かいキズが付くからですね。リーダーはナイロン、ティペットはフロロという使い分けも良いと思います!
擦っても硬い、それが答えだと思います。フロロカーボンを使う理由。
僕は今中学校3年生なんですけど2歳から魚釣りやってて色んな所行ってるんですけどあんまりどっちがいいのかとかがまだ分かってません。海ならどっち、川ならどっち、ロックフィッシュなら、ヒラマサ等ならどっちのラインとかを教えてくれたら嬉しいです!
ありがとう御座います🤩基本的にはナイロンがおすすめですね😳ヒラマサを狙うような太いPEラインは特にナイロンがいいと思います!細い糸はメーカーによってバラバラですが、ナイロンをおすすめしている人が多いように思います!😳
伸びを考えるとフロロは短い場合は圧倒的に不利ですよね💦
たしかにそうですねー!😅ショックはやはりナイロンの方が吸収してくれそうです!🤣
ナイロンのが強いって散々村田さんが言ってましたねw
そうなんですよねー😂
ナイロンはねぇ牡蠣殻によわいんだよね~。 根はもちろん、おかっぱりでは使えないね
これはガチ。陣笠とかに食われるとナイロンはルアー回収不可能だけどフロロだと戻ってきたりするんだよね。
そうなんですねー!😳一長一短ですね😅
あるチャンネルで有名なシ○ノ系の釣具屋親父さんがこう言われてました。「フロロとナイロン。同じ太さなら強度はナイロンが上。釣具屋もメーカーもフロロの方が価格が高いからフロロを売りたがるが、実際はナイロンで十分。同じ強度ならナイロンの方が細いのでキャスティングでもジギングでもナイロンの方が良い。」と言い切ってました。それ以来フロロ買うのやめました。
確かに某M氏の言うとおりかもしれません!😳なんで同じ強度表記なのにここまで直線強度に誤差が出るのかはっきりした理由は分かりません。。。😅
フロロ表記されてるポンドより低過ぎない?
そうなんですよーw
上手い人はナイロンの強さをなんとなく知っています更に結束強度はナイロンのほうが出るので実釣ではナイロンのほうが強いんです
色々試して最終的にソルトマックスにたどり着きました
ちなみに擦れだけで言えばGTRは別格です。塩には弱いけど😅
ナイロンの方が熱に弱いという話があります。またナイロンの方が伸びやすいので、テンションをかけず、濡らした状態で擦れば違う結果になるかもしれません。
検証動画お疲れ様でした!
過去に50㎏オーバー等釣ったことありますが
フロロは良く切られていたのでナイロンを使用してましたが
この動画で確信が持てました。
ジギングではやはりナイロンラインが良いなと思いました!
本当に釣り人が求めている検証をしている、ゆーたさんマジで感謝です!
こちらこそありがとうございます🤩
やはりナイロンなんですねー🙄
ネットの情報より自分で確かめるのが一番ですね😂
検証お疲れ様でした!
私はいついかなる時もナイロンリーダー派でサンヨーナイロンのナノダックスかソルトマックスリーダーを使用してます!
ナイロンの良さは結束のしやすさと直線強度ですね☺️根ズレも魚がかかった状態だとゆーたさんの検証同様にもけもけしますが、ジグやルアーがフリーな状態の根ズレ?ならしなやかなので、あまりダメージも少ないように感じますね🤣
次の検証もとても楽しみにしてます!
ラインメーカーに狙われないよに気をつけて下さいね😎
検証結果が良い結果のメーカーさん!ゆーたさんを守ってあげてください🤣🤣
ありがとうゴザイマス🤩
やはりナイロンが1番良いみたいですね。。。😁
メーカーさんはこれを機にメーカー同士で争ってどんどん良いものが生まれる事を期待したいと思います🤣
やはり証明する顧客がいないとだめだと思うので。。。笑
扱い易くて安価なナイロンが好きです。
ロングリーダーならフロロ、ショートリーダーならナイロンと使い分けると良いのかな?と思いました。
PEラインの同じ号数での実際の太さと根ズレに対する強度を見たいです🙏🏻
PEラインで似たようにサンドペーパーで削ってどのくらい強度が落ちるか??っていう事でしょうか?🙄🙄
モケモケは合言葉
ありがとうございます😊
いつも楽しみです、お金かかるけど頑張ってください!応援してます📣
検証ご苦労様です!
大変興味深い検証で、ナイロンもフロロも強度的にどちらも“もける” “もけもけする”という貴重なデータが得られたことは将来的に業界に多大なる進歩をもたらすと期待しております!
ありがとうございます🤩
今後ももっと素晴らしいラインが世に登場してくれる事を期待しております!!
そして、そのたびにこのチャンネルで検証させて頂きます!🤣
結んで使う糸がほとんどだから実は直線強度が一番参考になると思いました❗摩擦後の平均値に関しては、ポンドで合わせると実は線径が違うので線径に対して何%削れているか?っていう検証には難易度がかなり高いものが必要になってしまうかなぁと思います。どぉすればと思いつきませんが同じポンドで線径の近いものが出ていればその方が参考値としては少しでも良いかと思います。しかし、大変貴重なデータを見た気がします。面白い実験ありがとうございます🙇参考にして釣りしたいと思います‼️😁
そうなんですよねー😅
完璧な検証はやはり難しいとです。。。🥺
根ズレした後の強度がこの程度の差ならフロロ唯一の根ズレに強いメリットがなくなるな。
ナイロン、フロロカーボン、PEの各種ラインの耐摩耗性の検証とPEの各種メーカーにおける耐摩耗性の検証動画をお願いします。耐摩耗性はナイロンのGTRウルトラとシルバースレッドとなりナイロン>フロロ>PEの順番になると思いますが検証された動画を見たことが無いので
ありがとう御座います🤩
PEは1度岩に擦れるとどのくらい強度が落ちるのかを検証してみたいですねー😳
同じポンド数のナイロンとフロロカーボンで、太さも同じ表示なのに実際測ってみるとフロロカーボンの方が若干太いですね(メーカーにもよると思いますが)。同じポンド表記ではなく、同じ太さのナイロンとフロロカーボンではナイロンの方が強いのではないでしょうか。それぞれ同じ太さを厳密に揃えるのは難しいかもしれませんが、その検証も見てみたいですね。擦れに強いとされるフロロカーボンの神話が崩れるかもしれませんね。
まさにそうですねー><
ナイロンの方が強いという・・・。
私も同じ意見です。
村田基さんのおすすめGTRとナノダックスとソルトマックスの検証もお願いします。
他社の安価別フロロなどに強度などもして頂きたいです。
ありがとうございます😳
GTR等の摩耗性ですね!
アンケート取ってみようと思います!🙇
こんにちわ!測定器の名前を教えて頂けますか?1台かいたいからです。よろしくお願いします。
質問です‼️フロロリーダー使ってみたいのですが
ラピード160〜190などをまともに使うのですがフロロ70Lbってどうですか?
最大でも230使ったりします。
現在ナイロン80Lb〜140Lb使ってます。
PEラインの太さにもよると思いますねー!😳
今回の検証でそこまでフロロとナイロンで誤差が無いことが分かったので、扱いやすいナイロンの方が良いかもしれませんねー😅
トップならナイロンのほうがおすすめです。50ポンド以上ならスレへの強さもあんまり変わりません。
この結果からみるとラインの耐摩耗性はそこまで差がないのでナイロンラインとフロロラインは好みや釣り方、使う仕掛けで使い分けるのが一番と云う事ですね、教訓としてはストラクチャーにリーダーがゴリゴリされたらナイロンラインにしろフロロラインにしろしっかり交換しましょうと云うのが結論ですね。
そうですねー!😅
擦られて少しでもモケッたり傷が入ったらかなり落ちちゃいます😱
知らない人が多いけど基本的には同じ強度ならフロロの方が太くなる。
あと、フロロは縦方向の組織だからキズ自体はナイロンより入りにくいけど、キズが入っちゃうとその部分が弱くなりやすいんじゃないかな。例えば繊維10本で出来てる糸とすると、キズが入った部分1箇所だけ9本で支えることになるから、そこに力?が集中しちゃう。
ナイロンはフロロよりキズは入りやすいけど、全体的に伸びるので力が分散される。
そうなると同じキズなら最終的な強度はそう変わらない。
比重とか太さ、柔らかさで釣りに合うものを選ぶのがいいと思う。
それに加えてフロロは屈折率が水に近い
フロロの方が同じ号数(強度)でも太い、というのは昔の一部のラインの話ですよ。シーガーなんかは規定内で作られています。
テストお疲れ様です。
自分のノットも今テストしていますが、実際にダンベル等のウエイトを使って破断テストしています。
前回の6号PEモンスターノットで破断強度30キロオーバーでしたがウエイト吊り下げテストではどのくらいなのかテストして頂けませんか?
折角計測機があるのに申し訳ありませんが視聴者がテスト出来るのはウエイトまでなのでその誤差を知りたいです
出来ればマグロフィーバーに湧いてる事もありますしPE8号でのテスト宜しくお願いします。需要もあるんではないかと思いますのでどうぞ宜しくお願いします笑
30kgのウエイトが無いのでどうしたものか。。。😅😅💦
確かに視聴者の方は測定機が無いのでどうにか自分達で出来る検証方法が無いのかっていう所ですよねー💦😱
何か考えてみます💦
@@EchizenNoobYuta 筋トレ趣味の人とかいたら結構持ってるかもですね笑
インパクトもあるし是非検討お願いします
個人的にですがフロロとナイロンの使い分けは水中で「見えにくい」のがフロロと解釈して使い分けています。
そうなんですねー😳
透明だからとかそこらへんはあまり関係ないかもしれませんね。。。😅
フロロはなんか白濁りしてるイメージがあるので。。。😂
フロロは光の屈折率が水に近いので見えにくいのは確かです。白濁りは使っているうちに細かいキズが付くからですね。リーダーはナイロン、ティペットはフロロという使い分けも良いと思います!
擦っても硬い、それが答えだと思います。フロロカーボンを使う理由。
僕は今中学校3年生なんですけど2歳から魚釣りやってて色んな所行ってるんですけどあんまりどっちがいいのかとかがまだ分かってません。海ならどっち、川ならどっち、ロックフィッシュなら、ヒラマサ等ならどっちのラインとかを教えてくれたら嬉しいです!
ありがとう御座います🤩
基本的にはナイロンがおすすめですね😳
ヒラマサを狙うような太いPEラインは特にナイロンがいいと思います!
細い糸はメーカーによってバラバラですが、ナイロンをおすすめしている人が多いように思います!😳
伸びを考えるとフロロは短い場合は圧倒的に不利ですよね💦
たしかにそうですねー!😅
ショックはやはりナイロンの方が吸収してくれそうです!🤣
ナイロンのが強いって散々村田さんが言ってましたねw
そうなんですよねー😂
ナイロンはねぇ牡蠣殻によわいんだよね~。 根はもちろん、おかっぱりでは使えないね
これはガチ。陣笠とかに食われるとナイロンはルアー回収不可能だけどフロロだと戻ってきたりするんだよね。
そうなんですねー!😳一長一短ですね😅
あるチャンネルで有名なシ○ノ系の釣具屋親父さんがこう言われてました。
「フロロとナイロン。同じ太さなら強度はナイロンが上。釣具屋もメーカーもフロロの方が価格が高いからフロロを売りたがるが、実際はナイロンで十分。
同じ強度ならナイロンの方が細いのでキャスティングでもジギングでもナイロンの方が良い。」
と言い切ってました。
それ以来フロロ買うのやめました。
確かに某M氏の言うとおりかもしれません!😳
なんで同じ強度表記なのにここまで直線強度に誤差が出るのかはっきりした理由は分かりません。。。😅
フロロ表記されてるポンドより低過ぎない?
そうなんですよーw
上手い人はナイロンの強さをなんとなく知っています
更に結束強度はナイロンのほうが出るので実釣ではナイロンのほうが強いんです