デフロックもLSDも無い車が!対角スタックを楽々脱出する電子制御、アクティブ・トラクション・コントロールを試してみたよ。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 16

  • @kazu1854
    @kazu1854 3 ปีที่แล้ว +1

    こう脱出検証される人は本当に尊敬します。ある意味リスクしょっていて検証に失敗したら
    自分も帰れなくなりますから、自分は怖くてできません
    だから価値がある

    • @seisan-in-oita
      @seisan-in-oita  3 ปีที่แล้ว +2

      いえ、周りでは四駆乗りがたくさん遊んでたので、いつでも助けを呼べる状態で行いました。

  • @kuroshibakun
    @kuroshibakun 4 ปีที่แล้ว +21

    湘南ビーチで動けなくなる車の多くは対角スタックもあるけど、一番は腹下がガッツリ着いて動けない場合が殆どだけどさ。

  • @正美長坂
    @正美長坂 2 ปีที่แล้ว

    私もジムニーJB23ランドベンチャーに乗っているので参考になりました。ありがとうございます。

  • @ちゃんせみ
    @ちゃんせみ 3 ปีที่แล้ว +2

    スコップちっちゃ!てことと、戻る時は穴よけないの?
    って思いましたが、どちらもあっさりこなしたせいさんとプラドのパワーに脱帽です笑

  • @文佳桜木
    @文佳桜木 ปีที่แล้ว +1

    前後スタックしてるのに、センターデフロックだけで脱出出来たのがわかりません。センターデフロックって、前後に動力を50対50に配分する仕組みだと思ったのですが、今回のは前後のタイヤがスタックしてるから、リアデフロックも必要なはずだと思ったけど脱出できたのは何故なんや?

    • @unkotaso
      @unkotaso ปีที่แล้ว +2

      動画のタイトルにもなっていますがアクティブトラクションコントロールという機能がついているからです。
      空転したタイヤに電子制御でブレーキをかけ、接地したタイヤへ駆動力を配分する機能です。
      もちろん、リアデフロックのほうが遥かにスタック脱出の能力が高いですが。

  • @kazuhiko3338
    @kazuhiko3338 5 ปีที่แล้ว +6

    ニュージランドで走行税始まったと聞きましたが、将来的に日本でも導入の検討が始まりました。まじやめてもらいたいのですが、ニュージランドではどうですか?不満とかありますか?

    • @seisan-in-oita
      @seisan-in-oita  5 ปีที่แล้ว +3

      10年以上前から、ディーゼルに関しては走行税が導入されていますね。
      別段、不満が出ていないどころかです好んでディーゼルに乗る人だらけですよ。

  • @ニトロボンバー
    @ニトロボンバー 2 ปีที่แล้ว +2

    領域展開 リアデフロック

  • @haihaiwakattawakatta.
    @haihaiwakattawakatta. 5 ปีที่แล้ว +12

    プラドすごいw

  • @おのののこ
    @おのののこ 5 ปีที่แล้ว +7

    ガチの雪国ではトラコンoffが基本です。onにするとまともに発信できないし新雪ではスタックします。

    • @触車恐
      @触車恐 ปีที่แล้ว

      福島だけど聞いたことないなー

  • @20tokyo93
    @20tokyo93 5 ปีที่แล้ว +5

    面白いことするなー

  • @大阪人-s3h
    @大阪人-s3h ปีที่แล้ว

    判りやすい

  • @りおんドーン
    @りおんドーン 7 หลายเดือนก่อน

    スゴいのだけども日常で使い道がない。せいぜい豪雪で山奥の温泉行ってる程度なのでヤリスクロスのe-fourレベルでも十分かな😂