ヒーターアタッチメント頂上対決!コールマン vs フューチャーフォックス 勝つのはどっちだ!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 43

  • @沙門-d2d
    @沙門-d2d ปีที่แล้ว +1

    これからの時期とても参考になる動画でした。助かります

    • @tentmonster
      @tentmonster  ปีที่แล้ว

      有難う御座います!!

  • @巽義樹-d5x
    @巽義樹-d5x 2 ปีที่แล้ว +3

    すごく参考になりました。
    冬キャンプに使うのが楽しみですが最後に紹介したのが非常に気になる😊

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว

      明日動画投稿しますね!

  • @katchanDIY
    @katchanDIY ปีที่แล้ว +8

    室温の上昇はどのヒーターアタッチメントでもガスが持っているカロリー以上には上がりません。ガスの開度の差では?
    アタッチメントで上昇するエネルギーを捕まえて横に拡散する効果はありますよね、
    たぶん何も載せずにバーナーだけでも同じ結果ではないでしょうか?

  • @glegoo4756
    @glegoo4756 ปีที่แล้ว +16

    一酸化炭素の数値が違うので火力が違うんじゃ無いでしょうか。

  • @やきとり-n3m
    @やきとり-n3m ปีที่แล้ว +3

    はじめまして。
    ヒーターアタッチメントを調べてたらこの動画を見つけて登録しました。
    ヒーターアタッチメントを使うと暖かくなくなるし一酸化炭素が余計に出るって話もあるんですけど使わないときの暖かさと一酸化炭素の感じはどうなんですか?

    • @tentmonster
      @tentmonster  ปีที่แล้ว +1

      格段に暖かくなりますよ!
      一酸化炭素はチェッカーを確認しながら火力調節することをお勧めします。

  • @金城利加子-b5b
    @金城利加子-b5b ปีที่แล้ว +3

    フィーチャーフォックスが良いのは予想出来ますが、コンパクト性が魅力のコールマンとの性能差が気になって所にこの動画に出会いました、ありがとうございます😄

    • @tentmonster
      @tentmonster  ปีที่แล้ว +1

      参考にしてなって良かったです!

  • @ponshon3451
    @ponshon3451 2 ปีที่แล้ว +9

    本題の質問ですが、ヒーター元は出力calは同じでもアタッチメント次第で室温変わるもんですか?

    • @JawsWaver
      @JawsWaver ปีที่แล้ว +1

      恐らく、Colemanだとバーナーの形状が炎がセンターなので火を中に閉じ込めて一酸化炭素が出やすいため、火力を大きくできなかったのだと思います。
      フューチャーフォックスの方は中心に炎があるバーナーに対応した円錐形だし、Colemanの奴は純正の508の円周に配置されたバーナーに対応している形状なのでそれぞれ向き不向きがあるでしょうね。
      それより、仰るようにアタッチメントをつけてもつけなくてもカロリーは変わらないと言うことを理解されている人は少ないかもしれないですね。
      上に逃げてしまう熱を赤外線に変換して横に飛ばして周囲を加熱して温感を高める製品ですよね。

    • @JawsWaver
      @JawsWaver ปีที่แล้ว

      恐らく、Colemanだとバーナーの形状が炎がセンターなので火を中に閉じ込めて一酸化炭素が出やすいため、火力を大きくできなかったのだと思います。
      フューチャーフォックスの方は中心に炎があるバーナーに対応した円錐形だし、Colemanの奴は純正の508の円周に配置されたバーナーに対応している形状なのでそれぞれ向き不向きがあるでしょうね。
      それより、仰るようにアタッチメントをつけてもつけなくてもカロリーは変わらないと言うことを理解されている人は少ないかもしれないですね。
      上に逃げてしまう熱を赤外線に変換して横に飛ばして周囲を加熱して温感を高める製品ですよね。

  • @uria8508
    @uria8508 2 ปีที่แล้ว +2

    なるほどストーブファンいいですね
    真上に熱が行くのでケトルでも乗せておかないといけないなーなんて思っていたので
    私も2022年版買ったので使うのが楽しみです

  • @MOWATAG
    @MOWATAG หลายเดือนก่อน +1

    この実験でCB缶は何時間もつのか知りたいです。

  • @JawsWaver
    @JawsWaver ปีที่แล้ว

    新しい目線ですね!
    Colemanとフューチャーフォックスそれぞれでどこまで一酸化炭素を出さずに火力を大きく出きるかと言う実験ですね。
    本来の508に乗せて一酸化炭素が出ないところでの比較もみてみたいです。
    508だとアタッチメントの外側を効率良く加熱するのでどうなるでしょう??

  • @dd-nq3bc
    @dd-nq3bc ปีที่แล้ว +3

    フューチャーフォックスのアタッチメント買って使ったけど、全く暖かくなかったですね…遠赤外線でじんわり暖めるみたいな商品なんでしょうけど、明らかにアタッチメントないほうが暖かく感じました。

  • @肉巻きインゲン
    @肉巻きインゲン 2 ปีที่แล้ว +3

    コールマンの強みはコンパクトなことですかね。パップテントやタープ泊だとコールマンでもなんとか過ごせますね👍

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว +1

      ほんとそうですね!

  • @松本幸夫-l7z
    @松本幸夫-l7z 2 ปีที่แล้ว +2

    コールマンのも検討したけど、あまり暖かくならない気がして、イワタニのジュニアヒーター買いました。

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      ジュニアヒーターもいいですね🔥

  • @みつキャンプ
    @みつキャンプ 2 ปีที่แล้ว

    キャプテンスタッグシングルバーナー M-7900でも使用可能でしょうか?

  • @SK-sh9ju
    @SK-sh9ju 2 ปีที่แล้ว +2

    温度計の位置が低くて最高到達温度が計測できてない可能性がありますね。
    体感の方が正確かもですね〜
    非常に興味深い実験でした。
    ありがとうございます〜

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว

      言われてみれば確かにそうですね!
      今度使う時は高い位置でも温度測ってみます!
      こちらこそありがとうございます☺️

  • @mamachannel1909
    @mamachannel1909 2 ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ勉強になる動画でしたー!!
    一酸化炭素中毒は怖いからチェッカーは外せないですね(*’ー’)
    アタッチメントで暖をとるのも中々いいなぁ〜✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว

      ママさんありがとうございます!
      手軽な暖房器具なのでオススメです👍

  • @binn-mihyang
    @binn-mihyang 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは!大変勉強になりました😮一酸化炭素チェックの数値はなるほど!と。キャンプ再開する春先は寒いので、アタッチメント検討中です。情報ありがとうございました😊

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      春先など良さそうですね!
      ちょっと肌寒い時、手軽に使えて便利ですよ🔥

  • @organicsalonkelp
    @organicsalonkelp 2 ปีที่แล้ว +1

    さすがです。今ほしい情報が、これでした。ありがとうございます。お陰様で、フューチャーフォックスのヒーターアタッチメントは購入しましたが、SOTOの310か340かを悩んでいたので、340を使用してましたので、340を購入します😄ありがとうございます

    • @organicsalonkelp
      @organicsalonkelp 2 ปีที่แล้ว +1

      追加で、フューチャーフォックスさんのSOTO専用遮熱板 テーブルは、340に合うのでしょうか?

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว +1

      バッチリ合いましたよ!

    • @organicsalonkelp
      @organicsalonkelp 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊

  • @ケーザン
    @ケーザン 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。
    興味ありあり動画ありがとうございました。
    チャンネル登録させていただきます。
    色々聞きたいことがありますが今使用しているライター?も気になります。差し支えなければ教えて下さい。

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは
      チャンネル登録ありがとうございます!
      ライターはアッソブのポータブルスティックバーナーですよ👍

    • @ケーザン
      @ケーザン 2 ปีที่แล้ว +2

      ご丁寧にありがとうございます!
      これからも楽しみにしてま〜す

  • @thezzztoey
    @thezzztoey 2 ปีที่แล้ว +1

    これはとても興味ある比較対象でした!コールマンは使えるストーブの対象が少ないですが、安心感のあるブランドだしと迷ってました。
    価格差を考えても。。。それと一酸化炭素チェッカーが小型で良さげで気になります。

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว

      これはDODのもので15,000円ぐらいなので少しお高いですね、

  • @はまやねん-y6j
    @はまやねん-y6j 2 ปีที่แล้ว +1

    氷点下でも使えるんですか?

    • @tentmonster
      @tentmonster  2 ปีที่แล้ว

      ガスがつけば使えますよ!

  • @とちぎ発スタスタ下山隊の野遊
    @とちぎ発スタスタ下山隊の野遊 ปีที่แล้ว +2

    一酸化炭素は上に上がるって決まりは無いですよね。
    私のチェッカー設置位置は座った顔の位置から寝た顔の位置です。

    • @tentmonster
      @tentmonster  ปีที่แล้ว

      確かに!有難う御座います!

    • @JawsWaver
      @JawsWaver ปีที่แล้ว

      テントだと上にあがるって言う決まりに近いです。
      理由は比重が空気よりごくわずかに軽いのと、発生した一酸化炭素は暖かいガスで発生しているので上に昇ります。
      冷やされても同じ温度なら空気より軽いので上にいきやすいです。
      そして、濃度が高めの上部に立ち上がったときに吸い込んで立ちくらみと合わせてフラッと倒れるのが危険なので。
      一酸化炭素が危険なのは酸素より血液(ヘモグロビン)と結び付きやすいので、一酸化炭素で満車状態が続く感じ。
      なので酸素を運んだり、二酸化炭素を排出したりできなくなる事で酸欠&二酸化炭素酔いな感じです。
      それと、一酸化炭素と一度結び付いたヘモグロビンは「一酸化炭素ヘモグロビン」と呼ばれて体内で破壊処理されるまで殆どの場合酸素を運べない存在になるのも少し怖い感じ。…ですよね?詳しい方。