ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
皆さんのYAMAPの使用感やお気に入りポイントなどございましたら是非お聞かせください😉また知りたいことやリクエストがございましたらお気軽にどうぞ!P.S.コメントいただくかYAMAPでフォローいただけましたらフォローしにいきまーす!🤝よろしくです!@hiker.takakura
2ヶ月前から山登りをはじめた超初心者です!たかくらやさんを始め、色々な方の動画を見て勉強させていただいてます!ヤマップもインストールしました!たかくらやさんをフォローしました!宜しくお願い致します!
ハーフさんありがとうございます!YAMAPは登山活動の安全度を高めてくれると思います。是非ご活用ください👍
数日前、YAMAPアプリをインストールして開いてみたら・・・いきなり有料のプレミアム会員登録の画面が出てきて、先に進めませんでした💦で、仕方なくプレミアムで登録(笑)まだYAMAPを利用してないのですが、1ヶ月の無料期間に1回くらいは使いたいと計画中です😅ただ色々見て、プレミアムはやっぱりプレミアム、ということだけは理解できました👍
チャンネル登録してます。今年から登山を始めようと思っています。まだヤマップ入れてませんがヤマップの動画楽しみにしています。ありがとうございます。
私はソロで登山デビューしましたが、初めからYAMAPのプレミアム会員に入って使っていて、道外れの警告もあり、不安もなくすごく助かっています。 他の方の山行記録から次に行く山の道の状態や注意箇所の確認とかも役に立ってます。
たかくらや動画いつも拝見してます。隣りの吹田市に住んでるハイカーです。YAMAPめっちゃ便利です。特に最新の情報(積雪量、アイゼンなのかチェーンスパイクでいいのか、開花情報、ヒル、気温や服装など)皆さん詳細な情報をコメントしてくれてるので参考になります。最初は無料でしたが今では有料会員になりました。登山は何より安全が第一ですから。有料にする価値ありです。
地元の低山や里山などは紙の地図が無いことがほとんどなのでYAMAPはとても助かります!!
インドネシアで使っていますが海外でこそ威力を発揮します。地図なんてろくすっぽないのですがYAMAPと他の人のログのおかげでとざんをたのしめています!
たかくらやさんのYAMAPをフォローさせていただきました。後でゆっくり拝見させていただきます。登山歴2年のおじさんです。
ソロで登る身としては無くてはならないYAMAP山姥の私ですが関西の山は あまり登って来なかったので(地元なのに…)頻繁にお世話になっております
登山初心者です。本日、ヤマップデビューでした!途中、残雪で登山道から外れかけました。でもヤマップ確認して登山道に無事戻れました。ありがとうございました。
tetsu.Mさん今日YAMAPデビューでしたか!おつかれ山でした~👏落ち着いて確認してルートに戻れると安心しますよね。素晴らしいテクノロジー。
ヤマレコを使っていました。どちらが良いのでしょうか?良かったメリット、デメリットをご教示頂けないでしょうか?
最初はヤマレコを使ってたんですが…山友が、YAMAPを使ってたので現在二年ほど使ってます。もちろんプレミアム会員です。使ってても、改めて聴くと、うんうんと納得です。
ソロハイカーだと、YAMAPはとても心強い相棒です。ルート外れ警告機能に何度か助けられています。登山保険、ココヘリ、ビバーク装備などは必要ですが、あくまで事後対策。YAMAPは事前対策になるので、ぜひ使ってほしい。道迷い遭難に遭う可能性が少しでもなくなるなら、年会費3480円は安い投資だと思います。ベースレイヤー1着より安い!でも、たかくらさんが言ってるように紙地図やコンパスも持つ必要あるし、使いこなす必要もありますね。デジタル機器便利だけど、頼りっぱなしで機器紛失や故障で行動不能になるのはダメ。最後に頼りになるのはアナログですね。地形を把握してからの自らの経験と勘で道を切り開けるようになるべし。あと登山口分かりにくくて苦戦するのは激しく同意です😅
Poohさんおっしゃる通りですね。事前準備~記録の管理までデータでできるのが素晴らしいポイントのひとつだと感じています。ビギナーさんには特に導入をオススメしたいと心から思っています。
ベースボールシャツお似合いです!気になってました!高倉さんは何サイズを着用しておられますか?
YAMAP、ヤマレコで迷いましたがヤマレコにしました。決め手はApple Watch対応してるから。個人的にはYAMAP使いたかったけど何故対応してくれないのかー
50過ぎてソロトレッキング始めるのに、yamapをまず導入しました!めちゃくちゃ安心感がありました!まだ近場ばかりですがこれからも継続して使いたいです👍まだまだ使いこなせていないので、便利な機能やこんな使い方あるよ〜というのをもっと教えて下さ〜い😃
YAMAPめっちゃ便利ですよね!これが無かったら山の民になってなかったかも知れん。それくらい登山の敷居を下げてくれるアプリだと思います。フォローしに行きますw
冬山はやらないので(子供が小さいうちは命を賭けてはならないから)、山の現在の状況を知るのにとても便利。また、知っている山でも等高線を読めば先のルートが分かり気持ちが楽。以前登ったルートもだが、時期が分かるのも助かる。ヤマッパーさんとの交流も楽しい。(オフ会感覚)デメリットとしては、ルートや文字が大きいので、等高線が見えにくくなっている箇所がある。近所の低山をハイクする時には、登山道表記の重要性が少し下がるので(あるのは助かることが多い)等高線を重視してジオグラフィカを使うことがある。DOMO機能に馴染めない。
mamoruですYAMAPが非常に役立つアプリですね山の活動が楽しみなるのもこのアプリがあってからこそだと感じています。
まもなんさん役立ちますよね。ユーザーが増えれば増えるほどYAMAPのよさが強くなるので日本の多くの登山者さんに使って欲しいです😄
山行で道迷いして、YAMAP 地図で正規ルートに戻れた事が数知れず😅活動記録が残せるので、後で見て楽しめるし、登山計画も建てられて予想タイムも出るので、山行プランニングにも役立ちます👍
HiroshiさんYAMAPがスマホに入っているということそのものの御守り感というか、「一旦立ち止まって確認してみよう」ができるのがいいですよね。記録が残せていけるのは素晴らしいですし登山計画たてて仲間にシェアできるのもスマートでいいですよね👍️👍️
まだまだ使いこなせてないのと、課金しようか迷ってるのでタイムリーな動画内容でした。実戦編をみて、課金検討したいと思います。次の動画が楽しみです😊
塩昆布さん色々と機能がありますので、自分の方から分かりやすくお伝えしていければと思います。ご不明な点やリクエストございましたらお気軽にお問い合わせください😆
初めまして、ソロキャンパーのアラフィフです。少し前にモンベル会員になって、登山してみようかな と思ってます。YAMAPとりあえずダウンロードしました。膝に不安があるので低山程度ですが😅
ゼロしんくんさんはじめまして!アウトドア楽しいですよね👍️YAMAPダウンロードほんといいと思います。次の低山でまずつかってみてください。おおまかな基本操作はこちらの画像の流れです。twitter.com/hiker_takakura/status/1510379495374553093?t=PeZ4xOGl0bkGd53EvXBB1A&s=19動画シリーズ分かりやすく伝えられるように頑張ります!
めちゃくちゃ分かりやすい説明でした!『今』の情報を共有できるのは、すばらしいですね、他の人の登り方も参考になる😀⁉️ 早速インストールしました!活用していきたいと思います😆 0円の安心装備、心強い。山登りがますます楽しみです!!
あうんさん0gで安心感UP!プレミアム会員になるとさらに安心UPです。また詳しく紹介して参りますね。
@@hiker.takakura おろです!よろしければフォローお願いします!素敵なアプリ紹介だとつくづく!!
YAMAP、インストールはしてたんですが何ができるのかどう使うのかイマイチわからず全然使ってませんでした。おつかれ山もしょっちゅう忘れるし。これを機会に勉強して使ってみようと思いました。先生、よろしくお願いします!
あさたくさん基本操作の流れはこんな感じです。twitter.com/hiker_takakura/status/1510379495374553093?t=loCvBnbLV6tozTD-6rUutQ&s=19↑TH-camコメントは画像つけられないのでTwitterになります🙏分かりやすくお伝えできるように全力で取り組みます。
ヤマレコも使ってみてください!比較レビューを楽しみにしています。
Yujiさん引き続き色々なサービスを使っていこうと思っています。海外では情報量的にFarout使うかもなのでまた帰国して色んなことをフィードバックできればと思っています!
情報収集や自分の活動記録に使っています。月ごとで活動量が見れるのも参考になっていいなと思っています。デジタルバッチはスタンプラリー的に集めたくなることがあります。笑
山好き、旅好きさん記録がスペースをとらずに残せるっていいですよね。自分の学生時代の部室は積年の計画や報告書で溢れかえっていたので、、(^^; 現代的にデータ管理するとスマートでいいですね。デジタルバッジたまに偶然獲得できて嬉しかったりしますね!😆👍️
無課金だとヤマレコの方が使い勝手よいと思うのですが、機会があれば検証していただけると嬉しいです。
Kさんそれぞれに長所がありますね。了解しました(できるとしたら帰国してからになるとおもいます🙏)。とにかくスマホを登山に有効活用することがもっと一般的になったらいいなと思います。
今までに【YAMAP】や、【ヤマレコ】,【Geographica】を試しましたが 【YAMAP】が一番使いやすいと感じております。いつも参考になる配信ありがとうございます! 楽しみにしております。ヨネさんです~
ヨネさん自分も色々と使っていますがみやすさと使いやすさが自分に合ってると感じるのはYAMAPですね😄少しでもお役にたちましたら幸いです。
サムネの写真、去年の北海道じゃないすか?YAMAP3年生です😃他のユーザーさんの日記見て、駐車場の場所とか登山道とか確認できるのでレアな情報get出来ます。たかくらさんの日記も拝見してますよ😉
水野さん動物写真家の藤川さんに撮影していただいた野生のたかくらです😆お気に入り写真の一枚です✌️
里山しか行けないソロ人間としてはYAMAPは本当に助かります。あと、人とのデジタル上での交流も楽しいですし♪次の山の参考になって本当にありがたいです♪YAMAPに出会ってないと山人になってないですね^^;
ヤマレコだと、ルート外れ警告が無料なんですよね。機能ヤマレコ、GUI(表示、操作性)ヤマップというか。保険はヤマップの方が使いやすい気がしました。
和田ギジさんそれぞれに長所がありますよね。見た目や使いやすさも人それぞれ感じ方が違うかもしれませんので色々と触って「スマホを登山に活かす」を是非導入して行ってみて欲しいと感じています。追加重量0グラム テクノロジー万歳🙌!
初心者ですが、YAMAP が登山アプリで一番使いやすいと思い、プレミアム登録して愛用しています👍いつも、参考になる動画、ありがとうございます!YAMAP でも、フォローさせていただきます。ユーザー名、同じです😄
ときやまさん使いやすいですよね👍️ありがとうございます😄ジョジョにフォローさせていただいております♪
もうYAMAPなかったころの感じに戻れないくらい使ってます。たまにメジャーなルートでも載っていなかったり、登山計画の編集(途中だけ迂回路に変えたいとか)が少し手間だったりは、今後のバージョンアップに期待です。
てみずぉさんYAMAP、登山ライフに貢献しますよね👍️バージョンアップで進化していくのも現代的で好きです。期待。
高倉さん長い縦走の時例、栂海新道~針ノ木岳又は、仙丈ヶ岳~聖岳、裏銀座縦走等地図のダウンロードは、その山域分をダウンロードする必要がある?という事になりますでしょうか?*山マップは、《しんさん》でやっています。この前は、爺ヶ岳東尾根へ行って来ました。
荒武さん事前準備であらかじめ必要な地図を全てダウンロードしておくことは大切ですね。地図をまたぐ使い方(切替)についても次回以降の動画で紹介したいと思います。爺ヶ岳、おつかれ山でした⛰️
@@hiker.takakura いつも有り難うございます😃宜しくお願いいたします😃
高倉さん里山は、特に地元の道が枝分かれして迷いそうに成りました。その時に0㌘の装備、山マップのGPSは、便利でした。助かりました。
昨年から使い始め、まだ初心者です。使い方いろいろ配信お願いします🙇⤵️
コッシーさんお役に立てるように使い方解説がんばりますね。安全と健康を第一に登山楽しんで参りましょう👍️
ヤマレコは?
石田さんそれぞれに長所があると思います。人によって使いやすいと感じるポイントや求めることが異なると思いますので是非いろいろ触ってみていただいて、とにかく登山にスマホを駆使してみるのがよいかなと考えます。
yamap海外では使えないですね?海外にも同じようなアプリってありますか?
Black Stone さんtwitter.com/hiker_takakura/status/1481847711838392321?t=CX3osYAddyIB8IEvtJ7O7w&s=19海外でも使えるようですが情報量が少なくなるようです。GuthookとかFaroutとかtrailsとか色々とあったと思います。YAMAPはみやすく、機能が充実していて良いなと思います。
皆さんのYAMAPの使用感やお気に入りポイントなどございましたら是非お聞かせください😉また知りたいことやリクエストがございましたらお気軽にどうぞ!
P.S.
コメントいただくかYAMAPでフォローいただけましたらフォローしにいきまーす!🤝よろしくです!
@hiker.takakura
2ヶ月前から山登りをはじめた超初心者です!
たかくらやさんを始め、色々な方の動画を見て勉強させていただいてます!
ヤマップもインストールしました!たかくらやさんをフォローしました!
宜しくお願い致します!
ハーフさん
ありがとうございます!YAMAPは登山活動の安全度を高めてくれると思います。是非ご活用ください👍
数日前、YAMAPアプリをインストールして開いてみたら・・・
いきなり有料のプレミアム会員登録の画面が出てきて、先に進めませんでした💦
で、仕方なくプレミアムで登録(笑)
まだYAMAPを利用してないのですが、1ヶ月の無料期間に1回くらいは使いたいと計画中です😅
ただ色々見て、プレミアムはやっぱりプレミアム、ということだけは理解できました👍
チャンネル登録してます。今年から登山を始めようと思っています。まだヤマップ入れてませんがヤマップの動画楽しみにしています。ありがとうございます。
私はソロで登山デビューしましたが、初めからYAMAPのプレミアム会員に入って使っていて、道外れの警告もあり、不安もなくすごく助かっています。 他の方の山行記録から次に行く山の道の状態や注意箇所の確認とかも役に立ってます。
たかくらや動画いつも拝見してます。隣りの吹田市に住んでるハイカーです。YAMAPめっちゃ便利です。特に最新の情報(積雪量、アイゼンなのかチェーンスパイクでいいのか、開花情報、ヒル、気温や服装など)皆さん詳細な情報をコメントしてくれてるので参考になります。最初は無料でしたが今では有料会員になりました。登山は何より安全が第一ですから。有料にする価値ありです。
地元の低山や里山などは紙の地図が無いことがほとんどなのでYAMAPはとても助かります!!
インドネシアで使っていますが海外でこそ威力を発揮します。
地図なんてろくすっぽないのですがYAMAPと他の人のログのおかげでとざんをたのしめています!
たかくらやさんのYAMAPをフォローさせていただきました。
後でゆっくり拝見させていただきます。
登山歴2年のおじさんです。
ソロで登る身としては
無くてはならないYAMAP
山姥の私ですが
関西の山は あまり登って来なかったので(地元なのに…)
頻繁にお世話になっております
登山初心者です。
本日、ヤマップデビューでした!
途中、残雪で登山道から外れかけました。でもヤマップ確認して登山道に無事戻れました。ありがとうございました。
tetsu.Mさん
今日YAMAPデビューでしたか!おつかれ山でした~👏落ち着いて確認してルートに戻れると安心しますよね。素晴らしいテクノロジー。
ヤマレコを使っていました。どちらが良いのでしょうか?
良かったメリット、デメリットをご教示頂けないでしょうか?
最初はヤマレコを使ってたんですが…山友が、YAMAPを使ってたので現在二年ほど使ってます。もちろんプレミアム会員です。使ってても、改めて聴くと、うんうんと納得です。
ソロハイカーだと、YAMAPはとても心強い相棒です。ルート外れ警告機能に何度か助けられています。
登山保険、ココヘリ、ビバーク装備などは必要ですが、あくまで事後対策。YAMAPは事前対策になるので、ぜひ使ってほしい。道迷い遭難に遭う可能性が少しでもなくなるなら、年会費3480円は安い投資だと思います。ベースレイヤー1着より安い!
でも、たかくらさんが言ってるように紙地図やコンパスも持つ必要あるし、使いこなす必要もありますね。
デジタル機器便利だけど、頼りっぱなしで機器紛失や故障で行動不能になるのはダメ。
最後に頼りになるのはアナログですね。地形を把握してからの自らの経験と勘で道を切り開けるようになるべし。
あと登山口分かりにくくて苦戦するのは激しく同意です😅
Poohさん
おっしゃる通りですね。
事前準備~記録の管理までデータでできるのが素晴らしいポイントのひとつだと感じています。ビギナーさんには特に導入をオススメしたいと心から思っています。
ベースボールシャツお似合いです!気になってました!高倉さんは何サイズを着用しておられますか?
YAMAP、ヤマレコで迷いましたがヤマレコにしました。
決め手はApple Watch対応してるから。
個人的にはYAMAP使いたかったけど何故対応してくれないのかー
50過ぎてソロトレッキング始めるのに、yamapをまず導入しました!
めちゃくちゃ安心感がありました!
まだ近場ばかりですがこれからも継続して使いたいです👍
まだまだ使いこなせていないので、便利な機能やこんな使い方あるよ〜というのをもっと教えて下さ〜い😃
YAMAPめっちゃ便利ですよね!これが無かったら山の民になってなかったかも知れん。それくらい登山の敷居を下げてくれるアプリだと思います。
フォローしに行きますw
冬山はやらないので(子供が小さいうちは命を賭けてはならないから)、山の現在の状況を知るのにとても便利。
また、知っている山でも等高線を読めば先のルートが分かり気持ちが楽。
以前登ったルートもだが、時期が分かるのも助かる。
ヤマッパーさんとの交流も楽しい。(オフ会感覚)
デメリットとしては、ルートや文字が大きいので、等高線が見えにくくなっている箇所がある。
近所の低山をハイクする時には、登山道表記の重要性が少し下がるので(あるのは助かることが多い)等高線を重視してジオグラフィカを使うことがある。
DOMO機能に馴染めない。
mamoruです
YAMAPが非常に役立つアプリですね
山の活動が楽しみなるのもこのアプリがあってからこそだと感じています。
まもなんさん
役立ちますよね。
ユーザーが増えれば増えるほどYAMAPのよさが強くなるので日本の多くの登山者さんに使って欲しいです😄
山行で道迷いして、YAMAP 地図で正規ルートに戻れた事が数知れず😅
活動記録が残せるので、後で見て楽しめるし、登山計画も建てられて予想タイムも出るので、山行プランニングにも役立ちます👍
Hiroshiさん
YAMAPがスマホに入っているということそのものの御守り感というか、「一旦立ち止まって確認してみよう」ができるのがいいですよね。記録が残せていけるのは素晴らしいですし登山計画たてて仲間にシェアできるのもスマートでいいですよね👍️👍️
まだまだ使いこなせてないのと、課金しようか迷ってるのでタイムリーな動画内容でした。
実戦編をみて、課金検討したいと思います。
次の動画が楽しみです😊
塩昆布さん
色々と機能がありますので、自分の方から分かりやすくお伝えしていければと思います。ご不明な点やリクエストございましたらお気軽にお問い合わせください😆
初めまして、ソロキャンパーのアラフィフです。少し前にモンベル会員になって、登山してみようかな と思ってます。
YAMAPとりあえずダウンロードしました。膝に不安があるので低山程度ですが😅
ゼロしんくんさん
はじめまして!アウトドア楽しいですよね👍️YAMAPダウンロードほんといいと思います。次の低山でまずつかってみてください。おおまかな基本操作はこちらの画像の流れです。
twitter.com/hiker_takakura/status/1510379495374553093?t=PeZ4xOGl0bkGd53EvXBB1A&s=19
動画シリーズ分かりやすく伝えられるように頑張ります!
めちゃくちゃ分かりやすい説明でした!『今』の情報を共有できるのは、すばらしいですね、他の人の登り方も参考になる😀⁉️
早速インストールしました!活用していきたいと思います😆 0円の安心装備、心強い。山登りがますます楽しみです!!
あうんさん
0gで安心感UP!プレミアム会員になるとさらに安心UPです。また詳しく紹介して参りますね。
@@hiker.takakura
おろです!
よろしければフォローお願いします!
素敵なアプリ紹介だとつくづく!!
YAMAP、インストールはしてたんですが何ができるのかどう使うのかイマイチわからず全然使ってませんでした。おつかれ山もしょっちゅう忘れるし。これを機会に勉強して使ってみようと思いました。先生、よろしくお願いします!
あさたくさん
基本操作の流れはこんな感じです。
twitter.com/hiker_takakura/status/1510379495374553093?t=loCvBnbLV6tozTD-6rUutQ&s=19
↑TH-camコメントは画像つけられないのでTwitterになります🙏分かりやすくお伝えできるように全力で取り組みます。
ヤマレコも使ってみてください!比較レビューを楽しみにしています。
Yujiさん
引き続き色々なサービスを使っていこうと思っています。海外では情報量的にFarout使うかもなのでまた帰国して色んなことをフィードバックできればと思っています!
情報収集や自分の活動記録に使っています。月ごとで活動量が見れるのも参考になっていいなと思っています。
デジタルバッチはスタンプラリー的に集めたくなることがあります。笑
山好き、旅好きさん
記録がスペースをとらずに残せるっていいですよね。自分の学生時代の部室は積年の計画や報告書で溢れかえっていたので、、(^^; 現代的にデータ管理するとスマートでいいですね。デジタルバッジたまに偶然獲得できて嬉しかったりしますね!😆👍️
無課金だとヤマレコの方が使い勝手よいと思うのですが、機会があれば検証していただけると嬉しいです。
Kさん
それぞれに長所がありますね。了解しました(できるとしたら帰国してからになるとおもいます🙏)。とにかくスマホを登山に有効活用することがもっと一般的になったらいいなと思います。
今までに【YAMAP】や、【ヤマレコ】,【Geographica】を試しましたが 【YAMAP】が一番使いやすいと感じております。
いつも参考になる配信ありがとうございます! 楽しみにしております。ヨネさんです~
ヨネさん
自分も色々と使っていますがみやすさと使いやすさが自分に合ってると感じるのはYAMAPですね😄少しでもお役にたちましたら幸いです。
サムネの写真、去年の北海道じゃないすか?
YAMAP3年生です😃他のユーザーさんの日記見て、駐車場の場所とか登山道とか確認できるのでレアな情報get出来ます。
たかくらさんの日記も拝見してますよ😉
水野さん
動物写真家の藤川さんに撮影していただいた野生のたかくらです😆お気に入り写真の一枚です✌️
里山しか行けないソロ人間としてはYAMAPは本当に助かります。
あと、人とのデジタル上での交流も楽しいですし♪
次の山の参考になって本当にありがたいです♪
YAMAPに出会ってないと山人になってないですね^^;
ヤマレコだと、ルート外れ警告が無料なんですよね。機能ヤマレコ、GUI(表示、操作性)ヤマップというか。保険はヤマップの方が使いやすい気がしました。
和田ギジさん
それぞれに長所がありますよね。
見た目や使いやすさも人それぞれ感じ方が違うかもしれませんので色々と触って「スマホを登山に活かす」を是非導入して行ってみて欲しいと感じています。追加重量0グラム テクノロジー万歳🙌!
初心者ですが、YAMAP が登山アプリで一番使いやすいと思い、プレミアム登録して愛用しています👍
いつも、参考になる動画、ありがとうございます!
YAMAP でも、フォローさせていただきます。
ユーザー名、同じです😄
ときやまさん
使いやすいですよね👍️ありがとうございます😄ジョジョにフォローさせていただいております♪
もうYAMAPなかったころの感じに戻れないくらい使ってます。
たまにメジャーなルートでも載っていなかったり、登山計画の編集(途中だけ迂回路に変えたいとか)が少し手間だったりは、今後のバージョンアップに期待です。
てみずぉさん
YAMAP、登山ライフに貢献しますよね👍️バージョンアップで進化していくのも現代的で好きです。期待。
高倉さん
長い縦走の時例、栂海新道~針ノ木岳又は、仙丈ヶ岳~聖岳、裏銀座縦走等地図のダウンロードは、その山域分をダウンロードする必要がある?という事になりますでしょうか?
*山マップは、《しんさん》でやっています。この前は、爺ヶ岳東尾根へ行って来ました。
荒武さん
事前準備であらかじめ必要な地図を全てダウンロードしておくことは大切ですね。地図をまたぐ使い方(切替)についても次回以降の動画で紹介したいと思います。爺ヶ岳、おつかれ山でした⛰️
@@hiker.takakura いつも有り難うございます😃宜しくお願いいたします😃
高倉さん里山は、特に地元の道が枝分かれして迷いそうに成りました。その時に0㌘の装備、山マップのGPSは、便利でした。助かりました。
昨年から使い始め、まだ初心者です。使い方いろいろ配信お願いします🙇⤵️
コッシーさん
お役に立てるように使い方解説がんばりますね。安全と健康を第一に登山楽しんで参りましょう👍️
ヤマレコは?
石田さん
それぞれに長所があると思います。人によって使いやすいと感じるポイントや求めることが異なると思いますので是非いろいろ触ってみていただいて、とにかく登山にスマホを駆使してみるのがよいかなと考えます。
yamap海外では使えないですね?海外にも同じようなアプリってありますか?
Black Stone さん
twitter.com/hiker_takakura/status/1481847711838392321?t=CX3osYAddyIB8IEvtJ7O7w&s=19
海外でも使えるようですが情報量が少なくなるようです。GuthookとかFaroutとかtrailsとか色々とあったと思います。YAMAPはみやすく、機能が充実していて良いなと思います。