เป็นคุณพ่อที่ให้ความรักและความใส่ใจลูกๆทั้งสองที่ให้ลูกมีส่วนร่วมในการทำภารกิจครั้งนี้และสำเร็จลุล่วงด้วยดี ชอบและขอบใจจริงๆ Thank you for this amazing episode. From Thailand.
I'm glad that people from far away Finland can watch the video. Building and riding the skiff was actually a very fun experience. That's why we will create more fun vehicles.
@@UminekoCraft , I'm quite impressed also by your building methode and the little tools that were incorporated to the design, to fix the bulkheads in the angles, to tighten the hullpanels to the frame with the extra lips, the little disks to increase the contact area and also creating stiffness. I will also take a look at Delftship then. I design in Onshape now. How thick can you go with that lasercutter? Greetings from Belgium (its not far from Delft)
hello.😄🚤 Thank you for your comment. delftship is convenient because it allows you to easily create ship hull designs. However, I think it would be easier to create small parts using other CAD software. I use inkskape for detailed data processing. This laser cutter, xtools P2, can slowly cut plywood of about 12mm. You can comfortably cut plywood around 5mm. However, depending on the type of adhesive used on the plywood, it may be difficult to cut. This may be difficult if the adhesive is thermosetting resin. I think it's easier to cut out thick plywood with a CNC router.
@@UminekoCraft 12 mm is nice. What is impressive on this machine is that the wood is moving under the laser and it comes out of the machine like paper comming out of a printer.
감사합니다😁 XTOOL이라는 것은 레이저 커터의 메이커입니다. 레이저 커터를 사용하면 합판을 데이터대로 절단할 수 있습니다. 하지만 레이저 커터는 상당히 가격이 높습니다. kr.xtool.com/products/xtool-p2-55w-co2-laser-cutter CAD로 DELFTSHIP라는 무료 소프트웨어를 사용하고 있습니다. 무료로 간단하게 사용할 수 있으므로 꼭 도전해보세요. 보트의 전개도를 간단하게 만들 수 있습니다.
私もCADを用いて、stitch and glue工法のカヤックや、ラジコン飛行機を作っています。なかなか忙しくて時間は取れませんが。最近作製したカヤックのバルクヘッドなどにはファブでCNCを借りました。ラジコンにはやはりファブでレーザーカッターを借りていますが、SUPのハルにもレーザーカッターを使うのは目からウロコでした。将来、私もSit-on-topのカヤック制作を狙っております。参考にさせていただきます。
Merci pour votre commentaire. Les enfants sautent sur le bateau. Cela vous aidera à trouver les points faibles de votre bateau. De cette façon, j’ai pu trouver jusqu’à présent plusieurs faiblesses.
เป็นคุณพ่อที่ให้ความรักและความใส่ใจลูกๆทั้งสองที่ให้ลูกมีส่วนร่วมในการทำภารกิจครั้งนี้และสำเร็จลุล่วงด้วยดี ชอบและขอบใจจริงๆ Thank you for this amazing episode. From Thailand.
ขอบคุณที่เพลิดเพลินกับวิดีโอนี้!😄
เด็กๆ ทำงานได้ดีมาก บางครั้งก็รื้อเรือและแสดงให้เราเห็นว่าต้องปรับปรุงอะไรบ้าง
GREAT JOB
Thank you!🚤🎉
素晴らしいモノづくりですね!
お褒めいただきありがとうございます!😊
CADソフトやレーザー加工機が個人でも使えるようになり、夜中の妄想が具現化できるようになりました✨
いい時代に生まれたと思います🚤
まってました!更に進化してますね!
車の中に入るの衝撃でした!
あと耐久試験かわいすぎですね☺
@@こしあん-f2e
コメントありがとうございます✨
レーザー加工機への習熟とか分割型の試行錯誤にかなり時間がかかってしまいました💦
車に積むつもりはなかったのですが、積んだら案外便利だったので嬉しい誤算です。
前作は子供のジャンプで亀裂が発生してしまった(FRPなので修復は簡単ですが)ので、今回は弱点を補強してあります。
Looks really fun, both the making of the boat and then riding it. Greetings from Finland!
I'm glad that people from far away Finland can watch the video.
Building and riding the skiff was actually a very fun experience.
That's why we will create more fun vehicles.
@@UminekoCraft , I'm quite impressed also by your building methode and the little tools that were incorporated to the design, to fix the bulkheads in the angles, to tighten the hullpanels to the frame with the extra lips, the little disks to increase the contact area and also creating stiffness. I will also take a look at Delftship then. I design in Onshape now. How thick can you go with that lasercutter? Greetings from Belgium (its not far from Delft)
hello.😄🚤
Thank you for your comment. delftship is convenient because it allows you to easily create ship hull designs. However, I think it would be easier to create small parts using other CAD software. I use inkskape for detailed data processing. This laser cutter, xtools P2, can slowly cut plywood of about 12mm. You can comfortably cut plywood around 5mm. However, depending on the type of adhesive used on the plywood, it may be difficult to cut. This may be difficult if the adhesive is thermosetting resin. I think it's easier to cut out thick plywood with a CNC router.
@@UminekoCraft 12 mm is nice. What is impressive on this machine is that the wood is moving under the laser and it comes out of the machine like paper comming out of a printer.
船体を前後で分割であれば、あえて船底に段差をつけて、隙間から後部船体の船底に空気の泡を誘導して粘性摩擦抵抗を低減するのも面白いかもしれませんね。(エアステップハルとか言われている構造。前部船体後端を喫水を深くし後部船体前端は逆に喫水を浅くし、接合部はパイプ等で隙間に空気が入り込むようにし、そのまま後部船底に空気の層を作る構造。船外機のベンチレーション対策が必要になりますが。)
@@エンダー豆-u7m
エアステップハル面白そうですね。
CADで好きな形が作れるので何でも作れそうです。
確かにベンチレーション問題は対処が必要そうです。
凄い! レーザー加工機とは、奮発しましたね。 細かい細工がピタッとはまるのは気持ち良さそうです。 水平姿勢や波も綺麗でずっと見ていたい感じです。
レーザー加工機は小遣いでは許されない出費なので、将来的には何か販売するなりで回収しなければと思っている所です💦
レーザー加工機のおかげで軽易に試作できるようになったので、色々作ろうと思ってます。
Я тоже свою лодку на кухне собирал. Чуть не развелся с женой )
Это совпадение. Однажды я подрался с женой, когда резал пенопласт на кухне.
🤣🤣🤣
😂😂😂
凄いですね。販売するとしたら30万くらいしそうですね。
安定感バッチリですね!!
買える人うらやましい。
@@Gizutoku
お褒めのお言葉ありがとうございます😊
過酷な東京湾に合わせて低重心にしてあり、安定感はあると思います。
将来的には比較的安価な組み立てキットなんかも販売出来ればと思っています。
정말 멋집니다. xtool 모델이 뭔가요? 궁금합니다. 만드신 작품을 보니 저도 cad를 배우고 싶네요. very good!!@ 😊😊😊😊
감사합니다😁
XTOOL이라는 것은 레이저 커터의 메이커입니다.
레이저 커터를 사용하면 합판을 데이터대로 절단할 수 있습니다.
하지만 레이저 커터는 상당히 가격이 높습니다.
kr.xtool.com/products/xtool-p2-55w-co2-laser-cutter
CAD로 DELFTSHIP라는 무료 소프트웨어를 사용하고 있습니다.
무료로 간단하게 사용할 수 있으므로 꼭 도전해보세요.
보트의 전개도를 간단하게 만들 수 있습니다.
Anda membuatnya sangat rapi dan presisi..saya suka desain anda
Thank you for your comment😄
A laser cutter is very useful.
私もCADを用いて、stitch and glue工法のカヤックや、ラジコン飛行機を作っています。なかなか忙しくて時間は取れませんが。最近作製したカヤックのバルクヘッドなどにはファブでCNCを借りました。ラジコンにはやはりファブでレーザーカッターを借りていますが、SUPのハルにもレーザーカッターを使うのは目からウロコでした。将来、私もSit-on-topのカヤック制作を狙っております。参考にさせていただきます。
まさか自分と似たようなことをしている方がいるとは思いませんでした!
ラジコン飛行機自作は難易度がすごく高そうですが、やりごたえがありそうです😄
私は前回までSUPのハル部材に、CNC(ファブのshopbotという機材)で3~4mm厚の合板を加工して使用していました。
今回のSUPはサンドイッチ構造(飛行機の翼と同じですね)なので合板は2.5mmで十分と判断し、レーザーカッターを導入して作りました。
カヤックほどの大きさであればレーザーカッターよりもshopbotの方が楽に作れるかもしれません。コンベア式のレーザーカッターが使えるファブはなかなかなさそうです。
@@UminekoCraft xToolsですか。ネットでは様々な評価が見られますが、調子良さそうですね。pay backを気にされているようですが、初期費用は高くても、日常の様々なことに使えば、もとは取れるかもしれません。youtube収入とか、商品化ができれば、なおさらです。楽しみですね。😀
おっしゃる通りxtoolのp2という機種です。
直感的に使えて精度も問題ないので私は大変気に入っています。
レーザー加工機がいつでも自由に使えるので月に1台ボートの試作品が作れてしまいます(笑)
組み立てキット等販売などできたら面白いので、引き続きブラッシュアップしていこうと思います。
it is amazing~~~~~~~~~~~~~~~~ it is so funny to see how it build! thks for video.
Thank you for watching. I'm glad you enjoyed it too!😄
素晴らしい!
ありがとうございます😊
良い意味で、変態すぎる!素晴らしい!
お褒めのお言葉ありがとうございます😊
デジタル技術の発展により夜中の妄想が具現化できるようになりました✨
作りたいものはまだまだたくさんあるのでこれからも動画ご覧いただけると嬉しいです🚤
ホンダ純正(プレート加工無し・ノーマルペラ)で16キロはすげぇー😂
純正エンジンでもそこまで出ることに驚き👀‼️
@@yochannel113 さん
コメントありがとうございます😊
プロペラまわりのベストセッティングが出れば17キロ以上はでそうな気がします。
純正ペラは羽が薄くて結構いいような気がしています。
Whooo!! Awesome build dude!! Thanks for shared it with us and thanks for the eng sub! Hope to see more soon!
I'm glad you enjoyed it too🚤🚤
Please also watch the next video👍
Great Job .. greetings from Egypt
Thank you for your comment🚤
I'm happy that you from Egypt watched the video!
Well done!
Thank you for enjoying the video!
I also showed your videos.
The video about modifying an inflatable boat was very interesting.
very nice work!
Thank you for watching this video!
I'll check out yours too!
工程を興味深く見ることができました😋
おそらく日本で一番進んでいるアマチュアビルダーでは(笑)
エポキシを吹き付けるのは思いつきませんでしたが、エポキシの粘度的に想像通りにいきましたか?
@@takiguchicraft さん
ご視聴ありがとうございます✨
進んでいるかはわかりませんが、こんな変なことをやってる人は日本にはいないと思います(笑)
エポキシはそのままだと粘度が高いのでシンナーで薄めてから噴霧しています。
概ね想像通りの使用感で、刷毛なら1時間かかる作業が10分弱で終わって自分でも驚きました。
重量でエポキシを押せるよう、噴霧器内部のパイプを除去して逆さまで使用するといいです。
使用感は水鉄砲のような感じです。
合板のコーティングには十分と思いますが、シンナーが揮発するのでガラス繊維の含浸など、強度が必要な場面では使えないと思います。
このサイズで長尺ベニアカット出来るレーザー加工機あったのですね、そこそこお高いですが笑
この精度でカット出来るならキットとしてオクやメルカリで普通に販売出来ると思うので投資分回収できますね。
コメントありがとうございます。
使用しているのはXTOOLのP2という機材です。結構高くて小遣いウン十か月分の出費でした💦
しかし工作にブレイクスルーを起こすいい買い物だったと思っています。
仰る通り、将来的にはキットとして販売するか何かで穴埋めができればと思っています。
Все начинающие блогеры так любят использовать однотипное громкое музыкальное сопровождение, что даже интересные ролики сложно до конца вытерпеть
Спасибо за хороший совет. Используйте это как ссылку для следующего видео.😌
Молодец 👍!!!красивая лодка sup! 😊
спасибо за удовольствие😁
САПР очень удобен🏄
5号機ですね? とても立派な出来栄えです。ずいぶん進歩なさった印象です。
滑走しているだけで楽しそうです。滑走できるかどうかでスピードの次元が違うんでしょうね。
コメントありがとうございます🚤
工作の技術は数を重ねるごとにだんだん上がっていきますね。
今回はレーザー加工機を導入したため、部品の精密さが一気に向上しました。
また、思い切って合板2.5 mmで作ったため、分割でも軽量にできました。
仰る通り、滑走するかしないかで速度が大きく変わります。
3.3mの2馬力ボートの場合は時速11 km程度にハンプと呼ばれる抵抗の山があるので、通常だとこのハンプを超えられません。
しかし、あの手この手で滑走状態になりさえすれば時速14~15km程度まで速度が伸びます。
参考:www7b.biglobe.ne.jp/nakaokikaku0701/study/boatdesigner/section1/boatdesigner3.htm
本当は4.5mくらいの長さがあればここまで悩むことはないのですが、2馬力ボートの規制の中でいろいろ工夫しなければなりません。それがまた面白いですが(笑)
可愛い強度試験官ですね!!
子供たちは船体の上で容赦なくジャンプすることで不良か所を見つけるプロフェッショナルです(実績多数😂)
すごいです😮レーザー加工機まで
いずれは生産化できるといいですよね
すごいスピードでてますね^ ^
コメントありがとうございます😊
このSUPを商品化できるようさらにブラッシュアップしていきたいと思います🚤
すごいですねぇ…🥹
お褒めのお言葉ありがとうございます😊
凄すぎる!
まさに!自分がやりたかった事です😂
まぁ、そんな知識ないので出来ない(作れない)ですけど(笑)
試作6号機あたりを譲って貰って(お金払います)色々チャレンジしたいですけど♥
コメントありがとうございます😊
2馬力SUPはもう少し煮詰めて今年度中を目処に受注生産開始できればと思ってます。
ですので、そのタイミングでまたご連絡いただければと思います。
ご連絡についてはツイッター(X)のダイレクトメッセージ機能を使用を考えていますので、X(リンクは概要欄)のフォローをしていただければと思います。
@@UminekoCraft 承知致しました!ワクワクしながらお金貯めておきますね♥
野生の造船プロだw
まだ見よう見まねなので全然です😊
でも今後さらに技術を高めて、プロ級のいいボートを作りたいと思っています。
すごい! これは面白いw
楽しんでいただけて私も嬉しいです✨
カッコイイーー🎉
しかも速いですね!
2馬力で15km/hはすごいです
ミニボートにありがちな横波に弱い。
ということは大丈夫でしたかー?
お褒めいただきありがとうございます😊
横幅が90 cmで船底の角(チャイン)が角ばっているのもあり、復原性は十分な感があります。
重心が低い(海面の上数センチにお尻)ので、横波が怖いと思ったことはないです😄
東京湾は大型船の曳き波が突然やってくるので、横波対策を結構気にしてこのような形にしました👍
レーザー加工機の値段で6馬力程度の中古なら買えそうな気がしますが...😂
主さんのチャレンジ精神良いですね!😆
普通のミニボートみたいにガンネル嵩上げしてやればミニボートになりますね
あと二馬力は2スト使うとスピードアップできますよ
コメントありがとうございます😊
確かに結構いい船外機が買えてしまいますね(笑)
船体の形はCADとレーザー加工機で自在に作れるので、色々試してみたいと思っています。
実はマーキュリーの2ストも持ってまして、今度最高速の比較等やってみたいと思ってます。
同じ2馬力でも2ストの方がトルクがありシンプルで壊れにくい、しかも静かなので2スト船外機が好きです。
しかしBF2の遠心クラッチのイージーな使用感も捨てがたいところです。
凄く良いです。グラスクロスとエポキシは用意出来ますので、木材の型枠だけのベアボーンキットを出して頂ければ、間違いなく購入すると思います。宜しくお願いします。(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
nobu3さんの動画も拝見しました。すごい木工技術に圧倒されました。FRP加工もされており、nobu3さんならキットさえあれば朝飯前に作ってしまえると思います😊
この動画でご紹介した分割タイプはまだ運用実績が少なく、不具合があるかもしれないのでそのままキット販売するのは厳しいかなと思っています。
現在、同様の形状で分割しない一体型も作製しています。これはキット販売を念頭にしており、発送しやすいサイズに部品を切り出しています。近いうちに動画でご紹介し、受注販売できればと考えていますので、もう少しお待ちいただければと思います🚤
すごい速くて気持ち良さそうですね。 質問なのですが、今後、足漕ぎペダル動力化等はするのでしょうか?ペダル動力であれば全長を伸ばしたり色々浪漫があると思います。
コメントありがとうございます😊
足漕ぎの仕組みは色々構想しています。
自転車部品の流用で駆動系が作れると考えています。
安心して波を越えられる全長4.5mくらいの船体で足漕ぎできれば気持ち良さそうです。
ペダルボート先駆者の方は双胴でギアボックス自作な上にシャフトドライブにしているみたいです。市販のドライブユニットを流用が一番簡単そうではありますね。
@@エンダー豆-u7m
自作する部分が多くなると手間と時間がかかってしまう+破損リスクも増すので、なるべく自作部分は少なくしたいなとは思っています。
かといって市販ドライブだと船体中央にプロペラが来るので効率の面ではイマイチな気がします。
なので、作るならば船尾にプロペラを設置したいですね。
プロペラ近くの動力伝達には電動ドリルに使用するフレキ(回転を伝えるグネグネしたチューブ)が使えるかもしれません。
そして、船外機のように推力偏向できれば速力と操縦性が良好なんではないかと考えています。
商売ではなく個人で使っているのですか?
個人でも購入して使えるものなんですね。
昔、このやり方で、カヌーを販売しているところがあり、興味をもってホームページ見てました。たしか九州だったような。
コメントありがとうございます😊
商売でなく(今のところは)個人の趣味でレーザー加工機を使っています。
九州のカヌーキット販売といえばアーキテックさんですね。
建築家の方がCAD能力とレーザー加工機(模型製作用)を流用して木製ボートのキットを販売されています。
私もそのホームページを少し参考にしました。
昔はレーザー加工機はとんでもなく高額でしたが、最近は個人でも何とか手が届く価格になりました。
CADソフトにいたっては無料で使えます。
Can the plans of this boat be shared?
Thank you for your comment. Sorry, this SKIFF plan cannot be shared.
do you sell the plant or cad file?
For now, I don't intend to sell this data.
分割SUPすごく良いですね。軽トラに乗せて行って気軽に釣りが楽しめそうです。分割キット販売したら値段次第ですが購入したいな。でも製作スキルと場所がないかも。製作日数どれくらいでしょうか?
コメントありがとうございます😊
現在動画の分割SUPを運用中ですが、準備撤収(帰ってからの片付けも)が楽なのはすごくいいですね。
分割型キットの販売は、しばらく運用してみて改善点を洗い出してからになりそうです。
所詮デカいペーパークラフトのようなものなので、製作スキルは特に必要ないような気がしてます。
製作日数は1月くらい(接着剤の乾燥待ちに時間がかかります)かと思います。
値段は考え中です。将来的にご検討いただけると嬉しいです✨
@@UminekoCraft 私も釣りファンで現在2馬力ゴムボートで楽しんでいますが、以前から2馬力で高速化を考えていました。
サップ高速化の動画を見て感動しました。キット販売されたら購入したいと思ってます。
@@片岡隆一-c3s
コメントありがとうございます😊
感動とはもったいないお言葉です✨
2馬力で釣りをしているとボートに伸びしろを感じてしまいますね。
なるべく早くキット化できるよう作業進めていきます。次の釣りシーズンには間に合わせたいと思っています。
座っている椅子は、どのようにしているのでしょうか?
私は同じような工法で、カタマラン(双胴船)を作っています。
甲板が平なので、どのようにすわるのか? 柵というか手すりみたいなものは必要ないのでしょうか?
コメントありがとうございます🚤
同じような工法でカタマランですか!
完成したらぜひ見てみたいですね😄
椅子は基本的には使いません。まれに腰が痛いときは正座椅子のようなものを使います。
東京湾は大型船や遊漁船の曳き波が突如やってくるので、少しでも重心を低くしたい思いがあるためです。
滑り止めがしっかり利いているので、特にバランスをとりたいときはデッキ上のヒモ等を掴んでいます。体が船体と一体となったような、バイクに似た乗り心地になります。
長時間でお尻が心配なときはプルプルしたハニカム状のクッションを敷いています。
柵については軽量化とデッキ上の動きやすさを優先して柵無しとしています。
私がもともとSUPフィッシングをしていたせいか、釣った魚が逃げやすい以外には柵がなしのデメリットは特に感じないです😂
SUPというのはスポーツ性の高い釣りですよね。
私は60歳代なので、ゆったり座って釣れる方法しかできません。
軽量化・低重心化、美しいボートですね。
TH-camで以前他の人のボートは、良くて時速9キロぐらいだったので、その1.5倍は早いですね
@@羽鳥秀行
ボートが滑走せずに出せる速度はボートの全長によって上限が決まっているそうです。全長3.3mだと時速10キロくらいに抵抗の壁があります。
しかし、滑走さえさせてしまえば2馬力でも速度はぐっと速くなります。
2馬力で滑走させるためには抵抗を減らす工夫や割り切りが必要なのかなと今は思っています。
将来的には1日のんびりキス釣りやカワハギ釣りができるような快適性を備え、かつ高性能なボートが作れたらいいなと思っています。
ボートの全長と速度の上限の参考HPです。→www7b.biglobe.ne.jp/nakaokikaku0701/study/boatdesigner/section1/boatdesigner3.htm
キットとして販売する予定はないですか
@@Mr-hw5mt
動画の2分割型は不具合の洗い出しなどが終わっていないので販売は先になりそうです。
しかし、分割しないタイプの組み立てキット(余裕があれば完成艇も?)は今年度中に販売開始できればと思っています。
круто
Спасибо😊
テストは三人がかりか・・・・・・・・・オオゴトだな
部屋にボートを置いているといつもこうなります😊
What should happen to the country to force its people to blur faces of own children on videos?
In this country, children's privacy is respected, so there is a tendency to wait until they are adults to reveal their faces on the Internet.
MDR qui est le sponsor
Merci pour votre commentaire.
Les enfants sautent sur le bateau. Cela vous aidera à trouver les points faibles de votre bateau.
De cette façon, j’ai pu trouver jusqu’à présent plusieurs faiblesses.
当然ご存知だと思うんですが、SUPといえども、1馬力以上の動力源を積めば当然動力船扱いとなりますので、無免で乗れる船の全長も決まっていますよ!!(笑)確か3.3m以下だったと思いますが、これは組み立て全長のはずですよ(笑)
@@oldyachty60s
コメントありがとうございます😊
2馬力ボートの全長については概要欄に貼ってあるホンダさんのリンクが正確かと思います。
1馬力以上でなくとも(0.5馬力とかでも)動力付きの船扱いになるかと思います。
海の法律違反は重罪ですので、よく調べないと大変なことになります。