レトロ格ゲーラスボスチャレンジ&【餓狼MOW】を紹介、解説(ゆっくり実況)餓狼 MARK OF THE WOLVES

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 มิ.ย. 2024
  • 【餓狼MOW】の紹介と最高難易度CPU戦に挑戦した動画です。
    ゆっくり実況。収録はPS2版で収録
    餓狼伝説1の紹介&ボス戦
    • レトロ格ゲーラスボスチャレンジ&【餓狼伝説】...
    餓狼伝説2の紹介&ボス戦
    • レトロ格ゲーラスボスチャレンジ&【餓狼伝説2...
    餓狼伝説3の紹介&ボス戦
    • レトロ格ゲー ラスボスチャレンジ&【餓狼伝説...
    餓狼伝説スペシャルの紹介&ボス戦
    • レトロ格ゲーラスボスチャレンジ&【餓狼伝説ス...
    BGM:若林タカツグ
    / cocoa2448
    / @takatsugu
  • เกม

ความคิดเห็น • 238

  • @rantam3930
    @rantam3930 4 วันที่ผ่านมา +44

    MOWが初出のテリーのバスター・ウルフだけど、歴代の中でもMOW版が一番格好良く感じるんだよね…

    • @user-oj1lw7ux7v
      @user-oj1lw7ux7v 3 วันที่ผ่านมา +3

      声もエフェクトも、MOWが本当に最高👍
      このバスターウルフが好きすぎて、他のゲームでバスターウルフが出来ても、特に声に違和感があって、しっくり来ない、、、

  • @user-gb7en9ht4l
    @user-gb7en9ht4l 4 วันที่ผ่านมา +19

    ロックの光の翼みたいなエフェクトが厨二心をくすぐる…

  • @user-qu6kw1hm9y
    @user-qu6kw1hm9y 4 วันที่ผ่านมา +6

    ほたるの可愛さと妹ぷりと超必殺技がアレなのが良かったよね。あとフリーマンはメタラーとして大好きだった、技も格好良かったし。
    個人的には非常に好きな餓狼伝説ですな

  • @user-ht1zf8rf3x
    @user-ht1zf8rf3x 4 วันที่ผ่านมา +11

    暗黒カラテというビートたけし(空耳)

  • @mgr3400
    @mgr3400 4 วันที่ผ่านมา +8

    テリーのバスターウルフが本当にカッコいい
    個人的にはそれだけでも存在価値がある作品

  • @Show-ow6wl
    @Show-ow6wl วันที่ผ่านมา +4

    ほたるはCPU相手だと強の双掌進がかなりハマったはず。攻撃当たったらそのまま繋がってかなりのダメージ、ガードされたら一瞬途切れるみたいでガードされずにヒットすることが多い。なお最後までガードさせてもほぼ不利無し(超必殺技のみ確定)だった

  • @user-um1ux6ue7y
    @user-um1ux6ue7y 4 วันที่ผ่านมา +11

    この時期のSNKはこいつといい守矢といい橋本じゅんさん声の強キャラの印象がある

  • @user-bq4hg3xk2b
    @user-bq4hg3xk2b 5 วันที่ผ่านมา +6

    待ってました!

    • @gogomidou
      @gogomidou  4 วันที่ผ่านมา +2

      お待たせしました!!

  • @user-mx7rm8ge7i
    @user-mx7rm8ge7i 4 วันที่ผ่านมา +7

    相変わらずロックの立ちモーションはカッコイイな

  • @user-xv7bd4wp4l
    @user-xv7bd4wp4l 4 วันที่ผ่านมา +4

    MOWのHIT音は爽快でほんと好き

  • @kengo5369
    @kengo5369 3 วันที่ผ่านมา +1

    この令和に餓狼の新作が出るとは夢にも思っていませんでした。
    きじょ・・・天翔乱姫も健在のようですし、今後の情報も楽しみです。

  • @user-ez1ck7pt1l
    @user-ez1ck7pt1l 3 วันที่ผ่านมา

    MOWとスト3の滑らかなドットの動きにはついにここまでの表現ができるようになったのかと驚きましたね

  • @sigure1122
    @sigure1122 4 วันที่ผ่านมา +3

    今回もアップお疲れ様です
    プロレス会場や大騒ぎになってる道路のど真ん中など、各キャラのホームステージの雰囲気が好きな作品です
    当時は賛否激しかったようですが、ロックのキャラのセンスは今でも気に入ってます
    声優さんがテ○ルズにも出てるのを後に知ったのですが、演技の幅めちゃくちゃ広くてビックリしました

  • @Kukami_K2
    @Kukami_K2 4 วันที่ผ่านมา +1

    カインのシュワシュワ(シュワルツランツェブレーキング連打)の悪夢を思い出す……。警官の小Pやスローターも悪夢だったけど。
    それはそうとほたるかわいいですね!お疲れ様です!

  • @user-wu8ge6jl9m
    @user-wu8ge6jl9m 5 วันที่ผ่านมา +7

    ほたるの超必殺は当時かなりヤバい超必殺技出た感凄かった。

    • @Nouyhjjk
      @Nouyhjjk 4 วันที่ผ่านมา +3

      ○○○だよな‥
      とネット上でざわついてた記憶

  • @scarboroughfair7690
    @scarboroughfair7690 4 วันที่ผ่านมา +2

    今回も面白かった。餓狼新作も発売後に最高難易度ラスボスチャレンジに期待します。

    • @gogomidou
      @gogomidou  3 วันที่ผ่านมา +1

      楽しんでもらえて良かったです!新作の方でも頑張ります!

  • @user-zn5zs3ji6r
    @user-zn5zs3ji6r 4 วันที่ผ่านมา +7

    基本コマンド入力が簡単で、あんまりコンボを必要としない格ゲー初心者にも優しいゲームバランスだった印象。
    20年以上前ゲーセンで遊びまくったな。

    • @Fontaine-Erica
      @Fontaine-Erica 2 วันที่ผ่านมา +1

      軽く触る分にはそうですが、ブレーキングやジャストディフェンス、TOPのシステムや0フレーム超必殺技のガード不能化現象の対応なんかにはエンジョイ勢にはついて行けなかった…

    • @user-fq2hl3km1k
      @user-fq2hl3km1k 2 วันที่ผ่านมา +1

      やり込むと必殺技ブレーキングをやたらと擦る事になるしかなりのコンボゲーだよ

  • @user-xy8vv7qu7u
    @user-xy8vv7qu7u 4 วันที่ผ่านมา +1

    当時カイン使ってたけどタメのコマンド入力した直後に次のタメ入力うけつけてるみたいで連続で飛び道具や飛び道具ジャンプしてきた相手に直ぐ滞空技出せたりしましたね~タメキャラなのにストレスなく使えてた印象です。飛び道具も前方と斜め上とかあるのでジャンプを打ち落とせたりしました

  • @user-ek9lh3xg2m
    @user-ek9lh3xg2m 4 วันที่ผ่านมา +7

    新作が楽しみだー!
    ロックがパワーゲイザーも使うし(公式情報)

    • @gogomidou
      @gogomidou  4 วันที่ผ่านมา +4

      ロックもパワーゲイザー使ってましたね!
      ギースの技もいくつか使ってましたし、楽しみすぎる

    • @user-ek9lh3xg2m
      @user-ek9lh3xg2m 4 วันที่ผ่านมา

      @@gogomidou
      今からワクワクするー!

  • @sinononono
    @sinononono 4 วันที่ผ่านมา +3

    カイン出現条件、道中のラウンド数÷平均AAA以上のファイティングレベルを満たせば良いだけで
    コンテニューはしてもOKですよ
    なので、攻撃ヒット時に得点が2倍になるTOPを最初に持ってきて、
    序盤のCPUがまだ強くなってない内に残り時間多めに残した状態で倒しつつ、1発の得点が高いTOPアタックを当てるなどして
    なるべくファイティングレベルを稼ぎ後半に備える感じでやればそこまで苦労しないと思います。

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา

      え?
      ほとんどのファイティングレベルAAA〜S以上で行けたけど一回コンティニューしてしまった時にカイン出なかったよ??
      別ゲーと勘違いしてません?
      それともレベルが足りなかっただけかな....,

    • @sinononono
      @sinononono 3 วันที่ผ่านมา

      @@kamameshi0804
      おそらくですが、勝ったラウンドだけで見てませんか?
      負けたラウンドはポイント0としてカウントされます
      MIRACLE=90
       SSS  =70
       SS  =60
       S   =50
       AAA =30
       AA  =20
       A   =15
       B   =10
       C   =5
      各ファイティングレベルはこの様にポイントが割り振られていて、
      負けたラウンドも含めたラウンドも含めて獲得したファイティングレベル合計÷グラント戦終了時までに掛かったラウンド数(負けラウンド含む)=30pt以上でカインが出るって感じになっています。

    • @sinononono
      @sinononono 3 วันที่ผ่านมา +2

      @@kamameshi0804
      おそらくですが、最後のリザルトに出る勝ったラウンドのみで数えてAAA~S以上だから足りてるって勘違いしていませんか?
      ”道中のラウンド”とは負けたラウンドも0ポイントとしてカウントされています。
      MIRACLE=90
       SSS  =70
       SS  =60
       S   =50
       AAA =30
       AA  =20
       A   =15
       B   =10
       C   =5
      各ファイティングレベルのポイントはこんな感じに振り分けられていて
      負けたラウンド数も含めて獲得したファイティングレベル合計÷グラント戦終了時までに掛かったラウンド数(負けラウンド含む)=30pt以上でカインが出るっていう風になっています。

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 3 วันที่ผ่านมา +2

      @@sinonononoそんな仕組みだったんですね!!負けラウンドも含んでいたとは.....
      結構やってるのに気づきませんでしたw
      ありがとうございますw

  • @user-yi6nc2se1h
    @user-yi6nc2se1h 4 วันที่ผ่านมา +2

    何十年前かなゲーセンでプレイしたの(笑)その続編が出る感慨深いそしてスゴく楽しみです特にストーリー的に各キャラのエンディングを見てこの後どうなるの?と思い今に至るそれが解消される😊

  • @user-ew1ef2rz5d
    @user-ew1ef2rz5d 4 วันที่ผ่านมา +4

    グリフォンの紹介がないだと!?
    後にKOFにも参戦しているのに!
    ジェニファーやほたるもだけど個人的にはロックやカイン等の男キャラも魅力的だと思う作品だと思います。

  • @HIDEO69HERO
    @HIDEO69HERO 3 วันที่ผ่านมา +3

    かなり好きな格ゲーの一つ

  • @FomalhautWeisszwerg
    @FomalhautWeisszwerg 4 วันที่ผ่านมา +6

    ロックはシャインナックル「だけ」は強かったですね・・・
    この時のほたるはスタンダートタイプで相手と殴り合いしなければならないにもかかわらずリーチ短め&紙装甲。
    火力がおかしいキャラが多い MOW では結構きつかった思い出があります。

    • @user-kr3zk1pc9h
      @user-kr3zk1pc9h 4 วันที่ผ่านมา

      シャインナックルは0フレ技となる潜在の方だけ強くて、デッドリーレイブもまぁまぁ
      ほたるは同じ防御修正に難のあるフリーマンや北斗丸よりキャラランクが高く同じスタンダードタイプなロックよりも上
      ケビンは一部の上位除いてほんとにキツい

  • @user-me7iy6pc8d
    @user-me7iy6pc8d 4 วันที่ผ่านมา +2

    風雲シリーズのラスボス達とワールドヒーローズ2のディオのチャレンジ楽しみにしてます✨
    彼等も相当強かった部類のラスボス達でしたのでどのくらいで倒すのか見てみたいです🎵

  • @yuyanabe0827
    @yuyanabe0827 4 วันที่ผ่านมา +2

    みんなロック好きですね😂
    ほたるちゃんカワイイけど、2Dだから良きなんだけどなぁ

  • @user-kz2re1fe9m
    @user-kz2re1fe9m 4 วันที่ผ่านมา +9

    カインがラスボスと思ってたので裏ボスだったの知って驚いてます。

    • @user-wm2mf6ql5u
      @user-wm2mf6ql5u 4 วันที่ผ่านมา +1

      自分はグラントを知らなかったw

  • @Ohagibotamoti
    @Ohagibotamoti 4 วันที่ผ่านมา +3

    長らく 餓狼シリーズ 最新作 (最終作) だった今作、まさか四半世紀ぶりに新作が出るとは思いませんでした。
    CPUレベル8の攻撃力は異常なほど高いけれど、一部のSNKのゲームのような単発技で (ほぼ) 即死というのが無いのでまだ有情か…。

  • @user-jc6wt6tb8j
    @user-jc6wt6tb8j 5 วันที่ผ่านมา +12

    流派:暗黒カラテ、暗黒真空拳
    すごいネーミングだ!

    • @user-vp5jf8td5m
      @user-vp5jf8td5m 4 วันที่ผ่านมา +1

      暗黒カラテ……今度の新作で天狗のお面をつけた隠しボスとして登場しそうなネーミングだ!

    • @YH.29
      @YH.29 4 วันที่ผ่านมา

      ニンジャスレイヤーかな
      つまりグラントは忍者だった…?アイエッ!

    • @toka1658
      @toka1658 4 วันที่ผ่านมา

      他のキャラクターのほとんどは戦闘スタイルが実在する格闘技なのに対してのボス二人の浮き様よw

    • @user-jj3xn9fk4z
      @user-jj3xn9fk4z 4 วันที่ผ่านมา +2

      @@YH.29 おお、見よ、威圧的なフルメンポ…中ボスはあからさまにニンジャなのだ!

    • @user-uw8np5js7s
      @user-uw8np5js7s 3 วันที่ผ่านมา +1

      暗黒カラテのビートたけし(黒炎流)
      暗黒真空拳のルパン三世(シュワルツランツェ)
      すごい空耳だ!

  • @seraph-strosek
    @seraph-strosek 4 วันที่ผ่านมา +3

    動画投稿おつさまです
    出た当初はリアルバウトと違いすぎて悪い意見が多かったですが、やり込むとスト3サードと同じくらいの作り込みとバランス調整がされていましたね
    ゲーメストか何かで紹介されたカインの格闘スタイルの暗黒真空拳を真空の拳と思ってる人が多かったのを覚えています
    正しくは真・空拳(空手)でグラントの暗黒カラテと同流派ですねw

    • @gogomidou
      @gogomidou  2 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!
      なるほど、グラントとカインって同じ流派だったんですね!w

  • @user-yl6kg5iz8h
    @user-yl6kg5iz8h 5 วันที่ผ่านมา +1

    プレイアブルでも溜め無しで溜め技を出せるやべーキャラ

  • @user-lv3zo7ck3l
    @user-lv3zo7ck3l 4 วันที่ผ่านมา +4

    北斗丸、ずっと不知火舞とアンディの子供だと思ってました・・・

    • @gogomidou
      @gogomidou  2 วันที่ผ่านมา +1

      紛らわしいキャラではありますよねw
      今作の北斗丸は14歳なので、RBSですでに4歳の子供がいることになっちゃいますからね。

  • @rikugou_sd
    @rikugou_sd 4 วันที่ผ่านมา +1

    ジャストディフェンスが前提だからガード硬直長めだからジャストディフェンス出来ないと切り返し難しいのがね

  • @douzle_EXEdaisuki
    @douzle_EXEdaisuki 4 วันที่ผ่านมา +2

    ジャンプ攻撃着地直後の対空「タメてないでしょおお」のところ不謹慎ながら
    笑っちゃいました。

  • @tekitoniraretsu
    @tekitoniraretsu 4 วันที่ผ่านมา +6

    ロックはギースを恨んでるって割には勝手に姓を名乗るわ技名使うわで支離滅裂なキャラだって言われてましたね。
    ギースはただの街の有力者だってのに暗黒の血とか言い出して中二病とも言われてた。
    結局暗黒の血ってのは母方の方だったみたいである意味納得してましたが。

    • @toka1658
      @toka1658 4 วันที่ผ่านมา +3

      姓名に関しては義父のテリーが名乗らせているらしいな

    • @tekitoniraretsu
      @tekitoniraretsu 4 วันที่ผ่านมา

      @@toka1658 そうだったんですね。しかしギースは認知してないだろうし
      自称ギースの息子でしかないのによく名乗らせたものだ。

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q 4 วันที่ผ่านมา +3

      @@tekitoniraretsu 認知はしてない(?)けどギースがロックのことを気にかけてる描写や設定自体は餓狼3の時からあったりする
      なおパラレルではあるがKOFのマキシマムインパクト世界線ではロックはビリーに粘着されてる模様(マキシマムインパクト世界のギースは96以降本家軸同様にテリーとの戦いで命を落としてる)
      そしてビリー曰くやはり血は争えないとのこと
      またギースもロックの母親であるメアリーの肖像画をギースタワー内に保管していた(テリーとロックはそのことを知っていた)
      当時はSNK倒産後のゴタゴタ中かつ餓狼シリーズの続編なんかは絶望視されてた頃だから、ロック周りはマキシマムインパクトである程度補完しようとしてた可能性がある(KOF本編にロックを出すのを渋ってた餓狼開発チームがロックの使用を許可したりもしてるわけだから)

  • @user-bu5sn8pz6e
    @user-bu5sn8pz6e 4 วันที่ผ่านมา +10

    コイツ隠しボスだったのか!? アーケードの時普通に出てきてたし、隠しコマンドで使用できたりしたから普通にラスボスと思ってた。

    • @user-pl2cr6em7q
      @user-pl2cr6em7q 4 วันที่ผ่านมา +6

      出現条件はかなり緩いから、餓狼3の秦崇秀なんかと同様でそれなりに稼ぎながらノーコン状態で表ボスのグラントさんを倒せれば大体はそのままカイン戦に行ける
      だから不慣れ・苦手キャラ使ってgdgd状態でグラントさんを倒し、そのまま終わりになって「あれ?カインは?もしかして隠しボスだったんか?」って気づく人は割りといた(自分はそうだった)

  • @kaikimao715
    @kaikimao715 5 วันที่ผ่านมา +2

    龍虎乱舞を全弾ジャストディフェンスすると体力かなり回復するんだよなあ。CPUカインはロックだとミラクルも可能な相性の良さだった。私もパターン読めるまで大分苦戦したなあ。あと、ドリームキャスト有ならキカイオーを希望します。うぽつー

    • @gogomidou
      @gogomidou  4 วันที่ผ่านมา

      ドリキャスもOKです。リクエストありがとうございます!

  • @nato-next
    @nato-next 4 วันที่ผ่านมา

    裏ボスに挑むまでが大変…
    結構賛否両論あった作品だったんですね
    開発側もロックを押し出そうと言う感じが…w

  • @user-fw3oi3bo6g
    @user-fw3oi3bo6g 2 วันที่ผ่านมา

    テリーが醸し出す大人な雰囲気が良いんですよね。彼がさり気なくもう一人の主人公ポジやってなければこのタイトル、はたして今時まで残ったかどうか?

  • @user-hz6ou4sf7l
    @user-hz6ou4sf7l 4 วันที่ผ่านมา +1

    何だかよくわからないがほたるを選んでいた…恐ろしいw
    必殺技も無我夢中で何回も出してた…ふぅ

  • @user-xv4bp4zd8o
    @user-xv4bp4zd8o 4 วันที่ผ่านมา +1

    MOWのプレイキャラは皆コマンド系な中で、カインだけは唯一タメ系でしたね。
    次作では最初からプレイアブルキャラとして使えるんではないでしょうか。

  • @user-ug2uh9wq6e
    @user-ug2uh9wq6e 4 วันที่ผ่านมา

    アーケードで出た当時から面白くて毎日やってたなぁ、DC版とsteam版持ってるわ
    ロックで厨二にブースト掛かってた想い出が懐かしい
    全部使ったけどマルコと牙刀とグラントが使ってて特に楽しかったな、牙刀さんの連続入力する超必殺技が楽しかった
    カインさんのスタイル暗黒真空拳なんて名称だったのか・・・(初耳)

  • @user-ti1sr2mb5r
    @user-ti1sr2mb5r 4 วันที่ผ่านมา

    ほたるちゃんは天翔乱姫以外に、後退モーション時に腕を後ろで組んでる所と、対空が頭突きな所が好き。

    • @gogomidou
      @gogomidou  14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      歩きモーション可愛いですよね!

  • @japan1898
    @japan1898 4 วันที่ผ่านมา +2

    21:46 クラウザー「わしを一緒にするな!、解せぬ」

    • @Fontaine-Erica
      @Fontaine-Erica 4 วันที่ผ่านมา

      クラウザーはアニメでシュロトハイム城から落下してるから…

  • @mahhawarabi
    @mahhawarabi 3 วันที่ผ่านมา +1

    餓狼伝説の舞台であるサウスタウンの過去の話が竜虎の拳であって、同じ世界線の作品なのだから極限流キャラが出てくることは不思議ではないんよね。
    餓狼SPのリョウサカは時系列ぶっとばして登場してるからあれはコラボと言っていいけど。

  • @user-xb4sh4ce3s
    @user-xb4sh4ce3s 4 วันที่ผ่านมา

    ほたるが萌えを研究して生まれたように、ロックも厨二病的な概念を研究して生まれた気がする
    ドンファンに「ポーズの練習してるだろ?」と言われてるの好き

  • @shironron
    @shironron 4 วันที่ผ่านมา

    グリフォンマスクがとんでもねぇキャラ性能で使ってました😄

  • @user-ht4wc8st9g
    @user-ht4wc8st9g 3 วันที่ผ่านมา

    旧主人公以外総入れ替えって言われて、ぷよぷよフィーバーを思い出した。それにしても、ほたるちゃんかわいいですな〜❤

  • @user-cv8fq2fo3x
    @user-cv8fq2fo3x วันที่ผ่านมา +3

    個人的にはリアルバウトみたいな派手なコンビネーションとかを求めてたから急に地味なカンジになったと思ってガッカリしたなぁ😢

  • @user-uu2et2vb2u
    @user-uu2et2vb2u 4 วันที่ผ่านมา +1

    今作かMOWで自作がCOW
    つまりSNKは乳牛が好きだということですね。

  • @松崎琉吾
    @松崎琉吾 3 วันที่ผ่านมา

    撃破おめでとうございます。
    要望ですが、kof98とkofneowaveの攻略お願いします。
    あと、ストリートファイター2ターボのスピード上げての攻略もして頂ければ嬉しいです。

    • @gogomidou
      @gogomidou  วันที่ผ่านมา

      リクエストありがとうございます!
      スト2ターボをプレイする際にはマックススピードで挑戦するつもりです!

  • @kihou7208
    @kihou7208 4 วันที่ผ่านมา

    対戦で、カイン使いの人に
    ランツェのブレーキング連発だけで
    完封されたヘボプレイヤーが私です

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus 4 วันที่ผ่านมา

    ケビン使ってたなあ、コマ投げつよつよブレーキングシャスガからの超痛い反撃なんでもあって楽しかった、続編出るとかとりあえず買うか

  • @unibaasu
    @unibaasu 4 วันที่ผ่านมา

    MOWだやったー!
    闘気の翼、複雑な生い立ち、光と闇が合わさった輝く拳…当時は何もかもが格好良く見えたロックくん…あの頃は厨二病なんて揶揄は無かったからなぁ…(遠い目)
    時代の逆風にもめげずにこのスタイルを貫いて欲しいです…OK!(帽子の代わりにジャケット投げるの難しそう…w)

  • @DATO2D
    @DATO2D 5 วันที่ผ่านมา +2

    弟、本家はもちろんカプエス2でもケン・テリーそしてロック=真・赤きサイクロンUSA🇺🇸(神龍拳&ライジングタックル)でブイブイ言わせてたな🌀…24年前⁉️

  • @user-md1gm3wv4q
    @user-md1gm3wv4q 4 วันที่ผ่านมา +1

    これの続編が時を経て出るんだからKOFマキシマムインパクトの完結編も出てくれないかなぁ

  • @akatki144
    @akatki144 4 วันที่ผ่านมา

    カインは「超反応だけどルガさんほど理不尽じゃない」というのが魅力
    当時は「スト3亜種」みたいな扱いだったけど…よく考えたら餓狼伝説の時点で「スト2の亜種」と言うとこスタートだったから、ある意味原点回帰
    当時狂ったようにデッドリーレイブネオをやってたなぁ

  • @user-tv7rn4mb1q
    @user-tv7rn4mb1q 4 วันที่ผ่านมา +5

    Lv8の攻撃力やばすぎ!

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา +1

      昔からSNK格ゲーは殆どそうです
      レベル上げると反応精度上がるだけでなく威力上昇もよくありましたw
      (むしろ本作のは序の口、昔はもっとエグかったですよw)

  • @user-rz5tz8jd2n
    @user-rz5tz8jd2n 4 วันที่ผ่านมา +1

    不知火舞33歳、(性癖の)多様性に必要不可欠
    シリーズキャラの若返りにテリーおじたんが許されたのにおかしいな…

  • @user-ze4iq5te4o
    @user-ze4iq5te4o 3 วันที่ผ่านมา +1

    1999年をほんの少し前と??
    わかる!
    90年代とかほんの少し前よ!!

  • @user-vm6yt7zm6n
    @user-vm6yt7zm6n 4 วันที่ผ่านมา

    すぐ撤去されちゃったけど、当時はやたらワイルドなお巡りさんを使ってcpuにボコボコにされてたっけ😊

  • @kamameshi0804
    @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา

    15:43
    カイン出現条件を満たせなかった場合はグラントが崩れ落ちて死亡(本人のストーリーにあるように摘出不可な銃弾が心臓に達してしまったのだと思われる)ですが、
    出現条件を満たせた場合は仮面が地面に落ちて割れて一応?生存している演出になります
    正史上でも後者だろうし、
    次回作に続投してるといいなグラント(それでも余命あと4年とのこと....)

  • @user-md1fq4zs2n
    @user-md1fq4zs2n 4 วันที่ผ่านมา +4

    餓狼シリーズで最もやった作品、これほど色んなキャラを使って楽しい格ゲーはないと思います、個人的にはフリーマンと北斗丸はいまいちでしたが・・・

  • @user-gf9vd9nf1d
    @user-gf9vd9nf1d 4 วันที่ผ่านมา

    何も起きないはずがなく(意味深

  • @user-lo5pn6sc6n
    @user-lo5pn6sc6n 4 วันที่ผ่านมา

    カイン弱いと思います。
    が、新作のラスボスは楽しみです。😊

  • @user-vs9rz4ib3x
    @user-vs9rz4ib3x 5 วันที่ผ่านมา +1

    めちゃ昔だったのが怖すぎる

  • @user-gl8hp1wn6j
    @user-gl8hp1wn6j 4 วันที่ผ่านมา

    対空が強い相手も空中ジャストディフェンスで回復や!
    というかガーキャンもジャストディフェンスからしかできない本作はかなり防御側がきついんすよね

  • @kamameshi0804
    @kamameshi0804 3 วันที่ผ่านมา

    22:27
    ロックのエンディングは
    当時経営危機で倒産秒読みになってた旧SNKの社内事情を風刺・自虐しているとも取れる台詞で構成されているんですよね....
    ロック「全てを清算したら帰るよ」、とか.....
    そしてKOF2000でもそれを連想させる台詞と演出がチラホラ(エディットチームEDのハイデルンの台詞、クーラEDなど)

    • @gogomidou
      @gogomidou  14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      なるほど~。言われみれば倒産の危機というメタな部分も含まれている気がしますね

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx 4 วันที่ผ่านมา

    これのPS4版のサバイバルモードがやたらと難しくてビビった😂

  • @user-hw6nt4nn6c
    @user-hw6nt4nn6c 4 วันที่ผ่านมา

    スト3もそうでしたが当時はキャラ刷新が流行ってたのかな?でも格ゲーにおいて持ちキャラが新作にいないのは最も萎える出来事ですからね〜
    あとSNKにはKOFってお祭りゲーがあるからどうしてもプレイヤーをそっちに持って行かれてしまうから、面白いけどそんなに流行らなかった記憶があります。

  • @user-cs7xi7lm5e
    @user-cs7xi7lm5e 5 วันที่ผ่านมา +1

    器用貧乏…、悪く言えばではなく本当に器用貧乏なロック… カプエスじゃ結構いい動きしてたんですがね…  ほたるはほたるで妙な性能変更されてましたが…
    強い技をガンガン振ってくスタイルはむしろ餓狼SPに近いんでしょうか  ある意味CPUの強さも…、タメ無しタメ技、ストⅡのボスリスペクト?

  • @Fontaine-Erica
    @Fontaine-Erica 4 วันที่ผ่านมา +5

    カインは二戦目が体力ゲージ全部がTOPの赤ゲージなんで警戒してたらさほど影響なく勝てて拍子抜けだった
     
    対戦だと体力ゲージの先頭にTOPを設定する人が多かったと思う
    餓狼MOWのCPUはマルコとグラントがキツかったなぁ、カインは毎回出てきてたんで隠しボスだと当時は気づかなかった
     
    ほたるは当時流行りの萌を意識して作ったキャラだったのか、ナコルル、リムムルみたいなキャラが餓狼に出てきたなくらいにしか思わなかった

    • @user-py7je6dp5o
      @user-py7je6dp5o 4 วันที่ผ่านมา

      先頭以外にtop置くとジャストディフェンスで回復してtop未発動に戻る可能性があったからかなぁ……少なくともワイは

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา

      ほたる、実は餓狼としては珍しい萌えキャラなだけで、
      同社SNK全体含めたらむしろ既にMOW稼働開始よりだいぶ前から時代の先を行って萌えキャラを投入していたというね(サムスピのナコルル&リムルル姉妹、サイコソルジャーを経てKOF皆勤のアテナとか。龍虎外伝とKOFの香澄も該当かな?)

  • @eclair4xperia
    @eclair4xperia 4 วันที่ผ่านมา +1

    ライト層からの不人気だった理由に蜃気楼さんからTONKOさんに変わったからますます餓狼っぽくなくなったというのがあったな。

    • @gogomidou
      @gogomidou  3 วันที่ผ่านมา

      確かに!イラストが変わると全然印象違いますからね

  • @MrGOST9
    @MrGOST9 4 วันที่ผ่านมา +1

    鉄拳3とストーリーファイター3が97年と、この二作品も過去作からキャラクター一新してる辺り、格ゲー業界全体に大幅なテコ入れが必要って思われてた時期なのかも…。
    特に登場キャラに関しては、前述の二作品が結局過去作のキャラを登場させる事となり、今やプレイアブルキャラが膨大なものとなってる辺り、容量や作業量ってのも有ったんじゃないかと邪推。

    • @gogomidou
      @gogomidou  3 วันที่ผ่านมา

      格ゲーの勢いが落ちてきて、なにかしら手を打つ必要があったんでしょうね。

  • @user-ke6gn4db8y
    @user-ke6gn4db8y 4 วันที่ผ่านมา

    ジャストディフェンスは良いシステムだと思うんだよね…
    当時ほたるはプレイしててなかなかカイン出せなかったな…

    • @gogomidou
      @gogomidou  3 วันที่ผ่านมา

      JDはブロッキングほどリスク無くて良いですよね!
      ほたるは弾は飛ばれるし、2強Pは下段さけで反応されるしであったまりました

  • @user-ko3hq6bl1t
    @user-ko3hq6bl1t 4 วันที่ผ่านมา +5

    主人公交代に成功した恐らく唯一の格ゲー

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา

      鉄拳を忘れないであげて

    • @user-ko3hq6bl1t
      @user-ko3hq6bl1t 4 วันที่ผ่านมา

      @@kamameshi0804 すいませんでした

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา

      @@user-ko3hq6bl1tいや謝ることはないよw

  • @chelsealeatherart
    @chelsealeatherart 4 วันที่ผ่านมา

    唐突なコマンドー迷言www

  • @--1506
    @--1506 วันที่ผ่านมา

    ヒット音凄いよね。魔神破天弾とか凄い

    • @gogomidou
      @gogomidou  14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      多段ヒットの音爽快で良いですよね~

  • @user-on5xy8fz3x
    @user-on5xy8fz3x 3 วันที่ผ่านมา

    パワーアスリートのランカーと
    ワーヒー2JETの拳王ゼウス待ち

  • @user-tq5zn7wb9v
    @user-tq5zn7wb9v 3 วันที่ผ่านมา

    下段に対してフレームで反応してくるから足払いとかすると先読みに思えるほど下段避けだしてくるんだよね。お兄ちゃんとしかいってないから牙刀は偽名なんだろうか。続編で双葉牙刀名乗ってくれないかな

  • @user-uf7vf4zv5x
    @user-uf7vf4zv5x 4 วันที่ผ่านมา

    マスク装着に半裸の上、マントを付けている暗黒カラテの人は控えめにいっておかしい。

  • @tarouyamada9351
    @tarouyamada9351 4 วันที่ผ่านมา +1

    「確実に勝利することができるのです。なぜなら、勝つまでコンティニューするから」
    あの強敵たちをハメなし縛りで撃破してきたこのチャンネルだからこその、あふれ出す説得力

  • @AKR10420
    @AKR10420 4 วันที่ผ่านมา

    ヒムリッシュ・ゼーレは連続ジャストディフェンスに成功すると、すごい勢いで体力が回復するらしいです。

    • @gogomidou
      @gogomidou  4 วันที่ผ่านมา

      うわ、試してみればよかったです

  • @kamameshi0804
    @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา

    カイン出す条件はあるけど、(出荷設定でさえあれば)昔よりは反応精度抑えてくれているし理不尽な威力もそこまでなかったおかげでむしろSNK作品の中では良心的なCPUだった記憶(簡単というわけではないけど)
    同じくキャラ別エンディング見るために必要な真ボスである、秦兄弟出すのに条件あった餓狼3は初っ端から本作以上の超反応でストーリーを楽しみたい一般層を切り捨てていたからなぁ....それに比べたら良心的になった方です

  • @user-pl2cr6em7q
    @user-pl2cr6em7q 4 วันที่ผ่านมา

    爆破や落下オチってルガールとギースだけだから

  • @melpapa_channel1888
    @melpapa_channel1888 4 วันที่ผ่านมา +1

    JDが1000点だったかな?
    スコアタしてると2時間超えるんやでw
    移植がされなくてやらなくなったが
    またやりたいね

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา

      だからこのゲームのスコアタ勢がゲーセン店員から嫌われていたのかw

  • @hazureito04
    @hazureito04 3 วันที่ผ่านมา

    カインさん「ルパン三世・・」とか「いい加減に、してェー‼︎」って言ってるようにしか聞こえない

  • @huamulan5050
    @huamulan5050 4 วันที่ผ่านมา +1

    そんなに昔のゲームでしたっけ?
    ロックは器用貧乏なキャラだからこそ魅力がある気がしますね。
    不満が在るとすれば、キムの息子は二人もいらないだろうと・・・・・・。

    • @user-jj3xn9fk4z
      @user-jj3xn9fk4z 4 วันที่ผ่านมา +2

      餓狼2の時から二人居るから仕方ないね

  • @kamameshi0804
    @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา

    カインとロック
    確かに叔父と甥の関係なんだけど
    並ぶと兄弟にも見えるし実際歳の差がそんななかったはず
    これは....サザエさんでいうカツオとタラオの関係に似てる!?

  • @user-dn3vm9re5h
    @user-dn3vm9re5h 4 วันที่ผ่านมา

    歴代のファンは今作でのこのキャラはどんな感じに仕上がってるのかな?ってのが購買意欲に直結してるのもあるんだから
    工数のためにキャラを減らすのは仕方ないにしても一新するレベルで消すのは良くないでしょ
    ストリートファイターゼEROあたりもそれで失敗してなかったっけ?

  • @user-kx1hi6gm2u
    @user-kx1hi6gm2u 4 วันที่ผ่านมา

    ロックが弱いのは次作でパワーアップさせるためだったんじゃないかと思ってる。なのに続編頓挫しちゃった。
    COWでゲイザー以外にも上方修正されてるといいなぁ。

    • @gogomidou
      @gogomidou  3 วันที่ผ่านมา

      ロックに新技いくつも追加されているようなので期待できそうです

  • @umakura8102
    @umakura8102 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ほたるの同人誌は結構読んだわ。ゲームはやってない。

  • @-chitoitu-3076
    @-chitoitu-3076 4 วันที่ผ่านมา +1

    餓狼復活ありがとうサウジアラビア。

    • @kamameshi0804
      @kamameshi0804 4 วันที่ผ่านมา

      今はサウジが支援してくれているからいいけど
      それに胡座をかくことなく自立できるほど余裕は持つようになっていって欲しい
      とりあえずドット絵は商売上がったりだからそれメインは厳しくても
      3Dグラは他と勝負できるくらいにモデリングやエフェクトを頑張って欲しい!

  • @gunboy555elnadja
    @gunboy555elnadja วันที่ผ่านมา +1

    別に餓狼と龍虎は世界観は共有してる作品同士だから、コラボではないだろう。
    龍虎の世界が餓狼の世界の前だから。

    • @gogomidou
      @gogomidou  14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      なるほど!コラボとはまた違いましたね!

  • @user-nb2th9it7s
    @user-nb2th9it7s 4 วันที่ผ่านมา

    評価はイマイチだったけども僕は好きだったああ。あのマント半裸空手マンはネタの宝庫。ビートたけしってなんだよ。カッコもおかしい。といいつつ、コイツ結構好き。いいキャラ一杯だったと思うんですけど古参勢からすると寂しかったのも事実。無念。

  • @user-bc5nl1rd8z
    @user-bc5nl1rd8z 4 วันที่ผ่านมา +1

    ロックくんやジェニーさんはkofにも参入してるし、ほたるちゃんも人気あるからキャラは成功ですかね?
    一番好きなのはマルコさんですが❤
    あとほたるちゃん…
    「バカバカバカっ」って言いながら涙のビンタは可愛すぎるよ…❤

  • @user-uy4bx3ok7g
    @user-uy4bx3ok7g 4 วันที่ผ่านมา

    ほとんど遊んだ事ないのに何故かほたるの存在は記憶されてる自分に困惑してます
    おっかしいなあ俺不人気キャラ使いなのに何でやろw

  • @shibaaaaaaaai
    @shibaaaaaaaai 4 วันที่ผ่านมา

    EVO参加者めちゃ多かったな

  • @games-nz3sh
    @games-nz3sh 2 วันที่ผ่านมา

    主さんほたる好きでしょwww

    • @gogomidou
      @gogomidou  14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      もちろん好きです!w

  • @xaxcesg
    @xaxcesg 4 วันที่ผ่านมา

    COWにカインでるのか??