キャッチコピーは「闘う 4スト」カワサキ KLX250シリーズの歴史をゆっくり解説【ゆっくりバイク解説】KL250 KL250R KLR250R KLX250SR KLX250ES KLX230

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 79

  • @不知火すの
    @不知火すの 2 ปีที่แล้ว +17

    何気に傑作エンジンで、カワサキでは珍しくカムチェーンテンショナーとKL250Rで水温計がバグるくらいと、持病が少ない車両

  • @SAKUSAKU226
    @SAKUSAKU226 ปีที่แล้ว +3

    2輪車免許を取った1992年にKL250R(青/白)を買って10年乗りました。
    軽かったので買い物等にも普通に使ってました。
    KL250Rを買った最大の理由は新谷かおる著「蒼のオクロック!」で主人公の「姉」が乗っていたから&水冷だったからです
    なお、主人公はセロー225です。
    KL250Rで完全舗装前の十石峠だの今は通れない西丹沢の某林道を抜けたりしました。
    もっとも途中からタイヤをオフロード100%から街乗り70%のタイヤに替えましたけど
    KL250Rを降りた理由は「高速が辛かったから」です。 パワーではなく、オフロード特有の姿勢だと風が強く体がヨットの帆のようになり疲れ果てたからです

  • @05junk02
    @05junk02 2 ปีที่แล้ว +7

    3:01 初めて買ったバイクがこれでした。バランサー付いている割には振動多かったです。当時乗り出しジャスト30万円でした。

  • @yasu.tanaka3991
    @yasu.tanaka3991 2 ปีที่แล้ว +9

    KLXか…
    簡単に300になったね。
    キャブをFCRにしてサイレンサ変えるとイケてるバイクに生まれ変わった。
    当時自分はDT200WRに乗ってたけど、手強いライバルだったな。
    タイヤはS12がお気に入りだった。
    泥だらけになって遊んだ若かりし日々、懐かしいなぁ。

  • @hide_sugawara
    @hide_sugawara 2 ปีที่แล้ว +8

    KLXのシリーズは、そんなに歴史があったとは。若い頃オフ車に全く縁が無かったので面白かったです。ただ2スト全盛のオフ車の中で何となく本格的で4ストがあるんだなぁと思ってた印象深いバイクです。今日も楽しく観ました。😄👍👏

  • @moomin53
    @moomin53 2 ปีที่แล้ว +4

    KLXシリーズはなぜか全然縁が無かったので勉強になりました。

  • @box2nao70
    @box2nao70 ปีที่แล้ว

    キャブ車のDトラッカーに乗ってました
    輸出用の300シリンダーを組んでいたので
    かなり元気良く走り、簡単にフロントが浮いて
    楽しいバイクでした。興味本位でKLXのオプションの
    キックを取り付けたのですが、圧縮比も上がっていたせいか
    残念ながらキックでエンジンをかけることはできませんでした。
    バイク屋の人にもこれはキックでは無理だねと言われました。

  • @HAHAOTO
    @HAHAOTO 2 ปีที่แล้ว +4

    「闘う4スト」のキャッチコピーに触発されて発売前に予約入れて買いました!
    その前に乗ってたXLRに比べてドッカンな加速に痺れましたね~乗り味もワイルドでオフ性能はノーマルでもかなりのモノでした。
    弱点はハンドルロックの鍵穴が別にあり、ロック解除でキーを差したままハンドルを右に切るとキーが折れました… 後、温まった状態でエンストするとエンジンが中々掛かりませんでした。
    エンジン始動はキックのみ。スパルタンな市販車でした。ゴニョニョするとほんとレーサーみたいになるし!今思えば売るんじゃなかった…

  • @内田豊-q8t
    @内田豊-q8t 2 ปีที่แล้ว +2

    KLX650Rの雑誌記事を見て発売前に速攻で注文してから限定解除を受けいに行った30年前。
    排ガス規制の無かった当時は輸入車なら保安部品付ければナンバーが取れた。
    45馬力の650ccシングルエンジンでキックスタートのみ。シート高950mmというバカみたいなスペックは楽しかった。

  • @ゆっくり急ぐ人masafuru
    @ゆっくり急ぐ人masafuru 2 ปีที่แล้ว +1

    初オフ車が、20年くらい前に中古で買った赤のKLX250ESでした。

  • @正則清水
    @正則清水 2 ปีที่แล้ว +1

    今オフ車はほとんど見かけませんね。私もかつてXLR250
    に乗っていたので当時を思い出しました。

  • @bigbossintheworld
    @bigbossintheworld 11 หลายเดือนก่อน

    友人宅で12年間放置されていたKLX150を再生しています
    25年ぶりのアラ還リターンライダーです(笑)
    当時は、WR250Zに乗っていました

  • @akitaneko
    @akitaneko 7 หลายเดือนก่อน

    外道www
    この動画を見て、いまKLRに乗れていることがとてもしあわせに思えました。
    アップありがとうございます😊

  • @mickey390
    @mickey390 2 ปีที่แล้ว +1

    インナーチューブガードがゴールフラッグカラーモデルの新車を悩みに悩みまくって、違う中古車を買ったのを思い出しました。

  • @wattan0214
    @wattan0214 2 ปีที่แล้ว +6

    オフ車はカワサキ好きなんでテンション上がりましたわ。

  • @タキさん-z3z
    @タキさん-z3z 2 ปีที่แล้ว +2

    94年式E2のKLX250SRに乗ってます。
    始動性に関しては確かに悪い部分もありますが、季節ごとにキャブセッティング出せば一発始動は普通に行えます。。。。が、エンジン暖まってからエンストすると最悪プラグ外して清掃するか、一時間ほど放置して燃焼室内を乾かさないと再始動しなくなるので、やはり「キックと闘う4st」
    の異名はダテてはありませんw
    90年代当時2st(DT200WR)に乗ってたのと比べて高回転ではパンチ力は乏しい反面、低回転から中速回転は4stらしい粘りがあり、TT250Rに比べてもそんなに低回転でもたつく印象はありませんでしたし、高回転でパンチ不足とは言ってもTT250RやXR250に比べたらパンチはありました。
    kLX250SRが自分にとって最後のオフバイクになると思うので、これからもきっちり高回転までぶん回して使い倒してやろうと想ってますw

  • @ひろいけ-l3b
    @ひろいけ-l3b 2 ปีที่แล้ว +1

    海外ではまだ販売しているので、逆車で新車が購入できますしパーツ供給も滞りないので98年式からの中古車を買って弄るのも有りですよね。ふよふ化は中華パーツが何故か今さら市場に溢れまくっている状況なので要注意です。それはともかくカスタムパーツは廃盤になるでしょうから今のうちに買っといた方が良いですよね。

  • @rider3go
    @rider3go 2 ปีที่แล้ว +1

    90年頃にセローでエンデューロに出場した時、KL250Rが2時間過ぎからピタリと後ろにつけて振りきろうとしても直線で詰められて、とうとう3時間経過した頃に根負けしてピットストップで道を譲った苦い思い出があります。
    まあ、向こうは改造クラスでこっちはフルノーマルクラスだからクラス順位は関係なかったけど…。

  • @auto3030jp
    @auto3030jp ปีที่แล้ว +1

    KLX250SRをモタード化して乗ってましたが、峠の下りではレーサーレプリカ並みに速かったですね!それよりも、りっくんランド行ってみたいです!

  • @猫ナゴヤ
    @猫ナゴヤ 2 ปีที่แล้ว +2

    94年式SRのあと、99年式KLXを2台乗り継いでいます。
    SRはバッテリーレス、セル無し、ライト暗いで、色々使い勝手が悪いバイクでしたが、オフでは確かに戦うイメージが最も強く打ち出されていましたねw  
    99年式は排ガス規制前のフルパワーの最後の型で、バッテリー、セル始動、ライトも明るいと、最もバランスの取れた型だと思います。 今でも最後の99年式の一台を保有してます。
    しかし、すべてのKLXのキャブ型に共通していると思うのですが、何しろ始動性が悪く、ほんの数か月乗らないと、もうエンジンが始動しません。セルを回しすぎてバッテリーが上がってしまい、キャブをバラすハメになりますw
    対策は、バイクを止めてからガソリンコックをオフにしたままエンジンが止まるまでアイドリングして、キャブの中のガソリンをカラにしてしまう事ぐらいしか無いです。
    あと、タンク容量が8リットルしかない、というのは、今では珍しくありませんが、93年にSRがデビューした際には、その少なさに驚いたものです。つまり、それほどレーサー寄りのバイクだったわけですが、シートの固さも相まって、ツーリングには不向きでした。
    まあしかし、持ってると愛着が出てくるもので、今保有している99年型は一生乗り続けようと思っています。外装・電装・主な部品は、ほぼ全部一式予備を持っていますw

    • @タキさん-z3z
      @タキさん-z3z 2 ปีที่แล้ว

      いや。。。。。キャブ車で数ヶ月も放置してたらフロート室のガソリンの揮発性成分が蒸発して、残った成分がワニスになってジェット類の孔を塞ぐのは当たり前ですよ?
      オンオフ問わずにキャブ車乗ってるなら、長期間(少くとも一月)乗らないのであれば
      説明されてるようにフロート室のガソリンを全て使いきるか抜くのは常識ですって。
      ちなみに2stで使用される混合ガスなんかは数日でガソリンが劣化してしまうので、混合仕様にしてたなら一週間も放置してたら夏場ならほぼキャブ分解ってなります。

    • @猫ナゴヤ
      @猫ナゴヤ 2 ปีที่แล้ว +2

      @@タキさん-z3z お教え頂きありがとうございます😊
      私はキャブ車しか乗った事はなく、現在もKLX以外にキャブ車を2台保有してますが、不思議とKLXだけエンジンが始動しなくなりますw
      まあキャブを空にしとく事をクセにしてからは、問題無くなってますがw

    • @タキさん-z3z
      @タキさん-z3z 2 ปีที่แล้ว

      @@猫ナゴヤ さん
      キャブの形式にもよりますしMJやSJのサイズによっても多少の揮発性の早さは変わりますよ。
      自分はインジェクション嫌いなのでキャブばかり乗ってますが、長期保管を考えるとインジェクションは羨ましいなって思うときはありますね。

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f 2 ปีที่แล้ว +6

    当時XLR250でエンデューロに参戦していた者としてはKLXの贅沢なスペックが羨ましかった。2スト250ccクラスも各社から出揃い、次は4ストウォーズ到来かと期待はしていた。ホンダもあんなバイク出してくれんかなぁ…と思っていたけど結局その気配はなく、エンデューロの方は2ストに鞍替えしてしまった。

    • @shigekix1308
      @shigekix1308 2 ปีที่แล้ว

      当時XLRからKLXに乗り換えた者です。マイルドなXLRの方が乗りやすかったので乗り換えた事を後悔しました。

    • @ホヤぼーや-e8f
      @ホヤぼーや-e8f 2 ปีที่แล้ว +1

      @@shigekix1308 さん
      自分はKLXに乗ったことがないのでスペックだけでスゲーと思っていました。確かにXLRはトータルバランスが取れて悪くはないバイクだという認識はありましたし、海外ではアル・ベイカーなどXRのチューナーがいたことから空冷OHCでもまだ伸び代はあったと感じます。

  • @古澤修-b1m
    @古澤修-b1m ปีที่แล้ว

    KLX250 2004年モデルを相棒に通勤遊びにと走ってます。
    マルナオさんでシートを張り替えてなんちゃって2007年モデルにしています。(苦笑)
    「戦う4スト」の名は伊達ではなく、中・高速での走行性能は結構快適ですよ。

  • @Z1000RR
    @Z1000RR 2 ปีที่แล้ว +2

    何度かコメントさせていただいていますが刺さる。KDX250SR乗ってました。10年以上あけてCRM250の2型でオフ復活が崖落ちして暫くオフ止めていました。2年前にスーパーシエルパでオフ復活、今年KLX230に買い替えてボチボチ林道とか行ってます。4スト250なんて・・って思ってましたが新型は乗りやすいし楽に速く走れます。ABS外したいけど。メインは前にも書きましたがポケバイから始まりオンロードで、たまにオフって感じでしたが最近ツーリングは半々です。筑波とかで一緒になった可能性もと前に書きましたが、りっくんランドたまに行きますw 久々コメですが視聴はさせていただいています。今後も楽しみにしています!

  • @imagami
    @imagami 2 ปีที่แล้ว

    バハに出場していたラリー・ロズラーが後に、自分のショップを開きました。
    KLXの負圧キャブが鈍臭く感じたようでDR250Rのキャブ(TM28SS)をモデファイし販売してました。

  • @カツヨリ
    @カツヨリ 2 ปีที่แล้ว +1

    KLX250SRは発売週の週末に買いに行ったなぁ。天邪鬼だから赤買った(笑)オートデコンフに不具合が出て1ヶ月ぐらいメーカーを戻してた。ただツレのKDX 250SRに比べるとツラかったけどね。

  • @おにチン
    @おにチン 2 ปีที่แล้ว +1

    スーパーシェルパもけっこう速かったもんね♪ …カンケー無いけどw

  • @マサノリ-u5h
    @マサノリ-u5h 2 ปีที่แล้ว +1

    当時欲しかったんだけど 足が… 地面に爪先すら接触出来ずに断念した(泣)

  • @SILVER-NA
    @SILVER-NA 2 ปีที่แล้ว +1

    KLRのエンジンフィールが本編で取り上げられてますが、確かにアクセルの追従性がイマイチとゆーか、
    アクセルを煽った時、一拍遅れて追従する感じで「?・?・?」ってなったのを思い出しました。

  • @hatsunori
    @hatsunori 2 ปีที่แล้ว +5

    初代KLX250SRはねぇ~低速トルクがよわかったなぁ~・・吹け上りは早いんだけど、
    足回りもよかったけどドタバタ感がすごくて。でもKAWASAKI感は強かったねぇ~
    上手い人が乗るとガレ場もグラベルもヌタ場も安定してスルスル~と抜けていったねぇ~

    • @タキさん-z3z
      @タキさん-z3z 2 ปีที่แล้ว

      90年代初めの頃に出てた倒立フォークはどれも似たようなもんですよ。
      剛性高すぎるし縮まないしで、レーサーの倒立に交換したら凄く乗りやすくなったもんです。
      それに低速トルクは2stに比べたらマシなんで、あまり弱いとは思いませんねぇ~。

  • @祝って雅
    @祝って雅 2 ปีที่แล้ว +18

    カワサキの4stエンデューロがここまで本格的とは知りませんでした。昨今のアウトドアブームで、またバイクのオフ車が復活する事を切に願いますね。

    • @freemotojeffp
      @freemotojeffp 2 ปีที่แล้ว +5

      当時はどのメーカーもすごく気合入ったバイクを出してくれててそれが当たり前だと思っていました。
      でも今になってとても良い時代だったんだな~と痛感してます。

  • @shokoaida3752
    @shokoaida3752 ปีที่แล้ว

    私のKLX250SRはスタンドがもげてしまったが
    部品がもげるのはKL250からの伝統だったのか・・・

  • @森三-o4t
    @森三-o4t 2 ปีที่แล้ว +2

    初期型 KL250に乗ってました。
    峠は、意外と早かった(笑)。
    軽いし よくまわろエンジン。
    オフは XL250Sが 早かったが。
    KL よくオイル漏れをおこし エンジンおろして修理してました。
    そうそう 確かに ネジよく緩みました・・・ケッチン よくくらいました。

  • @Tomo-ye4ig
    @Tomo-ye4ig 2 ปีที่แล้ว

    オフ車なのにキャブ調整のために
    シュラウド、タンク、ラジエーター液まで抜かないといけなかったのがなー
    夏でもチョーク引っ張らないとエンジンかからんてのがw
    もちろん自分はsuzuki派なので250sbをオフ車仕様にしました

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b 2 ปีที่แล้ว +3

    KLR250R 懐かしいな。これの中古を買い1年ほど乗っていた。 さすが水冷らしく直線は速い
    リアタイヤが17インチなのでタイヤが選べないのが欠点で、これがホンダのME06に乗り換えた

  • @コジマエディオン
    @コジマエディオン 2 ปีที่แล้ว +2

    初期型はまずエンジンを始動するまでが戦い!

  • @ktake8247
    @ktake8247 2 ปีที่แล้ว +1

    SRのメーターバイザーがかっこいいんだ

  • @colon0311
    @colon0311 2 ปีที่แล้ว +1

    うちにはKLX250ファイナルエディションがある。何がすごいって、レーサーレプリカのカラーがされている。一番良かった時代のカラーリングだ。バランサーがあるがそのせいでパワーは低いかも・・。バランサーって性能を落とすシステムなんだよね。KLX250SRと同じ色だ。値段も高かったが・・・。水冷ツインラジエターと装備は最だ。偵察用なの走っていた。

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 2 ปีที่แล้ว

    昔りっくんランドに展示されてたのはホンダのXLR250Rをベースにした偵察オートだったけど、代替わりしたのか。

  • @tamanishaberu
    @tamanishaberu 2 ปีที่แล้ว +2

    KLXもキャブの最終型になる頃には乾燥重量120弱あったんですけど、SR(乾燥重量109)との違いはセルの有・無しくらいで、あとはせいぜい触媒があるくらいですよね?
    どうして10kgも差があるんでしょう?

    • @タキさん-z3z
      @タキさん-z3z 2 ปีที่แล้ว

      まずバッテリーとセルモーターだけで6~7kg以上増えますし、それに伴うバッテリーケースやサブフレームの補強とハーネスが増えてヒューズも必要なので、そこらへんで2~4kg
      で、触媒やら大きくなったヘッドライトなんかもあるので、トータルすれば14kg前後は増えてしまうもんです。

    • @tamanishaberu
      @tamanishaberu 2 ปีที่แล้ว

      @@タキさん-z3z
      セルはせいぜい2kg弱、バッテリーは2.5kg弱です
      キックスターターに重さがないわけでは無いし、いいとこ4kg差です
      フレームはほとんど形状が変わってません。少なくとも、キロ単位の重量比が出る変更では無いです

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp ปีที่แล้ว +1

    メーカーだけじゃなくて乗り手も本気だったからコレが出来たんだよな〜。
    今は「足着きチェック」とかいう何の知識もないバイクTH-camrが馬鹿みたいに足着き足着きって喚き散らしてオフロードバイクを絶滅に追い込んだ。
    無知は怖いです。

  • @kazunari420509
    @kazunari420509 2 ปีที่แล้ว +1

    これをモタードにして乗ってました。さらに私のオートバイ人生に一旦お休みさせた止めになりましたが、オンオフ問わず、道があればどこでも走る。人気は同時期に出たヤマハのTTR250だったっけ。試乗会で乗ったらめっちゃ後悔したけどライムグリーンのビビッドな相棒でダートで走らせたら速かったな。取り上げてくださって感謝です。

  • @くりすけ-p2n
    @くりすけ-p2n 2 ปีที่แล้ว

    キャブのDトラに乗ってました最終的にプラグを1000キロで交換しないと走らなくなりプラグ交換もスペースが狭くメチャやりにくかった出先で3回くらいそんなコトが続いて売っぱらいました(笑)

  • @べに-y4t
    @べに-y4t 2 ปีที่แล้ว +1

    身内ではこのシリーズの事は「ケロちゃん」と呼んでた😊カラーリングがカエル色故に🎉

  • @showtaxikun
    @showtaxikun 2 ปีที่แล้ว +2

    1974頃外道の追っかけやってた儂(s33生まれ)が通りますよお♬
    初代持ってました!KL250 当時のライバルが140kg代だったことを考えると2st並みの軽さ、サス性能特にフロントが優秀で早朝無断で桶川飛行場のオフコースへ持ち込んで走ったこともよい思い出です。(hondaさんごめんなさいm(__)m)
    だがキックのみは辛かった・・
    SRオーナーなら誰でも知っている問題点・・4st単気筒故の 暖気時の始動性の悪さ。
    冷間時はほぼキック1発でおkだが、暖まると途端に掛からなくなったのだ。
    それに今考えるとengがしょぼい。
    ハリバット(Z400)のengを半分にしたZ200(おそらく米国ではゼロハン的立ち位置でけっこう売れたらしい、日本ではorz)ソレをスケールアップしただけなのはいただけない。
    しかもポイント点火 マッハⅢでCDIをいち早く採用したkawasakiの姿かこれが!
    (そういや400FXも初期はポイント点火だったかw)
    振動?それほどでもなかった、7000rpmまでは
    (当時のオフ車はタコメーター付が常識w)
    それを超えると酷かったにゃ だが10000rpmまで回せた!(なお8000以上回しても意味はなかったw)
    シェルパ・・なにを思ったかkawasakiはセローに勝てるつもりで量産したが国内で大惨敗し一時期10万円引きで売られたことがあった!
    kawasakiってエリミネーター250Vとか、やらかす時は徹底的にやらかすのが社訓なのか?
    そして初代KL250の優位性も新型XL系列に完敗。
    だからこそ愛さずにはいられない kawasaki。

  • @タクミ-y6s
    @タクミ-y6s 2 ปีที่แล้ว +3

    シェルパ族→スーパーシェルパ。
    金髪になって戦闘力50倍になりそう。

  • @super-t
    @super-t 2 ปีที่แล้ว +3

    元陸自隊員ですが、陸でも2は“ふた”でした

    • @ムニョス-l5p
      @ムニョス-l5p 2 ปีที่แล้ว

      私が居た駐屯地では【に】でしたね

    • @super-t
      @super-t 2 ปีที่แล้ว

      @@ムニョス-l5p 番号の時だけじゃなく?

  • @051tenere8
    @051tenere8 2 ปีที่แล้ว +4

    KLX650シリーズと300Rもどこかに入れて紹介して欲しかった…650Rは本物のバハレーサーだけど、無印650はKLR650との住み分けが苦しい謎のツーリングモデルでリヤサスリザーバータンク風小物入れという珍装備で有名。

  • @緑川満-b4x
    @緑川満-b4x ปีที่แล้ว

    今もKDX200SRは手元にありますがフレームがねぇ。
    初期型が成立フォークなのに倒立フォークになったからか変な挙動をした気がします。
    250や125はぺリメタフレームだし220は成立フォークになってるしね。
    あと排気量の関係なんをだけどただの草レースでも125クラスだといきなりエキスパートクラスになったから不利でした。😂

    • @大槻秀和-s6u
      @大槻秀和-s6u ปีที่แล้ว

      【成立:✕】→【正立:○】フォークが正解。
      カワサキ車嫌いだけど、唯一KDX220SRは所有したなぁ😅やたらと軽く、オンでも速かった💨

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 2 ปีที่แล้ว +2

    始動性に難ありって有名だったよね。

    • @SAKUSAKU226
      @SAKUSAKU226 ปีที่แล้ว

      初期のKLXは始動性極悪と言われてましたね

  • @てつてつ-b3t
    @てつてつ-b3t 2 ปีที่แล้ว +1

    その昔Z200乗ってました笑
    ってか現在公道オフ車のラインナップほとんど無いけど、業界の人達はKTMやハスクでOKみたいな流れなんでしょうか??

    • @samurai-kawasaki4040
      @samurai-kawasaki4040 ปีที่แล้ว +1

      KTMやハスクはレーサーの性能そのままで公道走れますし、国産からはあっても230みたいなマイルド系しかないからレーサー並みのバイクに乗りたい人たちは選択肢が自然と外車組に行くんじゃないですかね。頑張って国産レーサーを公道走らせることもできますけど、保安部品取り付けを店に頼んだりナンバー取るための書類作ってもらったりすると結局100万近くいくんで、めっちゃ時間かけて外車組と同じくらいの値段なら外車組でよくねってなっちゃいますし
      自分的には販売期間1年とかでもいいんで国産組も頑張って公道走れるレーサーみたいなの出してほしいと思いますが

  • @yunitibi2set
    @yunitibi2set 2 ปีที่แล้ว

    KDXの名前が復活したときも狂喜でしたがKLXの名前が復活したときは狂喜乱舞でしたなw

  • @大口真神-l7c
    @大口真神-l7c 2 ปีที่แล้ว +1

    服部平次の愛車

  • @chanlee99
    @chanlee99 2 ปีที่แล้ว +1

    米国の海兵隊にも採用された話で、燃料はガソリン以外でも使える仕様の車両もあったのは意外と知られていない。

  • @100pureacidch3
    @100pureacidch3 2 ปีที่แล้ว +5

    ゲ!ゲ!外道!!!!!

  • @yoshiuchiyama5226
    @yoshiuchiyama5226 ปีที่แล้ว

    初期型KL600Rに乗ってました、キックのみのモデルです。1984年2月発売のようなので、国産4スト トレール車で初の水冷エンジンはKL600Rかも!

  • @samurai-kawasaki4040
    @samurai-kawasaki4040 ปีที่แล้ว

    オフ車に排ガスは相性悪いな~
    またオフ車熱を巻き起こすなら、セローとか230みたいなマイルドもいいけど外車組みたいな公道走れるレーサーを国産組が出してみるのもいいんじゃないかな
    自分は普通にKXとかYZに保安部品つけただけなオフ車もしくはモタードほしいけどな

  • @一隆傳井
    @一隆傳井 ปีที่แล้ว

    ヒトマルサンマルで終わるところが自衛隊を意識してますなぁ~

  • @kuracafe
    @kuracafe 2 ปีที่แล้ว

    KLの時代はXL系もリアが17インチだったからまだ使えたけど
    KLRに成ったら鈍重でKLXはよく回るけど下のトルクが無いから不評だった
    当時はエンデユーロブームでぬかるみの渋滞から出れないバイクは使い物にならない
    ノーマルならTTRでボアアップ40ps仕様ならXLRの時代だった
    KDXも200の頃はMTXやDT相手で良かったけど250の時代は2stはCRMの独壇場だった
    KDX250はやはり国内の林道では鈍重

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 ปีที่แล้ว

    漢カワサキ

  • @不動明王-5833
    @不動明王-5833 2 ปีที่แล้ว

    KLX250 ESに乗ってたことあるけど、カムチェーンが2回も切れたよ、以来カワサキは嫌いになりました

    • @タキさん-z3z
      @タキさん-z3z 2 ปีที่แล้ว

      チェーン切れたらバルブラッシュしてブローですよね?
      二機もチェーンが原因でエンジンブローってのもレアケースだと思います。
      自分はかなり無茶してますが、未だにテンショナ調整で済んでますよ~。

  • @Oresannjo
    @Oresannjo 2 ปีที่แล้ว

    KLX250SRは、ぜんぜん闘えませんでした。
    下はトルク無いし、上も回らない。
    125かよ?ってかんじでした。
    期待していたから、がっかりしたのを覚えてます。
    レースでは止まるとエンジン掛らんし、1年乗らずにガレージの隅に…
    これ以降は、国産のオフ車は買ってないですね。

  • @init0776
    @init0776 2 ปีที่แล้ว

    この流れだとKLX250のエンジンを空冷にして乗っけた、スーパーシェルパ(海外名:ストックマン)紹介になるか?

    • @2007TMG
      @2007TMG 2 ปีที่แล้ว +2

      スーパーシェルパもストックマンもこの動画で解説してますよ

  • @tibimach
    @tibimach 8 หลายเดือนก่อน

    最初期を新車で買った。始動性の悪さには泣かされたね。でも走りの方は、闘う4ストのキャッチコピーは伊達じゃなかった。今はKLX650が欲しい。