【正直医者でも知らない…】日本人だけに特化した菌を食べるだけで、腸がツルピカになることが判明しました…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 35

  • @高橋真司-l3v
    @高橋真司-l3v ปีที่แล้ว +29

    ぬか漬けを食べればよいですね。
    先ずは、塩にこだわって下さい。
    ミネラル豊富な自然塩を使うことで、ミネラルも取れます。それと昆布や椎茸などを入れると美味しく頂きましたよ。
    ちなみに、酪酸菌のサプリは菌の数がかなり少ないので、サプリはあまりおすすめ出来ません。
    だから、日本人が昔から食べられてきた由縁ですね。
    ちなみに私はぬか漬けと一緒に海苔と玄米ご飯で食べています。
    醤油の代わりにぬか漬けって感じですね。
    食物繊維も豊富に取れますし、酪酸菌も取れますし、ぬか漬けの塩分からは、ミネラルも摂取できます。
    手間は、ぬか床を毎日カクハンしないといけないです。
    でも、体にはめちゃくちゃいいので、試してみてください。

    • @楠見美樹
      @楠見美樹 4 หลายเดือนก่อน

      私もぬか漬けしてます。手が臭くなります。臭いのですが匂うと反射的にお腹がぐぅ~っと鳴る事があります。

  • @オヤジポコペン
    @オヤジポコペン ปีที่แล้ว +6

    私はヒジキは消化出来ないみたいで好きだけど 如何なんでしょうか?糠漬けは塩分を控えて冷蔵庫で育てれば良いと思うけど…?

  • @maimurasaki8044
    @maimurasaki8044 ปีที่แล้ว +16

    ひじきってひ素が多いと聞いたんですけどね

  • @mymaromin7325
    @mymaromin7325 ปีที่แล้ว +12

    配信有難うございます❣️
    食に関して‥何を摂取するか本当に大事👍
    積極的に酪酸菌 摂れるよう意識します😊
    他に紫外線も浴びたり 益々健康元気を目指してます✨笑

  • @atsukoiris309
    @atsukoiris309 ปีที่แล้ว +6

    誠実な動画、誠実な先生 説得力ありました。

  • @ローズマリー-l3y
    @ローズマリー-l3y ปีที่แล้ว +6

    私は、主食は玄米で、水分は覚醒作用がでるコーヒーなどはとりません。殆ど白湯ですが、たまに早朝は、緑茶を二杯ほどとるとお通じがスッキリします。フルーツは、毎食習慣になっています。1日にたまご3個、きなこ、魚、ちりめんじゃこ野菜は温野菜も豊富。今は大根おろしを100シーシーほど毎日取って

    • @楠見美樹
      @楠見美樹 4 หลายเดือนก่อน

      緑茶の方がカフェイン多いらしいですが。

  • @上沢ちひろ
    @上沢ちひろ 9 หลายเดือนก่อน +1

    難消化性デキストリンやオオバコで食物繊維を摂取するのは、また効果異なってしまいますか?

  • @kiyomar4763
    @kiyomar4763 ปีที่แล้ว +12

    ひじき好きなので良かったです。なお、フラクトオリゴ糖や、ぬか漬け食べても酪酸菌は増えませんか?

  • @atsukoiris309
    @atsukoiris309 ปีที่แล้ว +3

    以前 初めてこちらの先生の動画に一度コメントで評価しましたが、今回 二度目に拝聴して よりいっそう好感をもちました。
    ご立派な医師であられるにも関わらず、普通の庶民の目線に立った 有効な情報を全く上から目線ではなく教えてくださり、実に謙虚で誠実なお人柄と愛情に溢れているのが、素人の私でも伝わってきます。
    近年では「脳と腸が密接な関係がある」と言われ更に「脳に指令を出しているのは、腸の方」とも言われていますが、私はこの見解に直感で膝を打ちました。
    ヨーグルトもよく頂きますが、私はお腹が緩くなる傾向があり 教わった “酪酸菌サプリ” を 早速オンラインで購入しました。その結果と感想は 何処コメントでお知らせできたら嬉しいです。
    今回も誠実なお話し、ありがとうございました。

  • @猫さま-t2k
    @猫さま-t2k ปีที่แล้ว +6

    酪酸菌は誰の腸内にもあるんだろうか。

  • @ramimu7696
    @ramimu7696 5 หลายเดือนก่อน +1

    吉田さんおめでとうございます。

  • @chigusanoaki
    @chigusanoaki ปีที่แล้ว +7

    ビオスリーのんでます

  • @akio8494
    @akio8494 ปีที่แล้ว +49

    自分は、ビオスリーという整腸剤をこの1か月服用しました。この整腸剤には酪酸菌が含まれています。結果は、大腸がごろごろしやすくなったことです。ガスが出やすくなりました。それで、便通がよくなったかというとそうでもないし、便の色も変っていません。よって、酪酸菌を含む麦、ひじき、らっきょうを食べると腸内環境が良くなる人もいると思いますが、そうでない人も多いと思います。

    • @青い海-j1q
      @青い海-j1q ปีที่แล้ว +12

      私はSIBOという病態なのですが、あなたも「腸に良い」もので調子が悪いなら、それかもしれませんね。

    • @楠見美樹
      @楠見美樹 4 หลายเดือนก่อน +1

      私は以前酪酸菌サプリメントを試してみたのですが、おナラが際限無く出るので諦めました。本当に凄くて、ノロ感染以来の放屁体験でした。今は自宅でぬか漬けをして酪酸菌摂取してます。

  • @live-art-gine55hole
    @live-art-gine55hole ปีที่แล้ว +2

    酪酸菌毎日朝一回ですが取ってます。(本当は食事度がいいかと思うけど) 一時ビオスリーと1日交代でしたが今は酪酸菌だけ。ヨーグルトなどはそれからはやめました。便通は快便です。毎回都度 便の色をチェックして食生活も色でコントロールしています。ぬか漬けも岩塩や藻塩他など健康によい使い塩分控えめで作り時々糠ごと食します。

  • @MAKKUHIDEYSHI
    @MAKKUHIDEYSHI 2 หลายเดือนก่อน +1

    糠漬けって、塩分多いのかぁ‥。しょっぱいのは塩のせいとは知らんかった笑

  • @K-KOBA
    @K-KOBA ปีที่แล้ว +6

    大変、遅くなりました。
    吉田さん、お誕生日おめでとうございます。

  • @和田尚恵
    @和田尚恵 ปีที่แล้ว +12

    いつもためになる動画ありがとうございます。酪酸菌のサプリは以前飲んでました。
    でも、今はもち麦を食べてます。ひじきもいいんですね!
    さっそくひじきを常備菜にしたいです。らっきょは中国産ばかりですよね。高いけど国産を買ってみたいと思います。ありがとうございました。

  • @BirdHZD.8310
    @BirdHZD.8310 ปีที่แล้ว +6

    ヨーグルトじゃ、菌数少なすぎて効果薄いと別チャンネルの胃腸科の医師がおっしゃってましたが、どうでしょう?糠漬けの塩は、普通自然塩か、それに近い粗塩を使うので、よほど食べすぎか、塩味濃くしない限り、日本人が不足しているミネラル摂れるメリットあるので、適量ならいいのでは?と思います。藻塩などはカリウムすら含まれていますしね。私は、糠漬け作ってますが、🍆ナスなど塩分吸い込みがいいものは、塩抜きしてから食べます。スーパーなどで手軽に買える糠漬けなどは、減塩を謳い、甘味料、添加物でカバーしてるのがあるので、そちらは腸活や健康に利益あるかが疑問という事なら、わかります。
    漬物は本来は、箸休め、と言われて、数切れをお茶🍵とシメに頂くか、口直しにする物と、祖母から教えられています。その程度を日々コツコツと、栄養補助食品として摂るのも良くないというのでしょうか?

  • @京子-v6e
    @京子-v6e ปีที่แล้ว +10

    酪酸菌と強ミヤリサン錠(私は酷い便秘に苦しんてます、医師から難病に近いと言われた事もあります)病院の薬と強ミヤリサン錠を飲んでおりますが酪酸菌の事も大変関心があります。アドバイス宜しくお願いします。

    • @erik8182
      @erik8182 ปีที่แล้ว +4

      以前、センナという漢方を煮出してのんだことがあります、初めてのむと効き目がすごくありましたが何回ものむとお腹も慣れるのか初め程は無いかもしれません。あとは干しいもをお湯やお茶とかと食べるのもお試しあれ。座ることが多いと便秘になりがちですよね😅

    • @山本真理-l3q
      @山本真理-l3q 10 หลายเดือนก่อน

      😊​@@erik8182

  • @lucywithflowers5824
    @lucywithflowers5824 ปีที่แล้ว +4

    らっきょうと言えばうちの近所のカレー屋がその昔( 無料 )でつけ合わせとして出していたのだけど辞めちゃったんだよね。今考えるともしや異性化糖ぶどう糖液糖入っていたのかもとも思いますが味が良くて。あー残念。おい🎉ですよね、らっきょう。

  • @相馬翔平-t9m
    @相馬翔平-t9m ปีที่แล้ว +14

    麦ごはん ひじき らっきょ

  • @マンゴーまつむら
    @マンゴーまつむら ปีที่แล้ว +2

    アメリカは多民族国家ですが、民族的なDNAは関係なく、食生活で腸内環境は出来上がると言う事ですか?

  • @ローズマリー-l3y
    @ローズマリー-l3y ปีที่แล้ว

    途中ですみません。指あたりました😂

  • @mwtjgpjt8653
    @mwtjgpjt8653 ปีที่แล้ว +2

    昨年食中毒になり苦しみました、ビオフェルミンや、米国アシドフィルスを飲んでましたが一向に改善されすでした。薬局で。進められ、ビオスリーで治り、その後掛り付け医からビオスリーとミヤBMを、出してもらい常用してます。酪酸菌が驚く程身体に合います。健康になりました。睡眠の質がハッキリ改善され、嬉しいです手離れません。良いのですね嬉しいです。

  • @粟野初美
    @粟野初美 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます、ポリープは、体質的と、言われた

  • @こは-g9s
    @こは-g9s ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます。うれしいビォスリー。🎶🎶🎶🎶🎶❤。