【合法?】免許不要の『完全電動サイクル』が登場!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 86

  • @Figment_URA
    @Figment_URA ปีที่แล้ว +7

    警察庁の公式見解に対して、決定前の議事録で反論する時点でもうガバガバガバナンスすぎるんよ

  • @ヒロドウ-t5z
    @ヒロドウ-t5z ปีที่แล้ว +18

    ベスパが現代スクーターの形を作る以前にエンジン付きの今で言うキックボードもあったけど
    結局スクーターに収斂した結果を見るに公道をある程度安全に走るにはスクーターのタイヤサイズと着座姿勢がベターってことなのかも

    • @Jasmine-qm3nm
      @Jasmine-qm3nm ปีที่แล้ว +5

      タイヤだけ大きくしても立ち乗りの重心高はコケやすいには違いない

  • @そのなか
    @そのなか ปีที่แล้ว +7

    バッテリーが切れたら押していけばいいじゃん
    ガソリンバイクでも同じだし
    またがったまま地面を蹴って進んでもいい
    モーターがある分だけ重いかもしれないが動くでしょ
    ペダルがついて充電もできるのってないのかね?
    速く漕いだ分は充電して速度は上がらない仕組み

  • @Orikazu69384
    @Orikazu69384 ปีที่แล้ว +8

    ロードバイクも乗っていましたが、確かに人力で40km/hから本気で漕ぐと60km/hくらいは出せていたので、電動専用モデルと人力モデルの逆転現象は起きそうですね。
    今は電動アシスト無しのルノーの折り畳み自転車を愛用していますが、この自転車も小柄な割に本気で漕ぐと30km/h以上出てしまうモデルです。
    1番気になるのは、速度域の異なるモビリティが入り混じる事で、無理な追い越しによる追突事故や対向車との衝突などの事故が増えないかも心配です。
    電動アシスト自転車と同じサイズ感のペダル無し電動車で100V充電対応なら、200Wの折り畳みソーラーパネルとポータブル電源を組み合わせて充電出来るので、集合住宅や駐車場無し物件に済む人で電気自動車を買っても家で充電出来ない場合の脱炭素に向けての選択肢としての普及は良さそうな気がしました。

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり ปีที่แล้ว

      結局その電気作る為に、化石燃料使うんですよ!本当に温暖化しているのかは、疑問に思ってますが。

    • @Orikazu69384
      @Orikazu69384 ปีที่แล้ว

      @@瀬戸内ひまわり ポータブル電源とソーラーパネルの組み合わせも製造時はその時点でのエネルギーミックスでの二酸化炭素排出はありますね。
      使う時は、太陽光100%なら全く二酸化炭素を出さないので、従来の人力自転車の方が多く二酸化炭素を出している事になります。

  • @suzunonene
    @suzunonene ปีที่แล้ว +11

    現在の50ccの原付きは、125ccの原付二種と共用モデルで、パワーだけデチューンして売り出すことがほぼ決まったみたいです。(完全に確定まではしてないようですが)
    125ccと共用だと色々なコスト問題はクリア出来るとのことです。

  • @daisuketoyoshima1265
    @daisuketoyoshima1265 ปีที่แล้ว +5

    電動キックボードよりはマシですが、これって中国では①無音で歩道を走って人をひきそうになる②節電のために夜にライトを消して走る③バッテリーが発火して火事になる、という問題をひき起こしていますよね。どうするんですかね

    • @潤一郎-p1z
      @潤一郎-p1z ปีที่แล้ว

      歩道走行は6km/hモードじゃないと違反なので徐行してない自転車よりまし。そもそも6km/hはシニアカーと同じ。夜間無灯火は自転車と同じく違反。反則金の対象なので取締が増えるかと。
      ※バッテリーの発火はキックボードも同じだからなぁ。

  • @rentalcat2010
    @rentalcat2010 ปีที่แล้ว +18

    普通に考えたら電動アシストの自転車が15km/hまでならフルアシスト可になっていい気がする

  • @よっこいしょういち-w9m
    @よっこいしょういち-w9m ปีที่แล้ว +10

    原付(50cc)は規制をクリアするのが無理ではないらしいです。ただクリアするのに掛かる開発費を考えると製造を断念せざるを得ないらしいです。らしいで申し訳ないです。

    • @suginobu
      @suginobu ปีที่แล้ว +3

      どこかの動画サイトでみたのですが、125ccのエンジンをデチューンして、パワーを50cc相当に落として売るそうな。海外では、フルパワーで売るそうな。世界共用化で大量生産できるそうな。

  • @abduct001
    @abduct001 ปีที่แล้ว +3

    間に合わない自治体は原付のナンバープレートを交付するらしい。原付のナンバープレートは特定原付のより幅広くて突き出してしまうとのこと。しかも、一旦交付されると取り替え不可とか。
    見切り発車しておいて見直さないのが多すぎる気がする。

    • @erestage
      @erestage  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      そうなのですね。取り換えができないのは後々、面倒なことになりそうですね。

  • @kawamotokoji45
    @kawamotokoji45 ปีที่แล้ว +5

    機械的なガバナー等、ペダル走行でも20km/h以下に抑えられるのなら完全にセーフという解釈でよろしいでしょうか?

    • @Jasmine-qm3nm
      @Jasmine-qm3nm ปีที่แล้ว +3

      問題は歩道6キロモードで、ペダル漕いで6キロ以上の時に歩道モードのグリーンランプ点滅のままなのかどうか
      歩道モード点滅のまま6キロ以上で走れるなら便利(違法だけどね)

  • @fitfat3008
    @fitfat3008 ปีที่แล้ว +1

    まず、特定小型原付きの場合、何はともあれ、車道は 20km/h 以下、特例特定小型原付きとして歩道走行する場合は 6km/h 以下というのが、ルール。なので、走行時にこれを超えていたら、違法。問題となるのは車両構造の方だと思うのですが、リミッターが必須とは書いてあるものの、下り坂などで法定速度を超えてしまいそうな場合の自動ブレーキまでは要求していないように思うんですけどね。
    ただ、ペダルを付ければ、20km/h を超えるのは簡単でしょうし、逆に歩道でペダルを漕ぎつつ 6km/h 以下にキープするのは至難の業なように思います。確かに、電動バイクの場合は、電池切れの時の心配が付いてまわりますし、電費削減の上でも、ペダル付きモペットタイプにするというのは、いい考えだと思うのですが、法定速度を考えたら、特定小型原付きだと現実味がないですね。電動モペットの場合は、従来からある原付き扱いの方が現実的かと思います。特定小型原付きの方は、それよりさらに近距離の用途になるんじゃないでしょうか。

  • @kou2199
    @kou2199 ปีที่แล้ว +16

    事故を起こしたらなにかしらの責任を負うという自覚もなしにこのようなキックボードが町中に溢れる・・
    どうせ車道に歩道におかまいなく逆走、信号無視、あらゆる交通ルール無視の無法者で溢れるのが目に見えてる
    営業車を運転する立場としては「勘弁してほしい」です。
    自分の身は自分で守るという自覚さえ希薄なばかものたち・・痛い思いするのは自分なんだよ。
    交通ルール無視して歩行者はねたら重大な責任を負うという事知ってるのか?

    • @Jasmine-qm3nm
      @Jasmine-qm3nm ปีที่แล้ว +3

      現にし亡事故に、LOOOPで轢き逃げの、情報提供のカンバンモみたし、すでに起きてる

  • @suginobu
    @suginobu ปีที่แล้ว +8

    幅の規制が絶妙で60cmでは、セグウェイも自動運転車椅子もオーバーしてますねww
    免許を返納したような人が、バランス感覚が必須で、小さいタイヤで段差でコケるような小型モビリティを必要としているとは思えない。
    まず、需要があるか考えた方がいい。
    都会の若者が乗り回すだけの、厄介物になるだけでしょう。

  • @dattiada
    @dattiada ปีที่แล้ว +10

    セグウェイの失敗に学べ
    自転車にコスパ勝てないと流行らない😅

  • @Celestine1963
    @Celestine1963 ปีที่แล้ว +1

    自分の体力を使うただの自転車が自分にはベスト。

  • @senjigusuri
    @senjigusuri ปีที่แล้ว +1

    法令通りに走れば、ベテランのロードバイクには容易く追い越される原付1種。ママチャリも追い越される電動バイク。どこかおかしいと存在価値を問われる交通法規。原付1種を無理矢理30km/hに制限したから矛盾ばかり出てくる。今の4サイクル原付だと遠因の耐久性を考えると50km/hが上限で実際に路上ではこのくらい出さないとかえって危ない場面が多い。125ccのエンジンで1種並みの出力では大きく重くなり燃費も悪くなるにで所有する意味がない。現状の2種原付規格に無条件で移行が最も有効。

  • @manbowmasa
    @manbowmasa ปีที่แล้ว +3

    便利な乗り物が開発されて、便利になって未来だわ。

    • @yamahiko1815
      @yamahiko1815 ปีที่แล้ว +1

      バッテリーの処理はどうすんの?便利の裏には必ず隠れた問題があるんだよ

    • @manbowmasa
      @manbowmasa 11 หลายเดือนก่อน

      その問題解決の向けて、がんばれ!@@yamahiko1815

  • @正倉院精彩
    @正倉院精彩 ปีที่แล้ว +3

    ウチみたいにど田舎の道はとても便利になりそうですが、歩道を20キロで平然とかっ飛ばす輩が出て来そうな予感が…

    • @hikakin_mania440
      @hikakin_mania440 ปีที่แล้ว

      電動アシストなら歩道で爆走できるよ

  • @大正義-r3f
    @大正義-r3f ปีที่แล้ว +5

    なんだかんだでこの国は20世紀までは未来が明るかった気がする
    人も経済も年々退化してしまったのかな…こんな危険な乗り物の無免許運転が合法の国になるとは思わなかったよ…
    自力以外で走ってるんだから普通に原付免許くらいは義務化しようよ
    そもそも免許あっても原付は歩道走れません
    なんで国家単位でちゃんと真面目に免許とった人の命奪おうとしにきてるのかわからん

  • @まめっちゅぶ
    @まめっちゅぶ ปีที่แล้ว +4

    こんにちは👋
    配信お疲れ様ですm(_ _)m

  • @mayon573
    @mayon573 ปีที่แล้ว +1

    自転車が20キロを超えて走行すると違反?このポイントは大問題ですね。40キロ以上出して走行するロードバイクも珍しくないのでどうなるのでしょう?確かに危険と言えば危険ですがエンジン付バイクと同じ扱いでいいようにも思います。私はとにかくこの辺の議論をしっかりしないといけないとつくづく感じています。あらゆる危険を排除するという前提に立てばどんな乗り物も完全自動運転機能がなければ公道を走ってはいけないという未来がくるかもしれません。私はそんな未来きてほしくないですが。

  • @在俗現人
    @在俗現人 ปีที่แล้ว +14

    保険の隙間が気に掛かるところ。

    • @在俗現人
      @在俗現人 10 หลายเดือนก่อน

      @user-og5uv9sb9x さんへ
      数百円でしょうけれど、もうどこかででてそうな。
      単独か、なになに保険で付帯になるのかです。
      まあ、国民健康保険とかの付帯になれば良いんですが、保険会社は胆が小さい、よも末かも。
      まさか歩行者保険も政治圧で出て来そうです。

  • @hacksilverghost4102
    @hacksilverghost4102 ปีที่แล้ว +4

    ロードバイクは赤信号無視、二段階右折しない等無法地帯になっているので、この際、自転車でも電動車椅子でも全部ナンバープレートを義務化して、20km/h以上出したら違反にすれば良いと思います。GPSで速度超過を検知してアラートを出せばうっかりも無くなるでしょう。

    • @m.mishima9485
      @m.mishima9485 ปีที่แล้ว +1

      その前に、免許保持者の交通違反を自動申告する装置の搭載義務化ですね。
      自動車の違反の方が圧倒的に多いです。

    • @Jasmine-qm3nm
      @Jasmine-qm3nm ปีที่แล้ว +1

      ​@@m.mishima9485ついでに歩行者もっ
      てかー👻👻

    • @erestage
      @erestage  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      軽自動車税の税収アップで自治体は潤いそうですね。

  • @zeromemory7684
    @zeromemory7684 ปีที่แล้ว +3

    これ規制にしたところでもっと危険な自転車に乗られるだけって考えもあるんだよね。

  • @在俗現人
    @在俗現人 ปีที่แล้ว +5

    行政の小銭稼ぎかも。

  • @user-dora3
    @user-dora3 ปีที่แล้ว

    道路運送車両の保安基準第66条の17に規定する最高速度表示灯が備えられていれば、認可されるかも?日本独自の仕様なので、そこまでの開発費をかけて認可を取って発売するほどの需要は無いと思います。
    原動機無しの自転車は軽車両なので、道路交通法により道路の制限速度の制約を受けています。また自転車走行可能な歩道でも徐行義務もあります。原動機が無ければ、アクセルやブレーキの操作ミスで急加速なんて無いです。

  • @ハチ-l4s
    @ハチ-l4s ปีที่แล้ว +7

    欧州ではチェーンレス完全電動自転車(ペダルは発電用)が認可されてるらしいですね。
    日本でも早く認可されて欲しいと思うけど多分相当時間かかるだろうな。

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり ปีที่แล้ว

      何でも、外国はやっているのだからは、やめて欲しいです。その電動キックボードを、導入した国が利用者の、傍若無人で規制されているのは無視ですか?

  • @miho4106
    @miho4106 ปีที่แล้ว +6

    欲しいな

  • @yasuoohmura9289
    @yasuoohmura9289 ปีที่แล้ว

    電動アシスト自転車は、速度が上がるごとにアシストの力は低下しますが、24km/hまでアシストすることが可能になっています。

  • @UTubehiroshi2790014
    @UTubehiroshi2790014 ปีที่แล้ว

    モーターの容量はインホイールの250Wで充分です。本体価格と Li電池の値段がほぼ同額なので経済バランスで電池容量が8~10Ahから もう増えることはないと考えています。だから自走は15~17㎞/hで走っています。それ以上だと爽快ですがものすごく早く電池が減ります。原付みたいにアクセルで走り出しから動力というのは人の込み合っているところではかえって危険です。低速はアクセルよりペダルコントロールが良い。両輪ディスクブレーキと速度計がついていましたがこれは非常に良い。足踏み含め全部の自転車につけるべきです。電装は電池電圧(36V)が出ていましたがスマホ充電機能のあるものは多分5Vにして出しているでしょうからAmazonの自動車用品がほとんど使えると思います。湿気に弱いです。中華ですが雨の翌日メーターは点いてもモーターが回りませんでした。2日続けて晴れたら自然に治った。電池側のコネクタがクロームメッキになっていたのが原因でした。それから雨の日は電池は外しています(コネクタも大電流用に換えた)。すごく便利ですよ、使わない手はありません。ヨガに来ているおばあちゃんに三輪車はないの?と質問されました。道交法自体が時代遅れも甚だしい。工学部出たやつがいないんじゃないかな。運輸交通省と日本の自転車メーカー。

  • @dragonkarasu
    @dragonkarasu ปีที่แล้ว +3

    現時点でナンバーなしの無法者だらけなのにややこしいから売らないで欲しい!

  • @増田夏美-d7c
    @増田夏美-d7c ปีที่แล้ว

    20インチ折り畳み自転車で、40キロ越え走行した事も有るし、折り畳んで電車に載せた事も有る。

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 ปีที่แล้ว +1

    なんちゃら協会からみの法的混乱はあらためて驚きませぬが、ゲンツキが無くなるなんて驚愕でしかありませぬ。また足の衰えた高齢者の移動手段確保は時節柄大きな社会問題ですが、みんなで知恵を絞って解決すべき所、公用車老人にはピンと来ないのかも。

  • @us-cbactqa8893
    @us-cbactqa8893 ปีที่แล้ว

    幼稚園や保育園に置いてある幼児が乗る遊具で、キックボードと共に足漕ぎペダルが無く、左右の足で交互に地面を蹴って進む自転車タイプ(キックバイクと言うらしい?)がある。
    それらを電動化し、16歳以上が公道で乗って20km/h以下で走れるようにしたモノが特定小型原付(TKG)なんだよ♪
    だから、このような形が売り出されるのも予想がついたw

  • @Jasmine-qm3nm
    @Jasmine-qm3nm ปีที่แล้ว +1

    自転車タイプの特定小型原付は6キロ歩道モードでこいで6キロ超えてもグリーンランプは点滅のままなら、違法な速度で歩道を走ることになる

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 ปีที่แล้ว

      グラフィットのヤツはペダル漕げませんw 足漕ぎペダルに似た形のステップが付いているが、足漕ぎでは無いwただのステップ。

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 ปีที่แล้ว

    ぶっちゃけ自転車タイプは電動キックボードよりタイヤもデカくて安定性も実績から保証されているからふらつきながら車道走られるより遥かにいい。
    ただ制限速度がどうとかいうならまずはロードバイクを全面的に規制するべきでしょう。殆ど減速できないブレーキシューしかないロードバイクが無灯火で40-50km/hで巡行下手すると逆走するのは流石に見てて怖かったです。
    というか免許区分がめんどくさいのと制限速度が意味をなしていないので自転車含めて原付免許(どうせ一日で取れるし)にして、16歳超えたら自動的に原付含めたフル電動を利用可能ということにするのが安全でしょう。
    交通ルール知っていれば多少自制が効くし、点数取られると思えば信号無視、一時不停止、逆走、無灯火と言った当たり前に行われていてかつ事故に直結する違反行為も流石に減るでしょう。

    • @goatboy3188
      @goatboy3188 ปีที่แล้ว

      車道走るのは一括で免許が必要。それが一番わかりやすく安全。結局道を共有しているわけで車体が小さくて速度が遅いから交通違反しまくっても安全というわけでもないですしね。
      まあ正直歩行者も少なくとも車道を跨ぐ時だけは守って欲しいですが。

  • @sazentange9335
    @sazentange9335 ปีที่แล้ว +5

    交通事故を増やしたい人がいるようだ。⇐妄想
    解説にある通り、
    時速6キロ以内でうまく走るのはちょいと難しい。
    この小さな車輪ではなおさら難しい。
    自転車は乗員が二酸化炭素を排出するのでケシカランと
    奇妙な人達が言い出す日が近そうだ。

    • @suginobu
      @suginobu ปีที่แล้ว +2

      燃料がバイオ燃料なので、カーボンニュートラルじゃないですかね??
      ただ、育てたり、運搬したり、加工したりする時に、ガッツリ化石燃料使いますねww

    • @zi3ytb
      @zi3ytb ปีที่แล้ว

      なるほど、自転車漕げばハアハアして人間がCO2を排出すると言う主張で来るのか(笑)
      人間のエネルギー動力変換効率は50%と高効率だし、ご飯やパンはCO2を吸収して出来た食べ物だから一応、カーボンフリーだゾ!
      と、予め変な人達が「息をするな!」とか言い出す前に釘を刺しておこう(笑)

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり ปีที่แล้ว

      しかし温暖化叫び化石燃料使う何故と、主張している人達は、牛のゲップが温暖化していると、言ってませんでしたか?

    • @sazentange9335
      @sazentange9335 ปีที่แล้ว

      @@瀬戸内ひまわり
      メタンガス1トンとCO2 25トンの温室効果が同等らしいです。
      牛がどのくらいメタン出すのかは知りません。
      メタンの削減目標も決めれれていたはずですが、こちらのUP主様のようにちゃんと情報収集しているわけではないので良く知りません。
      昔々、日本テレビの進め電波少年!でも牛のゲップをネタにしています。
      地球のために松村邦洋さんが牛舎に行って牛のゲップを吸うという企画でした。
      戦後復興を支援するフリをしてアメリカさんは日本全国にキチンカーを走らせて料理教室を開きました。
      目的は米国の農産物を買わせるため。
      牛さんや乳製品それて小麦あたりでしょうか。

  • @kloverstudio6508
    @kloverstudio6508 11 หลายเดือนก่อน

    不思議なのは電動アシスト付自転車の最高アシスト速度が24kmなのに特定小型原付だと制限速度が20kmなこと。
    なんでナンバー取得と自賠責の義務がある特小のほうが遅くて、どちらも不要なアシスト自転車は速いんだろ。

  • @crzhonda9694
    @crzhonda9694 ปีที่แล้ว +1

    なぜEUの基準に合わせなきゃいけないの?ヨーロッパは今やEV車の破綻しかかっていませんかね?

  • @ゆじゅ-q4y
    @ゆじゅ-q4y ปีที่แล้ว

    交通ルールも適当になった
    都内は他府県ナンバーの職務質問だけ

  • @MeatPotato
    @MeatPotato 9 หลายเดือนก่อน

    消費者からすればペダル付きが良いに決まってる、だって出先で電池切れてもペダルあれば乗って帰れるでしょ。消費者は便利な乗り物が欲しいんです。あとはエライ人が消費者の方を向いてくれるかですね。

  • @graph23
    @graph23 ปีที่แล้ว

    法律面で整理がついても、使う人、使えるところを選ぶものなるのでは!?
    実際問題、出先に止めておけるスペースがないと使うに使えない感じだと思うのだけど、
    折り畳めるものなら持ち運べる、としても、実使用でそうするとも思えない。

  • @merry2568
    @merry2568 ปีที่แล้ว +3

    また色々と問題を抱えたままの見切り発車案件ですね。
    免許証なしでヨシとした場合ルールも解らない輩が他の交通の妨害又は事故を起こしたりするのは火を見るより明らか。
    コレ用の保険も新たに動き出すだろうし。
    不安でしかない😥

  • @潤一郎-p1z
    @潤一郎-p1z ปีที่แล้ว

    ペダルやクランクで動力が人力でないとそもそも自転車ではないからね。特定小型原付にしたいなら20km/hで空転するようにすればいいのかも。それかモビチェン。
    ※自転車も法定最高速度はないけど速度違反にはなるよね。

  • @qwewer-hj7es
    @qwewer-hj7es ปีที่แล้ว

    ぶっちゃけ漕ぐか押すか持ち運ぶかできないと存在価値がない。坂道登れなかったりするからだ。
    荷物の運搬も考慮する必要がある。なんの意味もなくコレを使うことのほうが少ないからだ。
    加えてバッテリー交換が容易に調達できて確実に安くできなくてはならない。絶対確実に消耗するからだ。
    つまり現行のは全部駄目だ。確実に壊れるおもちゃと認識して購入する必要がある。実用としては買えないな

    • @erestage
      @erestage  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      そうですね。荷物の運搬を考えるとカゴがあった方が良いですね。

  • @先輩-z8e
    @先輩-z8e ปีที่แล้ว

    値段も五万円以下に設定すべきっ

  • @hooky0080
    @hooky0080 ปีที่แล้ว +1

    専用レーンを作らずに電動キックボードを認めたことがそもそも間違いとしか思えない
    もしずっと前から自転車専用レーンを整備してきていれば電動モビリティは全部専用レーンのみ走行可で丸く収まったのでは?
    そして電動モビリティが登場しても現行のまま強引に行こうとしているのが理解不能だし恐ろしい

    • @erestage
      @erestage  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      一応、自転車専用レーンの整備方針はありますね。
      www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/douro/bicycle/img/pdf/pdf05.pdf
      整備が完了するのは来世紀かもしれませんが・・・。

  • @太郎-y4p
    @太郎-y4p ปีที่แล้ว

    ようやく日本人は電車やバスに持ち込める足を手に入れた、これを皆で上手に使い便利な生活をゲットできるかできないかが民度そのものだ、最初から環境や今のルールに合わないからと否定的な思考しか持てない者は凝固まった考えしかできない年寄りと同じだ。

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 10 หลายเดือนก่อน

    ナンバーと自賠責はセットじゃないの? いろいろと複雑になり過ぎて意図的でなくても認識間違えそう。
    電動キックボードやで電動自転車など無法者が増えるのは確実。

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU ปีที่แล้ว

    電動亜室と自転車は出力に制限ってあるんでしたっけナンバーいらないがヘルメットは努力義務。自賠責つかないから対人衝突するとえらいことなるけど。
    プジョーのモペットなんかは50ccだけどペダルついてますが。まあ幸いあのペダルで30kmは無理ですが。
    まあうちはアルミ折りたたみ自転車にシマノのDuraaceとXT-Rぶっこんだら普通に40km/h出る自転車できちゃったのでどうでもいいや。ギア比いじりまくって歩道橋そのままこいであがれて40km/hで普通に走らせるチェーンとフロントギア位置の最適化は大変だったー。
    JRは昔かめとか売ったりしてた頃折りたたみ自転車乗ってたので輪行袋にいれれば手荷物料金かかりません。まあしかし父の同僚で同じR&Mで静岡駅から浜松駅まで新幹線そこから広げて浜松土木事務所に通勤してたおっさんがいたこと聞かされたときは耳を疑いました。
    姪っ子が小学3年になり自転車ねだられてるので何くもうかなーメットとエルボニーパッドもそうだがスパッツ化ジャージどーしよーかなー。自転車の色をエメラルドグリーンと指定されて困りましたビアンキかベネトンじゃだめかと交渉中。
    原付きが日本でなくなるのはしょうがないかもですが東南アジアアフリカなどの郵便局ちいさな足からスーパーカブ奪っていいのか。は強く疑問です。当分125や250はのこるというか各国の軍隊偵察部隊困っちゃうので最悪これで。アメリカさんは川崎のディーゼルバイクらしいですが。めっちゃうるさいらしいがあそこはヘリコプターに洗車までガスタービンなのでケロシンで統一したいみたいすね。大丈夫なのか?

    • @yu-od8jy
      @yu-od8jy ปีที่แล้ว +1

      Panasonicの電アシの後輪スプロケットを小さくして、モーターのスプロケ大きくしたら無事40出るようになりました👍

    • @MOCHIZUKINOBORU
      @MOCHIZUKINOBORU ปีที่แล้ว

      @@yu-od8jy あ。あれシマノ企画なんですか。Duraaceつけてあのサドルは我慢な欄からVELOあたりに変えてクランクとペダル交換してハーフクリップつけたら下手な原付きより速いママチャリ作れるなー

    • @dragonkarasu
      @dragonkarasu ปีที่แล้ว +3

      違法改造して40km出るなら公道走れないからな。通報しとくわ。

    • @MOCHIZUKINOBORU
      @MOCHIZUKINOBORU ปีที่แล้ว

      @@dragonkarasu 構わんよ。電動アシストじゃなくて普通の自転車やもん。ロードなんぞ吊るして普通に50km/h出るで。人様のいるところで危険運転しないのは当然やけどな。
      自転車の速度記録って130km/h超えてるで。ピストのレン中がブレーキとっちゃうのは眉しかめるけどな。

    • @dragonkarasu
      @dragonkarasu ปีที่แล้ว

      それじゃなく他の人でパナソニックの改造して40出たと言ってる奴がアウト!

  • @Milepoch
    @Milepoch ปีที่แล้ว +4

    どんだけ事故が増えるやら
    歩行者にとっては邪魔でしかないし
    ひどい話だよ

  • @マイケルk-y2m
    @マイケルk-y2m 4 หลายเดือนก่อน

    駐禁が、原付扱いじゃ買わないよ