ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うわ〜見ててなんか悲しくなってくる😢
鈴鹿で1番怖い130R・・スピード乗ってるから破壊力も抜群・・生きててよかった
つかめっちゃ上手いなこの人
皆んなココですね
ストレートで思ったよりフェラーリ離れていかんくてFD2ってやべぇなって感じ
鈴鹿サーキットの130Rはレーサーがあの世に導かれるデスコーナーとも言われる、時速130キロだとセーフティーコーナでもあるなー、速度はやはり死神でもあるなー。
ロールバーの重要性が分かりますねドライバーが無事でよかったです
why is he tapping the brake before turns?
アンダー出て縁石乗ってスピン、130Rは怖いねー
また下手くそな動画かと思ったら上手かった。
ナイスファイト✊怪我がなく本当によかったです
めちゃくちゃいいエンジン音
130Rで外側の縁石に乗って内側に巻いてクラッシュかなと思ったらそのとおりだった、同じ様な動画よく見ますね。でも横転したのは初めて見ました、無事で良かったです。
生きててよかったレベル
サーキットで追い抜くばかりや、プロ気取りでタイムを競うなよ。そんなことはどうでもよい。事故をしないように安全運転でやれよ。だから事故をする。帰ることを考えて走れよ。
FD2デビュー時のドリキンのインプレッションでも、「慣れてきたら5(速ギア)で行けるかもしれない」って言いながら4速で曲がってたもんな。初走行だったから様子見だったんだろうけど。
FRでの高速コーナーでリアが横Gでグリップ限界なのに、スロットル踏み過ぎ&縁石でグリップ抜けてスピンかなぁ130Rでスピンてお星様になる事も少なく無いのに、冷静に受身取ってるのが流石。無事で何よりだわ。
思ってた100倍のクラッシュでビビった
前半長いから飛ばそうかなって思ったけどうますぎて見いってしまった
フェラーリさん、ホームストレートで稼いだ距離が1コーナーで全部消えてて草
コーナーが下手くそだってことさ!
それはそうなんだけど、走行会(レース)でそこそこのペースで楽しんで、車を壊さないで帰るのも大切な事のような気もします😅
@@ramair3 他の人の邪魔にならなければそれでいいけどね
@@蟲愛ずる姫 確かにペースが違うのが目に見えてるから、早く譲るべきだけどさ。
@@ramair3同感です
うお…えぐいクラッシュ…😢
最後の周から各所で縁石に当たり出してるから前兆の様なものだったのかな?とにかく無事である事が大事ですね👍✨
ご無事で何より。行けそうに見えたのに、R後半で姿勢が崩れるんですね。130R手強いですね。
最近中古のロードスター探してるけど、屋根の必要性をものすごく感じる(((╹д╹;)))
このガタガタと言う音はきしみ音ですか?
ケージの大切さがわかる・・・
アクセルは、常に死ぬ気で踏まないと駄目なんだよって悟りました。
フェラーリコーナー遅くて邪魔そうだな😫
私はプリウスコーナーが遅いです。
フェラーリが後ろから直線で迫るからやりにくかったと見た
え?りんりんじゃん!久しぶり〜
無事で良かった。
最後はもったいなかったけど、走り方が綺麗ですね。フェラーリがベタ付けだったんだろうな…
フェラーリに熱くなっちまった❓ このクラッシュは痛手だなぁ。
転倒は残念だったけど、見惚れるほどうまいよね。私はこのレベルになれないと思う。
けいひんの塚越みたいなクラッシュ。
130Rでリアが流れた時のカウンターを当てるタイミング少し遅いのとカウンター量少し少ない気がしました。
130Rのここの縁石は事故おおいね みんな縁石からリア流れて事故てますね
マジでソレな!無理に粘るより、またいでしまう方が良いし、外に逃げた方がダメージ少ないかもね!
最近のゲームがリアル過ぎてゲームかと思ったら本物だったというね。
ロールバー無ければお蔵入りになる動画ですね
フェラーリを抜いてからがハイペースすぎたのかもしれませんね。多分、直線でベタづけ状態だったのでしょう。車は残念でしたね。civicでフェラーリを抜く醍醐味は一瞬でも感じられました。
こうしてみるとランオフエリアが未舗装っていいんだか、よくないんだか、よくわからなくなるな
OMG...thank god you were fine and alive. Anyway, great driving! car was driving superb..very well set up!
Thank God for roll cages! Glad the driver crawled away from that one! Brutal crash!!!
この緩やかな130Rが1番怖い…
ロールバー大事
フェラーリがコーナーで詰まるリズムから、フェラーリが居なくてめちゃスムーズなスプーン。130Rの速度が乗りますよね。130Rでフェードした怖い記憶がある私は下手くそです。
私だと恐怖心で4:45あたりでポンピングしてブレーキの効きを確認してしまう…。
このコメント欄プロドライバー多いな〜ww
ねる ですよね。アドバイスならまだしも、「下手くそ」とか言ってる奴はどんだけ速いんでしょうねw
@@pe1049 セナより上手いのでしょうかwwww
動画と分かっていても、怖くて目しかめる😭
wooow!...-:O by simo
派手にやりましたな~💧🎉
3:57クラッシュの予兆、あとは焦りを感じる走りに見える
上手いのにね
これは強烈っすね無事でなによりです懲りずに踏みきりましょう
縁石の乗り方にも注意ですな
フェラーリドライバー ニヤリ😏
こういうの見ちゃうと、フェラーリがコーナーでは安全速度で走っているのが、トータルで速く走るためには正しいように思えちゃうなあ。
3:31なんかクラクション鳴らされてる??
俺様をコケにするんじゃねぇよ!byフェラーリオーナー
フェラーリの甲高い音かなと
縁石にあたってから 車体小刻みに揺れていたなあ 多少の不具合お構いなしで踏んでたのは フェラーリの追走が脅威だったのかな
4:50
あれえっ。大変なことになりましたねえ。FD2ですよね?前をふさいでいた赤いR35GT-Rのドライバーさんが、「○た○そ」だったので、ちょっと気がはやったのかも?お気の毒です。でも、お怪我がなかった(軽かった?)のがなによりです。
遅っいフェラーリ?抜いて、良い調子だったのに!!!芝?にタイヤ乗っちゃいましたね。残念!!!5回転半してるんですか!!さすが、ロールバーが役に立ってるんですね。
130Rの立ち上がりで右側が相当乗り上げてのクラッシュですね。動画見る限りでは少しオーバースピードにも見えましたが?
確かにちょっとスピードオーバーのようでしたね。フェラーリ?抜いたときは、やった!!と思いましたが・・・。フェラーリ?コーナー遅すぎ。はっきり言ってレースやったことないですが、動画だけ見てるとグランツーリスモで遊んでる時と同じような感覚ですね。私も大体こんな感じのライン取りで走ってますが、たまにこのコーナーでしくじりますよ。でも事故っても痛くもかゆくもないのでいつも全開で突っ走ってストレス発散です。もちろんプレイシート、ステアリングコントローラーです。
速水一郎 さんへ動画を見る限り、前半セクションはインテが圧倒的にペースが良かったと思います。フェラーリはヘアピン過ぎた辺りから車の性能のみに頼っているようにも見えました。これが富士なら圧倒的にフェラーリが有利かと思います。邪な見解ですいません。
いえいえ。レースを知ってる松下さんだからこそ解ることですから。私は、単なる知ったかぶり野郎です。レースなんてやったことないんですから。でも、グランツーリスモも結構忠実に再現されてて、本気になりますよ。ニュルブリンクなんて真剣になりますからね。あのコース、結構狭くてセーフゾーンもないし、芝にタイヤ良く乗っかります。でも、事故っても痛くもかゆくもないので全開です。
速水一郎 さんへ久しく鈴鹿を走っていないので走りたくなりましたよ(^o^)もっと岡山国際でタイム詰めて挑戦したいと思います。出来れば2分50秒台にはと欲掻いていますが(^_^;;)
高速コーナーはリヤのトラクション抜けたら一気に吹っ飛びますから怖いですね!
遊動輪に対してトラクションはねーべ近年のトラクションステアなる造語の事指しているのなら別ですが、あれは概念的な例えで実際に駆動しているわけじゃないからトラクションは不適切
@@Hussy-vh7ru そうですね、グリップという表現が適切ですね。トラクションは駆動力だからぜんぜん違う意味になりますね。
トラクションは単に路面とタイヤ間の摩擦のことも指すと思うので、一概に間違いとも言い切れない気がする。
FD2もったいね。
2周目のデグナー2個目の出口でバグったと思った
5.01 車内の時計のようにこの車は251になるのかな・・・にこいち車
3:30 this means JDM is the best ¡4:56 Ferrari: is time to overtake lol.
乗り上げちゃいましたね
ご無事で良かったですFF リアグリップなくなったかトラブルですか、自分の今の車でわあの位置180km以上ですがコントロール不能になったらアウト側広いですから、😆
コーナーリングスピードが高いと思います。130R、転倒して残念ですね。
ヤバいですね。
スピード乗ってると些細なエラーでこんなことになるんですね。自分のゲームでは、どれだけ高速で壁に突っ込んだとしても窓ガラスにヒビしか入りません。
リアルレーシング3?
@@koduck_528 リアルレーシング3!なぜわかったw
出火したりしたら焦るね・・・
そこでうちに刺さるクラッシュすげー多いよね改修すりゃいいのに
グランツーリスモとはえらい違うな・・・。勉強になる。絶対GTやらない。
フェラーリ直線番長なだけやん!
上手い!
グラベル攻撃リアが乗っかると浮いちゃうからこうなったと勝手に推測www怪我は無かったですか?とりあえず、動画をのせるという事はご無事でなによりです
内装取れてよかったやん、外す手間が省ける
全く金の掛かる趣味だな。モータースポーツは!
いい事じゃないかー
よく御無事で!
縁石めっちゃ、怖い!!
せっかくフェラーリを抜いたのにもったいない。腕からするとフェラーリに抜かれることはないハズ(ラップタイムでもフェラーリより速そうなので)。
ここの縁石危ないー、、
コーナーでもたつくフェラーリ
130R無事故活動はやらないのかい!?
カメラ見てだめだこりゃ~!って言って欲しかったなYou Tube的に
130Rの縁石怖いな
廃車ですかね….
当方ド素人なんだけど上手いんだろうなと思ってコメ欄見たら案の定だった
FD2シビックが・・・インパネ外れたし・・・廃車かな・・・
クラッチ切ってカウンター当てるのが正解?でもこれほんと怖い
ねぎとろかとろ 縁石に跳ね上げられてるからそれどころじゃない。130Rの縁石伸ばせば良いのにね〜。
クラッチなんか切ったら荷重抜けてもっとすっぽ抜けるこれはライン大きく取り過ぎてるから防げない
おぅぅ
上手すぎ
後ろの355はどうおもってんだろうか・・・
髙橋勇起 360モデナでは?
攻めすぎたな
やばばばばー💦
おうふ・・・
ぁ、ぁあ......
おお…
130RはFD2でも200キロは出るんじゃない?俺はこわいからここはあまり攻めない。ガードレール近すぎるし。俺より上手い人だけど、FFや四駆乗りの人ってリアの挙動に無頓着な人が多い気がするなー。FR乗りだと常にリアは意識してるからあまりこうならない。
この人ハイパワーfr乗ってるみたいだけどこのコメント消さずに恥さらしておく?痛いよ
うわ〜見ててなんか悲しくなってくる😢
鈴鹿で1番怖い130R・・スピード乗ってるから破壊力も抜群・・生きててよかった
つかめっちゃ上手いなこの人
皆んなココですね
ストレートで思ったよりフェラーリ離れていかんくてFD2ってやべぇなって感じ
鈴鹿サーキットの130Rはレーサーがあの世に導かれるデスコーナーとも言われる、時速130キロだとセーフティーコーナでもあるなー、速度はやはり死神でもあるなー。
ロールバーの重要性が分かりますね
ドライバーが無事でよかったです
why is he tapping the brake before turns?
アンダー出て縁石乗ってスピン、130Rは怖いねー
また下手くそな動画かと思ったら上手かった。
ナイスファイト✊
怪我がなく本当によかったです
めちゃくちゃいいエンジン音
130Rで外側の縁石に乗って内側に巻いてクラッシュかなと思ったらそのとおりだった、同じ様な動画よく見ますね。でも横転したのは初めて見ました、無事で良かったです。
生きててよかったレベル
サーキットで追い抜くばかりや、プロ気取りでタイムを競うなよ。そんなことはどうでもよい。事故をしないように安全運転でやれよ。だから事故をする。帰ることを考えて走れよ。
FD2デビュー時のドリキンのインプレッションでも、「慣れてきたら5(速ギア)で行けるかもしれない」って言いながら4速で曲がってたもんな。初走行だったから様子見だったんだろうけど。
FRでの高速コーナーでリアが横Gでグリップ限界なのに、スロットル踏み過ぎ&縁石でグリップ抜けてスピンかなぁ
130Rでスピンてお星様になる事も少なく無いのに、冷静に受身取ってるのが流石。無事で何よりだわ。
思ってた100倍のクラッシュでビビった
前半長いから飛ばそうかなって思ったけどうますぎて見いってしまった
フェラーリさん、ホームストレートで稼いだ距離が1コーナーで全部消えてて草
コーナーが下手くそだってことさ!
それはそうなんだけど、走行会(レース)でそこそこのペースで楽しんで、車を壊さないで帰るのも大切な事のような気もします😅
@@ramair3
他の人の邪魔にならなければそれでいいけどね
@@蟲愛ずる姫 確かにペースが違うのが目に見えてるから、早く譲るべきだけどさ。
@@ramair3
同感です
うお…えぐいクラッシュ…😢
最後の周から各所で縁石に当たり出してるから前兆の様なものだったのかな?とにかく無事である事が大事ですね👍✨
ご無事で何より。
行けそうに見えたのに、R後半で姿勢が崩れるんですね。130R手強いですね。
最近中古のロードスター探してるけど、屋根の必要性をものすごく感じる(((╹д╹;)))
このガタガタと言う音はきしみ音ですか?
ケージの大切さがわかる・・・
アクセルは、常に死ぬ気で踏まないと駄目なんだよって悟りました。
フェラーリコーナー遅くて邪魔そうだな😫
私はプリウスコーナーが遅いです。
フェラーリが後ろから直線で迫るからやりにくかったと見た
え?りんりんじゃん!久しぶり〜
無事で良かった。
最後はもったいなかったけど、走り方が綺麗ですね。フェラーリがベタ付けだったんだろうな…
フェラーリに熱くなっちまった❓ このクラッシュは痛手だなぁ。
転倒は残念だったけど、見惚れるほどうまいよね。
私はこのレベルになれないと思う。
けいひんの塚越みたいなクラッシュ。
130Rでリアが流れた時のカウンターを当てるタイミング少し遅いのとカウンター量少し少ない気がしました。
130Rのここの縁石は事故おおいね みんな縁石からリア流れて事故てますね
マジでソレな!
無理に粘るより、またいでしまう方が良いし、外に逃げた方がダメージ少ないかもね!
最近のゲームがリアル過ぎてゲームかと思ったら本物だったというね。
ロールバー無ければお蔵入りになる動画ですね
フェラーリを抜いてからがハイペースすぎたのかもしれませんね。多分、直線でベタづけ状態だったのでしょう。車は残念でしたね。
civicでフェラーリを抜く醍醐味は一瞬でも感じられました。
こうしてみるとランオフエリアが未舗装っていいんだか、よくないんだか、よくわからなくなるな
OMG...thank god you were fine and alive. Anyway, great driving! car was driving superb..very well set up!
Thank God for roll cages! Glad the driver crawled away from that one! Brutal crash!!!
この緩やかな130Rが1番怖い…
ロールバー大事
フェラーリがコーナーで詰まるリズムから、フェラーリが居なくてめちゃスムーズなスプーン。
130Rの速度が乗りますよね。
130Rでフェードした怖い記憶がある私は下手くそです。
私だと恐怖心で4:45あたりでポンピングしてブレーキの効きを確認してしまう…。
このコメント欄プロドライバー多いな〜ww
ねる ですよね。アドバイスならまだしも、「下手くそ」とか言ってる奴はどんだけ速いんでしょうねw
@@pe1049
セナより上手いのでしょうかwwww
動画と分かっていても、怖くて目しかめる😭
wooow!...-:O by simo
派手にやりましたな~💧🎉
3:57クラッシュの予兆、あとは焦りを感じる走りに見える
上手いのにね
これは強烈っすね
無事でなによりです
懲りずに踏みきりましょう
縁石の乗り方にも注意ですな
フェラーリドライバー ニヤリ😏
こういうの見ちゃうと、フェラーリがコーナーでは安全速度で走っているのが、トータルで速く走るためには正しいように思えちゃうなあ。
3:31なんかクラクション鳴らされてる??
俺様をコケにするんじゃねぇよ!
byフェラーリオーナー
フェラーリの甲高い音かなと
縁石にあたってから 車体小刻みに揺れていたなあ 多少の不具合お構いなしで踏んでたのは フェラーリの追走が脅威だったのかな
4:50
あれえっ。大変なことになりましたねえ。
FD2ですよね?
前をふさいでいた赤いR35GT-Rのドライバーさんが、「○た○そ」だったので、ちょっと気がはやったのかも?
お気の毒です。でも、お怪我がなかった(軽かった?)のがなによりです。
遅っいフェラーリ?抜いて、良い調子だったのに!!!芝?にタイヤ乗っちゃいましたね。残念!!!
5回転半してるんですか!!さすが、ロールバーが役に立ってるんですね。
130Rの立ち上がりで右側が相当乗り上げてのクラッシュですね。
動画見る限りでは少しオーバースピードにも見えましたが?
確かにちょっとスピードオーバーのようでしたね。フェラーリ?抜いたときは、やった!!と思いましたが・・・。フェラーリ?コーナー遅すぎ。はっきり言ってレースやったことないですが、動画だけ見てるとグランツーリスモで遊んでる時と同じような感覚ですね。私も大体こんな感じのライン取りで走ってますが、たまにこのコーナーでしくじりますよ。でも事故っても痛くもかゆくもないのでいつも全開で突っ走ってストレス発散です。もちろんプレイシート、ステアリングコントローラーです。
速水一郎 さんへ
動画を見る限り、前半セクションはインテが圧倒的にペースが良かったと思います。
フェラーリはヘアピン過ぎた辺りから車の性能のみに頼っているようにも見えました。
これが富士なら圧倒的にフェラーリが有利かと思います。
邪な見解ですいません。
いえいえ。レースを知ってる松下さんだからこそ解ることですから。私は、単なる知ったかぶり野郎です。レースなんてやったことないんですから。でも、グランツーリスモも結構忠実に再現されてて、本気になりますよ。ニュルブリンクなんて真剣になりますからね。あのコース、結構狭くてセーフゾーンもないし、芝にタイヤ良く乗っかります。でも、事故っても痛くもかゆくもないので全開です。
速水一郎 さんへ
久しく鈴鹿を走っていないので走りたくなりましたよ(^o^)
もっと岡山国際でタイム詰めて挑戦したいと思います。
出来れば2分50秒台にはと欲掻いていますが
(^_^;;)
高速コーナーはリヤのトラクション抜けたら一気に吹っ飛びますから怖いですね!
遊動輪に対してトラクションはねーべ
近年のトラクションステアなる造語の事指しているのなら別ですが、あれは概念的な例えで実際に駆動しているわけじゃないからトラクションは不適切
@@Hussy-vh7ru そうですね、グリップという表現が適切ですね。
トラクションは駆動力だからぜんぜん違う意味になりますね。
トラクションは単に路面とタイヤ間の摩擦のことも指すと思うので、一概に間違いとも言い切れない気がする。
FD2もったいね。
2周目のデグナー2個目の出口でバグったと思った
5.01 車内の時計のようにこの車は251になるのかな・・・にこいち車
3:30 this means JDM is the best ¡
4:56 Ferrari: is time to overtake lol.
乗り上げちゃいましたね
ご無事で良かったです
FF リアグリップなくなったかトラブルですか、自分の今の車でわあの位置180km以上ですがコントロール不能になったらアウト側広いですから、😆
コーナーリングスピードが高いと思います。
130R、転倒して残念ですね。
ヤバいですね。
スピード乗ってると些細なエラーでこんなことになるんですね。自分のゲームでは、どれだけ高速で壁に突っ込んだとしても窓ガラスにヒビしか入りません。
リアルレーシング3?
@@koduck_528 リアルレーシング3!なぜわかったw
出火したりしたら焦るね・・・
そこでうちに刺さるクラッシュすげー多いよね
改修すりゃいいのに
グランツーリスモとはえらい違うな・・・。勉強になる。絶対GTやらない。
フェラーリ直線番長なだけやん!
上手い!
グラベル攻撃
リアが乗っかると浮いちゃうから
こうなったと勝手に推測www
怪我は無かったですか?
とりあえず、動画をのせるという事は
ご無事でなによりです
内装取れてよかったやん、外す手間が省ける
全く金の掛かる趣味だな。モータースポーツは!
いい事じゃないかー
よく御無事で!
縁石めっちゃ、怖い!!
せっかくフェラーリを抜いたのにもったいない。腕からするとフェラーリに抜かれることはないハズ(ラップタイムでもフェラーリより速そうなので)。
ここの縁石危ないー、、
コーナーでもたつくフェラーリ
130R無事故活動はやらないのかい!?
カメラ見て
だめだこりゃ~!って言って欲しかったなYou Tube的に
130Rの縁石怖いな
廃車ですかね….
当方ド素人なんだけど上手いんだろうなと思ってコメ欄見たら案の定だった
FD2シビックが・・・
インパネ外れたし・・・
廃車かな・・・
クラッチ切ってカウンター当てるのが正解?でもこれほんと怖い
ねぎとろかとろ 縁石に跳ね上げられてるからそれどころじゃない。
130Rの縁石伸ばせば良いのにね〜。
クラッチなんか切ったら荷重抜けてもっとすっぽ抜ける
これはライン大きく取り過ぎてるから防げない
おぅぅ
上手すぎ
後ろの355はどうおもってんだろうか・・・
髙橋勇起
360モデナでは?
攻めすぎたな
やばばばばー💦
おうふ・・・
ぁ、ぁあ......
おお…
130RはFD2でも200キロは出るんじゃない?
俺はこわいからここはあまり攻めない。
ガードレール近すぎるし。
俺より上手い人だけど、FFや四駆乗りの人ってリアの挙動に無頓着な人が多い気がするなー。FR乗りだと常にリアは意識してるからあまりこうならない。
この人ハイパワーfr乗ってるみたいだけどこのコメント消さずに恥さらしておく?痛いよ