ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【麻雀講座】1年に1回得する麻雀知識4選【天鳳位】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มี.ค. 2023
  • 8:21のテロップが説明不足だったので補足します…!
    發切り。放銃した時發より白の方が裏ドラになりにくいので、相手のリーチに備えて白を残す。
    天鳳位のヨーテルです。ネット麻雀・リアル麻雀問わず麻雀系の動画をアップロードしています!
    ♣こちらでも麻雀戦術を発信中!フォローよろしくお願いします
    Twitter⇨ yoteru11?ref_src=...
    note⇨note.com/yoteru11
    天鳳が選ぶMリーグベストプレー速報
    / @msokuhou
    ♦使用音源
    煉獄庭園様
    効果音ラボ様

ความคิดเห็น • 175

  • @user-pq5tz1ll9h
    @user-pq5tz1ll9h ปีที่แล้ว +242

    ナーガ緑一色打ったことある説めっちゃ好き

  • @yoshimot
    @yoshimot ปีที่แล้ว +116

    三元牌の切り方の順番論が強引すぎて新鮮

  • @SN-ox2co
    @SN-ox2co ปีที่แล้ว +69

    役牌切って裏目ったら腹立つけど、裏ドラ効率通りに打って裏目った時はこれで間違ってないと自分に言い聞かせられるって意味で結構大事にしてる笑

  • @low1951
    @low1951 ปีที่แล้ว +59

    風牌はまさに動画の理由でその順番で切ってました。三元牌の発は意識してましたが、白が目視しやすいというのは興味深かったです。

  • @ccvnacn
    @ccvnacn ปีที่แล้ว +9

    人間相手の場合白から切る理由として、白發中をこの順に右端に並べる人が多いため、字牌を端から処理することが手癖として考えられ、その場合一番左にある白が最後まで残るため重ねられやすいから。
    という理由もありそうですね。

  • @roger0908haruhi
    @roger0908haruhi ปีที่แล้ว +14

    自分はかつて、白(えっちでかわいい)>中(音の響きがかわいい)>發、という独自の優先度を自分の中で作ってプレイしてましたねえ。
    今でも手癖でこうしちゃうことがままある。

    • @user-kt3lj7kn7o
      @user-kt3lj7kn7o ปีที่แล้ว +7

      白(えっちでかわいい)がやっぱりわからん

    • @roger0908haruhi
      @roger0908haruhi ปีที่แล้ว +6

      @@user-kt3lj7kn7o (白の正式名称は「白板」。読み方は……)

    • @user-kt3lj7kn7o
      @user-kt3lj7kn7o ปีที่แล้ว +3

      @@roger0908haruhi あらやだ

  • @user-fw2vx7rb2v
    @user-fw2vx7rb2v ปีที่แล้ว +19

    三元牌の話メタさはありつつも視覚情報って緊張感のある場面では差が生まれやすいから参考になる
    将棋の2歩も割とそんな感じ

  • @user-td5yv1lk8p
    @user-td5yv1lk8p ปีที่แล้ว +17

    上家に泣かれると嬉しいから上家のオタ風から切ってました…
    自分の勝手な論理で正しいと思ってやっていたことが間違いだったことに気づかされると成長したきがしますね!
    勉強になりました

  • @gmrn925
    @gmrn925 ปีที่แล้ว +19

    白の視認性は面白いな
    割と無茶な理論だけど納得してしまった

  • @user-zr8ls9zm1s
    @user-zr8ls9zm1s ปีที่แล้ว +9

    雀魂はカーソル合わせると見えている牌が青く光るから三元牌はどれから切っても良さそう

  • @vvRvuDoba
    @vvRvuDoba ปีที่แล้ว +26

    今日の最高位戦の河野プロの解説で、嬉しさ効率(白は盲牌の時点ですぐ上がりが分かる)から白単騎を選択してるみたいなこと言ってたな〜〜

    • @user-mw1rv3bi4z
      @user-mw1rv3bi4z ปีที่แล้ว

      私はこっち派です!
      ヌルッとしたらキタキタ!!!って思えるので😊

  • @user-tb1sx8iw8f
    @user-tb1sx8iw8f ปีที่แล้ว +10

    オタ風の切り順、南場のときは自分の対抗馬(鳴かれたくない)の風から切ったりすることもあります。
    トップ目のときに2番手の風から切るとかね。

  • @user-ux6on8gm4r
    @user-ux6on8gm4r ปีที่แล้ว +66

    三元牌の切る順番を決めておけば次のツモで裏目引いた時の精神的ダメージが少なくなる気がする

    • @MO-cw1yi
      @MO-cw1yi ปีที่แล้ว +15

      ほんそれ。メンタル効率で得だからおすすめよ

    • @w.bavasi8958
      @w.bavasi8958 ปีที่แล้ว +3

      ありはありだけど基本的にはどういう順番で切ってようがそれが裏目る程度でダメージ負ってるようじゃダメな気がする。

    • @coco-iq8rx
      @coco-iq8rx ปีที่แล้ว

      全然話分かってないやついて草
      具体しか見られないゴミ、会話ないたたないこと多そう、仕事もできなさそう

  • @rx4472
    @rx4472 ปีที่แล้ว +9

    結局 好きな三元牌持ちたくなるんよなぁ

  • @user-hk7wp8vs5r
    @user-hk7wp8vs5r ปีที่แล้ว +11

    白が確認しやすいという話が今回は和了率の話で出ましたが、配牌に白があると字牌の中で目立つため皆一旦切ってしまう傾向があるらしいですね
    なので誰も白を切っていないと自分が重ねられる可能性は他の三元牌より上がるとか

  • @user-ex7jp3hv5s
    @user-ex7jp3hv5s ปีที่แล้ว +1

    1年に1回どころか数日に1回ぐらい得しそうな動画でした。
    今まで「何となく」で打っていたものが理論的に説明されていて納得しました。
    テーマ1のオタ風の切り順、テーマ3の牌の安全度は分かっていましたが、特にテーマ1は確かにそこまで考えた事が無かったです。
    裏ドラ効率に関しても、「これって相手にとって安全を作りやすくなるから一長一短だよな」と思ったところを最後に解説していた点が良いですね。
    三元牌に関しては、ネット麻雀だから白切りなのかと思ってました。
    理由は、ネット麻雀は三元牌が自動で理牌されるので白發中の並びになります。
    このうち手癖のように一番右の中から切る人が多いのかなとかそういうデータ的な何かがあるのかと思っていました。
    發が緑一色に使われる牌というのは意識した事がありませんでした、これは確かに1年に1回ぐらい得するかもしれません。
    リア麻だと白は手触りが良いから發中より持っておきたい人とかもワンチャン居るかもしれないですね。

  • @yuuma2022
    @yuuma2022 ปีที่แล้ว +9

    凄い勉強になります。特に西と東で東が安全、と、發が緑一色に使われるは、気が付きませんでした。

  • @funkystuff1969
    @funkystuff1969 ปีที่แล้ว +7

    オタ風の切り順の考え方として、競ってる相手の風から切るというのもありますね。
    裏ドラ効率は裏1条件とかは割とあるから知っておくべきだけど、例えば9pが河になくて裏ドラ効率で6p切ったリーチと3p切りリーチの和了率の違いがどれくらいなのか気になりますよね。(そもそも6p切りリーチの3p9pの安全度って3p切り69pの安全度と9pに少し差があるだけで均せば大して変わらないから和了率もそれほど変わらない??)

  • @oneshotlife2285
    @oneshotlife2285 ปีที่แล้ว +3

    裏ドラ効率の話で、ダブリーの中切りを受けた局が最近あったのですが、もし相手が七対子で白か中の待ちが選べる牌姿だとしたら、裏ドラ効率で白を切って中待ちにするから白単騎はないだろうと思い白を打ったことを思い出しました。結局その後發で放銃してしまったのですが、早いリーチに対してどうしようもない場合に縋るのはありだと思いました。

  • @user-wz6jb9py5p
    @user-wz6jb9py5p ปีที่แล้ว +5

    他家のポンの発声が若干遅かった時に下家がツモ動作に入ってる場合、盲牌で1番バレやすい可能性がある白から自分は切ってました

  • @user-cg4px1oz1x
    @user-cg4px1oz1x ปีที่แล้ว +12

    5:55
    この河であれば、
    立直が単騎待ちの場合、中と東の選択ならどちらで待つ人もいるが、中と西の選択なら多くの人が西待ちにすることも関係しそうですね

    • @user-ef1bw4fg9v
      @user-ef1bw4fg9v ปีที่แล้ว

      相手にとって使いにくいから出あがりしやすいですしね

  • @user-mi3eo5qw5q
    @user-mi3eo5qw5q ปีที่แล้ว +3

    中をポンしてて、白か発を切るところで
    発の方が裏が乗りやすいのに
    なぜ当たった時が高くなる発を切るんですか?
    あぶない牌を先に処理するということでしょうか?

  • @mpc5729
    @mpc5729 ปีที่แล้ว +2

    ドリブンズの園田プロは三元牌は必ず白を残すそうです。理由は昔シロちゃんという子に恋してたからだそう。

  • @rasen-maru
    @rasen-maru ปีที่แล้ว +7

    オバカミーコでも三元牌の切り順の話題で裏ドラ効率の話ありましたね
    久しぶりに読み返したくなっちゃった

    • @MrMaster3270
      @MrMaster3270 ปีที่แล้ว

      チャラ男にバカにされてたやつだっけ?

    • @user-zz5kb5hj4k
      @user-zz5kb5hj4k ปีที่แล้ว

      オバカミーコはバイブルです

  • @user-tr1kg5ix1n
    @user-tr1kg5ix1n ปีที่แล้ว +4

    初級者の私には目から鱗な内容の動画でした

  • @GeneticHeroes
    @GeneticHeroes ปีที่แล้ว +32

    そう考えると裏ドラ効率落とさずに河も弱くせずに済みやすい上目の連続形は地味〜に優勢ですね

  • @kh_d23
    @kh_d23 ปีที่แล้ว +1

    三元牌の話面白いな。人間だったらそんな微差気にしない人がほとんどだろうし、じゃんけんの偏りみたいなのは確かにありそう。

  • @KamihoshiMakoto
    @KamihoshiMakoto 3 หลายเดือนก่อน

    わかりやすいですね
    ありがとうございます!
    参考にします

  • @user-vz9gu7bk1b
    @user-vz9gu7bk1b ปีที่แล้ว +1

    数年〜10年前くらいの天鳳の和了役集計データで中>白>>>發でした。
    中と白はほぼ誤差レベルながら若干中の使用率が高く、發だけは有意に低かったはず。
    原因は仰る通り、視認性・色によるイメージかと思われます。
    全対局の集計データなので対戦相手のレベルが上がるとまた結果が違うかと思いますが…

  • @user-ws4pj7nq4e
    @user-ws4pj7nq4e ปีที่แล้ว +2

    凄い昔、キンマで三元のくだり特集してて、コメント欄チラッとみててもやっぱりそうなんだなって思ったんですが、統計上白を残す人が多い結果が出てたんですよね
    動画ではそれとは違う理由だったので面白かったです

  • @tanpin3shock
    @tanpin3shock ปีที่แล้ว +2

    05:42
    「放銃した時の打点に違いはない」
    という話だけど、実はこれこそ裏ドラ危険度にも差があってやはり東切りの方が優秀ですね。

  • @user-ym2yf1sv6l
    @user-ym2yf1sv6l 4 หลายเดือนก่อน

    自分が思ってた予想で合っててよかった

  • @user-kh2jj7qe4n
    @user-kh2jj7qe4n ปีที่แล้ว +5

    はえー三元牌に切り順があったとは驚き。確かに緑一色だったら怖いですよね...また頭の片隅に置いておくものが増えましたありがとうございます。

  • @dragonspirit5631
    @dragonspirit5631 ปีที่แล้ว

    風牌に関してはとりあえず西から切ることにはしてる 理由は西って七対子の待ちとしてよく選ばれるから早めに落とす それと東南はほぼないけど西と北に関しては開幕切ると四風連打の可能性があるよね 三元牌に関しては特に順番決めてはいなかったので参考になりました

  • @eishunryu-chameleon
    @eishunryu-chameleon ปีที่แล้ว

    けっこうなるほどでした。白は河にあるのが分かりやすいですね。
    あと、親の自摸の回数を多くしたいなら北→西→南の順かなと思ったけど、
    実際は役牌が急行券になってしまって早あがりされてしまうってことですね。
    ところで、端牌のドラは1と9じゃ違いますね。
    1の方が嬉しい気がする。2は4枚あるから。
    9がドラの場合、8がドラ表示牌で一枚少ないですね。

  • @sekainokameisan
    @sekainokameisan ปีที่แล้ว +1

    字牌の切り順はシステム化すると相手に読まれやすくなるからランダムが良い、っていうのも聞いたことあるけど、ネット麻雀とかなら人読みはあまり使えないから使えそうですね

  • @user-xq4eg4kq1v
    @user-xq4eg4kq1v ปีที่แล้ว +4

    序盤の同色孤立19牌を切るときは裏ドラ効率考えて1から切るように意識してますね(オバカミーコ理論)
    なお得したことは一度もない模様

    • @tmiyat7171
      @tmiyat7171 ปีที่แล้ว

      オバカミーコでなみだ目(つまり作者片山)は「そんな三元牌の細かい切り順より大事なものがあるから好きに切れ!」と言ってた

  • @wffjm
    @wffjm ปีที่แล้ว +4

    かっこいいのを残したいから白→中→發の順で切ってる!!
    どっかで認識率の差で他家は白>中>發と残してある可能性が高いという記事を見たことがあるような気がしてたけど
    調べてもどこにもそんな情報出てこないから夢だったのかもしれない…(・H・)

  • @ryuichiohori7315
    @ryuichiohori7315 ปีที่แล้ว

    4:41 「白を切った方がいいルールもあって」推不倒のあるちゅんまじゃなかった...!

  • @penguin5854
    @penguin5854 ปีที่แล้ว +2

    今までずっと発から切ってました!勉強になります!

  • @Setagaya-no-Dexter
    @Setagaya-no-Dexter ปีที่แล้ว +2

    おもろかった!!

  • @korp0620
    @korp0620 ปีที่แล้ว +5

    ちょっと古いデータで恐縮ですが、(2022/10までの)Mリーグを例にとると
    白發中が和了牌になる率はそれぞれ1.3%、1.2%、1.1%。
    字牌トータルだと西が極端に低いが、七対子に限ると西待ちが一番多い。

  • @user-to6bz8is8u
    @user-to6bz8is8u ปีที่แล้ว +1

    同卓者が白ポッチありルールなら白から切った方が得って分かってるレベルの打ちてなら、
    白が切られてなくて且つ自分がアガリトップで役牌重ねたい状況なら發中より白取っといた方がいい気がする
    發中と比べて白が山に残ってる確率高くて重ねやすそうだから

  • @bbbb-cc1fx
    @bbbb-cc1fx ปีที่แล้ว +2

    裏ドラ効率に関しては、自分の脳の容量がそこまで回らない(もっと他のことに注意を向けたい)ので、考えるのを諦めています笑
    逆にオタ風に関しては、割と得してそうなのと、比較的簡単に実践できるので、意識するようにはしています。

  • @user-eh4mu2iu5y
    @user-eh4mu2iu5y ปีที่แล้ว

    七対子の単騎待ちなんかだと裏のことを考えて4枚切れの次の牌は避けたいけど、山にいそうだし出そうだし、字牌の待ち選択くらいですかね?
    漢詩に冬に船釣をしている描写で、独り釣る寒江の雪ってありましてソレに因んで白の地獄待ちに役がつく古役があったそうです、

  • @user-tb7sw3vg2p
    @user-tb7sw3vg2p ปีที่แล้ว +7

    常識でもありかつ裏ドラ効率というものの大切さを知れるいい動画だと思う

  • @user-dq7gz1jk6q
    @user-dq7gz1jk6q ปีที่แล้ว +1

    白だけ若干上がりにくい感じするのわかる
    なんも書いてないのが特殊なのよね

  • @user-rk7gv3tb2m
    @user-rk7gv3tb2m ปีที่แล้ว +1

    白って盲牌しやすいから白まちにしないほうがいいとかもありますね
    リーチして待ちが白だとすぐもぎっちゃう可能性があるんで

  • @user-if9qv8ch6w
    @user-if9qv8ch6w ปีที่แล้ว +2

    席決めセットの切り順はいいね、下家のほうから切っていったら1年に1回は流石に少ない感じにはなりそう。

  • @daibon
    @daibon 11 หลายเดือนก่อน

    さすがに雀歴が40年以上あるのでほとんど知っていましたが、
    「三元牌は白から切る」というのは私もやっているのですが意味が違いました。
    「いつも同じものを切っているほうが、かぶったときに後悔しないため」です。
    でも確かに、七対子白単騎は上がりにくい気はしますね。

  • @user-jn1gu5bk8f
    @user-jn1gu5bk8f ปีที่แล้ว +2

    天鳳とかだと大体ラス目の風からですね
    その次に下家の風を切ります

  • @yamiko25
    @yamiko25 ปีที่แล้ว +1

    裏ドラ効率以外にも麻雀って一年に一回くらい得する、もしくは損するレアケースっていくつかある気がしますが
    それが365種類くらいあって毎日レアケースに出会ってる感じがします😂

  • @user-yu2om7wz3m
    @user-yu2om7wz3m ปีที่แล้ว +1

    5:55 裏ドラ効率の面で東切りたいと思ってたら次が裏ドラ効率の話とは思いもよらず

  • @user-yw4ux7sz6v
    @user-yw4ux7sz6v 11 หลายเดือนก่อน

    北西南で切ってた。。北が鳴けば自分のツモ増えるのと、、鳴かれると他の牌も鳴かれやすくなる=下家が役確定してると鳴かれやすいから
    でもそっか、あとになるほど鳴かれやすいから、南が嫌だから南からなのか

  • @Queen_Of_Ants
    @Queen_Of_Ants วันที่ผ่านมา

    牌効率シミュレーターでいうと、裏ドラ効率で30点ほど変わるみたいですね。
    連荘のおまけみたいな300点よりさらに1/10です。無視していいですね。

  • @SS-be4ii
    @SS-be4ii 11 หลายเดือนก่อน

    確かに理にかなっています。

  • @nukodice
    @nukodice ปีที่แล้ว

    ダンラスで崖っぷちの時で絶好の待ちなら裏ドラ効率優先するのもアリかもしれないけど、そんな局面1割あるかないかだなw
    中鳴いてる時の白残しは結構大事😇

  • @user-tu7tb7te7w
    @user-tu7tb7te7w ปีที่แล้ว

    私は基本北から、字牌等はできるだけ鳴かせる様にしてます。

  • @panp3144
    @panp3144 ปีที่แล้ว +1

    三元牌の切り順も裏ドラ効率で切ってたけど、一年に一回も得してなかったわ
    そもそも三元牌使ってアガるなら大体鳴いてるからだろうけど…でもこの動画での人間相手には白からってのはかなり興味深かった
    僕たちにはあまり関係ない話だけど、多井プロだっけ?三元牌の切り順をシステム化しちゃうと読まれるのでできるだけランダムに切るようにしていると聞いたことがある
    競技麻雀って人読みが相当働くからだと思うしこれも面白い話だった

  • @107pjrcb8
    @107pjrcb8 ปีที่แล้ว

    1年に1回と断っているところに好感が持てます!w毎日ガチ打ちしてる人は結構出くわす場面はあるかもです。一発で何切るとか。裏ドラの乗らないほう

    • @107pjrcb8
      @107pjrcb8 ปีที่แล้ว

      1ピン切ってリーチするか、4ピン切ってリーチするか、オーラス満願条件では差がつきますよね。1年に一回くらい。

  • @koko-yo7xd
    @koko-yo7xd ปีที่แล้ว

    自分が親の時は南西北って切ればいいけど、南場の子の時は親ケアの東と下家から切るのはどっちを優先させればいいんだろ

  • @user-nx3hy7tj6x
    @user-nx3hy7tj6x 7 หลายเดือนก่อน

    白好きなので最後まで残します

  • @user-bf3zb6pf2o
    @user-bf3zb6pf2o ปีที่แล้ว +1

    切り順決めとくとカウンター喰らうんじゃね? そういう癖は相手に覚えられる。

  • @urjbvpsvknfv
    @urjbvpsvknfv ปีที่แล้ว

    日本ではほとんど使われないローカル役ですが、推不倒が採用されている卓では、三元牌は白から切っていく…ってことになりますね。

  • @yamaday4749
    @yamaday4749 ปีที่แล้ว

    年1回だけ役に立つといっても、興味深い内容でした。ただし、白の視認性については、理屈は理解できましたが、本当にうなずいていいものかどうか・・・。

  • @monnnasigma
    @monnnasigma ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

  • @user-nm9vr3sd6u
    @user-nm9vr3sd6u 11 หลายเดือนก่อน

    始めたてですけど雀魂で役達成回数が「白14 發27 中25」でした。白は上がりにくい説、ほんとにあるかもしれないです!

  • @yonyon3113
    @yonyon3113 ปีที่แล้ว

    白發中の話
    手牌の中で白發中の順で置くから右から切られたとき白が残りやすいとかかと思った。

  • @user-nt1st3ek5t
    @user-nt1st3ek5t ปีที่แล้ว +1

    中ビーム打ちたいから中一択

  • @ohno9653
    @ohno9653 8 หลายเดือนก่อน

    中ビーム打ちたいから中切ります!

  • @corne4771
    @corne4771 ปีที่แล้ว

    三元牌何切るか問題、某ゲームなら間違いなく中切りですね笑 専用ボイスあるおかげか気持ち中から切ってくる人が多い気がします🤔

  • @user-kl7je2ik6t
    @user-kl7je2ik6t ปีที่แล้ว +1

    緑一色理論は意識してたが、ション牌白理論は意識してなかったなぁ。

  • @user-um9bs1mz9x
    @user-um9bs1mz9x ปีที่แล้ว

    最後の下は5索ツモして三色に張替えを見据えて6筒きっちゃうな…

  • @ID-ss2le
    @ID-ss2le ปีที่แล้ว

    自分の点数がないとき裏ドラ効率意識した方がいいかな?

  • @Ogina_Mitsuru_de_gozaimasu
    @Ogina_Mitsuru_de_gozaimasu 9 หลายเดือนก่อน

    この解説だと雀魂だと生牌判断が容易な分撥打ちからってことですよね?

  • @user-jb5bp7hl9y
    @user-jb5bp7hl9y ปีที่แล้ว +1

    手牌にカーソルを合わせる事により初牌をみわけてるわ

  • @nono1472
    @nono1472 ปีที่แล้ว

    役牌の安全度のとこは個人的には北が2枚捨てられてて裏ドラになり辛いから東切る感じですわ

  • @kt-se1ts
    @kt-se1ts ปีที่แล้ว

    他家の切りで下家がポンしてスキップされるくらいなら、自分が切った方が得という考えは間違いですか?

    • @yoteru
      @yoteru  ปีที่แล้ว

      それであってます!

  • @rin_souka
    @rin_souka ปีที่แล้ว

    人間、三元牌は白発中の順番で切るし、オタ風は北から切る傾向がある気がする

  • @user-zt3fm2rm3m
    @user-zt3fm2rm3m 11 หลายเดือนก่อน

    この人めっちゃ頭いいな

  • @user-kw6sk2ig4p
    @user-kw6sk2ig4p ปีที่แล้ว

    単騎待ちの和了率は發>中≧白ってブログどっかで見かけたはずなんだけど忘れちまった

  • @KillianConanMiller
    @KillianConanMiller 11 หลายเดือนก่อน

    三元牌のやつ、裏ドラうんたらかんたらとかそういう理由かと思ってた

  • @akaumiushi
    @akaumiushi ปีที่แล้ว

    勉強になりました
    雀魂で相手にオリて欲しいから敢えて3じゃなくて6切りリーチは合ってるのか疑問です
    6じゃなくて5だったら石橋リーチというものがありますけど

    • @ajimomomo
      @ajimomomo ปีที่แล้ว +1

      降りてほしいなら3のほうがいいんじゃないでしょうか?
      6切りだと9の安全度が増す=相手からしたらヒントが増えるので回し打ちできる可能性が増えるので。

    • @Nino-ek5lr
      @Nino-ek5lr ปีที่แล้ว

      石橋リーチも降りてもらうんじゃなくて、むしろ向かってきてほしい相手に使うリーチだから、どうしても出和了り”も”狙いたい状況以外は基本外側とか切ってるといいぞ
      南3やオーラスの和了りトップ(着順アップ)とかリーチで4飜とかね

  • @rm_001
    @rm_001 ปีที่แล้ว +1

    白はきたぜぬるりとしたい人が一定数いるからな

  • @lulli1588
    @lulli1588 ปีที่แล้ว

    「きたぜぬるりと…」がやりたいので發と白で待ちが選べるのなら白で待ちます

  • @juicy_moronoroi
    @juicy_moronoroi ปีที่แล้ว

    生きてきて、盲牌ですぐわかるから白残すっていう人3人くらい出会いました。

  • @user-gq2pl7jb4e
    @user-gq2pl7jb4e ปีที่แล้ว

    はじめまして、こんにちは😃麻雀、大好きです❤️❤️❤️❤️😃👍登録しました❣️❣️❣️

  • @user-gn8qz5vj8d
    @user-gn8qz5vj8d ปีที่แล้ว +2

    緑一色のトラウマ持ってるナーガ君可哀そう

  • @user-be2kq1ti8d
    @user-be2kq1ti8d ปีที่แล้ว +1

    オタ風のキリ順は結構使えるのでは?

  • @user-xi9wy1ju2s
    @user-xi9wy1ju2s ปีที่แล้ว

    3:03 紅孔雀が認められている場合はどうなんでしょうね?

    • @yami9871
      @yami9871 ปีที่แล้ว

      緑一色の方が上がりやすいから發からに1票!

  • @user-kw5hu7bg8o
    @user-kw5hu7bg8o ปีที่แล้ว

    ほんとにうまぶるだけの知識みたいな

  • @user-gq1rr9yy9l
    @user-gq1rr9yy9l ปีที่แล้ว

    ふっつーに勉強になったわ…

  • @user-kl3vg1fk8h
    @user-kl3vg1fk8h ปีที่แล้ว +1

    Mリーグでソノケンに裏ドラが乗らない事案に対しての持論なんだけど、
    この動画の後半で言ってる通り、麻雀には裏ドラ効率より大切な考えるべきことが沢山あって
    ソノケンの場合はそれを余すことなく考えられてるから裏ドラが乗りにくくなってるのでは?って思った。
    他の人は裏ドラ効率以外に差があると気づかないような微差の選択がある時、ソノケンは気づいて他の人は差があると認識できてないからソノケンは他の人に比べて裏ドラ効率で打つ機会が少ない、みたいな。。。

  • @TheKagurazaka8
    @TheKagurazaka8 ปีที่แล้ว

    三元牌の切り方はオバカミーコでやってた

  • @Ledaaaaaa
    @Ledaaaaaa 9 หลายเดือนก่อน

    白發中の切り順とかどうでもいい事にキャパ使うくらいなら他家の理牌読みしてる方がよっぽど勝率上がると思う

  • @user-ku9jb4lt7h
    @user-ku9jb4lt7h ปีที่แล้ว

    多くの雀荘は満貫ツモより、リーヅモ裏1の方が遥かに価値が高いよね

  • @91249
    @91249 ปีที่แล้ว

    南西北は四風子連打も考える。
    流したくないときは南から

  • @gomamiso_R
    @gomamiso_R 10 หลายเดือนก่อน

    長くやってれば自然と身に付くというか感覚的にそう切るって感じになるけど実戦で役立つことはほぼないなw
    緑一色ケアが成功したパターンとか一生打ち続けて一回遭遇するとかそんなレベルだと思う

  • @khamsin777
    @khamsin777 ปีที่แล้ว

    オタ風の切り順は人間的にもナーガ的にも下対上家の順だけど、モータルだと必ず上対下家の順と言ってくるけどなんでかな~ってずっと思ってる

  • @ageofz1520
    @ageofz1520 ปีที่แล้ว

    麻雀知識0の1ヶ月前に、いつかこの動画見ようと思ってたけど、知識つけて今見ると死ぬほどしょーもなかった